乙女@テニスの王子様シリーズ part21
- 1 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 21:25:07 ID:???
- テニスの王子様シリーズのゲームのスレです。
意見・感想等をマターリ語りましょう。萌え話もOKです。
■過去の作品については攻略もOK。■
■但し原作についての話は週刊少年漫画板の該当スレでどうぞ。■
■特に早売りWJの話題はNG! うずうずしながら発売日まで待つべし!■
■他人の気持ちまで操作するレスは不要■
■困ったレス、面倒なレスはスルー■
PS2で新作発売決定! 注意事項↓
■チャット化&過度な馴れ合い厳禁→こちらでどうぞ http://omaemona.cherry.cgiboy.com/■
■情報が出てないうちは無闇に○○キボン、○○イラネな論争禁止■
あとはsage進行でマターリ。
■前スレ
乙女@テニスの王子様シリーズ part20
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1125842456/
- 2 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 21:25:55 ID:???
- 家ゲー板(SH・GBA攻略に関して・但し乙女ゲー関連は書き込み注意)
■■テニスの王子様 総合攻略スレ part11■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1126094242/
■ログ倉庫
http://ggirl.s101.xrea.com/tennis/
■R&D攻略まとめサイト
http://www.wikihouse.com/randd/
- 3 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 21:27:04 ID:???
- ■既出情報まとめ■
テニスの王子様 〜学園祭の王子様〜(仮)
発売予定日:12月22日
ジャンル:恋愛アドベンチャー
機種:PS2
・主人公は2年生、学園祭運営委員のひとり
・学園祭は約2週間
・ゲーム中表記では8月1日、9月3日を確認
・主催は跡部・榊グループ
<以下転載>
・登場キャラは35人!完全フルボイス仕様です。
・これまで以上に恋愛要素を重視!甘い台詞も満載!シリーズ最高の糖度でファンを萌えさせます!
・会話するタイミング、入手した情報で台詞が変化するシステムを搭載!やりこめます
・音声再生可能なバックログ機能搭載により、聞き逃しも心配なし。
・これまでのシリーズのような、難度が高めのアクション要素を廃し、だれでも楽しめるようになっています。
- 4 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 21:29:51 ID:???
- >1 乙!
ああ、思えば夢のような出来事だった。
新作決定してからスレが進んで…とうとうここまできた。
万歳。新作、万歳。この喜びを皆で分かち合えて嬉しいぞ。
- 5 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 21:46:58 ID:???
- >1 乙華麗!
- 6 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 21:47:35 ID:???
- 6だったら 国光いただきます。
- 7 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 21:50:23 ID:???
- 7なら忍足を。
- 8 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 21:51:00 ID:???
- 8なら幸村をw
- 9 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 21:51:17 ID:???
- >1乙!
ラッキー7もーらい
- 10 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 21:54:02 ID:???
- >>1乙
- 11 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 21:54:06 ID:???
- うはw7取り失敗…orz
- 12 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 22:15:57 ID:???
- 2年か・・・orz
3年期待していただけに残念。だが、なんだかんだで楽しみだ。
- 13 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 22:22:48 ID:???
- >12
同じ想いだった人はきっと多いぞ。
でも、二年は二年で楽しめそうだとあっさり気持ちを切り替えた人も多い。
自分もそうだw 前スレのような妄想でカバーすることだってできんことはないw
とりあえずリョーマが後輩!だったり、二年キャラに敬語使わなくて
よかったりするので楽しめそうだ。たまらん、たまらんぞ・・・!
- 14 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 22:44:19 ID:???
- 皆もう割りと落ち着いたか?
あとは公式ページオープンを楽しみに待つだけだな。
あー、もう、楽しみすぎて言葉が無い
- 15 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 23:49:04 ID:???
- とりあえず更新はあるんじゃないかな?
まあ前みたいにジャンプに載ってるのと同じような内容をうpするだけとかかもね。
まあこの一週間近々に何か動きがあるのは確か。ジャンプに載ってなぜ公式に上げないんだ。
- 16 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/18(日) 23:54:18 ID:???
- 前スレの画像消えちゃったね。
もっと細かいところを見るにはVジャン待ちか・・・
- 17 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 00:17:50 ID:???
- どうせ公式サイトが出来れば同じような内容が見れるだろうから、
とにかく更新待ちだ!
(´-`).。oO(でも、できれば同じような内容だけじゃなく、前スレにもあるように
ちゃんとハッキリ、誤解の無い書き方で情報をまとめて欲しい・・・)
- 18 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 00:28:55 ID:???
- 誤解のある書き方なんてあったかね?
- 19 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 00:35:59 ID:???
- あれじゃね?期間とか、主人公(は一応手塚の台詞でわかったが)。
今までの情報だと変に推測できる内容だったからな。
はっきり公式で表記してくれたらいい。
- 20 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 00:45:36 ID:???
- スチルに主人公でないと(ときメモ方式)
甘いシーンが書けない気がするんだけども
どうなんだろ
- 21 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 00:54:23 ID:???
- 主人公視点でも十分ドキドキイベントwになるだろう。
押し倒されてるのとか…w
- 22 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 01:26:55 ID:???
- 新作が出るまでにR&Dを終らせようと今プレイ中な訳だが。
貴族夢は見れるのにスチルが出ない…何故…orz
教えてエロイ人
- 23 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 01:40:04 ID:???
- >>22
最後の方の選択肢で王女に戻るのを選べば見られたと思う
- 24 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 01:42:29 ID:???
- dクス!!
早速やってみまつ。
- 25 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 01:42:33 ID:???
- 貴族夢のスチルというと
逆ハーレムのヤツか?
