女向ゲー一般に戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


乙女@テニスの王子様シリーズ part24
1 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 11:25:10 ID:???
テニスの王子様シリーズのゲームのスレです。
意見・感想等をマターリ語りましょう。萌え話もOKです。

■過去の作品については攻略もOK。■
■但し原作についての話は週刊少年漫画板の該当スレでどうぞ。■
■特に早売りWJの話題はNG! うずうずしながら発売日まで待つべし!■
■他人の気持ちまで操作するレスは不要■
■困ったレス、面倒なレスはスルー■


PS2で新作発売決定! 注意事項↓

■チャット化&過度な馴れ合い厳禁→こちらでどうぞ http://omaemona.cherry.cgiboy.com/
■情報が出てないうちは無闇に○○キボン、○○イラネな論争禁止■


あとはsage進行でマターリ。

■前スレ
乙女@テニスの王子様シリーズ part23
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1129169182/l50


2 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 11:25:47 ID:???
家ゲー板(SH・GBA攻略に関して・但し乙女ゲー関連は書き込み注意)
■■テニスの王子様 総合攻略スレ part11■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1126094242/

■ログ倉庫
http://ggirl.s101.xrea.com/tennis/

■R&D攻略まとめサイト
http://www.wikihouse.com/randd/


3 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 11:26:47 ID:???
■既出情報まとめ■
テニスの王子様 〜学園祭の王子様〜(仮)
発売予定日:12月22日
ジャンル:恋愛アドベンチャー
機種:PS2

・主人公は2年生、学園祭運営委員のひとり
・学園祭は約2週間
・ゲーム中表記では8月1日、9月3日を確認
・主催は跡部・榊グループ

<以下転載>
・登場キャラは35人!完全フルボイス仕様です。
・これまで以上に恋愛要素を重視!甘い台詞も満載!シリーズ最高の糖度でファンを萌えさせます!
・会話するタイミング、入手した情報で台詞が変化するシステムを搭載!やりこめます
・音声再生可能なバックログ機能搭載により、聞き逃しも心配なし。
・これまでのシリーズのような、難度が高めのアクション要素を廃し、だれでも楽しめるようになっています。

4 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 11:29:43 ID:???
乙!

5 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 11:34:08 ID:???
乙カレー!!!
来週辺りには攻略対象が発表になってるといいね。

6 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 12:00:31 ID:???
乙です!
ほんと、公式サイトオープンしてほすぃ。

7 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 14:09:22 ID:???
乙!

8 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 14:23:30 ID:???
乙かレンジ
柳攻略出来るみたいでウレシス

9 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 14:37:19 ID:???
確定した訳じゃないけど、柳・ブン太・ジローは可能性高いよね

10 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 15:14:50 ID:???
日吉より榊が需要高いなんてありえないよ…

11 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 15:17:47 ID:???
榊はネタだろ。
2作続けて出るとか、正直笑えない。

12 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 15:25:22 ID:???
EDあったとしても恋愛があるわけじゃないし
こういうシリーズ物は前回攻略キャラが次回で外される事は少なそうだ

13 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 15:33:55 ID:???
でも前作では隠しだったからね。
他キャラと扱いはちがうかもしれん。

14 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 16:13:40 ID:???
仁王のシナリオに期待。予想つかん。
あの人の言葉遣いすらイマイチ分からん。何弁?

15 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 16:14:54 ID:???
今回は恋愛アドベンチャーなんだから榊は出ないだろうよ・・・。

というより攻略キャラって35人+隠しキャラっていう解釈で良いんだよね?

16 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 16:15:06 ID:???
ゲームは原作ベースだからな
たぶんわけがわからんしどこだよそれ弁を使うと思うよ

17 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 16:17:05 ID:???
>15
ジャンルが恋愛だからって出ないとはかぎらんがな
隠しふくめて35人らしいぞ

18 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 16:33:09 ID:???
友に仁王の喋り方聞かせて、何弁だろ?って聞いたら
「おじいちゃんみたいな喋り方だね」って言われた…!
おじいちゃんはカナシスorz

19 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 16:40:19 ID:???
仁王は多分九州〜

20 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 16:57:47 ID:???
仁王は広島だろ

…と九州人が言ってみる

21 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 17:25:13 ID:???
仁王は長崎とかどっかで聞いたような無いような

22 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 17:31:36 ID:???
今回一週どのくらい時間かかるんだろ?
2回目からはスキップ機能使えばいいからじっくり長くできてもいいかなと。

23 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 17:38:45 ID:???
1000 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 17:27:59 ID:???
1000ならジャッカル日吉攻略対象!


24 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 18:16:30 ID:???
ジャッカル日吉って誰だろう?(´・ω・`)w

25 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 18:18:52 ID:???
キノコなジャッカルを想像してワロタWWWW

26 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 18:31:41 ID:???
ちょwww
髪の毛ふさふさなジャッカル想像しちゃったじゃないかww

27 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 18:40:16 ID:???
イブに落とすのは伊武・・・・ブッ

28 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 18:41:58 ID:???
パッケージの一番後ろの左って観月?

29 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 18:52:50 ID:???
>>28
そうだよ。
パッケージには、各校から一人づつ出てきてる。

30 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 18:56:07 ID:???
漏れはジローさえ対象なら…!
前作は本当に無念だった

31 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 18:57:02 ID:???
>>28
>>27のダビデ張りのボケにツッコミせず、華麗にスルーしてる…ワロスw

32 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 19:20:34 ID:???
バロスwwww

33 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 20:01:18 ID:???
赤澤は人気投票で29位だったのに攻略対象じゃないとしたら納得いかない&悲しい…

34 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 20:10:03 ID:???
日吉よりも、木更津淳様を・・・

35 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 20:14:56 ID:???
荒井を忘れないでくれ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

36 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 20:16:24 ID:???
R&Dの前にS&T2やった方がいいと思い一生懸命やってたけど、あきてきた…。
単調な上に長いよ。R&Dもこんなカンジなの?

37 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 20:17:05 ID:???
R&Dはもっと短い

38 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 20:17:13 ID:???
すみません。質問していいですか?
S&T2で海に行ったとき水着を褒めてもらうには、
容姿は150くらいあれば大丈夫ですか?

39 名前:36 :2005/10/23(日) 20:20:29 ID:???
>>37
d!じゃあ、今のリョーマが終わったらR&Dやってみようかな。

40 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 20:34:18 ID:???
>38
水着ほめイベントは一応100以上
練習でルックス下がる人もいるから110くらいあればOK
しかしそれ(海水浴)まで一度も試合でペアを組んだことが
ないようなキャラ、つまり親密度が低いキャラは
どんなにルックスが高くてもほめてくれない

逆にその時点で出来る限りの最高の親密度の場合
ほめてもらうにはルックスが180位必要な場合もある


41 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 20:47:40 ID:???
>>40
d。
親密度が高いと180か・・・
厳しいなぁ・・・

42 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:03:51 ID:???
>41
追加です
7月20日or7月27日に
朋香に電話して親密度ラインが
下から1本目を超えた程度ならルックス100程度
下から3本目を超えている場合ルックス180くらい
下から1本目をも超えてない場合はほめ言葉ナシ

確実ではないが、おおよその目安にどうぞ

43 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:06:14 ID:???
女性・全国キャラはカッコ

【1〜10位】
リョーマ 不二 跡部 手塚
忍足 乾 切原 菊丸 仁王 千石

【11〜20位】
丸井 宍戸 芥川 柳 幸村 観月
大石 海堂 佐伯 長太郎

【21〜30位】
亜久津 真田 柳生 (桜乃) 桃城
神尾 向日 (手塚母) 赤澤 南

【31〜40位】
日吉 (カルピン) 裕太 (白石)(リョーガ)
伊武 黒羽 河村 榊 天根■

【41〜50位】
樺地 (千歳) 橘 木更津淳 (忍足謙也)
(許斐剛) ジャッカル 壇 (金太郎) 木更津亮

これをもとにカッコのキャラ抜きで35人選ぶと天根■まで入る。
41位以降がまず無理ということに…
まあ今までを見ても、この順位はあまり参考にしてないようなので、まだ希望は捨てるな。

44 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:09:43 ID:???
これって原作のランキング??
ゲームやってるユーザーとジャンプ読んでてこういうのに投票する
人じゃ、かち合ってない気がするんだが
そうじゃなきゃカルピンとか桜乃なんて出てこないぞw


45 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:10:22 ID:???
ぶっちゃけジャンプの人気投票はあまり参考にならないからね…
573が何基準で選んでるか分かんないけど

46 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:11:56 ID:???
桃城って人気ないね

47 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:12:48 ID:???
>>42
ありがとう。目安にさせてもらいます
仲良くなりすぎないようにしないと・・・

48 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:13:18 ID:???
ジャンプの人気投票よりバレンタインチョコのランキングとか、
ドリーム小説系のファンサイトとか参考にするのが打倒かな?
そういうのする人がこういうゲーム買う、ってことが多いだろうし。

49 名前:48 :2005/10/23(日) 21:14:58 ID:???
打倒→妥当

でもやっぱり、難しいな。こういうゲームには専用のランキングでも
作るべきだと思う。意外な萌えがあるもんだしなぁ

50 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:16:19 ID:???
賛成。>チョコ、ファンサイト など
つーかこういういつまで続くかわからん
議論よりも萌え話とかゲームの話をしたいので・・・
早く攻略キャラ出してくれよ573さん!!

51 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:19:58 ID:???
ほんと、萌えバナ早くしたいっす…
573さんタノムヨー

52 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:23:59 ID:???
こーゆーゲームはガクプリが最後だろーなーって思う
まぁラシュドリの時もそう思ってたけど

53 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:36:14 ID:???
諦めないド根性だ

萌えのためなら一生573に寄生する。
また、アンケート出します。今度はスレで多い要望も自分の要望も忘れずに書いて。
今度こそ、あんなキャラやこんなキャラを。もう、学校別ディスクでいいと思う。
あと残った三年設定とやらも味わってみたい。毎回違う設定でやりたい。
ドリームサイトも、全部参考にされたら困るけど、いいとこ(?)だけ参考に
して欲しい。意外なキャラの意外な魅力を引き出してやって下さい。

54 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:40:07 ID:???
そうだ。諦めなかったから学プリも出たんだよ!
…といいたいが、正直諦めてたからな。でも余計に嬉しかったよ。
今度も諦めないよ。この先もゲームが出続けるように応援しないと。

55 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:42:20 ID:???
すげーな
まだこんなに愛されてたんだな
嬉しい

でも恋愛ゲームとしてのテニプリのみの愛だったら悲しい

56 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:47:40 ID:???
人気投票からいくと日吉も幸村も入るね。
でもやっぱりジャッカルは。゚(゚´Д`゚)゚。

57 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:49:28 ID:???
幸村ってRDの夢に出てきたとき
萌えたなー 兄役だよね

58 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:51:42 ID:???
アニメ終わったから落ち目とか言われてるけど、
ファンサイトとか見てるとまだまだ熱いよなと思った。
最近になってファンサイト作ってる人も結構居るみたい。
テニスに限らずだけど、
どんな作品にもずっとついていくというファンは居るんで、
573さんこれからもどうかよろしくお願いします。

59 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:54:40 ID:???
ときメモには全く期待ができないんでガクプリ楽しみにしていますよ

60 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 21:57:53 ID:???
学校選べて学年選べて各校キャラ総出なら、
ぶっちゃけボイスなくてもいい。そのかわりシナリオとグラフィクを神レベルに。

個人的野望↓
・キャラ・スチル完全コンプ
・氷帝3年を選んで氷帝キャラ(特に日吉、鳳)を落とす

61 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:00:34 ID:???
漏れも>>53同様、萌えの為なら573に尽くすよ・・・。
ありえないと思ってたことをどんどんゲーム化してくれたことがどんなにありがたかったか。
続編が学校別になっても何になっても10万までならいくらでも出します。
感想と意見もこまめにメールします。
だから今後ともどうかお願いします。573様_| ̄|○

62 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:02:08 ID:???
木綿‥漏れはフルボイスじゃないとダメぽ‥

63 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:04:53 ID:???
各学校別にすると売上げ差が激しくなってしまいそうだけど
DISC1 青学 立海 不動峰 
DISC2 氷帝 山吹 ルドルフ   (+全国?)
あたりにすれば売れるかもな。
いや、むしろ二枚組セット販売も大歓迎ですが

64 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:07:28 ID:???
>63
ろっ…六角を忘れないであげて下さい(´・ω・`)

65 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:09:14 ID:???
>>64
素で忘れてた・・!スマソw

66 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:16:09 ID:???
学校別とか言われても全種買うからなぁ

OVA出て人気がまた上がったら最強2やスマヒ3出してくれかな

67 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:17:27 ID:???
自分もフルボイス希望。
でもまぁ大変だと思うからルート減らしてくれていい。
実際R&Dでもパーフェクト8割・本当はできる奴1割・スチルコンプのため他ルートって感じだったし。

68 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:17:28 ID:???
全国キャラの人気出ても、できれば今までの学校は外さないで欲しいね。
むしろ、外すくらいなら全国キャラを無理に出さなくていいかもしれない。
(´-`).。oO(これからハマるかもしれないけど、やはり思い入れの大きさが…)

ためしにドリーム小説サイトって回ってみたけど、結構な数なんだね。
テニス以外でも見るけど、テニスサイトの数は桁外れw
何個かのサイトで適当にみた学校別集計だと
氷帝(圧倒的)>青学>(少し差)>立海>(少し差)>山吹>ルド>峰>六角(その他)
ヒロイン設定はだいたい
「同学年」「マネージャー」「幼なじみ」「クラスメイト」「年下」
の順に多い。マネージャー設定ってやたら多いんだな。個人的には興味ないが。


69 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:19:26 ID:???
2枚セットじゃなくても
よくある商法で2枚そろえた方には、一人ずつ甘いデートが楽しめる
追加ディスクがついてくるよ!!でいいジャマイカ
7割のユーザーは2枚買うだろう

70 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:21:55 ID:???
氷帝人気って跡部+忍足で7割くらい?


71 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:22:09 ID:???
>>68
同意。
全く興味のなかったキャラ(スマソ)にも愛着沸いてきて新作のたびに楽しみになってる自分が居る。

「マネージャー」人気なのか…。
学生時代にそこそこ強い部のマネって浮ついた感じじゃなかった気がするんだけどなぁ。
適当な部ならまだしも、本気で全国狙う部内でそんなことしてたらダメな気が・・・w

72 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:23:29 ID:???
ドリームはキャラ別集計だと
青学だと不二、手塚
氷帝だと跡部、忍足
立海だと仁王、切原

などもっと偏りそうだよね。上記のは私見なので適当だけど。
設定は確かにマネージャー多いよね。これは自分もあまり重要ではない、
どっちかというとクラスメイトとか幼馴染が萌えるな。
南とか日吉も結構見る。この辺は参考にしてみてはどうですかコナミ様

73 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:24:52 ID:???
漏れ菊丸萌えなんだけど
あんまり萌えるドリないんだよなー
キャラが濃すぎて甘いシナリオに
ならないからなんだろうか

74 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:26:25 ID:???
今の時代、乙女ゲーはフルボイスじゃないと売れないだろうからなぁ

ドリの数は最近、某漫画に追い付かれてる気がする…

75 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:26:32 ID:???
そもそも漏れの通ってた中学にはマネージャーという制度そのものがなかったから
中学が舞台のマネージャー設定って?になってしまうんだが、
もしかしてマネージャーって中学でも普通にあるものなのかな?


76 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:27:27 ID:???
ドリのネ申サイトが多いのはやっぱ各校人気キャラだよな。
数多いってのもあるだろうが。

77 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:29:45 ID:???
>>74
いや、一応突っ込むけど・・・
フルボイスどころか恋愛イベでも声がついてないw
乙女ゲ板で一番スレ数もってる某ゲーム最新作は
その週の新作ぶっちぎり1位だったぞ

78 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:30:25 ID:???
ドリームねぇ…人気キャラは数が多い=駄作も良作も多い
と単純計算できればいいんだけど、かなり低年齢のサイトなんかも多いしあんまり
期待できないからね。いいとこは本当にいいし、ゲームより萌える作品書く人
だって居るんだけどな。そういうのはホント貴重。非攻略キャラもドリーム等で
萌え補給させてもらってる。そういう人はもう573入社してシナリオ書いて欲しいくらいw

でもやはり公式のゲームに最高の萌えを期待したい。

79 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:31:56 ID:???
>78
>573入社してシナリオ書いて欲しい
いいなそれw

80 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:36:38 ID:???
連載開始して結構な年月経ってるせいもあって大人ファンが多いのはいいことだよね。
リアの子達はすぐ冷めそうだし落とす金も少ない。
大人ファンは萌えのためなら貢ぐから。(自分も含め・・・w)

81 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:36:51 ID:???
>>77
遙かかな?あれはもうちょっと別

82 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:36:51 ID:???
>>60
自分は音声が無いと同人ゲームのように感じるんだか…
その場合はフルボイスじゃなくても、
萌えイベントとかにはボイス入り必須!

83 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:38:53 ID:???
ドリでマネージャー設定多いのは単に絡ませやすいからじゃない?
キャラと近い位置に居る設定が書きやすいんじゃないか。
同じ理由で、同じ学校で同学年とか、幼馴染設定とかも多いんだと思う。
いや、書き手さん達の真の理由は私にはわからんけど。

氷帝+三年設定(と上のどれか)がとても多いことがわかった。なんとなく納得。
でもでも、俗にいうマイナーキャラだってドリームでは結構みるから、
乙女萌えする人が居るってことですよ。573も気が向いたら一杯サイト回ってくださいw


84 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:39:16 ID:???
他のゲームのことは知らないけど、
原作ありきアニメありきのゲームはボイス付くのが基本かと思ってた。

85 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:40:37 ID:???
逆ハーは最後には意外なキャラがもっていく事が多い件について

86 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:40:44 ID:???
573のエロイ・・・いや偉い人がドリにハマってくれればいいのに。

87 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:40:55 ID:???
ひたっすらに甘い妄想をしていても、やつらが中学生で
義務教育もまだ終えてないんだな・・・と思うと
漏れはショタじゃないのにっ!!orz
せめて高校生なら…
そのまま全員3歳ずつ年とってくれないだろうか

88 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:41:22 ID:???
アニメと漫画どっちが萌える?

89 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:41:30 ID:???
マネージャー設定が多いのは逆ハーという物が作りやすいからじゃない?