あれは最後に王女の生活、つまり
ロシアを選ばないと見れない
- 26 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 01:42:42 ID:???
- >>22
ロシア池
主人公の顔グラないのか、あったほうが創作しやすいんだが…
- 27 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 01:43:19 ID:???
- こんな時間に被った・・・
- 28 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 02:16:26 ID:???
- >26
グラ云々はまだ分からん状態。
情報ないし、なんとなくなさそうだと思うだけで。
公式更新ではっきりして欲しいね
- 29 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 02:33:32 ID:???
- >>28
そっか、やっぱり公式待ちか…d
ワクテカ待つことにするよ、新作が出るだけで奇跡だ
- 30 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 02:38:42 ID:???
- とりあえず、>>3に出てる情報が今のところすべてかな。
その他はまだ想像の域を出ない。
流石に今週は更新来るだろうと期待してるよ。
そのときどんな情報が載るかが問題だが…
- 31 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 10:43:38 ID:???
- もうなれたから那美は出てもいいけど、前作の主人公は出て欲しくないな。
前作は前作で世界観を分けて欲しいんだ。恋愛っぽかったから(S&T2とR&D)
主人公グラフィックとかはないでFA?
- 32 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 11:24:24 ID:???
- 豚切りスマソ
今、音声を収録って事はありうるかな。
ブン太の中の人が長い収録やるって言うから
期待しちゃうじゃないかorz
- 33 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 11:57:42 ID:???
- セリフ量がかなり多いらしいから、学年選択可能かも・・・?
だって期間が2週間ならそこまで多くならないでしょ?
いい加減3年選択可能かもれないという希望を捨てよう・・。
- 34 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 12:05:09 ID:???
- >>33
うん、いい加減諦めろ。
セリフ量ってR&Dの時もかなり多かったって言って気がするし
2年もいいよきっとw
- 35 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 12:12:49 ID:???
- >>32
ブ、ブン太…!!
- 36 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 14:27:57 ID:???
- 跡部と榊主催の学園祭なら、運営委員ってことで…
もしかして、主人公氷帝の生徒?
なんてこたぁないか
- 37 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 14:47:44 ID:???
- 無名の学校だったりしてな。
で、初対面のキャラには学年関係なく敬語。
- 38 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 15:01:39 ID:???
- 榊の親戚設定だったりしてwww
- 39 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 15:12:32 ID:???
- 空気読めん発言するが、正直二年にはビックリした。自分も学年上がると嬉しいっちゃ嬉しいが
普通に考えて一年だろと・・・越前のことを思えば。いまさらだがおかしいぞ573
- 40 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 15:13:12 ID:???
- >38
あんな叔父(伯父)イラネ・・・
従兄弟とかだったらもっとイラネ
太郎はアレだ、ある程度距離を置いて見てる分には面白いが
身内になったら何かいろんな点で著しくHPを削られそうな気がする。
- 41 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 15:26:12 ID:???
- このゲームでは榊攻略できませんようにw
恋愛ならヤバスww
- 42 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 15:35:23 ID:???
- 太郎切ってすいません。
仁王の中の人がヒルズで声録りしたって、既出?
- 43 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 15:38:43 ID:???
- >>42
既出じゃないと思う
仁王攻略可能か?
- 44 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 15:45:34 ID:???
- ブログの内容だけでは、まだ何とも・・。
登場は確定っぽい。
- 45 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 15:51:01 ID:???
- 仁王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!?
攻略可能かはまだわかんねーかー……
あああ、でもゲームで顔見れるだけでも嬉しいな!!
- 46 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 15:57:02 ID:???
- とりあえず榊の娘設定ならデフォの名字がいやです。
仁王、出るのか?どうなんだ?
最近中の人のサイト廻ってないからな…
- 47 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 15:58:58 ID:???
- 良かった。仁王は出るんだな 573様ブン太や柳生、日吉にちょたは出るんですか? 早く発表してください
- 48 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 16:00:30 ID:???
- >47
鳳は攻略可能だろ・・・。
て言うかチョタ外されたら漏れは暴動を起こす。
- 49 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 16:03:27 ID:???
- 氷帝は他校の中でも人気あるし、
樺地以外は外される可能性ゼロだろ。
- 50 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 16:06:39 ID:???
- 仁王出るのか!RDには姿すら見えなかったのが寂しかったけど
今回こそは出るんだな!マジ嬉しい!
- 51 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 16:15:06 ID:???
- 何卒ブン太をおねげぇします573様(-人-)
- 52 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 16:21:34 ID:???
- …ジャッカル…いるよね…?
- 53 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 16:21:59 ID:???
- 幸村もお願いします573様
(-人-)
- 54 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 16:42:39 ID:???
- 2年キャラだと、後輩、同学年、先輩・・・
と3タイプ楽しめるからかな
- 55 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 16:51:46 ID:???
- 要望は3年が多そうなんだけどな。2年のウマミより3年のウマミ
のが、挙げられる点が多いのは確か。間をとって、だろうかやはり。
3年期待しすぎてショボンした皆、脳内で好きに設定いじってしまえw
また、アンケや、メルフォで続編キボンすればいい。
もう無理?いやいや、そんなネガティブ思考じゃ人生楽しめませんw
- 56 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 16:55:18 ID:???
- Q 何故二年生なんですか?
573「なんとなくです」
とかだったりして、案外w
- 57 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 16:57:22 ID:???
- あ、でも真剣にそれは気になるw>何故二年生なのか
そういう問い合わせってこたえてもらえないかな?
別にゲーム内容を聞いてるわけじゃないし、教えて欲しいんだが。
素朴な疑問。
- 58 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 16:58:35 ID:???
- >54
二年生キャラに先輩とかさん付けで呼ばれたい、そして
敬語で話しかけられたい漏れとしては、出来れば三年生が(ry。
でも二年生でも(・∀・)イイ!
てかもう新作が出た、しかも原作者公認恋愛ゲー、更には
攻略キャラもどどんと増えた、スチルもなかなか綺麗でクオリティタカス
ついでに年内発売の可能性高し、とここまでやってもらえただけで
573様には感謝感謝大感謝です・・・・・・あ、勿論オコノミ御大にも感謝。
- 59 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 16:59:49 ID:???
- 私が二年希望だったから嬉しい。
二年に好きキャラが多いので、同級生として過ごせるのがいいな〜
- 60 名前:59 :2005/09/19(月) 17:00:37 ID:???
- 私が→私は ですorz
- 61 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:02:35 ID:???
- もとから3年が好みだった派、期待してたから3年がよかった派、
こだわりはないがどっちかといえば3年がよかった派
くらいに分かれそうw
ショボン度もこの順番かな。
漏れも学年どうでもよかった派なんだが、3年で色々妄想したら
ことのほか美味しかったので、学年選べたら3年がよいw
後輩に慕われるのもいいかもしれんが、単に3年キャラとタメになりたい!
こっちが常に敬語ってのがどうも堅苦しい感じで嫌だ。対等キボンw
- 62 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:04:38 ID:???
- 年上主人公を求める声がとにかく多かったんだろうなと推測。
だけれども一年生であるリョーマとの距離感を考えると、二年生が妥当だったんだろ。
あとはきっと54と同じで、乙女ゲーとしてのバリエーション考慮した結果だと思われ。
まあ赤也とか長太郎を三年設定で落としたい本音はあるけれどね。
- 63 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:05:37 ID:???
- >57
誰か本当に問い合わせて欲しい(自分は携帯なんで無理)それ気になる。
しつこい程3年キボン、または1年でいいってのが
多かったのに何故あえて2年?2年要望多かったの?
ってw
- 64 名前:42 :2005/09/19(月) 17:11:29 ID:???
- あの、豚切りな上に今更で申し訳ないが、仁王攻略確定でした。
読み直したら、仁王くんと恋愛しときんしゃい!って、書いてあった。アハハ!
- 65 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:14:04 ID:???
- >42=>64
仁王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
情報アリガd!!
仁王と恋愛じゃああぁぁぁ!!!
- 66 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:19:09 ID:???
- うはっwwニオきたぁああ
- 67 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:21:49 ID:???
- いっちょすげーのおねがいします。
- 68 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:25:08 ID:???
- >>64
ごめん、ブログの何日に書いてるのかな?
- 69 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:26:22 ID:???
- 64じゃないが、「質問のおこたえ」カテゴリを読んでいけばわかるよ
- 70 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:28:42 ID:???
- 9月2日のコメントで、6日付けのご本人さまのお返事のところだす。
すごく下のほう。
- 71 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:30:38 ID:???
- >>69
>>70
d見てきた(*´Д`)
- 72 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:31:09 ID:???
- 仁王確定ウレシ(・∀・)イイ!!
>63
同意wどうせその辺のことはいくら情報更新されてもわかんないし、
聞いてみて欲しいな。ゲームネタバレじゃないし教えてくれてもいい内容じゃね?
- 73 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:33:10 ID:???
- もうスレごと送れよw
- 74 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:37:29 ID:???
- 仁王キター
もう音声は攻略対象全員分収録したのかな?
- 75 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:44:31 ID:???
- でもちょっと思うんだけど、本当に主人公が2年生ならさっさとVジャンに
載せちゃえば良くないか?画面では手塚が「2年生」って言ってるんだから、
その下にでもちょこっと「主人公は学園祭運営委員の2年生で〜」とでも
書いておけばすむと思うんだけど。はっきりと書かないってことはまさか
学年選択式?ともちょっと思う。
あと今も引っかかってるのが不二の「さん」付け発言。不二って後輩は
呼び捨てだったよね?あ、でも主人公は他校なのか?なら後輩にさん
付けでも納得出来る。
- 76 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:44:36 ID:???
- 何故二年だったのか気になる所だよね。
自分は三年が良かった派だけど。別に敬語使わなきゃいけないのが嫌、とかじゃないが。
敬語が堅苦しいとか思わない、変わった奴なんで。
つか対等だからってドリーム小説とかにあるような「〜じゃん」みたいな言葉遣いの方が正直嫌だなー。
- 77 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:45:02 ID:???
- ・主人公の学年は何故(ry
・公式ページ更新時には主人公のデフォ設定(あるなら)を全部載せて欲しい
とか、質問だけじゃあれなんで無難な要望も書いてコナミに送りんしゃい。
自分は親父のパソコンなんでメールはパス
- 78 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:46:28 ID:???
- もう予約した人いる?
どこにしようか迷ってる。
1ヶ月前くらいで大丈夫なのかな。
特典が出揃うのってそのころだよね?
- 79 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:47:04 ID:???
- 私は全キャラと遠慮なく親しげに会話できそうな3年主人公に魅力を感じた。
常に敬語が嫌なわけじゃないが、対等ってのはなんとなくトキメクw
- 80 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:49:01 ID:???
- >78
通販でヨヤークした
い〜でじ?だっけか。一応発売日に届くからいいかなって。
値段はアマゾンが一番安そうだけど、あんま気にしないんで。
それより発売日にプレイしたいですからw
もっと早いトコじゃ前日に届いたりもするらしい。公式とか?