90 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:42:33 ID:???
>>85
このゲームのシリーズ自体逆ハーに近いんだろうか。
自分は逆ハーは厨臭さが抜けてない感じがして苦手かも・・・。

91 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:44:49 ID:???
アニメも漫画もゲームも全てに愛愛愛ですが何か

92 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:45:10 ID:???
連載終わったらさらにはっちゃけて高校生設定でCERO18でもいいよw

93 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:45:48 ID:???
買えないっつーの。

94 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:46:16 ID:???
レス伸びてるからなんか情報きたのかと期待したじゃないかorz

>>88
絵の話なら原作。キャラによるんだけど。
手塚とか日吉はかっこいい。跡部とか柳生のデザイン、仁王の言葉遣いは
許せないwまあアニメは別に見なきゃいいんだから問題ないが。

95 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:46:30 ID:???
>>87
六角以外は全部エスカレーターだから不可能な話ではないよなー。
むしろ六角は他校に編入とか。

96 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:47:32 ID:???
跡部ドリで
俺にそんな事言う奴は初めてだぜ。面白い奴だ、気に入った。
みたいな台詞に
164回位お目にかかった事ある

97 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:49:02 ID:???
ゲーム(;´Д`)ハァハァ・・・ →原作(*´∀`*) →アニメ('A`)

の順番を通った漏れが通りますよ

98 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:49:27 ID:???
そうか…三年キャラは卒業しちゃうから、それだと二年以下のヒロインの場合
離れちゃうんだよな。こっちが三年で、後輩キャラと離れるのはまた感じが違う。
前者の方が寂しい感じがする。後者は寂しがられるので逆に萌える。
R&Dかなんかで跡部が「飛び級で氷帝の高等部こい」みたいな台詞を言ってた気がする
けど、それが可能なら問題ないんだけどな、まあ無理があると…

99 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:49:37 ID:???
573様はドリサイトで研究してるのだろうか。
そしてその研究の結果が白馬@跡部なんだろうか。

100 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:50:02 ID:???
アニメ人気ないのなー…自分はかなーり好きなんだけど…
特にリョーマはアニメ
いや、どっちも好きだけどね

101 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:52:52 ID:???
主人公が中1ってのもなー
プレイヤー年齢層からいっても、乙女ゲーから
いっても、ちょっと子供すぎるんだよ
今回は2年生らしいけど それでもさ・・・




102 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:52:55 ID:???
漏れは
原作(・∀・)オモシロー→アニメ(´Д`)ハァハァ→ゲーム(S&T)(゚∀。)アヒャヒャ
の順に通りましたよ

103 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:53:16 ID:???
>>96
スレ違いだけどテラワロスw

104 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:53:32 ID:???
>99
え、白馬な跡部多いの?(((( ;゚Д゚)))自分は見た事無い。運がいいのかも。
まあ人気キャラは変な話多いとは思う。そして作者はたいてい平成生まれ。
573も参考にするなら作者の年齢をよく見てくださいね

105 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:55:25 ID:???
>>104
いや、逆だよw
普通の設定しか見たことないからよく白馬なんて結論になったなぁと。
自分も若いサイト見ないから最近の子はどうなのかは知らないけどさ。

106 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:57:17 ID:???
漏れは最初に管理人プロフを見る

1990年生まれ→('A`)ウヘァになる→さようなら

スレ違いスマソ

107 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:57:27 ID:???
藻米さん達のネ申サイトのURLを573に紹介汁!

108 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 22:59:32 ID:???
90年生まれなら跡部と手塚とそれでも同い年か?w



109 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:00:12 ID:???
>>105
跡部の白馬は573サイトのアンケート結果からじゃなかったっけ?

110 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:01:29 ID:???
90年生まれで同い年なのか。
自分連載当初で同い年(85年)だったから時の流れを感じる・。

111 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:03:04 ID:???
>110
てことは順当に年取ってれば奴等はそろそろ成人ってことか?
成人設定・・・・絶対ありえないけど楽しそうだw

112 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:04:43 ID:???
>109
あ、そうか。d。
それにしてもファンからの意見なんだよなw

113 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:04:45 ID:???
真田、手塚にいわせてもらえば
20歳でも見えな(ry



114 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:04:48 ID:???
ドリの話はスレ違いといいたいけど、全く関係なくもないよな、ジャンル的に。

ともあれ普通の設定が一番好き。同学年orクラスメイトで、友達以上恋人未満な設定に
良作が多い。ヒロインの性格は色々だけど、シナリオがよければ普通にハマれる。

少なくとも跡部の一人称が常に「俺様」だったり「あーん」しか言ってなかったり、
忍足の関西弁がメチャクチャだったりするサイトの管理人は低年齢でガチw
後者は仕方ないんだろうけど、書けないキャラを無理して書くことないのにと思う。

コナミさん、あんまり奇抜な設定を採用しないで下さい。
普通に、青春してればいいです。

115 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:06:45 ID:???
>>114
アーン?は声だけならいいけど文字にされると萎える。
ゲームでは声表記なしにしてくんないかなー。

116 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:06:55 ID:???
>110
3年生は84年ジャマイカ?と言ってみる
85年生まれの漏れが厨2のときに連載開始された気がするから
勘違いだったらスマソ


117 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:09:20 ID:???
>116
あ、そうか。
自分単行本派だったから微妙に違ってたかも新米。

118 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:09:25 ID:???
84年生まれの漏れが通りますよ〜
うん、連載から数えると3年キャラとタメだね

119 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:13:11 ID:???
たまに中学生設定であることを素で忘れます。

120 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:14:16 ID:???
おまいらあんまり年齢公言したらウザがられますよ。
(´-`).。oO(とはいえ、同じ年代が多くて少し嬉しかったけど)
たしかにテニスは連載開始から結構たつもんな。大きいお姐さんのファンが
多くても納得。
まあ制作側からしたら、買ってくれるならなんでもええでしょうが。
萌えの為ならいくらでも投資するヲタも居るだろうし、頑張ってください573。

121 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:15:10 ID:???
原作舞台が西暦何年なのかって出てるの?
キャラプロフは誕生日だけだし。
未だ夏休み中の漫画と比べても、時の流れの残酷さを感じてしまうだけだ…。

122 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:17:01 ID:???
みんなキャラと同い年でいいな・・・(´-ω-`)

幽白主人公世代の漏れはここではオバだ

123 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:18:47 ID:???
ま、小波は以後ドリームサイトでも見まくって、良作とはどんなものなのか、
を研究しまくればいいと思うよ。同時にどんなものが嫌がられるか、も…
(そういうのは普通にサイトまわるだけじゃわからんかな?
こんなドリは嫌だ!系の批判スレとかあったら見ればいいと思うw)

124 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:19:38 ID:???
>>114同意
友達以上恋人未満で、恋人に発展するまでの過程が
うまく書かれてるサイトに出会うとうれしくなる。
普通が一番だな。
突飛過ぎてもとっつきにくいというか、引いてしまうよ。

125 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:20:14 ID:???
年齢なんて関係ナッシーーーーーーング!

126 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:20:35 ID:???
巴が主人公だと伊武とか観月とかとの絡みが結構笑えたんだけど、
今度は無個性なのかな。笑いも欲しいな〜

127 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:20:37 ID:???
跡部ドリの主人公が「勝気」ではなく「DQN」な件について

128 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:21:04 ID:???
ゲームのEDのその後を書いてるサイトも覗いてしまう。
中には神もいたりしてなかなか良かった。

129 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:21:09 ID:???
>>122
安心汁!漏れも幽白世代だ!

130 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:22:34 ID:???
ぶったぎるけど
S&T2で、桃が部長になっててR&Dで海堂が部長になってたんだけど
これって原作がまだ進んでないからどっちもアリってこと?

131 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:22:59 ID:???
>>130
そうだと思う。

132 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:24:27 ID:???
>>130
親密度によって変わる
親密度高い方が部長になる

133 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:25:52 ID:???
>>127
ワロタw確かにその通りw

134 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:26:31 ID:???
批判スレって結構ピンポイントで「そうそう!」って意見出してくるから
確かに良作を目指す上で参考にはなると思う。
ドリームの作者には是非わかって欲しいけど、573にも良作・駄作を
研究して欲しいな。R&Dでもいくらかは厨設定といわれるものが見受けられた。

135 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:26:40 ID:???
幽白なんて可愛いもんだ
下手したら親世代だ

テニスはテニスでも
テニスボーイもリアルで読んでたくらい
必殺技はツインビームだ

それでもアニメでハマって
原作に手を出し
ついにはゲームまで・・・
好きなものは好きなのさ
大人買いも出来るし

136 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:26:41 ID:???
573が海堂お気に入り贔屓だから

137 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:27:30 ID:???
ガクプリはR&Dより時期は早いんだよな。
全くの別物だとはわかりつつも「お前来年3月の合宿で巴のこと好きになるんだろうが!」
と思ってしまいそうで心配だw

138 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:28:09 ID:???
>>129
d
頑張ろうぜ。漏れ的にこんなにキャラ萌えしたのは
幽白以来なんだ・・・
>>132
そうなんだ??!!R&Dも??

139 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:29:00 ID:???
>>137
おまっwww

140 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:29:22 ID:???
R&Dで海堂が部長なのは
初めの桃城の呼び方で決まるんじゃないか?
桃城を部長にしたければそれを選択すべし

141 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:29:36 ID:???
巴はもうどうでもいいよ。
個人的に受けつけない主人公だった。

142 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:31:00 ID:???
>>141
確かに。個人的に杏ちゃんは好きなんだがなぁ

143 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:31:08 ID:???
テニスしてる女の子がヨカタ・・・

144 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:31:08 ID:???
>137
そんなん、S&Tの那美とかにも言えるし、まあ別物と考えるのがいい。
まあS&T〜R&Dが同じ世界観なのは個人的にミスってると思うけどな。
前作主人公を介入させてはいかんよな。その時の出来事が否定される訳だし。

今作は「恋愛ADV」、前作までは「育成、部活、ドリーム」シミュなので
もうその辺は気にしない方向で、思い切り楽しませて貰うとするw

145 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:31:25 ID:???
>137
それは言ってはいけない!w

146 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:32:18 ID:???
成る程!
いつもオープニング飛ばしてるからだったのか・・・
>海堂部長

個人的に桃のほうが部長には適してるかなと思ってさ(海ファソごめん)


147 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:32:57 ID:???
R&D、巴とは本気の恋愛って感じには見えなかった、いや悪い言い方だがw
なんだろう、中1設定だからかな?どうにも本気で相手にしてもらえない感があった。

148 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:33:56 ID:???
漏れ的年齢からだと芝さんに近いな…じゃあ芝さんヒロインでやりたいです
カメラ持って井上さんと仕事そっちのけでストーキングします
赤也は芝さんにおばさんと言ったので(アニメ)攻略不可(最萌えなんだけどねー)

149 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:34:22 ID:???
巴のキャラじゃない?どうしても甘くなりにくいよ
恋愛ゲームじゃないから、あれで良かったんだろうけど

150 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:35:27 ID:???
ついR&Dと同一視してしまうことが無いほどの恋愛満載ゲームを期待していますよ573さん

151 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:35:46 ID:???
>>147
サエさんや忍足のような甘めのキャラでそれは感じたな。
恋人ってか兄妹みたいとか思ってあんま萌えなかった。

152 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:36:22 ID:???
もうわかったから。年齢の話は控えろって。な。心配しなくても仲間はいるから。

R&Dはなんだかんだいって恋愛ゲーというジャンルではなかったんだよな。
ガクプリでは純粋に恋愛として見れそう。ああくそっ、楽しみだ。
奴らの青春ライフをこの目でしかと見届けてやろう。

153 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:36:58 ID:???
よく考えたら厨1って、去年までランドセルしょってたお子様なんだよね

154 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:38:22 ID:???
今回は二年生だけど、例の忍足の「もう少し見ててええか…」wとか
「踊らへんのか、お嬢さん」レベルだとちゃんと恋愛対象として
見てくれてるかな?と思える。期待してる。

155 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:38:44 ID:???
自分だったら絶対に巴には惚れません

156 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:39:31 ID:???
>155
巴嫌いなのはわかったからもういいよ。

157 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:39:49 ID:???
かかと落としが受けつけない

158 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:39:55 ID:???
今日いとこの子供(小6)を見て、
ああー中1ってこの子と一歳しか違わないんだな
それで押し倒しとか風呂場とかどういうことよゴルァ
親なら怒るぞって思った


159 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:40:21 ID:???
ときめきメモリアルテニスVersionですから

160 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:40:30 ID:???
>>155
もういいってw
巴の話出す人も巴好きで出してるわけじゃないだろ。

161 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:40:46 ID:???
今回は夢じゃないから過激なのは無さそうだね

162 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:41:04 ID:???
でもいまどき小学校の高学年でランドセルっているのか?

田舎ならまあ見かけるけど

163 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:41:34 ID:???
>>156
藻前ももういいよー

164 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:42:42 ID:???
いちごの東城か西野みたいな主人公で。

165 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:42:44 ID:???
夢で過激って逆に引くから、無くてよい。
でも例の忍足の押し倒し(?)っぽいイベント程度ならあるようだ。
あと、倉庫に二人きり(VJの桃城の紹介文)とか。
まあジャンルがジャンルだけにその辺は適度に期待していいのでは。

166 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:42:48 ID:???
>162
そうなん?
当然のごとく消防=ランドセルだと思ってた。

167 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:43:41 ID:???
女の戦いはありますか?

168 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:44:04 ID:???
いや、高学年の頃にはランドセル背負ってなかったよ。

てか、原作が高校だったらなー・・
と、何回思ったことか

169 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:44:37 ID:???
巴だったらどんなアンチ発言してもいい、みたいな人がいるのかな?
好き嫌いは人それぞれだけどファンもいるかもしれないって事を考えて欲しい。
自分の好きなキャラがそういう風に言われたらどう思うか想像してみようよ。

170 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:45:08 ID:???
突然現れた年上女にリョーマをとられる桜乃が気の毒w

171 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:45:57 ID:???
漏れは小2でランドセルとは
さよならしたよ
小6まで使う子なんかいるんか?
宍戸さんは多分使ってたと思う萌え

172 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:46:34 ID:???
過激じゃなくていいんだけど
学園物でお約束な展開キボン

図書室で脚立が倒れて抱きつくとか
林間学校で土砂崩れに遭って二人きりの一夜とか
演劇の暗転シーンで抱きしめられるとか

もう製作終わっちゃってるから意味ないけどさ・・・
願望だけでも書かせてくれ


173 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:46:56 ID:???
原作知らないんだけど、桜乃ってリョーマと付き合ってんの?

174 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:47:18 ID:???
普通にリョーマ攻略の時に咲乃とかと奪い合いになりそうな悪寒

175 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:47:31 ID:???
誰も巴嫌いとは言ってないよな
過剰反応しすぎなんだよ

落ちつけ

176 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:47:34 ID:???
>169
m9(^Д^)プギャー

いやすまん…。でもそんな風に過剰反応しちゃ駄目だよ。↑みたいに思われちゃうよ。
まあただの叩きはアンチスレに行きなさい、とは思うけど。
まっとうな意見なら、酷評されてても目を瞑ろう。叩きはスルー。

177 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:47:36 ID:???
>172
林間学校のネタは下手したら死ぬぞ

178 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:48:17 ID:???
跡部が馬に乗って助けに来てくれるだろw

179 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:48:57 ID:???
>>173
釣りか?

180 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:49:18 ID:???
>>173
付き合ってない。桜乃→リョーマなだけ。

181 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:49:41 ID:???
テニスの練習しろよオマイラw

182 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:50:18 ID:???
>>180
釣りにマジスレ・・・

183 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:50:39 ID:???
原作は基本的に恋愛色なかったけど去年あたりちょっと匂わせる展開あったからなぁ。
コトハ?のとき。

184 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:50:41 ID:???
>>179
違うよ。>>170見て、そう思っただけ。

>>180
dクス

185 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:50:47 ID:???
>>171

スマソ
うちの息子1は現在小5ですが、使ってます
サンタも信じているし、テニプリでは宍戸のファンでつw
ガクプリはさすがに夜中にやろうと思っていまつ。。。


186 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:51:52 ID:???
>182
藻米にマジレスすると、マジスレではなくマジレスだw

187 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:52:37 ID:???
>>185
ガンガレ(・∀・)ノ

188 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:52:42 ID:???
>>185
つチラ裏

189 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:53:16 ID:???
>>182
何故この程度の質問が釣りになる?
原作読んでなくてもゲームだけプレイしてる人はいて当たり前。

190 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:53:45 ID:???
>>177
土砂崩れじゃなくてもいいやw
二人きりで一夜ならなんでもオケ
これは使い古されたネタだから。
冬のソナタでもあったな

191 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:54:02 ID:???
はいはいマターリマターリ

192 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:54:20 ID:???
もう、何度いえばわかってもらえるんだ!年齢(とくに高年齢の人の)語り
はやめておけって。恥ずかしいぞ。わかれ。気づけ!

あとなんかチャット化してるぞ。自分も最初の方書き込んでたけど、
ちょっとヒートアップしすぎかも。そろそろ寝ましょう

193 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:54:33 ID:???
>>186
激ダサだぜ

素で間違えたwツッコミd

194 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:54:36 ID:???
チャット池

195 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:56:26 ID:???
>>189
まぁこれくらい普通は知ってるからなー
つーかゲームだけって人けっこういるのなー
ふーん

196 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:56:27 ID:???
マンドクセ

197 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:57:03 ID:???
妄想話に花を咲かせなくても良い様に早く公式オープンしてください。

198 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:57:45 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

199 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:57:58 ID:???
>>189
あれは釣りに見える罠

テニスのテの字も知らんような質問だし

200 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:58:42 ID:???
思い切りぶったぎってすんまそん

R&Dで三角関係イベ(二人にペアを申し込まれる)
条件って何でしょうか?
いつも一人からしか申し込まれないのです

201 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:59:09 ID:???
ルックスパラはありますように

202 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/23(日) 23:59:43 ID:???
二股しる

203 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:00:59 ID:???
>>200
「パーフェクト」「天才」で親密度2位のキャラがいる場合に発生、らしい。
1位2位は4日の試合後に決まる。で、その2位が6日まで2位なら三角関係発生だったはず。

204 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:01:04 ID:???
>>200
天才ルートかパーフェクトルートじゃなきゃダメなんじゃなかったっけ

205 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:01:23 ID:???
>>200
同じキャラばかりとペア組まない。

206 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:02:13 ID:???
皆やさしいな

207 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:02:28 ID:???
学校選択で同じ学校しか攻略できないんなら三角関係の幅も狭まるかな、今回。

208 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:03:36 ID:???
私そんなのイヤ。

209 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:03:41 ID:???
>>203
>>204
パーフェクトルートだったのに跡部しか来なかったです
2位が変わったのかな?
>>205
ベストパートナー度あげたくて跡部ばっかり選んでました
強いし。
じゃあたまには浮気すべき?