- 81 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 17:58:02 ID:???
- 自分予約せずに店頭買いする。発売日より遅くても気にしないw
- 82 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 18:15:33 ID:???
- まーだか〜なまーだか〜な〜♪
公式の〜更新まーだかな〜♪
主人公の詳細(グラ、名前、学年、学校)きちんと載れば、曖昧に予想したり、
中途半端に期待する必要がなくなるんで、よろしく573!
仁王確定嬉しいな!
じゃあもちろん紳士も確定だな!
いや、なんとなくその自信はある
- 83 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 18:16:55 ID:???
- 遅ればせながら
仁王確定キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
これで何人確定だ?
- 84 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 18:41:36 ID:???
- あ、主人公2年だったんだな
2年か3年希望だったから嬉しい
これであとはグラ無し声無しに出来たらいいんだが
それから仁王の人おめでとう
- 85 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 18:42:13 ID:???
- お前ら、落ち着けよ。まだ出演するって決まっただけで
攻略できるとは限らないだろ?
と、中の人のブログも>>64の文も読まずに書き込もうとしていた今さっき、
一応こんだけ騒いでるから改めて読み直してみたらマジで…にお…えッマジで?
チューハイ吹いた。
>>42(>>64)、d!そして仁王の中の人もありがとう!
ひとりひとりにレスつけるなんて好感持てる声優だな。恋愛しんしゃいww
- 86 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 18:45:22 ID:???
- 誰かコナミにメールしたんか?w
更新内容については、更新くる前に要望送っとかないと意味無いが。
とりあえず既出情報であっても「わかりやすく、明確に」記載してくれればいい。
仁王、柳、ジロー、バネ(?)、ブン太(?)・・・
紳士もくるだろうし、立海は結構追加されてそう。
- 87 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 18:55:37 ID:???
- 仁王確定キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━!!
立海の攻略キャラ追加は柳と仁王は確定か!この調子で、
どんどんと確定されていくといいな(・人・)
- 88 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 19:55:40 ID:???
- 誰かまとめてくれるなら漏れが送りたい。
今後の新作(気が早いw)についての自分の個人的な要望もあるし。
仁王が出るなら柳生も出るような気がするwまだそっちの方は何とも言ってないけど。
(つか本当どうでもいい話だがこの二人舞台出てるだけあって顔も悪くないのなw)
- 89 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 20:07:22 ID:???
- >88
公式ページ更新の際の要望
・主人公の詳細情報(学年、学校、グラフィック、デフォルト名など)
をはっきり誤解の無いように載せて欲しい
・ゲーム内のプレイ期間を載せて欲しい(学園祭そのものの期間と準備期間も区別して表記して欲しい)
前スレコピペ含む、質問系w
・今回全・主人公の学年に二年生を選ばれた理由は何ですか?他の学年の要望の方が
多かったのでは?
・全員分の照れ顔はありますか?
・キャラの呼び名変更はできませんか?
・ずっと苗字呼びだったキャラ、今回は名前で呼んでくれますか?
・主人公の名前の文字数制限は?w
・EVSは無いですよね?w
のうち、応えられる質問だけでいいのでお願いしますw
とか、スレで既出なのはそのくらい?
もちろんこのまんま送っちゃ駄目だぞ、適当に文章キレイにしてな
- 90 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 20:08:44 ID:???
- 個人的な次回作への要望…二年生がOKなら三年生のも出してくださいw
- 91 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 20:12:14 ID:???
- ただの要望なら返信こないメルフォで送れるけど、
質問は問い合わせじゃなきゃお返事もらえないぞ
- 92 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 20:15:43 ID:???
- 更新楽しみに待ってる。
水曜くらいかな?Vジャン発売日と同時とか無理?
とりあえず今週中に更新されて欲しい。
外部情報たくさん出たんだから、公式も更新キボン
- 93 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 20:16:00 ID:???
- 全員分の照れ顔はありますか?
っての、質問しにくいな…こっちが照れ顔になるw
- 94 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 20:18:18 ID:???
- 全部書かんでいいから、適当にチョイスしるw
とくに、主人公が2年の理由は素朴な疑問なので出来ればお答え下さると
嬉しいです。
- 95 名前:93 :2005/09/19(月) 20:22:20 ID:???
- おっと、あちきは>>88じゃないですぜ
立海はジャッカルだけ攻略できないとかだったらセツナス
- 96 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 20:26:07 ID:???
- 攻略キャラは、R&Dの時は
公式サイトオープンして約一週間後に発表だったな。
とりあえず発売日確定したらオープンだったから、
もうオープンしてもいいと思うんだが…
- 97 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 20:28:04 ID:???
- >>95
テラセツナス
立海は柳と仁王が確定だったな。赤也とか副部長はもちろん確定?
ちょっと不安だ…
- 98 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 20:32:49 ID:???
- 主人公の学校もハッキリ表記されてないので気になる。
というか、主人公紹介というカタチではまだ何も公開されてないよな。
個人的予想では青学の生徒だと思うが。
手塚が紹介してるのは、委員会とかで話して既知設定だからとか。
他の生徒とは面識ないとか。あ、でも2年なら海堂とかとは知り合いかも。
ま、他校選べたらそれこそ神w
- 99 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 20:42:08 ID:???
- 立ち絵が数種あるのも気になるね。
まあR&Dでも海堂とか数種類あるキャラも居たけど。
親愛度で変わったり…とかはないか。
- 100 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 20:47:37 ID:???
- 超今更だが、公式見直してて思った。
選択肢の横に感情マークみたいなのがあるけど、
リョーマに「なにか用?」と質問されただけなのに
・は、はい!(笑顔)
・学園祭のことなんですけど……(普通)
・そ、そうです……(照れ)
三つ目よくわからんw主人公は照れ屋?
- 101 名前:88 :2005/09/19(月) 20:58:33 ID:???
- >>101
選択肢によって性格大分変わるっぽいね。
まあ、キャラの好みに沿ってそれは選べばいいんじゃないw?
その日によってタイプが変わってくるとか。
現在の性格タイプ:内気 とかね。
あ、質問とかもまとめて送っといたよ。色々d。
要望はあくまでおまけっぽくしたつもりだけどちょっと質問のほうより長いまとめになってしまったw
ついでに101華麗にゲト
- 102 名前:88 :2005/09/19(月) 20:59:33 ID:???
- ↑
レスは>>101じゃなくて>>100な…自分にレスつけちゃったorz
- 103 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 21:02:11 ID:???
- 照れ屋か、いいな!
あの名前でプレイしよ…クク
前作、跡部を跡部って名前でやったら面白かったし
- 104 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 21:12:01 ID:???
- 内気ちゃん(・∀・)イイ!
自分である程度、主人公の性格を選択肢で選べるっぽいのかな・・・とか思ってみる。
>>101
あ、質問とかもまとめて送っといたよ。色々d。
乙!
- 105 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 21:14:38 ID:???
- >>103
ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 106 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 21:26:56 ID:???
- キャラをそのキャラの名前でプレイ
新手のナルシスト。自分に恋してますってかwwゲームの話は全部妄想w
- 107 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 21:34:16 ID:???
- 名前はカルピンにしますが何か。
はやくプレイしたいな…
公式オープンを待ってワクテカしておこう。
- 108 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 21:35:10 ID:???
- ちょ、え!?仁王確定なの?テラウレシス
主人公もいい子(?)そうだし。まじ嬉しい。
>>103
ワロ
- 109 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 21:35:23 ID:???
- 主人公グラ、声なければナルシストでも禁断の恋でも妄想しやすいな
- 110 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 21:38:35 ID:???
- >>109
デフォ名もなさそうだしね。
自分の思い通りの主人公に出来そうだ。
>>97
その二人は大丈夫でしょう。
自分はジャッカルが心配。幸村もどうなるんだろうな。
- 111 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 21:46:53 ID:???
- グラも名前もまだわからんよ。
主人公情報は手塚の台詞以外からは得られてない。
だからこそ、更新時にデフォ設定(あるなら)なんかは一気に、はっきり載せて欲しい。
グラはあってもなくてもOK派だけど。声は100%無いだろうが。
- 112 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 21:49:09 ID:???
- 橘さん、今回もいるよね?中の人の日記にはテニスのテの字も無いのだが…大丈夫だよね?
- 113 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 21:49:23 ID:???
- でも、わざわざ「○○○○」っていう名前が表示されてるってことは、
デフォ名なしなのかな?今まではジャンプとかに載る画像には
デフォ名出てたよね
- 114 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 21:53:53 ID:???
- ニコちゃんマークwが何気に可愛いな。
眉毛下がっててほっぺピンクの奴が妙に可愛いw
あとキャラアイコンも可愛い。
元気、普通、頬染めなマークがあるな。他にも種類あんのかな?
普通のマークがなんか無表情にも見えてきた。
しかも台詞が必要事項だけをキッパリ述べてるから、
そういう選択肢ばっかり選んだらCOOLキャラにもできるかも、とか妄想w
- 115 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 21:59:20 ID:???
- >112
他の声優さんも書いてない人多いよ。
橘さんは大丈夫だと思う、峰は減らせないだろう、もとから少ないし。
主人公の性格が選択肢でちょっと変わる?とかなら、
ひたすら照れアイコンの選択ばっかして内気キャラにしたり、
普通アイコンとか、他に印象悪そうなアイコンとかあったらそれ選び
まくってツンキャラにしたりもできるな。いや、もちろん本来の目的は
キャラ攻略なんだがwいろいろ遊べたら面白い
- 116 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:00:45 ID:???
- 何か公式サイトでスチル見て選択肢押すと消えるのが寂しいな…。
発売延期がなければそれでいいや。
デフォ名手塚の時も公式サイトのも○○○○だから
今までの主人公じゃなさそうだよね。
去年ジャンプでR&Dの見たときは普通に名前でてたし。
- 117 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:02:26 ID:???
- 来週のWJにも何か載ってそうな予感。
いや、VJに載ってたんだし、ジャンプも追って情報を掲載するかなと。
公式サイトオープンは今週期待していいのか?楽しみだな。
- 118 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:04:05 ID:???
- 今週の飛翔に声優情報載ってたごりか?
どこにも見当たらないごり…
- 119 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:04:46 ID:???
- 今んとこ33人確定なんだっけか。
残る枠は2人……。
- 120 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:04:49 ID:???
- 誤爆恥ずかしい…orz
- 121 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:05:43 ID:???
- >116
あれは別に選択肢押すためじゃなく、画面のどこでも押したら閉じる
ようにしてあるだけかと。いや、わかってるなら蛇足スマンw
あと主人公は今更だろw最初の情報の時点で(台詞で)気づいたぞ>新主人公
- 122 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:08:35 ID:???
- >>119
33人確定なんてしてない。ジロー柳仁王が確定っぽいというだけ。
葵、バネさん他一部は出演が確定というだけ。
今までの攻略キャラについてもなんとも。
公式情報来ない限り、攻略キャラのことは予想にすぎない。
だから期待もガクブルもせず、落ち着いて待とう
- 123 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:13:17 ID:???