210 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:04:12 ID:???
浮気しる。かたよる。

211 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:04:20 ID:???
2位のキャラの親密度が低い場合
あだ名呼び選択や海堂三角関係イベなんかで
2位の位置が変わることも多い

そうなると天才気質でも三角関係イベは起こらない

212 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:04:43 ID:???
真田VS赤也とか真田VS柳とか真田絡みの三角関係が見たスw
真田VS幸村もなー

213 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:04:47 ID:???
>209
ずっと同じ人と組んでても発生するよ。
2位が変わったんだと思う。

214 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:04:58 ID:???
長太郎攻略の時に浮気して怒られたい

215 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:05:08 ID:???
新作も巴主人公がヨカッタよ。普通の子もいいっちゃいいが、無個性はつまらね(゜凵K)
巴がテニキャラに好かれるのは同じスポーツに打ち込む上で一生懸命でまっすぐな姿が好印象なんじゃないかとマジレスしてみる。
顔は可愛いと思うんだがなぁ。踵落としはいけないかもしれないが…
スマソ、巴好きだから叩かれるのが辛いんだ…

216 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:05:38 ID:???
巴イラネ(゜凵K)

217 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:06:23 ID:???
だからさぁ、もういいって巴は。


218 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:06:57 ID:???
>>212
見たい…でも真田は案外奥手っぽいので
引きそうだ

219 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:07:16 ID:???
>215
巴は巴で一つのキャラならアリだと思うし育成ゲームだけなら向いていたかもしれない。
けど恋愛色入ったゲームには天然すぎるというか何というか・・・。

220 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:07:57 ID:???
>>217
気にしちゃイカン
ほっとけー

221 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:09:19 ID:???
確かに跡部や忍足が巴みたいなキャラに惚れるはずないよなと思ってた

222 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:09:25 ID:???
まぁ、巴=自分としては見れないよな…完璧傍観者だ

223 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:09:37 ID:???
手塚があまりジジ臭くありませんように・・・
跡部が普通の設定でありますように・・・
千石ああまりDQNじゃありませんように・・・(´人`)

224 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:09:39 ID:???
桃VS海堂が欲しいっす
恋愛絡みの二人のケンカたまらん
手塚Vリョーマとかもめっちゃ見たい!

225 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:09:42 ID:???
巴、好き嫌いが分かれてるのは事実だし受け止めなさいよ。
私は好きだから一切叩かないで!って、ただの我侭ぽ。
まあアンチスレがあるんだから、ただの叩きはそこでするのがよいだろうけど、
ちゃんとした理由があるコメントにまでいちいち反応するのはどうか。


226 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:10:02 ID:???
そうか
何度やっても誰も来なかったのは
2位が太一だったり
海堂先輩が好きなんだっていっちゃったり
あだな変えたり
氷帝メンバーにタオルとかジュースとか
渡したりして2位が変わっちゃったからなんかな・・・

いろいろありがとう
もう一度最初からやらないと

227 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:10:12 ID:???
何か逆ハーみたくなりそうだな・・・

228 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:10:59 ID:???
誰もが認める美少女でヨロー

229 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:11:51 ID:???
一切叩かないでとは言わないが、イラねとかDQNだとか書かれてるのを見るとついな…

230 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:12:34 ID:???
個性つきすぎだったからな・・・

231 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:13:25 ID:???
>>229
http://www.geocities.jp/oo99jj/top.htm
ここでも読んでみろ

232 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:13:29 ID:???
>>227
>>228
またドリの話に戻ってスマンが、573がドリサイト参考にしてるなら逆ハーっぽい設定になりそうだ。
逆ハーじゃなくても大抵は容姿端麗の主人公が多い気がする。

233 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:13:54 ID:???
215みたいなのは萌えを装ったアンチにさえみえてしまう、必死すぎて。
どんなに好きキャラが酷評されててもスルーできる人は居るのだ。
理不尽な叩きレスには過剰反応したくなるのもわかるけど、
もう少し軽く考えてごらんよ。どうでもよくなるって。
巴についてはもうしょうがないと思う、必死になって擁護する気もおきない。

234 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:14:12 ID:???
>>223
ちょ!千石さんはDQNじゃないぞ!DQNは中の人ゴニョゴニョ

235 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:14:29 ID:???
跡部「俺の名無しに何してんだ、アーン?」

というのはもう324回見た

236 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:15:13 ID:???
>>231
すごいな、そのサイト

237 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:16:01 ID:???
告白どんなのだろうなw


238 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:16:35 ID:???
>232
容姿端麗は別にいいと思う。いや、勿論普通でいいと思うけど。
というかゲームや漫画の女の子は基本可愛いだろう。普通設定でも
可愛かったりするしね。流石にブスだと普通の人は萎えるだろうよw

239 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:16:42 ID:???
でもごく普通の女の子で逆ハーよりは
美少女の方がマシかなあ…短期間で恋愛関係まで行くんだから

240 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:16:43 ID:???
そうだな、軽く考えたらいいよな…巴が見たかったらR&Dやったらいいことだ。
頭冷やしてくる、スマソ

241 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:17:03 ID:???
砂吐けるほど甘い告白のキャラいそうだな。
不二、観月、佐伯あたりに期待。

242 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:17:29 ID:???
>231
携帯だから見れないorz

243 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:17:36 ID:???
>>237
忍足、跡部、サエさんあたりは普通に

愛してる

とか言いそう

244 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:17:48 ID:???
巴はな・・・もうキャラとして成り立ってしまったから。
「自分」として考えられない。

245 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:18:33 ID:???
厨房が愛してると言うなんて100年はやい

246 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:18:46 ID:???
>231
何が書いてあるんだ?

247 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:19:40 ID:???
巴はS&T2の時はまだギリギリ主人公として耐えられたんだけどな。
多分オリキャラで友達設定とかなら普通に受け入れられたと思う。

248 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:19:45 ID:???
厨房の告白なんて「好きです。付き合って下さい」で十分だw

249 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:20:29 ID:???
>>231
まだあったのかよそのスレ。
飽きもせずようやるわw

250 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:21:03 ID:???
観月

ズーズー弁で告白

251 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:21:06 ID:???
>246
巴語録(ゲーム内でのウヘァな台詞一覧)とか、
とにかく巴について色々酷評したサイト。というか嫌いスレまとめ。

252 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:21:23 ID:???
>>246
佐伯 「キミと組むのは俺しかいない・・・って思うのは、ちょっとうぬぼれがすぎるかな」
巴「うぬぼれすぎです」

とか巴のDQN発言がたくさん載ってる。
別に巴好きでもアンチでもないけど、見ててワロタw

253 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:21:45 ID:???
>241
「好きだよ」とか言いそうな雰囲気のイベントがこの三人にはありそうw

254 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:22:23 ID:???
そのまとめサイト面白い

255 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:23:09 ID:???
太一が一番ストレートに好きっていうイメージだ>告白

256 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:23:27 ID:???
・・・ちょっと覗いてきたけど少しアンチの気持ちがわかった

257 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:24:13 ID:???
跡部は俺のものになれとかそんな感じかな?

258 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:25:11 ID:???
太一はRDでも個人的甘EDベスト3に入るよ
なんだよあの甘酸っぱさは

259 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:25:41 ID:???
裕太に勝るものなし

260 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:26:19 ID:???
でもドリサイトなんかじゃ巴みたいなヒロインけっこういるよね?

261 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:26:24 ID:???
ツンデレのリョーマこそ最強

262 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:26:36 ID:???
http://www.geocities.jp/oo99jj/moerin.html
このページの語録を読めば、どんなに巴が好きでも少しひるむ。
昔巴信者(今は・・・orz)だった自分が言うのだから間違いないw

263 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:27:16 ID:???
>>260
いるいる。何度萎えた事か・・・orz
毒舌を勘違いしてる厨な管理人多し

264 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:28:13 ID:???
その語録最強だな

265 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:29:19 ID:???
>>263
天然だったり口悪かったり暴力的だったり…。
ドリサイトでそんなのに慣れてたから皆が拒絶反応示してるのが正直不思議だったりする。

266 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:29:36 ID:???
ツンデレって
リョーマ 真田 宍戸とかもそうかな?


267 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:29:44 ID:???
巴語録2(仮)の破壊力がすごすぎるorz

268 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:30:21 ID:???
ドリの主人公やばいよ

269 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:30:30 ID:???
ドリと公式のゲームでは違います。
ドリは所詮個人の妄想と割り切れるでしょ。
でも、公式でキャラと絡むことを考えると、DQNヒロインじゃ悲しいのです。

270 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:32:26 ID:???
ドリはウィンドウ閉じれば終わりだけどゲームはなぁ・・・。
7000円分の見返りを期待してしまうわけで。

271 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:32:42 ID:???
告白・・・
ずっと先輩の事が好きでした
でシクヨロ

272 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:48:23 ID:???
さっきのサイトに見入ってしまった、面白いw
まぁ巴はテニプリゲームの中ではもう過去の人だよな。

273 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 00:58:52 ID:???
>>272
漏れもw
アンチながら凄いと思った

274 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:01:49 ID:???
さっきのサイトの巴語録2…さぼりルートか何かかな、氷帝の人たちキッツ!
特に鳳orz
あと伊武も…

275 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:02:36 ID:???
>274
パーフェクトルートばっかりの自分には刺激が強すぎたw

276 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:04:05 ID:???
素で面白いと思った

277 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:05:37 ID:???
そのまとめサイト作ったヤシ神だなwwww

278 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:05:35 ID:???
さぼりルートってすげーのな
読んだだけでも凹のに
あれをボイスつきで言われたらもう(´・ω・`)

279 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:06:51 ID:???
確かにこれだけDQN発言してればな・・・

280 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:07:17 ID:???
そういや鳳はR&Dだと「お前」って呼んでくるんだよな…
ガクプリではもうちょっと丁寧な対応をお願いしたい

281 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:07:19 ID:???
>>276
私も。
自分ではやりたくないけど、全員のサボリルートの台詞知りたいと思った。

282 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:07:44 ID:???
普通に個性有キャラだったら合う合わないの問題なのに、
ここまでDQN発言をさせるなんて、シナリオライターは何考えてたんだろう・・・

まあネタとして面白い発言もあるが。

283 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:10:00 ID:???
巴「あはっ、そうですね。遠吠えは負け犬の特権ですしね。」

これはひどいな

284 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:10:56 ID:???
>>280
貴方とか?
君だとなんか萎えるんだよな… なんでだろ

285 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:11:06 ID:???
ていうかムスカ国光ってwwwwwww

286 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:12:16 ID:???
フラッシュがどれも面白かったw
作った人ネ申だな。

287 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:12:37 ID:???
祭りをROMしたかったw

288 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:13:09 ID:???
>>284
貴方の方が萎えるような…

289 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:15:07 ID:???
フラッシュで腹かかえてワロタww

290 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:18:09 ID:???
アンチサイトのクオリティタカスwwww

291 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:20:01 ID:???
笑いが止まらんww
作った人GJ!!!

292 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:21:32 ID:???
巴VS名無しってのが最高に笑えた。GJ

293 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:22:10 ID:???
ってかスレ伸びはやっw

294 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:23:24 ID:???
えーとですね、そのテの話題はこちらの方がよろしいかと思いまーす♥

【庭球】DQN行動増幅極悪化【オリキャラ】移民板
http://jbbs.livedoor.jp/movie/5860/

フラッシュ作った人たちの本拠地です。遊びに来てね☆


295 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:25:23 ID:???
>>294
お前そのスレの住人じゃねぇだろ

296 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:25:41 ID:???
>>293
皆情報と萌えに飢えてるんだ。自分も含め・・・

297 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:26:03 ID:???
ちょwwwおまwwwwトモクエってwwwwwww

298 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:26:23 ID:???
妙な雰囲気になってきてるな、ここw

299 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:26:47 ID:???
素直に面白いまとめサイトだと評価できるね

300 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:28:19 ID:???
271 :壁に耳あり、障子にメアリーさん :2005/10/24(月) 01:24:40
本スレ、定期的に、なんか変な流れになるのは仕様?


301 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:28:28 ID:???
>295
多分アンチを装った信者だろうね

302 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:28:59 ID:HYA8xsCt
仕様ってなんだよ使用じゃないの
バーーーーーーーカ

303 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:29:55 ID:???
アンチスレやるなぁ

304 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:29:58 ID:???
>300
いちいちあっち貼らなくていいよウザイ

305 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:30:39 ID:???
お前がウザイw

306 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:32:02 ID:???
ところで巴の萌えスレは無いのか?
アンチみたいなまとめあったらきぼん

307 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:32:42 ID:HYA8xsCt
ないんじゃないのそんなの
あんなのに萌える人いないでしょ

308 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:33:37 ID:???
確かにw

309 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:34:44 ID:???
おk。もうやめよう。

310 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:35:20 ID:???
実は隔離にあったりするw

311 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:36:13 ID:???
まあ、巴の嫌われっぷり凄いなと思ってたが、
台詞みてたら叩かれても仕方ないかもと思った。

過去のキャラなんだ、もう忘れましょ

312 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:36:22 ID:???
探してきていい?

313 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:36:38 ID:???
聞くなよw

314 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:37:18 ID:???
確かにあのセリフはちょっとな。
自分パーフェクトしかやってなかったから余計驚いた

315 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:37:29 ID:???
いくつかあるから、メインがどれやら分からん

316 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:38:48 ID:???
どれかわからない

317 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:39:04 ID:???
自分もパーフェクトばかりだったから巴に無関心だったけどあれはヤバイな。
もはやギャグの域。
全ルートやってて尚且つ巴好きな人はネ申だと思ったよ。

318 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:40:07 ID:???
今まで別に巴普通じゃんと思ってたけどあれはヤバい。

319 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:41:40 ID:???
あのやりとりの数日後にあのED・・・ありえん!

320 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:42:14 ID:???
ゲームですから

321 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:42:34 ID:???
一気に巴アンチになった私が通りますよ

322 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:42:50 ID:???
そりゃアンチだって理由があるんだろうとは
思ってたけれど、
納得した。
何気にやりこんでるなアンチ。

323 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:43:54 ID:???
本当にクオリティが高いと思ったよ
本スレ、巴好きスレ、アンチスレの中でダントツだ
フラッシュはもう神

324 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:46:47 ID:???
話d切るけど、今亜久津EDで、亜久津の顔が・・・あんな顔だっけ?
凄い釣り目で驚いたW

325 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:47:01 ID:???
よくあれだけセリフ集めれたもんだなw

326 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:48:20 ID:???
>325
確かに、すべてにおいて巴のDQNさに精通している。
アンチすぎて愛着沸いてそうだw

327 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:48:25 ID:???
巴スキサイト、誰か教えて

328 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:49:11 ID:???
本スレではまとめサイトとか作らないの?w

329 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:50:16 ID:???
>>328
あるだろ

330 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:50:42 ID:???
一度嫌になったら、二度と好きにはなれない罠

逆はあり。

331 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:51:30 ID:???
>>329
フラッシュとかは?ww

332 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:52:13 ID:???
やばい面白いw

333 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:52:15 ID:???
>331
ネタがないんじゃないか。本スレ=攻略スレみたいなもんだし。

334 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:52:43 ID:???
なんとかして作ればいいのにw

335 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:53:13 ID:???
巴がここまでDQNとはな

336 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:55:02 ID:???
・・・だから巴のネタはやめろって言ったのに・・・

337 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:56:12 ID:???
ちょっとお聞きしていいですか?
S&T2の学園祭で劇をやる時お尻が破けてハチャメチャで終わるんだけど、どうしたら成功するのかな?

338 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:59:16 ID:???
まあ情報つか更新でもくりゃ、
収まりましょう。

巴ウケたよ。d。もうお腹一杯。

339 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 01:59:54 ID:???
>>337
どうやっても成功はしないよ

340 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 02:00:01 ID:???
>337
女主人公(巴)はどうしてもお尻が破けます
運命なので受け入れてください

それを見たくなければ
リョーマより桃城の親密度をあげる→桃城と漫才
リョーマより海堂の親密度をあげる→たこ焼き屋
の学園祭が見れます

341 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 02:00:07 ID:???
今日公式オープンするといいね。

342 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 02:04:12 ID:???
ワロス
ガクプリも巴だと成功しなさそうだなw

更新くるように願って寝ます

343 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 02:11:02 ID:???
発売日までにR&Dのフルコンプしておこう。
ガクプリ買ったら放置しそうだからな

344 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 02:12:09 ID:???
>>339-340
d!運命か…。それじゃあ仕方ないw
しかし、ゲームの解説書の学園祭って書いてあるところのスチルは
どうやったら見られるんだろう?

345 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 02:19:59 ID:???
男主人公がいる意味を考えよう

346 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 02:23:26 ID:???
ていうか自分で調べよう

347 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 02:24:31 ID:???
>>345
ハッ、そうかっ!すっかり存在を忘れてました。dクス!

348 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 02:27:40 ID:???
あのー、早売りWJ情報の「よぉーっし!」のところの赤也の頭って、
もしかしてスチルの一部なのかな?ちょっと気になる…

349 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 06:57:20 ID:???
昨日の流れは釣りだよな・・・酷すぎるぞ

350 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 07:13:42 ID:???
壮大な釣りでした。

351 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 07:30:44 ID:???
ウザすぎ

352 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 07:35:18 ID:???
何かあったのかと朝から一気に読んでしまった。

353 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 07:38:08 ID:???
せっかく流れが変わったのにそういう余計な事書くなよ
そんなの皆わかってるんだって

354 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 07:41:02 ID:???
とりあえず真面目な提案なんだけどさ、
次回から1にアンチサイトのアドレス入れとかないか?
「そういう話がしたい人はこっち」って誘導で。
で、そういう流れになったら「>1嫁」と。

355 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 08:19:54 ID:???
何人か誘導してるけどちっとも聞いてないから入れても無駄だと思う

356 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 08:43:23 ID:???
ああいう人たちが誘導に従うとは思えないが、とりあえずああいう流れになったら
>>1に書いてあるサイトでおながい』と言う1文が入れられるのはいいかも。
1に入れておけば、スレのロカルル違反で削除依頼も出せるしな。

357 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 09:47:56 ID:???
アンチスレが関連スレに入ってるなんて、イヤな感じだよね

358 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 09:51:33 ID:???
>357
でも、実際必要な希ガス
>356の意見もけっこう的を得てるしな、賛成に1ピョーウ



359 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 11:14:40 ID:???
>>358
だね。
正直、昨日みたいなのはあれで最後にしてほしいので、
1にアンチサイトのアドレス入れるのはいい考えだとオモ

360 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 12:26:16 ID:???
今ジャンプ買って来た。
桃城にハゲワロタ。
ピンクの背景に目がキラキラしてて・・・。
自分が海老カツバーガーにでもなったような気分だ。


361 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 12:29:51 ID:???
RDで跡部2番目ってやつ挑戦してるんだけど・・・無理。
1番目誰がオススメ?1番目変えても毎回毎回手塚が来るんだけど・・。
手塚、嫌いになりそうだ。
コツとかあったら教えて・・・スマソ。

362 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 12:31:50 ID:???
>>356賛成
一回誘導されたのに聞かない人が多すぎるよ・・
厨ちゃんばっかり

363 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 13:03:57 ID:???
>>361
私は跡部が横恋慕将軍だった。
最初、そういうゲームなのかと一瞬思ったぐらいに。

手塚を1番目にしたらとりあえず手塚は2番目には来ないw

364 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 13:12:37 ID:???
>>361
必殺技の設定を跡部の技にしておいて、
2日目の昼ごはんのイベントでローストビーフ定食選ぶ。
あとは自分が一番仲良くなりたいキャラと跡部以外には冷たい反応しとけば
嫌でも跡部が横恋慕してくると思うんだけど。

365 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 13:28:11 ID:XPwf6DQo
ごめんね昨日のはただ荒らして遊んだだけヾ( ̄◇ ̄)ノ))

366 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 13:28:38 ID:???
>356賛成ノシノシ
えーと、昨日は2時間で終わってくれたからまだ良かったと思う
これが1日続いたら? 2日続いたら?と考えたら、
阻止するためのルール整備はいると思う

367 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 13:35:31 ID:???
巴のアンチ話題だけでなく、一切の酷評意見は今後禁止?
つか話題ごと禁止のが無難か。
確かに昨日はなんかおかしかった、誰かがアンチサイト晒したから余計だよ。

というかなあ、もう巴は過去のキャラなんだから、
無理に語ることはないと思う。嫌なら忘れなさい。

ゲームを評価する上で触れずにはいられない場合もあるんだろうが、
まあ個人の判断で何とかしてもらうしかないな。
主人公についてはアンチ意見も時に参考になるから、自己責任で覗けよ、か。

368 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 13:39:16 ID:???
腐女子のヒロイン叩きってキモいね

369 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 13:47:19 ID:???
いや、主人公としてどうかといわれたら、
酷評されることが多いだけで、
別に理不尽な批判はされて無いと思う。
昨日の流れはは例外として…

ただ悪ノリする人が増えると、ただの叩きになる。
アンチと批評の境目をきちんとつけるのが大事ね。

370 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 13:54:44 ID:???
巴はあまりマンセーできる主人公ではないが、
わざわざ叩くレスをここに書こうとは思わない。

冷静な批評は別にいいと思うんだが、見る人が見たら不愉快だろうし、控えた方がよいかもな。
だいいち、もう新作が出るから、
あまり気にしてもな。

371 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:02:34 ID:???
そうだよ、気にしすぎ。
巴がどんだけ嫌でも、我慢して
スレにもアンチ意見なんて書きこまず冷静に
新作を待つ人達だって居るから。

もう忘れましょう。
ガクプリは皆で楽しめたらいいな。

372 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:09:00 ID:???
どこでも思うんだけど、スルーできない人多すぎ。
何故スルーできない?
女向けゲー板全体の不思議。

信者がムキになってアンチ追い出すようにみられても仕方ない。
も少し軽く考えないと過労死すんじゃないか

373 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:11:41 ID:???
巴信者なんか居ないと思うけど・・・
粘着アンチしかいない

374 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:13:17 ID:???
巴苦手な人全部追い出すとかなら、
人居なくなるぽ。

ようは各自が自粛すればいいのだ。
ガクプリは皆が萌えを分かちあえるといいな。

375 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:18:14 ID:???
アンチが圧倒的に多いな

376 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:21:05 ID:???
ちょいまち。
好きではないがアンチというほどでもない、という中立もいることをお忘れなく。
(巴はどちらかというと苦手だが、わざわざそういう書き込みはしない派も)

巴が痛い主人公なのは皆十分わかってるから、もうこれ以上指摘して叩く必要は
ないと思う。よくないことは忘れようよ。普通に違うこと考えようよ。

377 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:24:03 ID:???
嫌いだろうがなんだろうが、別に叩いてない人からすると
まさに今の流れは「なんだこれ?」状態だな。
アンチを擁護する気もないけど、過剰反応する方もなんか微妙…
どっちもどっち。巴なんてどうでもいいと思ってる自分は少数派ですか。


378 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:26:25 ID:???
>>376
だから、そういう人と粘着アンチがほとんどなんだよ
信者がいないから、アンチ発言おおっぴらに出来る空気だし問題だよね

379 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:27:02 ID:???
>377
いや、私は同意します。
くだらない議論だと思います、実際。

学プリの話題がないからって巴の話題なんか出されても・・
はやく公式オープンして、皆新作新作で頭一杯になってしまえばいいです。
巴が苦手だった人もそんなこと忘れて、今度こそ皆で楽しみましょう。

380 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:30:24 ID:???
公式更新コイ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

381 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:31:12 ID:???
別にどうでもいいけど
巴の名前出るといつも変な流れになるのは勘弁だな。
巴話する人は専用トリでもつけてよ。NGワードにするからさ。

って思った。

382 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:40:45 ID:???
毎回巴を少しでも悪くいうレスの後に「巴の話はもういい」「巴を悪くいうな」
的レスがつき、アンチも混じってきて大混乱。の流れだ。
結論としては、巴の話題を一切出さなければいい。
テンプレに「S&T2、R&D主人公赤月巴の話は荒れるから禁止」とだけ
いれたらどうか。あっさり味が一番。あまりゴチャゴチャ書くのも言うのも
好ましくない。どうでもいいと思ってる住人には迷惑な話。

更新今日来ないかなぁ…
WJ発売日だし、望みがなくもないと思うんだが

383 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:43:40 ID:???
573は木曜に更新したり・・色々だからな。
せめて「次回更新は○○!」とか日日が決まってたらスッキリするんだけどなー。

384 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:43:39 ID:???
巴に限らずキャラ叩きは全部禁止にするのはどうかね

385 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:44:18 ID:???
どうしても巴に触れずにいられない話題の場合は・・・
うーん、トリでもつけるか?w
とはいえそんな話題限られてるしな。
新規に主人公はどうですか、って聞かれた場合とか。
んで、酷評されてるからってそれにも反応するのは流石にやりすぎだが。
でもいいとこだってあるよ、と書くにしても、
辛口意見を交えずにはすまない主人公なんだから、もう仕方ない。

386 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:45:18 ID:???
>>384
うむ。それと、信者っぽい書き込みもね。

387 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:47:26 ID:???
一瞬、巴ってどっちの主人公だっけ?って考えてしまった自分にとっては、色んな意味でアンチも信者も興味深いけど、
>>384に賛成。
やっぱ、マターリとした雰囲気のほうがいいよね。

388 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:48:04 ID:???
>384
それでいいんでね?
巴だけ禁止ってのもおかしな話だし。まあ、アンチだって別に冷静に
新作に意識を向けてれば、巴のことなど忘れていられるはずだろうし、
というか、忘れろよ…、な。

主人公としては駄目でもオリキャラで友人とかなら嫌いじゃない性格だ、
という人も結構いるみたいだし、アンチにも種類があるんだろうけどさ。
まあ、R&Dでテニゲが終了だったら気持ちはわからんでもないが、
新作が出るんだから落ち着こうや。そして皆で楽しもうや。

389 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:51:09 ID:???
苦手だ、とか
こんなとこさえなければ、とか
その程度のものも禁止にしてしまうのかい?

まあ、この手のがエスカレートするんだろうけどさ。

390 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:54:04 ID:???
>>389
そこから話がどんどんエスカレートしていくからね〜

391 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:54:14 ID:???
主人公のありかた、なんて話題も控えた方がいいかも。
どんどんスレの自由度が奪われていく、とは思うけど、まあそれで落ち着くならいいと思う。

どうしても巴みたいな主人公は比較対照として考えやすいから、
「巴みたいなのは勘弁」「巴のような○○な一面がなければ…」という思考が生まれ、
つい書き込みたくなるってのがあるんだろうが、そこはぐっと押さえて。
君がそう思うってことは他にも感じている人は居るんだから。

392 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:54:50 ID:???
もし巴話がしたい人は、アンチもマンセーも専用スレがあるんだから、
そこの場所で話せばよいのでは?
お互いの話題が語れる場所があるのに、
わざわざ本スレまで来て主張するのはナンセンス。

393 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:56:19 ID:???
主人公像がわかってきたら必然的に巴と比較する流れになるだろうから
巴ネタ禁止の方が賢明かもな。
ただ、叩き目的じゃなく巴を出さざるをえない内容だったらどうすればいいんだろう。
そこまで徹底的に禁止してても逆に気持ち悪い気が・・・。
名前欄に「巴有」でも入れるか?w


394 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:57:40 ID:???
>>392
アンチっていうほど嫌いでもない。
マンセーするほど好きでもない。
って人も居るわけで、別に出張してるわけじゃないとおも。
……ループだな。

395 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:58:01 ID:???
>393
ガチガチしすぎてるってのには同意。
でもそれくらいやらないと同じことの繰り返しだと思うから、やっぱり全面禁止でいいんじゃないかね?

396 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:59:38 ID:???
まぁ禁止の意味取り違えて過剰反応する椰子もいるだろうな。

397 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 14:59:48 ID:???
>>392
それもなかなか難しい問題なんだよな。
ほら、中立の場合。アンチスレに行くほどではないけど、
主人公として巴は失敗作だと思う、とかその程度の思考?があって、
別段憎しみをこめるわけでもなく軽いノリで
「巴のこういうとこが苦手だったから、新主人公ではないことを願う」
とか、言いたい場合。

まあ、別に言わんでええといわれればそれはそうなんだけど。
発言の自由があんまりなくなるな。でも、個人的には別に巴の話題が
出来なくてもなんら問題が無いので、巴ネタ禁止に不満は無い。

398 名前: ◆lvObnIwLJM :2005/10/24(月) 15:01:34 ID:???
どうしても巴ネタしたい場合はやっぱトリ?
例えばこんな風に。

#tomoe

399 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:03:46 ID:???
巴ネタ云々で論議してるのも今だけだろ、と思いたい。
新作情報続々と出てきたら話題も出てくるしさ。
新主人公にも特に不満は無いまま発売されて楽しめて、
巴話なんて笑い話で済ませられる日が来るといいなぁ・・・。


400 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:05:15 ID:???
なんか笑えてきたんだが…不謹慎か。
ここまで議論ネタになる巴って、凄いな。
自分にとっちゃ、巴など心底どうでもいい。
R&Dがもし最後のゲームだったらもっと巴議論があったのかも…(((( ;゚Д゚)))
いやほんと、せっかく学プリが出るんだから、忘れてしまえばいい。
こんなことがあっちゃ、アルイミ忘れられないけどなw

401 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:05:45 ID:???
どうしても巴のことが喋りたいなんてことはないと思うけど・・・・。
巴がなければ、このシリーズはもう喋ることがないなんてことは有り得ないし。
わざわざ新主人公と比べる必要もないだろう。
漏れは巴ネタ全面禁止で異議なし。

402 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:08:27 ID:???
>>400>>401
そう思えない人達がいるから昨日みたいになるんだよ・・・。
てなわけで全面禁止でよろ。
次スレまだまだだけどね。

403 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:09:16 ID:???
そこまで主人公(ヒロイン)に思い入れできるもん?
主人公なんてよくも悪くも空気みたいな存在だと思ってたから、特別好きになることも嫌いになることも無かったなぁ。
選択肢で笑うことはあってもw(乙女ゲーじゃないけど、「みつめてナイト」主人公の鬼畜選択に笑えたクチだし、私w)
つーわけで、巴ネタ全面禁止でも特別異議ないよん。


404 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:09:48 ID:???
中立派、嫌い派、好き派が、上手く共存できるにはやっぱり全面禁止の方がいいね。
巴を話題に出さなければ、最初からこのような事にならないだろうし。

405 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:09:50 ID:???
新主人公は学校も選べるし、巴ほど色んな固定設定もなさそうだし(少なくとも身長とかw)、
そうすると各々愛着が沸くだろうから、また種類が違う主人公ってことになるだろう。
だから巴と比較する意味もない。種類が違うものを比較しても仕方ないからな。

巴自体も巴の話題もどうでもいい。
禁止でいいよ。支障はない。
アンチもアンチに過剰反応も、端から見たら恥ずかしい。

406 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:12:00 ID:???
巴ネタ禁止とは前からもチョコチョコ言われてたが、
それでも定期的にアノ流れになるんだよな。

407 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:12:16 ID:???
巴禁止の話題自体もこれ以上しないほうがいいとオモ。
てなわけで>>950前あたりで禁止テンプレの追加のことを思い出しましょう。

408 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:12:30 ID:???
ガクプリ主人公の名前どうしようかなぁ
うーん、ドラクエ並に悩む

409 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:13:37 ID:???
>407
同意。
てなわけで話題転換。
藻米さん達のイブに落とすキャラを教えてくれ。

410 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:13:45 ID:???
新主人公、やっぱりデフォルト名ないのか。
悩むな、本当に・・・・。本名でやる勇気もないしw

411 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:13:45 ID:???
学園祭子

412 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:14:49 ID:???
>>409
もちろん最萌キャラですよw

漏れは名前は結構適当。芸能人とか。

413 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:15:03 ID:???
巴は好きじゃないが禁止は難しいのでは?
一応主人公なんだし。
自分の嫌いな話はスルーすればいいだけで。
新主人公もいるけど、RDやSHの話すれば自然に出て来てしまう。

このスレのぞくまで、そんなに巴の事考えた事も無かった。

414 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:15:29 ID:???
>>408
つ「ああああああ」

415 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:15:57 ID:???
413だけどリロって無くてスマソ。

416 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:16:37 ID:???
>>409
イヴまでに何人攻略してるかによる。
クリスマスとか気にせず、片っ端からやっていきますよ。
1人当たり何時間かかるかな・・・・。

417 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:16:46 ID:???
自分の名前でやってやるぞ!という猛者はおらんのか!?w

418 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:16:59 ID:???
>>409
やっぱりここはリョーマっしょ!!ハピバー!!

419 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:17:17 ID:???
>>408
え・・・自分はいつも「本名」だな。
ドラクエもエロゲも全て。


420 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:17:52 ID:???
>>409
不二先輩に特攻させて頂きます!

421 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:18:23 ID:???
>>414
ワロタwやるよね「あああああ」w

422 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:19:04 ID:???
>417
R&D初回は自分の名前でやった。
けど所持金も青学魂も微妙すぎてやめた。
>418
あ、忘れてた。誕生日か。

423 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:19:50 ID:???
「ああああああ」じゃ名字呼びから名前呼びに変わってもわからんなw

424 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:19:52 ID:???
>>409
漏れは忍足かな。最萌キャラをやはりイブに落としたい。
ヒロインの名前はドリ読む時用の名前があるからそれでやると思う。

425 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:19:56 ID:???
>>420
最初から激甘で行くんだなwガンガレ

426 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:20:43 ID:???
ワロタwww
目つぶって適当に押したりもする

427 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:21:12 ID:???
>>419
乙女ゲーが本名はいいけどドラクエ本名だと浮かないか?!
みんなカタカナで外国名みたいなのに
「幸子」とか「さとみ」とかだったら(´・ω・`)

さとみはベホイミを唱えた…orz

428 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:21:41 ID:???
イブとか関係なくずーーーーーと最萌えキャラで行くよ>攻略
前も書いたけど
本命本命本命本命・・・・・・・・・・2番・・・・本命本命本命本命・・・
・・・・・・・本命で。
次はまだ考えてない。
イブより「年越し最萌え」をやりたいかも。

429 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:23:02 ID:???
>>409
立海ヲタなもんで立海の誰か。

430 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:23:24 ID:???
みんなは年越しもガクプリなのか…
カウントダウンせんの?

431 名前:419 :2005/10/24(月) 15:23:34 ID:???
>>427
いや、ドラクエこそ自分で敵も倒したい!
妙にやる気出る。死んだ時とか。

432 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:23:54 ID:???
イブってリョーマの誕生日じゃなかった?

433 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:24:27 ID:???
>>428
貴方の本命最萌えキャラが気になります

434 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:24:51 ID:???
>>429
自分も、赤也とかいいな。

435 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:24:56 ID:???
>>430
年越しは実家で蕎麦食ってるよ。
年末はゲームおあずけ_| ̄|○さすがにゲーム抱えて帰省はできんw

436 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:25:02 ID:???
>409
私は六角に行って佐伯を落とすつもりだ。
その後、氷帝に行って跡部…と、どんどん転校を繰返すww

437 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:25:43 ID:???
>>432
そうなの?同じ日か・・・・。
年齢はだいぶ違うけど。

438 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:26:31 ID:???
>>437
おお。
イブ誕生日なんだ!かなり早いけどオメ!

439 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:26:34 ID:???
イヴは本命キャラやりたいけど
その日まで待っていられません
食べたい物は一番に食べてしまうタイプですイェイ

440 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:26:47 ID:???
ツンデレ→甘→微糖→興味薄のループでいく予定。
毎回「興味薄」で予想外に激しく萌えさせていただいてますが。

441 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:27:43 ID:???
リ、リョーマの誕生日位知っといて下さいよォ!!

442 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:28:14 ID:???
>>439
そうだね。
私も気になったら一番に攻略するタイプさ!w
でも途中で気になる人が出来たらついつい浮気してしまうorz 

443 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:28:23 ID:???
>440
甘続きだと甘さ半減ってことか?
なかなか考えてるなw

444 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:29:39 ID:???
設定は夏なんだよな。
部屋暑くしてユニでやる椰子に期待してる。ノシ

445 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:29:50 ID:???
>>441
ていうか、テニキャラは9〜12月に誕生日が集中してて覚えられんorz
とりあえずジャッカルと伊武が同じ日なのは知ってる

446 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:30:53 ID:???
>>441
不二先輩が三歳なのは知ってる。

447 名前:428 :2005/10/24(月) 15:32:34 ID:???
>>433
跡部跡部跡部跡部・・・・・・・・・・手塚・・・・跡部跡部跡部跡部・・・
・・・・・・・跡部・・・・・・・・・・・真田でお願いします。
書いてみたら自分が怖くなった。

448 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:34:05 ID:???
S&T2でリョーマ攻略の時はイヴと誕生日イベ同時に起きるのに!!

449 名前:437 :2005/10/24(月) 15:34:40 ID:???
>>438
アリガトウ。なんだか恥かしいな。ハハ。
>>441
スマソ。ちょっと20・5巻持ってくる。

450 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:35:40 ID:???
今回スチル多いといいなぁ。

451 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:35:45 ID:???
>447
本命 跡部
2番 手塚
なのは分かるけど、真田はどういう位置w

452 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:37:00 ID:???
イブまで本命とっておきたいけど絶対攻略スレ見てしまうから潔く本命から・・・

453 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:38:37 ID:???
誕生日はリョーマと不二兄が一番覚えやすいと思うよ〜忘れない

454 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:40:43 ID:???
そういえばウチの中学は学園祭なんてなかったなぁ…はぁ

455 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:41:11 ID:???
>>451
なんだろ・・・?ちょっと考えてくる。

456 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:42:34 ID:???
今20.5見てるけど期間中に誕生日迎えるのは樹・神尾らしい。

457 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:44:21 ID:???
いっちゃん!!出てくるといいな・・・orz

458 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:44:33 ID:???
微妙なキャラだな…(好きな人木綿)

459 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:45:43 ID:???
>>455
ワロス。なんだよ。考えてくるって。

460 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:46:02 ID:???
>>456
とん、でも橘さんは違ったんか
このあたりだったように思うんだが
神尾とかには誕生日イベントあるんかな?