- 昔はそもそも続編出るなんて思ってなかったけど、
出るなら主人公は確実に変わるだろうとは思ってた。
しかしジャンルまで変わるとは…
恋愛アドベンチャーw コノミン、許可してくれて本当にありがとうだよ…
- 124 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:13:51 ID:???
- >>100
三番目は桜乃系キャラとか狙ったんじゃないか?
どれが一番親密度上がる返答なのか、今度こそ全部明記して欲しいなVジャンの攻略本。
ヒントだけ書いてあって「後は自分で考えろ」的なオーラ発されると見捨てられた気分になる…orz
- 125 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:17:09 ID:???
- 攻略本ほんとしっかり頼むw
まあプレイ日記とか攻略サイトつくるとこも結構あるだろうし、
下手したらネット情報のがわかりやすかったりするからな。
ありがたいが、ありがたいんだが、あれだ…金払って買ってんだから、
ちゃんと攻略本としてフル活用できるもんでヨロシクだ
- 126 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:23:53 ID:???
- Vジャンの攻略本に期待するのは禁物。
ぺらくてナンボだからね・・。
- 127 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:25:11 ID:???
- 今までみたいに選択肢によってわかりやすい反応してくれたらいいんだが。
セーブロード繰り返しすれば完全攻略も出来るだろう。
が、話題システムというのが結構謎だよな。どんな話題が一番いいのか
とか。沢山ある中から(しかも自分で集める)探すのか。楽しそうだけどな!
まあぶっちゃけ今までのテニゲの難易度はあってないようなもんだと思う。
適当にやってもキャラのEDみれるし。今回はEDに種類とかあるかも。
- 128 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:29:07 ID:???
- 主人公設定は今まで発売前に出してて、さんざん叩かれたから控えてるんじゃないか?
売上げの減るような要素は極力減らしたいだろうし。 と邪推してみる。
Vジャンはゲームによって攻略本の力の入り方が違うよな。
- 129 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:30:33 ID:???
- 青学 リョーマ、手塚、不二、タカさん、大石、菊丸、桃城、海堂、乾
峰 橘、神尾、伊武
ルド 観月、裕太
山吹 千石、亜久津、壇
氷帝 跡部、樺地、宍戸、鳳、忍足、向日、(ジロー)
六角 佐伯、ダビデ、(葵)、(バネ)
立海 赤也、真田、(柳)、(仁王)、(ブン太)
- 130 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:33:41 ID:???
- >>129
それで33人か。
立海系がもっと来そうな気もする。
- 131 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:34:07 ID:???
- >128
でもずっと出さない訳にはいかんだろう、主人公何者なんだよってなるw
そりゃ容姿・個性は人それぞれの好みがあるだろうけど、
あったら買わないなんていう人居ないと思うぞ、ここまできて。
それに多分今回は前作で叩かれまくったような要素はそもそも無さそうだ。
容姿は個人的に無いか設定できたら嬉しい派だが、別にあっても買うよ。
スチルに出たらやや萎えるかもだが。とにかく買うったら買うw
- 132 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:37:28 ID:???
- 仁王が来るなら、柳生も来るだろうなぁ
ブン太が来るなら、ジャッカルはどうだろうなぁ
- 133 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:38:44 ID:???
- 荒井は今回もなしか。・゚・(ノД`)・゚・。
- 134 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:39:16 ID:???
- 個人的には最初に明かしてくれた方がずっといいが…>主人公の設定
前作はプレイする前は設定出ててもそんな叩いてる人居なかったし、
今回も主人公設定発表したくらいで敬遠する人は居ないだろう。
好みはあるだろうけど、買う気なくす程ひどいってことは無いと思う、
特に4作目にもなったから、主人公についても一応色々考えてるんじゃね?
- 135 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:40:09 ID:???
- まじでジャッカルだけが攻略出来ない展開になりそうだね。>立海
氷帝も日吉が危ない。
- 136 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:43:30 ID:???
- とりあえず公式の情報に期待!
573は毎回、なんだかんだいってスレの内容とか、
みんなの要望とか、さりげなく取り入れてくれてたから(ゲームに)
きっと大丈夫だよ。と、もちあげすぎてもアレだけど…期待してる。
R&Dのイベントなんて、このスレで妄想されれたのが結構あったしw
- 137 名前:135 :2005/09/19(月) 22:44:16 ID:???
- って、ネガ意見は良くないな。スマソ。
あー、早く公式オープンしないかな。
- 138 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:46:04 ID:???
- というか、このスレのみんなの妄想・予想が見事に的中することが多いだけかもw
今回の情報であった、「桃ちゃんと倉庫でふたりきり」とか見て吹いたよ、
まさしく予想通りのイベントだったからw
- 139 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:48:05 ID:???
- 妄想馴れ合いは801板で
- 140 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:51:36 ID:???
- >139
…何故801?w
というか別にそんなレスせなならん空気でもないだろう、落ち着けよw
公式ページオープンが待ち遠しい。
問い合わせた人、お返事きたらヨロシク。
- 141 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 22:59:18 ID:???
- では公式更新が来るまで眠りにつきます。
できるだけ皆の願いが叶いますよう…(-人-)
- 142 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:04:50 ID:???
- >>139
まぁあんまりつっかかる漏れもなんだが、
前みたいに荒れてるわけでも無いだろ?マターリ進行でいいとオモ。
最初からちゃんと嫁。激しく行きすぎなハァハァレスがあるなら別だが、
画面から読み取ってちゃんと予想する奴もいるんだし。
そのお前さんがいう皆の「妄想」の一部が
現に前作のゲームに反映されちゃってる事だってあったからなw
…マジレスしすぎた
- 143 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:18:01 ID:???