461 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:46:12 ID:???
今週のWJに載ってるサエさんのスチル美しいね!惚れボレー!

462 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:46:18 ID:???
>>456
神尾の誕生日イベあったらいいね。樹は・・・。

今WJ買ってきた。
パッケージがピンクピンク騒いでたけど、ピンクどころか薔薇かよw

463 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:46:24 ID:???
イブはバネさんにきまってるじゃんよ!
んで始めは岳人から

464 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:47:07 ID:???
>>460
橘さんはお盆。

465 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:47:45 ID:???
>>464
そうなんか。失礼

466 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:50:17 ID:???
>>430
カウントダウンはガクプリでしますが?
親戚のガキをダシにしてやるつもりですがなにか

467 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:54:06 ID:???
話d切るけど、いつも攻略本も同時発売だっけ?

468 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:55:48 ID:???
何か今日人多いなぁーw

469 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:55:58 ID:???
カウントダウン・・・ガクプリしてたら彼氏に怒られるだろうか。
アルコールしこたま飲ませて、寝かせる計画。
年越しもイブもぼっさまと過ごしたい。
>>462
パッケージの文字も素晴らしく恥かしい訳だがww

470 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:56:12 ID:???
ギャルゲーみたいに学園祭に美少女コンテストあればいいのに。

471 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:57:41 ID:???
>>467
うん。同時発売。Vジャン攻略本のいいところはそこだけry

472 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:57:49 ID:???
>>468
公式オープンかと思って早番で帰ってきました_| ̄|○

473 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:58:11 ID:???
また攻略本、クソなんだろうな・・。
私は買わないかも。スチル見てしまった悲しさったら・・・無いよ。
GSの攻略本しか買った事なかったから・・。

474 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 15:58:53 ID:???
>>471
d。
今回は初めは攻略本なしでやってみるのも面白いかもな。
会話・話題選択とか自分の考えだけでやってみたい。

475 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:00:08 ID:???
ぶっちゃけ攻略本なんかなくたって余裕だけどな。
コレクションの為に買ってるようなもんだ。

476 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:00:51 ID:???
>自分の考え
毎回笑えるほど嫌われる '`,、('∀`) '`,
思考が好きキャラと合ってない事はうすうす気が付いている。

でも最初は自分の考えでやりたいよなー。

477 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:02:02 ID:???
>今回は初めは攻略本なしでやってみるのも面白いかもな。
>会話・話題選択とか自分の考えだけでやってみたい。

普通はそうじゃないの?


478 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:02:15 ID:???
R&Dの時はいろいろなルートがあった為に攻略本に頼らざるを得なかったけど
今度のガクプリは攻略本無しでも問題ないような気がする。

479 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:02:16 ID:???
>>475
R&Dは攻略本ないとキツくなかった?ルートが色々あるからさぁ
テニスシリーズ初めて攻略本が必要だったよ

480 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:03:06 ID:???
>>477
親密度上げるために攻略本通りの答えでやってしまうってこと。

481 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:04:09 ID:???
>>476
そうそう、自分も1周目は自分の考えでやってる。
R&Dの時もそうだった。
そして同じく好きキャラと合ってないorz

482 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:05:02 ID:???
攻略本で「これを選択すれば高ポイント!」とか書かれてたら
他の選択肢選ぶ気にはならん罠・・・。

483 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:05:32 ID:???
ガクプリは攻略本、全く必要ない気がする(買うけどね)

一日9回の行動選択か〜毎回、赤也のとこに特効だ!

484 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:06:21 ID:???
攻略本通りにやるのは何か癪だ
ひねくれモンだなー、漏れ・・・・・・

485 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:07:07 ID:???
×特効
○特攻

486 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:07:46 ID:???
攻略本買った方々の感想聞いてから買う否か決めるズルい自分が通りますよ

487 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:08:58 ID:???
いやそれよりも攻略サイトとかで、すべて済ませてしまう自分g(ry

488 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:09:41 ID:???
今年の冬は冬コミどころじゃないな

こりゃ大変

489 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:11:04 ID:???
攻略本も買ったらソフト合わせて8500円位かー学生はキツイよなー

490 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:11:34 ID:???
>>483
私も跡部に特攻だ!
1日9回か。特攻しすぎて嫌がられそうだ。

多分アレだ。最初は喜びすぎて通いつめて学園祭が出来なくて
怒られEDとかになりそう>竜崎先生あたりから。

491 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:13:29 ID:???
>>486
ノシ自分も。
3冊一気に買ってスチル見てショック受けてそれから全然使ってない。
今回もどこかのサイトさんにお世話になる・・
それか2ちゃんのまとめサイト>ぶっちゃけ1番イイ

492 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:16:49 ID:???
今週のジャンプのアニプリ
リョーマの台詞で
ご飯三杯いけました

たっまらん!(ドッカーン!)

493 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:18:09 ID:???
>>492
あの先気になるよなーーーーーーーーーー!!
自分は桃にワロタ。誰?みたいなw

494 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:19:31 ID:???
>多分アレだ。最初は喜びすぎて通いつめて学園祭が出来なくて
>怒られEDとかになりそう

分かる。

495 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:20:37 ID:???
サエ萌えだ!!!スチルカコイイ!!!
でも攻略は十分堪能してから最後に落とす。
またタイトルコールあったらウレシス

496 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:21:43 ID:???
スチル見ちゃっても全然凹まない漏れが来ましたよ。
岳人の妙な男気が好きです。

497 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:21:47 ID:???
桃がピンク色に染まってキラキラしてるけど台詞を見る限り全く普通の台詞な件

498 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:22:11 ID:???
キャラが皆物凄く男前になってそうな気がする。
まぁそれはそれでいいんだけどさ、ホント桃城誰?って感じだw

499 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:23:39 ID:???
サエさん、顔見たときすごい惚れたのに
あの声と話し方で駄目だ。軽くて・・・。
良い人だしカッコ良いんだけど。

500 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:24:09 ID:???
樺地もキラキラピンクになるのかしら。

でも台詞は「ウス」

イエイ。

501 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:25:19 ID:???
イエイって何だよwww

502 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:25:53 ID:???
前回は「親愛度」だったのに
今週号は「親密度」になっていた
件についてorz

503 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:27:41 ID:???
桃城見たとき、RDの「金の斧・銀の斧」のサクノの夢で「良い桃城」でも
もらったような気分になった。
うしろから普通の桃城が出てきそう。

504 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:28:26 ID:???
>>502
画面上では親愛度だよ。
WJ側のミスじゃない?つかミスってほどでもないかも。

505 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:29:28 ID:???
>>502
えっぇえええええヽ(`Д´)ノウワァァン!!
やっぱり中学生に「愛」はまだ早いということか??


506 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:30:06 ID:???
貴方は正直な人です

かわりにこのキレイな桃城くんをあげましょう

507 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:30:37 ID:???
>>503
ワロス。海堂に殴られて戻ったりとか?

508 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:33:24 ID:???
>キレイな桃城くん
ハゲワロス

509 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:37:27 ID:???
…綺麗なジャイアンも昔あったよな……スレ違いスマソ

510 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:39:15 ID:???
桃城からの告白が一番想像つかない・・・どんな感じなんだろ。

511 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:49:36 ID:???
いや桃は何となく想像出きるぞ

512 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:51:13 ID:???
樺地の告白が想像出来ません。

513 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:51:44 ID:???
ストレートにっぽい>桃城

仁王の方が想像付かない。
ダビデ好きだけど告白にシャレ使ってきたら一気に冷めそう

514 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:52:04 ID:???
>>512
ウス、ウス・・・ウーッス!

515 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:52:30 ID:???
>>511
爽やかに告白って感じか?
>>512
あなたの・・・ことが・・・好き・・です。
しか想像つかない。ていうかこれしか言えなs(ry

516 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:52:34 ID:???
自分は真田副部長で何周かするぞ。

楽しみすぎる…

517 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:53:05 ID:???
>>512
跡部に通訳してもらう>樺地


そんなの嫌だ・・・・orz

518 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:53:47 ID:???
真田を攻略すると何だかレベルが上がった気分になれる。
そう、年上の人と付き合うあの感覚・・・。

519 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:53:48 ID:???
柳と乾のデータコンビは予想できない>告白

520 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:54:55 ID:???
榊を犯罪者にするその告白セリフが気になるよ、ママン。

521 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:56:06 ID:???
真田!!・・・・・・困らせたい。
真夏に「鍋焼きうどん」とか差し入れしたい。

もちろん他の人には「カキ氷」

522 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:57:03 ID:???
>>517
デートにも跡部がついてきて一々通訳されたりしてw

523 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:57:13 ID:???
>>518
なんかお父さんっぽいよね>真田

524 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:57:17 ID:???
R&Dで何人かキャラがどうにも常に余裕な態度で、「こいつめ〜」と思った
から、ガクプリではちょっとは動揺したり照れたりとかあるといい。

525 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:57:22 ID:???
ブン太とジローが気になる

526 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:58:34 ID:???
>521
ヒドスwww









漏れも仲間に入れてください

527 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 16:59:36 ID:???
覚醒時のジローに告白されるんだろうか?

528 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:00:14 ID:???
>>521
キタ。真田に意地悪w

>>522
ずーっと跡部が一緒なのか?
「手繋ぎたいらしい」とかw

529 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:00:31 ID:???
真田…何故かいじめたくなるよね
年上キャラなのにね

530 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:00:48 ID:???
>>521
Sの方ですか?w
Mの自分はツンデレが楽しみで仕方ない・・・俺様も歓迎だ

531 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:01:44 ID:???
>>526
オケ。「カツカレー」頼みます。

532 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:01:54 ID:???
>524
R&Dで千石のペアのお誘いを断った時、「はは…そっか…」みたいな感じで
結構動揺してたのが萌えたから、あのくらいの反応は欲しいな。
いや、キャラの告白を断るなんて無体な真似は自分にはできませんがw

533 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:01:54 ID:???
>>530
自分もMでつ。
日吉とリョーマ・・・!

534 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:03:50 ID:???
>>530
いや真田限定「鬼嫁」で・・・。

本命は俺様です。

535 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:04:25 ID:???
赤也の立ち絵コワー
ガン見されてるみたいだ

536 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:07:02 ID:???
こちらもガン見プレイで応戦汁

537 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:07:35 ID:???
お願いします、小波様。今日更新してやって下さい…
妹…妹が…

538 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:07:46 ID:???
>>535
嫉妬してる所かもよ?
それか主人公かけてテニスのミニ試合。



539 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:08:31 ID:???
>>537
妹・・・・・・・・どうしたの?

540 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:09:16 ID:???
前夜祭で主人公も水着着るんだろうか。
ルックスパラでビキニorワンピとか変化あったらいいなー。
あと、キャラ達はビキニじゃない方が・・・。

541 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:10:09 ID:???
>>538
嫉妬深い赤也ちょっとイイかも・・・

542 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:10:37 ID:???
>>489
そんな学生のためにクリスマスプレゼントですよ

>>520
気になる気になる。
気になりすぎて本命よりも真っ先に落としにかかりそうだwww



543 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:11:00 ID:???
水着!!「ミス氷帝」とか選ぶの?

跡部はGSのワカメみたいな水着着てきそうで・・・激しく不安。

544 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:12:33 ID:???
>>543
それ、どんな水着?
ミスとかベストカップル賞とかは「アトラクションコンテスト」あたりで来ないか期待してる。

545 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:13:32 ID:???
いっそのこと全員GSの三原水着で!!





辛すぎる・・・・・orz

546 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:14:35 ID:???
>531
了解(゚∀゚)
水着なくていいよ… 変なのばっかになりそうだ
真田はふんど うわなにするやめあwせdrftgyふじこlp;@

547 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:15:13 ID:???
GSやってないからサパーリ分からん

548 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:16:02 ID:???
ふんどしwwwワロタ

549 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:16:53 ID:???
全員ふんどしで!!

550 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:18:01 ID:???
>537
妹さんに何があったのかはわからないが、更新されるように祈ってるよ。
自分も今、更新を期待して早めに帰宅してきた。
WJ発売日だし、可能性はあると思うんだがどうかな…

551 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:20:15 ID:???
告白はキャンプファイヤーの前でなのかな?
あまり好きじゃないな。
越前のやつだと良いな。

キャンプファイヤーってカスが飛んでくるし熱いし臭いし・・。

552 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:20:51 ID:???
壇と真田のスチルが激しく気になるんだが。
なぜにこの二人?そしてなぜにこの格好?持ってるのは何?・・・etc
さっぱりわからんwままままさか夢?_| ̄|○

553 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:22:07 ID:???
>>551
カスってえらく現実的だな。
人目のつかないところに連れ出して告白じゃないか?多分。

554 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:23:19 ID:???
人目のつかないところに連れ込んで・・・て読んでしまった。
頭休めた方が良いみたい_| ̄|●

555 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:23:37 ID:???
>551
告白はやはり二人っきりで、静かな場所でやると思う。
さすがにキャンプファイヤーの近くはちょっと嫌ww

556 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:24:55 ID:???
>>554
_| ̄|●人●| ̄|_
頭休めてくる

557 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:25:55 ID:???
告白を断る選択肢はあるのだろうか?

558 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:25:59 ID:???
するってえと、越前君のあの画面記事は告白シチュなんですかい?
日が暮れてるようだし、ああいう場所なら結構ロマンチックかもですなぁ

559 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:27:39 ID:???
>>557
なさそうだけど、あったとしても「友達から・・・」とか曖昧な感じになりそう。

560 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:27:59 ID:???
>>557
最初から断る気かよww
でもどんな反応するか見てみたいなw 

561 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:30:36 ID:???
ああ、断ってみたい。
主人公の前では平気なふりして、「…そうか」みたいな感じで、
後でこっそり壁とか叩いて「畜生…」とかショックうけてると萌える
・・・・って、自分酷いですか。そうですか。


562 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:33:00 ID:???
>>561
そして追いかけて行って
「ごめんなさい。ウソなの。私・・・自信がなかったの」
うわああああああああああああキモイ。ごめん。自分がキモイ。

563 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:34:39 ID:???
>>562
自分も今同じようなこと考えてた。
   「・・・・てのはウソ」
皆様すいません。我ながらキモすぎる。

564 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:34:49 ID:???
いや、萌える。顔にやけてきた。

更新、来るといいね…
というか学プリの公式ページがオープンするといいね…

565 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:35:59 ID:???
>>561
ちょっ…それいい。すごく萌える

566 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:36:29 ID:???
みんなSだな

567 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:36:45 ID:???
ホントに・・・。公式オープン焦らしすぎだ・・・。

568 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:38:01 ID:???
>>566
リアルでは真性Mですがテニプリゲームが絡むと7変化します。

569 名前:557 :2005/10/24(月) 17:39:23 ID:???
OKする場合と、断った場合の2通りあれば嬉しいなと思っただけなんだ。

570 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:41:26 ID:???
フってみたいってのは…キャラによるな。
柳生とか鳳とか、根っから一生懸命そうなキャラは可哀想すぎてフれない。
乾とか柳とかも無理かなぁ…
普段余裕ぶってそうな、跡部とか忍足とか、千石とか仁王とかはフってみたい。
で、ちょっと動揺してもらった後に>>562みたいな展開だと禿萌える

571 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:42:47 ID:???
>>570
かなり萌えるな、それ。
余裕ぶってるキャラにつれなくして不安にさせたい。

572 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:45:11 ID:???
わざと冷たくするって選択肢欲しいところだな。
恋の駆け引き

573 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:46:45 ID:???
どれだけ姐さん方は鬼なんだよwww

まぁ、そういいながら私も真田だけは振ってみたいんだが
振られた後は、真剣を振り回しているようなキガス

574 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:49:20 ID:???
7変化・・・確かに。
壇とかは、告白断れないけどちょっと意地悪してみたい。
真田は心底意地悪したい。もちろんニッコリ笑顔で。

575 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:50:20 ID:???
寧ろ真田に吹き矢とか吹かれて怒られたい自分はどうなんだろう。

576 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:51:56 ID:???
>真剣を振り回しているようなキガス
ワロス。
そこへ行ってまた期待させるようなこと言って→酷い事言っての繰り返し。
爆発寸前見計らって、きちんと向き合ってみる。


577 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:52:48 ID:???
>吹き矢とか吹かれて怒られたい
575死亡

578 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:54:02 ID:???
真田でとことん遊んでみたいww
あほべで遊んでも楽しそうだ

579 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:55:43 ID:???
「恋の駆け引き」
幸村としてみたい・・・でも笑顔で強そう。
絶対に勝てないだろうな・・・・不二も同様。
手塚も天然だから出来無そう。
跡部とか仁王?

580 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:55:43 ID:EupGf7Xp
>真剣を振り回しているようなキガス
一心不乱にやっているんだろうな
煩悩を打ち払うためにw

581 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:56:07 ID:???
>>578
真田(あほべもか・・?)って恋したことなさそうだもんな・・・
いじり甲斐がある

582 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:56:55 ID:???
>爆発寸前見計らって、きちんと向き合ってみる。
間違えると酷い事になりそう。

583 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:57:17 ID:???
スマソ…上げてしまった…orz
真田に斬られてきます…

584 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:58:16 ID:???
あほべって呼ぶのはやめないか?・・・・・・orz

585 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:59:07 ID:???
583は真田の吹き矢にやられますた

586 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 17:59:40 ID:???
今時の厨房は進んでるのかもしれんけど、一応厨房設定だからな。
慣れない恋愛に戸惑う彼らを見るのが楽しみだw
忍足、不二、佐伯あたりは余裕そうだけど。

587 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:00:09 ID:???
>584
スマソ じゃあ普通に跡部で

588 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:00:31 ID:???
>>584
ごめん……親しみを込めたつもりなんだけど…

589 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:01:32 ID:???
>585
いやいや真剣で斬られるんだよ

590 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:02:45 ID:???
余裕なキャラほど、動揺したり照れたりするとこが見たい。
くそ、想像するだけでたまらん。573さんお願いします

591 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:04:00 ID:???
>>589
それは告白を断ったら斬られるのか?

592 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:04:37 ID:???
忍足先輩に遊ばれてたはずがいつのまにか手玉にとっててこっちのもの
って展開でよろ。痛いのはわかってます。

593 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:04:47 ID:???
やっぱり「照れ」は最強だよな。
ぜんぜん好きじゃないキャラでも照れてるの分かるとこっちも照れる。

594 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:05:21 ID:???
>>591
普通にヒドスww
せめて竹刀で

595 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:06:02 ID:???
>>592
いや、自分は逆も萌えるな。

596 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:06:02 ID:???
なに、皆切られたいのか?