- 私は主人公グラ出まくりなら買わないよ、ゲーム中は後姿でも勘弁して欲しい
エンディングで顔が見えないのが1枚とかデフォ名程度ならあっても良いけど…
主人公は自分の好みで考えたいなぁ
ナルシスト、面白そうだからやってみようと思うw
桃城「俺、桃城が好きだ」
桃城「桃城…嬉しい…」
とかなんの?甘ければ甘いほどバカ度が増すな、楽しみだ!
- 144 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:21:39 ID:???
- 一言言っただけなのに噛み付く。これだから腐女子は
- 145 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:27:03 ID:???
- 友達に主人公によっちゃ買わないって子は結構居た。
容姿が好みじゃないのは困る派とか、三年設定じゃないとドリゲはしない派など。
名前変換小説とかでは確かにとことん自分の好みにあったのを選べるからな、
はっきり容姿・詳細設定が固定だと辛い人も多いんだろう。
自分はもう、新作出る時点でワクテカ、購入決定なんだが。
主人公なんざ、脳内で好みに変換しとくしw
キャラ萌えに支障が出ない程度ならどんなんでもよし。
- 146 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:32:26 ID:???
- 容姿や性格については分かるけど、学年ってそこまで重要かな?
漏れにはそういった拘りがないから、分からんだけなのかな・・・?
- 147 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:34:38 ID:???
- >キャラ萌えに支障が出ない程度ならどんなんでもよし。
禿同。
キャラ萌えが一番重要なゲームだからな。
支障が出るのは確かに困るが。
スチルに出るなら手足とか、顔が見えないアングルで十分だな。
主人公が好みじゃない場合は、スチルでキャラといい感じでも寧ろ萎える。
スチルで萎えるなんて…乙女ゲーであってはならんことだろw
- 148 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:37:33 ID:???
- 自分で創作小説書いてたり、好んで読んでたりする場合は
特に思い入れがあるのではないだろうか>主人公の学年
確かに二次ではヒロイン三年生設定が多い。
自分はそれとは別に、単に一番好みというか美味しく感じる学年は?
ときかれたら三年かな?ってだけなんで、どの学年でも許容できる。
ま、重要なのはキャラですなw
- 149 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:38:25 ID:???
- 何年設定でもいい。主人公が登場しても我慢する。
だから…キャラのムービー・スチル絵はかっこよくおながいします!! ただそれだけ。
- 150 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:38:34 ID:???
- 乙女ゲーには萎えるほうが多いからな
スチルとかアニメとか歌とか
- 151 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:40:26 ID:???
- まさかとは思うがアニメ入れてこないよな(((( ;゚Д゚)))
- 152 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:41:07 ID:???
- 話題選択や分岐点で迷いそうなので、いつでもセーブできるゲームだったらいいな。
ここぞというイベント前にセーブし、何度でもそこをプレイして何度でも萌えたい。
- 153 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:42:00 ID:???
- 歌はな…マイネリーベは良かった、CMの歌がな。
R&Dは速攻売ったので覚えてないんだが歌なんてあったっけ?
- 154 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:42:41 ID:???
- 乙女ゲーは萎え要素もあってなんぼ
ってことか?w
まあ主人公は色んな設定を完全固定とかにしない限り、別に何でも構わないと思う。
あえてユーザーを萎えさせるような主人公は今後出さないと思うが…
- 155 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:47:10 ID:???
- アニメってどんなのだよw
動画ってこと?アニメ絵はあんま好みじゃないので勘弁だが。
でも越前の寝顔スチルが徐々に近づいていくような感じ
で数枚載ってたので、あれ連続表示したら動画っぽく見えるのかもしれん
- 156 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:48:06 ID:???
- ユーザーを萎えさせる主人公てw
なかなかおらんだろ。
- 157 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:49:39 ID:???
- 悪いがもう、三年設定が良かったと言うのは勘弁してくれ。もう痛いほど分かったから。
お願いだからやめてくれ。うんざりだ。
- 158 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:50:37 ID:???
- >156
皆あえて誰とは書いてないのに、つっこむな
前作の主人公は散々叩かれてただろ。
前代未聞の叩かれっぷりには驚いたな。
自分は主人公なんてどうでもいい派だから、論争なんかは蚊帳の外なんだが
- 159 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:50:42 ID:???
- チャット人いねー
- 160 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:55:01 ID:???
- >>152確かに。台詞も聞きたいよな。
あくまで楽天の情報だが音声バックログってのは嬉しい。
そういや随分前に手塚攻略してたとき、一言だけ早送りしちゃって、
それが試合に勝った後の会話でさ、なんか悔しいけど聞き逃したくないから
やりなおしてまた勝って今度こそーって聞いたら「ああ、そうだな…」だけだったなorz
いちいちリセットするのも面倒くさかったな
- 161 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:55:24 ID:???
- まあ、今作は叩かれるほど各種詳細設定がデフォで決まってることが無い予感。
コルダ主人公とかが叩かれないのと同じような感じで。
前作主人公が色々言われるのはまあ、仕方ないよ。冷静に見ても主人公というよりオリキャラ。
- 162 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:55:54 ID:???
- 「学園祭の王子様」
OP、ED許斐剛歌います!
- 163 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:58:48 ID:???
- >162
永久保存版だ…
今の情報でもまだ色々なことが気がかりだから、
公式オープンを楽しみに待っていよう。
- 164 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/19(月) 23:59:23 ID:???
- 許斐フォ━━━(゚∀゚)━━━!!!