597 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:06:05 ID:???
また犯罪者が!w

598 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:08:09 ID:???
真田弦一郎(15)
切りすぎ?

599 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:08:48 ID:???
結局は『既存イメージとのギャップに萌える』ってわけですな。
「照れ」は重要だと自分も思う・・・!

600 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:11:58 ID:???
日吉の「照れ」見たら本命考えるかも
ちなみに自分は>>447

601 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:15:16 ID:???
もうだめだ。1日でも早くプレイしたい_| ̄|○
メイトの予約ってフラゲできたっけ?

602 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:15:55 ID:???
>601
たしかできたはず。

603 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:16:43 ID:???
今時の厨房はヤッてますよ。ふつーに

604 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:17:08 ID:???
公式は確実にフラゲできる?

605 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:18:18 ID:???
>>603
だよな_| ̄|●

606 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:18:29 ID:???
>>603
リア厨?
もうヤッてるのか・・・厨房は・・そうか。

607 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:19:03 ID:???
>>600
目線を下にそらしながら、口元に手を当てて、ほんのり照れてるとかいいな。

608 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:19:29 ID:???
公式はさ、時間指定すると遅れるんだよな。
楽天にしようかなー。

609 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:20:31 ID:???
楽天でも先払いが賢明だよな。
代引きにすると不在票で持ち帰られて面倒くさそうだ。

610 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:21:11 ID:???
悪い。
リア房だ・・・orz

むしろ房三ぐらいになると「遅いね」と。
・・・おまいらが早いんだよorz

611 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:21:42 ID:???
>>602
メイトはフラゲできないと思うんだけど…

612 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:22:34 ID:???
リアがヤってるヤってないって、何の話だよw
そんなこたぁ、どうでもよか。

萌えを。とにかく、萌えを下さい。

613 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:22:42 ID:???
>>610
とりあえず、言いたいことはわかった。
厨3で遅いのか・・・。

614 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:23:13 ID:???
たるんどる!そんなふしだらな厨房は叩きなおしてやる。

615 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:23:49 ID:???
>>611
マジか_| ̄|○
どうせ21・22日仕事だしもういいや・・・。

616 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:25:23 ID:???
待て、ガクプリは爽やかな恋愛をするゲームですよ・・・!
今回は誰がスレスレ行動をやらかしてくれるのか期待してる自分もいますが

617 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:25:46 ID:???
キモ…

618 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:25:48 ID:???
23日から冬季休暇だ…クソッ、あと一日早ければよかったのに…
でもまあその後正月挟んでしばらく休みなので、時間は十分にある。

公式更新や、こーい。

619 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:27:34 ID:???
豚切りだが、ドリ小説の裏夢ってあるだろ?
あれ見ると吐き気するのは私だけ?

620 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:28:04 ID:???
>>619
スレチ。

621 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:28:52 ID:???
>>611
フラゲは全国チェーンしてるところはやらない希ガス
狙うとしたら個人が経営してるような小さい店がお勧め


622 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:29:28 ID:???
>619
今時云々の話あったからそれが普通なのか・・・でも自分も嫌だ。
つかスレ違いだろ。

623 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:29:38 ID:???
>619
さすがにスレ違いだよ、ゲームに関係ある流れで出た話題ならともかく。
でもまあ、一言言わせて貰うなら、作者が平成生まれとかでそんなの
(18禁とか←自分が年齢違反だろw)書いてたら思わず顔を覆いたくなる。
まあ基本は個人の自由。

624 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:29:48 ID:???
28日から夫が休みなので、それまで死ぬほどやってやる!!


ま、いてもやるけどな。

625 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:31:19 ID:???
大掃除が疎かになる人続出の悪寒。

626 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:31:51 ID:???
裏もだけど逆ハーとかも嫌だな。
キャラが壊れまくり(95%くらい?)も勘弁してほしい。

627 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:32:56 ID:???
>620>622-623スマソ
意見聞きたかっただけだけなんだが・・・逝ってくるノシ

628 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:33:24 ID:???
>>625
22日までに綺麗にすればおk

629 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:34:26 ID:???
兄弟に小遣いやってやらせればおk

630 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:34:33 ID:???
>>625>>628
家でひたすらゲームしてるだけで汚れないからそれでもいいなw

631 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:35:01 ID:???
>>625
同意。そばじゃなくてカレーか惣菜になる可能性も。
おせちもお雑煮も無いかも?

そして、終わった頃にホストゲームやらGS2やらラブレボ・フルキス・マイネ2ですよ?

632 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:36:41 ID:???
>610
そんなの一部のDQNだけだよ
気にするこたぁないさ

…まだ、若いんだから

633 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:37:17 ID:???
>>628
(・∀・)ィィョィィョ-

634 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:40:25 ID:???
>632
同意
普通は高校生、大学生くらいで…だろう。例外もいるというだけの話。
諸説に惑わされるな。そして、早まるな。貴重な青春時代、大事に。
そんな若いうちに経験しちゃったら絶対絶対後悔するんだから。

って何の話なんだ本当に。

公式更新くる確率:50%

635 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:40:51 ID:???
「目的はあくまで学園祭を成功させること」
誰もが忘れてることw

636 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:42:38 ID:???
>>635
そうだな。恋愛はオマケ・・・・・・・・・・!!

先生!!無理です。思えません。


ところで何故毎回城西湘南(漢字合ってる?)はスルーなのかね?
梶本とかレイジ好きなのだが。

637 名前:573 :2005/10/24(月) 18:43:33 ID:???
アニメのキャラは採用できないんです、わかってください。
公式に詳細プロフィールが出ていないキャラも同様です。

638 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:43:50 ID:???
>>635
知らなかった

639 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:43:54 ID:???
アニメオリジナル校だから難しいよね。


双子が好きです。

640 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:43:59 ID:???
>>636
原作に出てこないからじゃない?

641 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:45:31 ID:???
>>640
え!!そうなの?原作、バラバラに読んでたから・・スマソ。

642 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:46:48 ID:???
恋 愛 アドベンチャー だから恋愛がオマケということはない。
ただ建前に「学園祭の成功」を一応掲げてあるだけw

643 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:46:49 ID:???
>639
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
双子出てきて欲しいな…

644 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:47:34 ID:???
何だよ、いくら何でも無知すぎんだろ…

645 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:47:38 ID:???
>>642
いや、WJ今週号の真田のセリフを引用しただけだw

646 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:58:13 ID:???
アニメオリジナルキャラ出されても…(・д・`)

647 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 18:58:22 ID:???
メイトはフラゲ出来ない種類のグッズとかあるとオモ。
CDは普通の店と同じで前日発売はあったけどブロマイドは出来なかった。
そういえば…と思って電話で聞いたらこの手のは前日には…って申し訳なさそうに言われた。

648 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:02:23 ID:???
メイト・・・・・・・・・!!
酷ス!!今までの通販で1番遅かった。
メールも適当だし。
メッセや密林の方が良かった。
でもこっちもヤバイというのは有名だしな。迷うな。

649 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:04:19 ID:???
メイト店頭ならフラゲは無理でも発売日には確実手に入るとオモ
密林は前回の例があるからなぁ

650 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:04:36 ID:???
通販なんて腐るほど種類あるから無理に危険なとこで頼まなくてもいいじゃない。
学園祭の王子様 で検索したら予約できるサイト一杯出てくるよ。

651 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:06:08 ID:???
>>637
公式に詳細プロフィールが出てないキャラ・・・・。
20.5巻に榊のプロフィールなんて書いてなかったと思うんですけど。何処から?

652 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:08:54 ID:???
榊はお遊びキャラだろう。
プロフィールが必要なほど濃いシナリオではなかったし。
他のキャラは20.5から結構ネタとってきてるからな。

653 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:10:16 ID:???
好みのタイプとか20.5そのままだしな。

654 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:11:20 ID:???
そろそろチャットドゾー

655 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:12:03 ID:???
でも20.5に細かいプロフィール載ってなくても、最強チームで見れたりするよな。
滝とか木更津亮とか。
亮の好みのタイプは吹いたぞw

656 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:15:32 ID:???
>655
木更津兄のあれはワロスwww
ナルシストにもほどがあるw自分的に跡部を超えたナルシストだとオモ

657 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:17:43 ID:???
公式オープンきぼんぬ

658 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:21:00 ID:???
もしかしてもうサイト自体は出来てるんだけど
リンク?げてないだけじゃないかと思い適当なアドを当てはめてるやつは漏れだけじゃないはず。

659 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:21:36 ID:???
リンク繋げて、だ。難しい漢字のほう打っちゃったわ。

660 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:35:28 ID:???
公式オープンは早くて11月頃にくるんじゃないかと予想してみるテスト

661 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:38:43 ID:???
ジャンプに載ってる佐伯のスチル美しすぎ…あれはどんな場面だろう。

662 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:41:45 ID:???
>>658
サイト自体は出来ててもUPしてなかったり・・・

663 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 19:43:48 ID:???
>>661
デートシーンって書いてあるけどね
美しいよサエさん

664 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 20:31:44 ID:???
厨房のすくつ(←なぜか変換できない)になってたな昨日w

665 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 20:37:45 ID:???
蒸し返したがるお前が厨房w

666 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 20:40:59 ID:???
更新来ないな…
今週こそ、公式オープンするとは思うんだけどな。
まあ楽しみに待ってるさ。

667 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 20:43:29 ID:???
>>665
スルーしようぜぃ

デートイベってどんなんだろうなー

668 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 20:44:28 ID:???
スルーできないやつも厨房だ。

669 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 20:54:53 ID:???
明日か明後日と予想>公式オープン
R&Dのときより遅いな。

全員が照れ顔、あるいは動揺をみせるようなイベントを熱烈に期待。
中学生らしく恥じらってみせろ!

670 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 21:16:47 ID:???
>655
そんなに可笑しい、木更津兄の好みのタイプって何?

671 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 21:26:29 ID:???
木更津亮の好みのタイプは発表されてませんが

672 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 21:37:01 ID:???
いや、ゲーム(最強チーム)では見れるんだよ。
確か、「俺」だっけ…

673 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 21:39:22 ID:???
そうそう最強だと見れるんだよね。好みのタイプ「俺」って。有り得ないww
ちなみに滝は「大和撫子」だった気がする。

674 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 21:45:18 ID:???
ん、最強やって来る!

675 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 21:49:22 ID:???
>672-673
ワロスww そんな木更津嫌だww

676 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 21:49:26 ID:???
亮が兄貴だったのか

677 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 21:50:55 ID:???
あっダメだ。オープニングの榊がしゃべってる所で飽きた。

678 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 21:51:42 ID:???
>>672-673
気付かなかったよ。
ナルシーだったのか亮w

679 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 21:52:58 ID:???
>>677
あるあるww

680 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 21:55:19 ID:???
最強、今だにジローちゃんの「一球入魂」聞けてない(´・ω・`)

681 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 21:56:42 ID:???
最強はフルボイスじゃないから変な感じ

フルボイスに慣れてるからなー

682 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 22:01:14 ID:???
>681
分かる。フルボイスじゃないと何だか寂しくなる。

683 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 22:02:40 ID:???
>679
ねー…あるあるwww

684 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 22:19:33 ID:???
乙女ゲでフルボイス少ないよね

685 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 22:24:01 ID:???
え?フルボイス多くないか?

686 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 22:24:56 ID:???
むしろフルボイスじゃない方が少なくない?

687 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 22:34:11 ID:???
チャット誰もイナサス…

688 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 22:37:05 ID:???
桃白テラキモス

689 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 23:11:44 ID:???
ゲームパッケージのブン太をみてやっと攻略できるんだ…とじーんときた

690 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 23:17:49 ID:???
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ブン太はクリスマスに攻略しよう 一番最初はメガネにしようかな…

691 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 23:20:55 ID:???
>690は最初に乾を落とす事が決定しました

692 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 23:23:44 ID:???
いやいや忍足か部長かもしれないぞ
メガネキャラ意外に多いな

693 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 23:27:00 ID:???
私をお忘れではないですか?
ジェントルマン柳生

694 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 23:37:08 ID:???
俺も忘れんといてや
関西眼鏡

695 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/24(月) 23:58:08 ID:???
今回眼鏡は4人?誰からいこうか迷うな。

696 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 00:41:29 ID:???
漏れ日吉からやるよ!!(・∀・)
日吉→岳人→宍戸さん→忍足→跡部様→ジロー→滝→観月→切原
くらいまではキャラ変えてやり続けるよ。
それからまた日吉やるよ!!
え?日吉まだ未定?
そんなの知らんがな(・ω・`)


ツンデレ日吉キボンヌ。

697 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 00:49:16 ID:???
滝って藻前さんそれは(ry

698 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 00:53:22 ID:???
葵は出るの??
年下キャラ好きなんだよ・・・

699 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 00:58:38 ID:???
葵は出るみたい。
攻略対象かどうかは分からんが。

700 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 01:46:36 ID:???
年下、リョーマと葵と壇しか
いないジャマイカ・・・

701 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 02:16:20 ID:???
漏れはジャッカル→ジャッカル→ジャッカル→ジャッカル→ズーズー弁でいくかね。

702 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 02:25:18 ID:???
ジャッカル好きだなw
ズーズー弁で告白見たい

703 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 02:42:38 ID:???
ジャッカルはズーズー弁じゃないぞww
片     言     だ

704 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 02:45:30 ID:???
いや ゴメソ…w
二行目は観月のこと言ったのさ

705 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 02:46:32 ID:???
ジャッカルって片言だっけ?

706 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 02:49:27 ID:???
ジャッカル「オレ ジャッカル オマエ イイヤツ コレ…ヤル」

片言ってこういうのかwww

707 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 02:56:06 ID:???
ジャッカルR&Dで普通に喋ってたじゃマイカww

708 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 03:18:49 ID:???
なんだそのオレサマオマエマルカジリなジャッカルはw

709 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 04:21:43 ID:???
>706
ワロスww なにくれるんだ?
マラカスとかリオのカーニバルの衣装とかか?ww

710 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 05:33:43 ID:???
カーニバルで鬼の様に踊るジャッカル想像して吹いた

711 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 05:35:34 ID:???
ジャッカルかっこE〜!

712 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 05:50:33 ID:???
藻舞らこんな時間から笑わせるなよw
今日一日、サンバを踊るジャッカルが頭から離れなかったらどうしてくれるんだwww

713 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 07:31:22 ID:???
>708 キターw

714 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 08:20:32 ID:???
原作掲載順下がり気味でカナシス
アンケも書かねば。
もっと続けば第二弾が出るかもしれんしなw

715 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 10:17:46 ID:???
学園祭の出し物でサンバを踊るジャッカルはありえるかもな…
現在無職のパパがここで登場!!
それを見て爆笑してるブン太と仁王が目に浮かぶ…

716 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 10:55:09 ID:???
前々から不思議だったんだけど、他のキャラの親はちゃんとした職があるのに
ジャッカルパパだけ悲しいことになってるんだろ?

ジャッカル、20.5のプロフィールのせいで登場するたび心の中で頑張れと呟いちゃうよ、ジャッカル

717 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 11:02:34 ID:???
今回もジャッカルは、台詞の名前欄に「J桑原」と表示されるのかな。
R&Dでこれ見た時に、なぜだか笑いがじわじわとこみ上げてきた。

718 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 13:49:49 ID:???
公式ページが待ち遠しい。
発売まで2ヶ月を切った訳ですが…

しかし学校選択って嬉しすぎるな。叶わぬ夢と諦めていた。
同じ学校ならでは…のイベントきぼん。一緒に下校(S&T2ではあったよね)とか。
合同学園祭の会場で準備するんだったら他校でも関係ないのかな?
しかし…やはり氷帝キャラだけは厨3設定でやりたい。他は1年でも2年でもいい。
特に日吉には下剋上に燃えてもらいたいのだ。今回は攻略できなくても、いつか…

攻略キャラ情報、デマかマジネタか、色々言われているようだが…
公式発表はまだ先になりそうな予感。

719 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:10:53 ID:???
>>718
また禁句を言いやがりましたね

720 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:13:00 ID:???
日吉・・・_| ̄|○

所詮厨房、どの学年設定でも変わらんわ、と思っていたけど、。
小学校卒業したての中1、高校前の中3だとやっぱり雰囲気が異なるか。
一年、二年ときたから次回作は三年生設定もありかもよ。希望多いみたいだし。
同時に攻略キャラも、増やすor一部入れ替わりを期待して、
アンケでも送ろうや。

721 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:14:33 ID:???
>719
どうした?攻略キャラはまだ決まってないから、わからんよ

722 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:21:41 ID:???
>>721
少しでも3年設定キボンすると気に入らない人が居るぽ。
今までキボンレスを沢山みたから、もうお腹一杯なだけかもしれないけど。
だけど今回のはちょっと過剰反応しすぎかと思うぜよ。
別に希望を叫ぶくらい構わないと思うが、何故そうまで・・

「3年キボン禁止」とかすりゃ満足なのか?ちょっとやりすぎで気持ち悪いが。
どんどん言論の自由が失われていくぞ。巴話題禁止はまあそれでいいと思うが。

723 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:23:19 ID:???
自分の好みにあってないレスが気に入らないんだろうよ
巴を酷評するレスにしても、三年設定キボンレスにしても

724 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:26:06 ID:???
スルーできない人だらけ

725 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:27:05 ID:???
まぁ三年希望の人も巴話もちょっと病気並にしつこ過ぎだからね

726 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:29:45 ID:???
何年希望でもいいんじゃね?
別に他を否定するような発言じゃないから、自分は特に何とも思わないけどな。
いつも思うけど、なんかこう、女向ゲー板って全体的に過剰反応しすぎな香具師が多いよ。
しつこすぎるからって毎回そういうレス返してたら、それすらしつこい=ループに
つながる。

しつこいのはともかく、発言の内容自体は何ら問題ないと思うがどうか。
自分だって三年設定は好きだけどな。

727 名前:718 :2005/10/25(火) 14:31:53 ID:???
…私の発言でこんなことになるなんてorz
ごめんなさい、謝るから許して下さい。
新作は新作でとても楽しみなんだ。

728 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:32:46 ID:???
なんでこんなことで

729 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:32:49 ID:???
うーん、今回ばっかりは719の発言が余計だったんじゃない?
あれは紛れも無く「過剰反応」というやつだw

730 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:33:52 ID:???
3年キボンでも巴アンチ巴マンセーでも何でもいいから
ここに書き込まなくていいから

731 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:35:44 ID:???
719の言う「余計なこと」が何かサパーリわからなかった漏れが通りますよ

732 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:36:55 ID:???
昼間から変な流れになってんのなぁ…
ちょい期待して覗きにきたのによ。

一言だけ言うと、
しつこすぎる話題といっても、質問系ならウザがられることは
よくあるが、それ以外の場合は、「毎回毎回」その話題が出るたびに
「しつこい」みたいなレスを書くのは少しおかしい。
だって考えてみろ、そしたらもう「常に」その話題ができないことに
なるぞ。たまたま発言してみた人だってビックリするよ

733 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:37:48 ID:???
>>731
自分も。
他人の書き込みを検閲みたいな目で見てる人いるよね。コワス

734 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:38:39 ID:???
3年希望のヤツは学プリやらなきゃいい

糸冬了

735 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:39:27 ID:???
>730
なるほど、ちょっと極論すぎるけど、確かに。
三年設定キボンとか、攻略キャラに誰それキボンという類の意見は、
それこそコナミに直接言えばいいよな。無理にここで吐き出すことない。

まあ、いっそ「過剰反応も禁止」でいいんじゃないかw

736 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:43:06 ID:???
>>734
それ言ってたら
「○○○の奴は学プリやらなきゃいい」の○○○の部分なんていくらでも当てはまるw
例)ジャッカル希望してる奴は、パッケージが恥かしい奴は、etc

自分と違う意見なんて山ほどあるんだから受け止めるか流すかしようよ。
気に入らないレスに噛み付いてるって言われても仕方ないぞ。
とりあえず落ち着け。

737 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:43:35 ID:???
>>719のは以前にも似たレスがあったから、前からスレ見てる住人ならわかるよ。
三年設定キボンな発言UZeeeeeeeeeeeeee!!!なレスは前にも見た。
まあ、どっちもどっちよ、気に入らない発言スルーできないのも悪い。
怖いから書き込みはしないけど三年設定の隠れファン(?)だって居るだろうし、
そんな人は573にメールでもアンケでもしたらいい。

>734
三年設定好きでも、他の設定が気に入らないからゲームしない、なんて人は
あんまり居ないと思う。スレとかチャットの意見覗いてたら。

738 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:44:00 ID:???
>736
ジャッカルwww


_| ̄|●

739 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:46:22 ID:???
日吉が攻略対象かそうでないか気になって、夜も眠れません

740 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:46:43 ID:???
いや、あの…別に誰が何をキボンしてようが、いいだろう。過剰反応しなきゃいい話
そうすりゃ今みたいに無駄なレスでスレ消費しなくてもいいのに。

741 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:47:12 ID:???
>>739
ジャッカル希望の漏れは諦めが付いてきたようでぐっすり眠れます

742 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:50:01 ID:???
学年と学校選べてたら丸く収まっていただろうか。
まあ、今はガクプリを楽しみに待とうじゃない!
次回作希望メールorアンケハガキはまた送ればいいよ。
その時に、感想&次回作への熱い熱い想いの丈を綴ってしまえ。

743 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:50:47 ID:???
ごめん、確かに過剰反応しすぎた
すまんかった

744 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:52:47 ID:???
食べ物イベはあるだろうか。
料理パラ高かったら手作り弁当持参、とかあったらいいなあ。

745 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:54:22 ID:???
更新来ない間に結構くだらん議論が起きてるよなこのスレw
さっさと公式オープンして、皆脳内ガクプリ一色に染まればよい。

>744
パラ上げはないだろう。話題システムで一杯一杯じゃない?
個人的には凄く楽しみだ。結構な種類があるようだし。あのキャラにあんな話題…

746 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 14:58:59 ID:???
話題選択だけで結構な選択肢あったよね。
是非全ルートで試してみたい・・・!
冬の休暇は時間と体力と根気が尽きるまでガクプリ一色になりそうである意味楽しみだ。

747 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 15:10:12 ID:???
今から大掃除したろかな・・・
って思うぐらいに楽しみです。

748 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 15:17:28 ID:???
>>744
自分は屋台が楽しみ。
ストロー2本、なんていうベタなシチュでいいよもう。

749 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 15:34:01 ID:???
>748
(*゚∀゚)=3ハァハァ テラモエス
真田はやってくれなさそうだがorz

750 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 15:48:14 ID:???
真田はストローすら使わない悪寒・・・

751 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 15:52:10 ID:???
ストロー2本で飲もうと誘うと
「そんな破廉恥なマネができるか!(でもた…たまらん!!)」な真田希望

752 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 15:55:56 ID:???
>>751
それ、たまらんス

753 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 16:02:12 ID:???
>751
真田が変態に見えますた

754 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 16:10:07 ID:???
>>751
破廉恥って…
おいくつですか?w

755 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 16:17:53 ID:???
今日Vジャン見て来たけど六角の制服が激しく可愛いですね
本命は他校のキャラだけど初回の学校選択は六角にしてみようかと思った

756 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 16:19:09 ID:???
中    学    三    年    生
15歳ですよ。






たぶん

757 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 16:19:37 ID:???
>755
20.5に載ってる白のセーラー?

758 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 16:28:53 ID:???
立海の女子制服って最初地味だと思ったけど
清楚な人が着たらすごい良さげな感じが

759 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 16:30:14 ID:???
今気になって20.5見て気付いたけど、氷帝って制服ないんだな。
あくまで基準服だから私服でもおkなのか。
まぁキャラは全員制服だろうから関係ないけどさ。

760 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 16:35:14 ID:???
買うのやめました。

761 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 16:35:43 ID:???
>>757
Vジャンに載ってたのは、襟とスカートが赤のセーラーで、リボンは黄色だった
20.5巻で見た時は無難な紺と白のセーラーと思ってたんで
カラーリングが意外で可愛かった

762 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 16:46:56 ID:???
自分も六角の制服可愛いと思う。
それに最萌えが六角にいるので、六角から行こうと思うが
制服を見れる機会が、ミニゲームの後ろ姿だけっぽいのがちょっと寂しい。

763 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 17:01:38 ID:???
そういえば今まで女子の制服を気に留めたこともなかった。
山吹の制服がちょっと楽しみなんだけどw

764 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 17:09:02 ID:???
>763
ヌテキな制服ですよねw

765 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 17:09:24 ID:???
>763
山吹の制服ってなんかウルトラマソに出て来る服みたいだ

766 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 17:30:46 ID:???
山吹の女子制服を着た女の人を夏に某所で目撃しました。

767 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 17:31:19 ID:???
ブロマイド付きで予約できる所って中々ないね・・。
ソフマップとか予約自体出来ないみたいだし。

768 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 17:32:07 ID:???
氷帝のも可愛いw

青学制服は原作、氷帝制服はアニメカラーなのは何か意味があるのか?

769 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 17:36:12 ID:???
立海のスカートがちょっとやらしいと思った。

770 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 17:44:51 ID:???
そんなことを考えるとは、たるんどる!

771 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 17:47:34 ID:???
立海のスカートって巻きスカートっぽいな。
ドタバタ走り難そうな感じがする。

772 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 17:49:25 ID:???
立海って女子もネクタイ?

773 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 17:56:42 ID:???
>>772
女子もネクタイ。

ルドルフはなんか・・・老けてるw

774 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 18:07:56 ID:???
>771
きっと立海の女子はそんな事しないんだよ

775 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 18:29:23 ID:???
氷帝>>六角>青学>不動峰>立海>>ルド>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>山吹

こんな感じ。制服かわいさ。

776 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 18:30:59 ID:???
どうせなら可愛い制服で落としたいよ、千石さん。
まぁ変な制服カポーもありってことかw

777 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 18:48:48 ID:???
ひそかにテニスゲーム楽しみだな。
やっぱりテニスウェア姿の彼等を見たい。

778 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 18:55:33 ID:???
テニスゲームって制服じゃなかった?
主人公の制服ミニスカがどうのって話になってたような。

779 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 19:22:33 ID:oL8QyCSy
えっ!マジ?学校選択できるの?
うわーちょーうれCー

780 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 19:40:39 ID:???
速報スレで発見

アニメイト
PS2「テニスの王子様 学園祭の王子様」体験会 in 池袋 11/12(土)開催
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/event_e1112.html

コレ行く人居る?

781 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 19:50:47 ID:???
行きたいけど無理だ_| ̄|○ノシ
東京の人レポよろ

782 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 19:53:17 ID:???
全国でやってくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
行く姐さんレポよろ

783 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 19:55:11 ID:???
東京以外でもやるんじゃない?

784 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 20:45:28 ID:???
>768
亀レスすまんが、氷帝の制服(スカート・ズボン)って原作がグレーのチェックで、
アニメが…なんだろう、山吹色と茶色の中間みたいな色じゃなかったっけ。
原作といっても、S&T2の鳥取さんとか、SH2や最強のボーリングとかでのみ見れるんだけど。
上着はアニメ・ゲーム共に共通の白っぽいブレザー。しかし20.5のデザイン見ると紺色系?

青学の夏服は、色は知らないけどデザインは原作(漫画)とすら違うよ。
S&T2のデザインと、漫画の寿葉が出てくる回の桜乃と比べてみた。
漫画の方は、夏服でもなんか変なボレロみたいなオプションがつくw

細かくみたら、アニメ・漫画・ゲームでデザイン違うみたいな。
個人的にはカラーは原作のが好きだ。

785 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 20:55:41 ID:???
女子の制服みれる機会、ミニキャラ以外にもあるんじゃない?
女友達が出てきそうじゃない?既存のオリキャラあたりが使いまわされそう。
六角は確かオリキャラ居なかったし、新しい子が出るかも。
もしくはスチルで。主人公が出るかどうかはわからんけど、
背景とかにエキストラみたいな感じで生徒が出るかも…

786 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 20:56:51 ID:???
うん、一応主人公の人物像みたいなのはあると思う。
名前入力のときとか。

787 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 20:57:05 ID:???
今日も更新無しかよ
もう('A`)いいよ

788 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:04:32 ID:???
ルドの制服さ、ブラウスをスカートにいれてるからダサく見えるけど、
外に出したら氷帝のとそんな変わらないような。
やはり宗教系の学校なので服はきちんと着なきゃ駄目、みたいなかな。

789 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:10:44 ID:???
>785
確かに女の子キャラがいないの六角だけだったよね。
R&Dで出てくると思ったけど、出なかったからな…。
もし出たらどんな子なのか楽しみだ。

そういや杏ちゃんは、峰の2年生だから、主人公の友達キャラとして出そう。

790 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:12:53 ID:???
各校に朋香みたいなポジの友達が居ます。
青学の場合は朋香と二年の友人ダブルでミーハーしてきます。
氷帝の場合、友達が跡部に様付けするのはデフォです。

791 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:13:57 ID:???
中学って全部シャツ出し禁止かと思ってた。
ルドも自分は可愛いと思うよ

792 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:16:45 ID:???
原作で跡部あたりがシャツ出しどころかヘソ出ししてなかったっけ?
勘違いだったらスマソ

793 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:17:33 ID:???
実際にブラウスを出している格好の学生は、かなりダサい。
本人達はよかれと思ってやってるだろうけど胴長に見えてだらしないだけ。

ブラウスはスカートに入れている方が、スタイルも良くみえるし清潔感もある。

まぁ、ぴしっと入れすぎなのも変だけど。


794 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:19:05 ID:???
跡部はへそ出しどころかネクタイ緩めてたような・・・・
いいのか、生徒会長。

795 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:19:10 ID:???
20.5巻によると氷帝生は、おしゃれに着こなすために、
・ネクタイはゆるめ、Yシャツのボタンもはずす
・Yシャツは腕をあげたときにチラッとわき腹が見える長さに調節してる
らしいぞw

796 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:22:17 ID:???
>795
あー、それそれ。跡部のイラストつきでなんか解説あって笑ったなw
氷帝生みんながそうって訳ではないだろうけど。
ネクタイはそうだな、例の忍足スチル肌蹴すぎだと思ったら、ボタンも
はずしてたのか…


797 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:31:41 ID:???
来週のWJで新攻略キャラ発表みたいだね

798 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:36:20 ID:???
そうか。予想通りだ。
毎回WJで発表されてから公式でも発表だったから誌面が先なのはわかってた。
どんなメンツなんだろう。ワクテカとガクブルが両立した気分だよ。

799 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:37:50 ID:???
どっかのバレサイト情報か?
来週に載ってると分かるなら、中身もわからんかね…?


800 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:39:27 ID:???
隠れキャラはR&Dの時みたいに、後の方で発表されそうだな。

801 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:39:37 ID:???
明日あたりバレくるんじゃない?

802 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:39:47 ID:???
>799
>1

803 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:41:35 ID:???
11/12 に試遊会があるんだから
少なくともそれまでには各種情報もそろって、公式もオープンしてるだろう。

ただの勘だが、明日公式オープンすると思う。内容は薄めで。
んで、来週まで放置。WJ出てからキャラ発表も載る。

804 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:42:10 ID:???
>802
?ゲームの情報バレは毎回認められてるはずだが…

805 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:42:55 ID:???
>>797は嘘

806 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:43:24 ID:???
>804
そうだよ。原作バレがダメなだけ。ゲームはおk

807 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:50:23 ID:???
>>779
ageんな

つーか今更ネタだな

808 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:52:30 ID:???
なんだ、デマか…ガカーリだな

公式オープン自体は自分も明日来そうな気がする

809 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:57:37 ID:???
11月12日
仕事もお休みだし
池袋アニメイト本店7階へ行ってきます
土曜日だし厨多そうで嫌だけど

810 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 21:58:17 ID:???
>809
レポまってます。ノシ

811 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:01:13 ID:???
アニメイト池袋店がサンシャインシティの目の前にあるのは拷問だと思う件について

入りずれぇよorz

812 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:02:24 ID:???
テニスしばらく遠ざかってたけど
発売近付くにつれ再燃してきた
小南も絶妙な周期で出すよなぁ…踊らされまくりw

813 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:17:31 ID:???
たまらんなぁ
もうすぐ発売だよwww

814 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:23:22 ID:???
>>780
GJ!!
仕事ないし行きたいが一人で行ったらキモいよなorz
>>812
自分もここ数カ月で再燃した。
やっぱりテニス大好きだ

明日こそ公式更新プリーズ

815 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:32:14 ID:???
>>812
ナカーマ
今頃ガクプリ発売知って、久々に乙女板にきましたよ。
皆さんのレス読んでるだけでテラモエスwwwwww妄想とまんねwwwwww
久々にコミクス読んだり最強やったりして公式オープンまで繋ぐか。

816 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:32:36 ID:???
>>814
一人で行きますが

イ可か?

817 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:34:05 ID:???
>780
行ってみたい・・・が厨も多かろうなぁと思うと気持ちが鈍る('A`)

このスレの姐さんたち、一体どのくらいの人が行くのか気になる

818 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:38:38 ID:???
某忍者イベの時にたまたまぶち当たって興味ないけど
覗いたら厨ってか小学生っぽいヤツらがやたらいた。
交友ノートみたいのがあって見たけど怖え〜の

819 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:39:24 ID:???
チャット誰もいない‥

820 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:40:57 ID:???
今ここにいる香具師らがいけばいいと思うよ

821 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:44:25 ID:???
アニメイトとか結構近いけど、行ったことないから、なかなか勇気が無いわ。
>818
梅田の、まんだらけ とかいうとこに無理矢理連れてかれた事があるんだけど、
あったかも、なんか記帳みたいな奴。よくわからん書き込みばっかりだったw
まあ若い子ばっかりだよな。
大きいお姉さん頑張って。そして、一足早くゲームを体験してきてください。

822 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:48:01 ID:???
チャットつっても、そんな毎日やるほど暇じゃないよ。
逆にそんな余裕ある人達が羨ましい。学生でも社会人でも、朝早い人は
平日の夜にチャットとか、無理なんじゃないの?つか、しんどいだろw
まあ自分も、ゲームする時間だけは絶対作る。

823 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:50:01 ID:???
つーか池袋のアニメイトなんかでやらないで欲しい。あそこ狭すぎ。
体験版もいつも三台(テレビもゲームも)くらいしかないし厨と取り合いたくないよ。厨は順番待ちもできないんだもんよ('A`)突き飛ばされた事あり。
でもガンガル!厨には負けないよ!社会人パワー見せたるわ!

824 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:52:37 ID:???
私行こうと思うんだけど、メイト行った事ない・・・orz

あまりにもヤバスな格好でいかない方がいいよな。


馴染むようにしたいから、メイトいってるヤシらはどんな感じ?

825 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:54:45 ID:???
フツーのカッコしてきゃいいと思うよ。

826 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:55:55 ID:???
池袋は本店だから他より人は多いよ。
普段は6階までしか行けないけど
イベント開催の時だけ7階解禁。
漏れは普通のカッコで行ってるよ。隠れだし。普通が一番。

827 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:58:00 ID:???
普通って?
私ニートでいつもスウェット着てるんだが、それで平気?>725

828 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:58:22 ID:???
>821
無理矢理って、怖いな。強引なオタ友には気をつけようw

オタはオタでも、表立って活動(メイト行き経験あり、同人etc)したことない
隠れオタも多いだろうから、例えガクプリの試遊が出来るといっても、気軽に
行けない人も居るだろうな。慣れてる人、開き直ってる人、レポよろしくです。

はやくゲームしたい。
明日公式ページが出来ていますように(-人-)

829 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:59:04 ID:???
ミス。>825

830 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:59:05 ID:???
>>725

831 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 22:59:39 ID:???
>>827
OK

832 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 23:00:56 ID:???
>831d!!

833 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 23:01:23 ID:???
ヲタはいちいち人のカッコや容姿なんて見ちゃあいないよ。
グッズに必死

834 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 23:11:10 ID:???
メイトへ行く時はメイクや服かなり気合入れて生きますよ私

835 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 23:12:32 ID:???
きいてないぽ(´゚ω゚`)

836 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 23:15:19 ID:???
>>835
ワロスw
確かに聞いてないw

837 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 23:19:37 ID:???
ガクプリ体験版って何ができるんだろう。あんまネタバレは嫌な訳で。
うーん、行かなくていっか。

838 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/25(火) 23:51:23 ID:???
日吉が気になるから行きたいが、東京は無理だorz

839 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:11:12 ID:???
ひよCは攻略不可だよ、バレにて

840 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:18:53 ID:???
ごめんそれ信じない。

841 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:25:31 ID:???
そうか、うん。

48号見て泣くなよ。

842 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:28:29 ID:???
なんだよそれ・・・日吉攻略できないっていうのかよ!

843 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:30:18 ID:???
イヤ゙。・゚・(ノД`)・゚・。

844 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:31:37 ID:???
詳細きぼん

845 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:32:42 ID:???
だからそう言ってるジャマイカ‥
自分の目で確かめないと信じられないのな

846 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:33:53 ID:???
うpしる

847 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:34:17 ID:???
なんで日吉こんなに人気あるの?
R&Dと原作しか知らない自分には全く
萌えポイントがわからないんだが・・・
どういうシーンで萌えたのかを叫んでくれよ

848 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:36:37 ID:???
ツンデレなところ

849 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:36:46 ID:???
>>847
( ゚д゚)ポカーン

逆に何でひよCに萌えないのか聞きたい
ちゃんとリョーマとの試合見たのか?

850 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:37:11 ID:???
同じくツンデレ!ツンデレ!

851 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:37:19 ID:???
バレ本当なら、携帯からうpしてホスィ・・・

852 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:38:14 ID:???
>>849
原作は見たが?別に何とも。
おまいさんの言ってる試合がアニメだったら
見てないけどな

853 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:38:19 ID:???
悔し泣きしてたところで落ちた

854 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:39:09 ID:???
好きキャラは人それぞれじゃまいか?

855 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:39:56 ID:???
誰に萌えようが勝手だろ

856 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:40:54 ID:???
そんなことより日吉ぃぃぃ!!。・゚・(ノД`)・゚・。

857 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:40:56 ID:???
>>852
日吉が好きじゃないのは分かった。

でも日吉を批判してるならヤメて。

858 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:41:05 ID:???
うぶせんでもいーから、
キャラのせれ。
嘘だったらお前呪う

859 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:41:40 ID:???
そうだな…
なんで?と思ってもここで聞かなくてもいいと思う。

しかし日吉は初めてアニメ見たとき声のイメージがちょっと違ったな。

860 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:41:44 ID:???
>>854
そうだな。 正直スマンカッタ

861 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:42:36 ID:???
鳳は確定?

862 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:42:48 ID:???
何か自分の発言でごめん
とりあえず、みんな48号で全て決着

863 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:43:07 ID:???
>847=852
どのキャラのどんなとこに萌えようが人それぞれ、個人の勝手だろ。
人の萌えキャラ貶してると取られかねない様な書き込みすんなモルスァ

864 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:43:09 ID:???
越前 手塚 大石 河村 菊丸 不二 乾 海堂 桃城
跡部 樺地 忍足 岳人 宍戸 芥川 鳳 榊
佐伯 天根 黒羽
橘 神尾 伊武
観月 裕太
真田 幸村 柳生 仁王 丸井 柳 切原
千石 亜久津 壇

本当にこれでFAか。
犯罪になる人は抜かしても良かったと思う
日吉に加えて木更津も攻略できたら良かったけど
もう今更ムリポ・・・

865 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:44:15 ID:???
アヌメじゃ駄目だよ
越前と試合した時の日吉の良さは
あの小生意気なのが最後に泣いて崩れ落ちそうになるところなんだ…



・゚・(ノД`)・゚・。ウァーーン
今からキスプリ炎の日吉コンプ画像見てくるー!!

866 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:46:52 ID:???
いいからうp

867 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:47:23 ID:???
>>861
鳳って…以前までの攻略可なキャラが学プリで攻略不可になる事がある訳ない…
学プリで新キャラが増えるだけだよ

868 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:49:04 ID:???
まあ真偽はともかく、
どこ情報なんだ。
いくらなんでも早過ぎる

早売りなんてありえないよな?
まあ、自分は信じるよ。

869 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:49:06 ID:???
葵・・・orz


870 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:49:51 ID:???
日吉厨ってうざいな

871 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:50:36 ID:???
1番はやいのは本スレの362氏だと思っていたんだがな。
それでも水曜日の午後くらいじゃなかったか?

872 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:51:13 ID:???
キャラ萌えくらいさせてやれよ

873 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:53:05 ID:???
>>849
萌えて当然みたいな書き込みは
厨扱いされるから気をつけたほうがいい

874 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:54:49 ID:???
山形は早いんだよね確か

875 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:56:32 ID:???
>>873
そうゆうつもりじゃなかったんだけど
日吉萌え(゚Д゚)ハァ?!
って言われたみたいだからカチンときたんだ

876 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 00:59:58 ID:???
攻略メンバー教えてくれ

877 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 01:01:04 ID:???
>>875
そーゆーのはスルーしろよ
ムキになって反論しても厨呼ばわりされるだけ

878 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 01:35:19 ID:???
漏れはプレイできるだけでしやわせ(´∀`)
贅沢言わんよ
本当にありがとうコナミ

879 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 01:59:21 ID:???
そういえば、一応今は水曜か。
情報、マジだったりしてな…

880 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 07:10:26 ID:???
自分は贅沢言わないよ〜コナミ新作有難う+.゜(・∀・)゜+.゜

881 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 08:07:19 ID:???
帰ってきたら公式更新されてますように・・・

と、リョーマとデートする夢を見た漏れがつぶやいてみる

882 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 09:00:53 ID:OU23isIc
帰ってきたら公式更新されてますように

883 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 09:49:51 ID:???
榊をそんなにプッシュする理由がわからない
573の趣味?
地味だろうが普通の中学生キャラ落としたいんだが

884 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 10:40:05 ID:???
>883だーかーらー…榊はS&T2とR&Dに出てるから外せないんだって



885 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 10:54:40 ID:???
>884S&T2は対象じゃなかったな・・・orz

スマソ、逝ってくるノシ

886 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 12:21:01 ID:???
榊ファンもいるかもしれないし、いらんとか言うのは荒れの元では。


887 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 12:45:49 ID:???
ってか攻略出来ないのは日吉だけじゃないのに
何でこんなうるさいの?
榊に枠取られたからって騒ぐなよ・・。
どの板でも氷帝好きはウザい。

888 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 12:46:06 ID:???
誰もいらんとは言ってないよ。
さんざん言われてるけど日吉やジローをカットしといて榊は攻略可って言うのはどうなんだろうって事でしょ。
中の人の問題なのかね

889 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 12:47:49 ID:???
ジローは攻略可だろうが。

890 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 12:49:25 ID:???
>>887
同意だけどそうゆう言い方はやめようよ。
みんなでワクテカしながら攻略キャラ発表を待とうよ。

891 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 12:50:49 ID:???
>>889
R&Dの話だろバーカ

892 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 12:51:43 ID:???
ツンデレってなに?

893 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 12:52:36 ID:???
>>887
同じく同意。

894 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 12:53:40 ID:???
>>891
馬鹿はお前。ウザ

895 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 12:55:31 ID:???
>>888
日吉がアンケとかでそんなに望まれてなかっただけじゃないの?
学プリ作るにあたってのアンケでは立海キャラを皆希望したからとか

896 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 12:55:55 ID:???
>>894
キングオブ厨房

897 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 12:57:36 ID:???
>>889
それは分かってるけど、他の攻略不可キャラ好きは
グッとこらえて我慢してるのに・・・・って。
日吉は嫌いじゃないけどね。

898 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 13:00:10 ID:???
>>895
だろうね。ここでは目立つけど、実際はそんなトコだろう。
個人的に日吉ってどうもマイナーなイメージ…


899 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 13:08:01 ID:???
>>895確かに
キャラクターの数が多いからな
全員を攻略対象にするなんざ無理だろ
日吉やジャッカルみたいに地味な人気のキャラってのは難しいよな

900 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 13:19:47 ID:???
日吉もジャッカルも木更津も何でもいいから
荒らすような書き込みはやめてくれ
普通に楽しく発表を待ちたいんだよ

901 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 14:15:31 ID:???
本スレにバレ師降臨したけど、
さすがにゲームのこは聞けねーな、聞けねーよ。
このもどかしさ……orz

902 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 14:58:28 ID:???
なぜ腐女子ってきもい2ちゃん語が好きなの?
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1126459329/l50

903 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:04:41 ID:???
>901
聞きたい気持ちもわからなくもないが
本スレにおいてそういったことを聞くこと自体が
御法度だろうが

あと数日待てばそれなりに情報もわかるから
それまで待てばいい


904 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:09:33 ID:???
うpしようか?

905 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:11:37 ID:???
神キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!?

906 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:16:36 ID:???
>>904
おねがいします。

907 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:22:57 ID:???
|ω・´)お願いします。

908 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:25:23 ID:???
ハァハァ

909 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:26:07 ID:???
ゲームの記事たいして載ってないけど

910 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:26:57 ID:???
>>909
それでもいいよ。おながい

911 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:27:48 ID:???
とりあえず攻略できる人を

912 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:28:46 ID:???
載ってない

913 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:31:45 ID:CT5SMJKF
文章でもオケですよ

914 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:34:26 ID:???
攻略キャラ云々は
やはりデマか

915 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:36:23 ID:???
はやく情報を…!

916 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:37:54 ID:???
どんな情報が載ってるの?

917 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:38:15 ID:???
>>913
文章だけだとネタ書き込む不届き者がいるかもしれん
神がうpってくれるのを待つ

918 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:38:53 ID:CT5SMJKF
焦らす人は嫌いだ

919 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:40:46 ID:???
ageる人も嫌いだ

920 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:41:06 ID:???
あげる人はもっとキライ♪

921 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:46:25 ID:CT5SMJKF
じゃああげよう(^-^)

922 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:46:35 ID:???
結局うぷはして下さらないの?
気が向いたら、お願いします。

攻略キャラ乗ってるとか言ってた人、呪ってやる

923 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:47:27 ID:CT5SMJKF
age

924 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:47:39 ID:???
まだかなー(゚∀゚)ワクテカ

925 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:49:27 ID:???
うpとかどうせ嘘だろ?

926 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:49:28 ID:CT5SMJKF
(^^;)

927 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:50:57 ID:???
>925
だとしたら「攻略キャラ載ってない」発言もデマかもな。
信じたいんだけどな。

928 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:57:06 ID:???
鬱だな

せめて公式ページ、
きますように…

929 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:57:41 ID:???
まだですか

930 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:57:56 ID:???
庭球fanじゃないからあれだが

欲しがってる情報は載ってないみたい

931 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 15:59:36 ID:???
>930いつまで待たせる気だ?
それが本当なら早くうp汁

932 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:00:12 ID:???
今日公式更新が来ると信じ込んでる自分がいます。

933 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:00:20 ID:???
そうか。
では、なんでもええ、載ってることを
教えてください。

934 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:02:21 ID:???
何でそんなもったいぶる

935 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:03:53 ID:???
>>931
悪いが、うpすると言った奴と自分は別だ
関係ない

936 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:03:55 ID:???
ウプしてくれたら、明日清水寺にいくついでに、あなたの幸せを願います。

937 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:04:15 ID:???
うpする気ないのかよ。
それじゃ信じられん罠。

938 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:05:43 ID:???
月曜まで気長に待つよ(´・ω・`)

939 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:06:33 ID:???
何で情報だけ書いてくれないんだろ。

940 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:06:37 ID:???
>>930
そっかー。んじゃまったり待つよー。
ありがとう。


941 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:07:14 ID:???
それ以前に、じゃあ何が載ってるんだ
という素朴な疑問が

盛大な釣りかもね

942 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:07:27 ID:???
>935(欲しがってる情報はないみたい)
なぜ知ってるんだ?

943 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:07:40 ID:???
情報書き込むだけなら誰にでも出来るよ

944 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:09:12 ID:???
>>904は何処行ったの?

945 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:10:00 ID:???
うpうpウザイ

946 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:11:23 ID:???
はいはい
大嘘つきの釣りでした。終了

公式更新だけを期待して待つ。

947 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:13:40 ID:???
>>932
本誌の公式発売日に更新だろ。

948 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:15:07 ID:???
上がってますよ

949 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:16:48 ID:???
鬱今日はなことだらけです。
死にたい…

更新こなかったらもう駄目

950 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:16:58 ID:???
>>947
ageんなsageろ

951 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:19:22 ID:???
でもコナミはきっとまた期待をうらぎるよ。
更新きたら見直すわ

952 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:20:17 ID:???
イヤン


953 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:20:42 ID:???
更新は11月入ってからだと思うよ。

954 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:20:46 ID:???
ミュージカルの事はいいからゲーム情報載せてくれよorz

955 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:20:53 ID:???
最近流れが早いから、次スレもう立てとく?
テンプレ修正とかあるかな?

956 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:21:58 ID:???
>>955
巴ネタ一切禁止

957 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:24:53 ID:???
>956に賛成。
100%荒れるもんな。

958 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:29:17 ID:???
アンチ巴ってぶっちゃけ巴ネタに持って行くの好きだよな。

959 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:31:20 ID:???
どうでもいい、とりあえず

・S&T2、R&D主人公・赤月巴の話題は荒れるので一切禁止

を追加でヨロ

960 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:32:55 ID:???
>958
そうなんか?とりあえず、名前すら見たいと思わないけど。
叩きレスもマンセーレスもうんざり。巴とか、もう過去の人の話題はイラネ

961 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:33:49 ID:???
過去の人じゃなかったりして…

962 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:34:09 ID:???
>959
おk。
んじゃ>1の■困ったレス、面倒なレスはスルー■の下に、
■S&T2、R&D主人公・赤月巴の話題は荒れるので一切禁止■を
追加すればよいのね。
これでいいなら立ててくるけどいいか?

963 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:34:39 ID:???
既出情報に学校選択可能は入れなくて良い?

964 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:35:54 ID:???
>>961
イヤすぎる

965 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:36:10 ID:???
>>961
ガクプリに出たらそん時はそん時だろう。
アンチの人も少し苦手程度の人も、たぶん主人公としての巴が嫌なだけだと
勝手に解釈させてもらってる。主人公だったら嘆く人が多そうだけど、
別に出演くらい許してやれよと思う。
ま、当面は過去の主人公・赤月巴の話題は禁じた方がよいだろう。

966 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:38:03 ID:???
>>963
入れよう。

967 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:40:10 ID:???
既出情報

・学校選択可能
・期間は8/22〜27(準備)28(休日)29・30(準備) 9/1(準備)2(慰労会) 3・4(学園祭)

を追加でどうか?8月1日云々ってのを消して

968 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:41:35 ID:???
・学園祭は約2週間
・ゲーム中表記では8月1日、9月3日を確認

を消して>>967をいれたらいいと思う

969 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:42:34 ID:???
あと、タイトルの 「(仮)」 もはずしたら?w

970 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:45:30 ID:???
■既出情報まとめ■
テニスの王子様 〜学園祭の王子様〜
発売予定日:12月22日
ジャンル:恋愛アドベンチャー
機種:PS2

・主人公は2年生、学園祭運営委員のひとり
・学校選択可能
・期間は8/22〜27(準備)28(休日)29・30(準備) 9/1(準備)2(慰労会) 3・4(学園祭)
・主催は跡部・榊グループ

<以下転載>
・登場キャラは35人!完全フルボイス仕様です。
・これまで以上に恋愛要素を重視!甘い台詞も満載!シリーズ最高の糖度でファンを萌えさせます!
・会話するタイミング、入手した情報で台詞が変化するシステムを搭載!やりこめます
・音声再生可能なバックログ機能搭載により、聞き逃しも心配なし。
・これまでのシリーズのような、難度が高めのアクション要素を廃し、だれでも楽しめるようになっています。




ではではこれでいいか?
もうないなら立ててくるけど。


971 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:47:29 ID:???
>970
よろしくお願いします。

972 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:55:41 ID:???
立ててきたよ。

乙女@テニスの王子様シリーズ part25
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1130313095/

973 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 16:56:19 ID:???
>>972
ありがとう!

さあ、埋めようか。

974 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:04:16 ID:???
きんもーっ☆

975 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:04:28 ID:???
>972
乙!

976 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:06:53 ID:???
ことしのクリスマスは…


寂しくないぞ、寂しくなんかないぞ

977 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:09:33 ID:???
今年のクリスマスは・・・
彼氏と会う < ガクプリ

冷め切った関係で行事をこなすより、ひとりで萌えていたい。

978 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:12:46 ID:???
冷め切った関係(´Д⊂ 

979 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:18:45 ID:???
>>977
なんだか同じ境遇の人がいてワロスw

イブの夜からクリスマスにかけて最萌キャラを落とすと心に決めている。
寂しくなんかない。

980 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:19:50 ID:???
彼氏>ガクプリ
でも
跡部>>>>>>越えられないお金と顔の壁>>>>>>婚約者


981 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:21:09 ID:???
埋めー。

各キャラ一体どんなEDになってるのか楽しみだ。
恋愛アドベンチャー・・・ついにここまで・・。

982 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:21:38 ID:???
彼氏にガクプリ見つかったら捨てられそうなヨカーン。
テニ関係はタンスにしまってある。
そろそろ溢れそうな勢い。

983 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:24:26 ID:???
私は彼氏の方が大事。
クリスマスは、彼氏が帰った後やる。
>>980
ワロス


984 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:26:07 ID:???
おまいら彼氏大切にしろよw
と彼がいない自分はそう思う。

985 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:26:26 ID:???
クリスマスは彼氏と過ごす。
次の日、跡部と過ごす。
>>980
逆の人いたらすごいよね。

986 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:26:33 ID:???
>982
自分は溢れ出てママンに見つかった。
その後、激しく見合いを勧められた。
不憫に思われたのか、私。

987 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:40:43 ID:???
発売日からずーーーっと真田と過ごす。
クリスマスケーキにも「真田」って書いて食べちゃう。
お正月もなめこのみそ汁と肉で過ごす。
中の人のDVDいっぱいレンタルする。

988 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:42:20 ID:???
クリスマスプレゼントに彼氏にガクプリをもらう自分は勝ち組。

でも待てないので22日に予約してある。
彼氏のはオクに出す。

989 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:46:55 ID:???
余りに非道

990 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:53:57 ID:???
発売日が誕生日なのでその日からずーっと真田と過ごす予定w
たるんどると言われても破廉恥と言われても!!

991 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:54:59 ID:???
漏れは22、23日はずっとゲーム
24日は昼間忍足と過ごし、夜から中の人のライブ行ってくるお

992 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:57:25 ID:???
1時間前に彼氏と別れた。
これでクリスマスは心置きなくガクプリが出来る

993 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:57:36 ID:???
>987
ナカーマ!
中の人のDVD、お薦めあったら教えて

994 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 17:59:16 ID:???
>988
彼氏(´・ω・`)カワイソス
他のものにしてもらえよ…
パパンに買ってもらう漏れは負け組orz
ママンの分は漏れが買うからかなり負け組

同じソフト二個も買う必要ないだろヽ(`Д´)ノ
まあ正月中は漏れがやるからしょうがないのか…

995 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 18:01:47 ID:???
>>992
イ`。

996 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 18:02:41 ID:???
声と雰囲気が手塚に似ていた人好きになって彼氏にした自分が1番勝ち組。

でも付き合ってみたら・・・性格が桃だった・・・・・orz
髭も濃かった。
別れのヨカーン。

997 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 18:03:08 ID:???
この中の何人かは脳内彼氏

998 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 18:04:28 ID:???
とくに特徴も無いし
地黒だから
室町みたいな旦那なら居る

999 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 18:04:38 ID:???
>>992
新しい彼氏が出来るかも

1000 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/10/26(水) 18:05:15 ID:???
1000だったら跡部とケコン。
中の人も同時に。

1001 名前:1001 :Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


女向ゲー一般に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.32j Converted.