テニスの歌なんか期待したこと無いからなんだっていいよ
みんなが納得する主人公を、もしくは存在感ない主人公にしてくれれば。
- 165 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:00:27 ID:???
- 主人公→自分
糸冬了
- 166 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:00:51 ID:???
- >>162
テラワロス 音程とか大丈夫か?www
- 167 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:03:35 ID:???
- >165
まあ、そういうのを求めてる人ばっかではないがな。
自己投影抜きにしても、好みじゃなかったら操作したくないだろう。
GSとかコルダ的主人公は感情移入タイプにも優しかったと思う。
テニゲは音楽が個人的に好きだ。
サントラ欲しいと思ったくらい…まあ、無理だろうな
- 168 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:08:51 ID:???
- 許斐は今回声優としては参加しておりませんが歌手として参加しております。
初めての作詞にも挑戦。EDはバラード。皆さんを泣かせます。
ゲームの内容共々ご期待下さい。
- 169 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:10:28 ID:???
- RPGとか他のジャンルのゲームなら、主人公が萎えだろうとなんだろうと、
続き気になるし我慢してプレイできるがな。恋愛ゲーで萎えってのはw
ま、萎えは勘弁、でFA。この話題は終了していいか。
>167
テニゲーのBGMはどれも結構好きだな。
SH系含め。ノリがいいのが多い。今作の音楽も何気に楽しみだったり
- 170 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:13:41 ID:???
- コノミン歌でも何でも構わんよw
でも、あの、台詞棒読みはもう一度味わいたいような、味わいたくない
ような複雑な魅力を持つよな。なんだかんだでコノミンには感謝してるし、出演どんとこいw
- 171 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:21:01 ID:???
- ガクプリが出るまで何のゲームで遊んでればいいですか。早く出して下さい。
- 172 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:21:56 ID:???
- 許斐実写で乙女ゲーが出ます
- 173 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:24:39 ID:???
- 豚切りスマソ
ブン太の中の人なんの収録だったかぐらい書いてもいいじゃないかヽ(`Д´)ノ
…期待するだろうが○| ̄|_
- 174 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:29:07 ID:???
- コノミン懐かしいな
1番初めのS&Tでもやってコノミンを楽しむかな。
- 175 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:35:26 ID:???
- 皆はもう誰から攻略するか決めたか?w
漏れはジローか赤也かな
- 176 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:38:06 ID:???
- >>173
人
本当だよ…
これで攻略出来なかったら泣いてやる!(つД´)
- 177 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:41:04 ID:???
- >175
ちょw気が早いよww追加攻略キャラが全員発表になったらまた変わるかもだが、
自分は今の所、ロミジュリがあると勝手に信じてるサエさんから行くつもりだww
- 178 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:46:39 ID:???
- 毎回最初は博士をターゲットにしているが…今回ばかりは教授に特攻だ!
中の人の甘いセリフも今から楽しみ。
- 179 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 00:47:28 ID:???
- >>177
やっぱり気早いかw先走りすぎかw
でもでも年内発売予定なんだ!
サエさんもいいな
- 180 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 01:56:38 ID:???
- 日吉とジロー落としたいのぅ
- 181 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 02:33:08 ID:???
- 日吉とじろキボンな気持ちは分かるが何故じいさんみたいな口調に…?
なんかオジイがガクプリをプレイしてるところが目に浮かんだよ
- 182 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 03:10:11 ID:???
- 話蒸し返して悪いけど……
R&Dの主人公ってなんで叩かれてたの?容姿?性格?
買おうか迷ってるから色々教えてホスィ。できればS&T2との比較でオヌガイします。巴以上だと悩むよ…
- 183 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 03:53:24 ID:???
- 柳…攻略できるよね…?
いなかったら私は一体どうすればという仲間いる?
- 184 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 04:00:59 ID:???
- 叩かれた理由が知りたいなら過去ログ読んでくれ
- 185 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 06:12:21 ID:???
- かなり出遅れたが仁王確定!?最高!!雅治好きすぎる〜☆仁王が確定って事はブン太もだよね?ヤター!!あとはジロー…氷帝だし攻略可だよね?!そろそろ寝よ思てたけどテンション上がってしまった!
- 186 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 06:13:44 ID:???
- 柳がいるなら私の攻略順は 乾→柳→観月 だな
- 187 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 06:33:48 ID:???
- >185
嬉しいのはわかるがもちけつ。
てか改行くらいしろ、どこの厨ちゃんがご登場かと思ったぞ・・・
- 188 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 06:57:55 ID:???
- >>187
いや・・・厨だろ
- 189 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 07:09:49 ID:???
- 跡部の顔もう少しましにしてくれませんかorz
- 190 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 07:13:21 ID:???
- >189
そんなのは脳内変換汁。
- 191 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 07:19:35 ID:???
- そうだよな
新作でるだけでありがたいんだよな
- 192 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 07:27:57 ID:???
- 赤澤…日吉と声優かぶるから無理か…。
大好きなのだよ。
- 193 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 07:34:48 ID:???
- 話豚切りだが。
OPに再び《太陽がくれた季節》をお願いしたいw
- 194 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 07:49:29 ID:???
- 柳と柳生がいるなら、
忍足→柳生→柳→跡部→不二→佐伯あたりでやるつもりです。
仁王も決定なら、柳生のあとに来るかもしれない。
- 195 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 09:53:37 ID:???
- OPはバレキスをお願いしたい。
- 196 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 09:54:48 ID:???
- 主人公がテニス部ではないなら、手塚や不二が知らなくておかしくないよね。(青学の場合)
2年設定なら、カイドウや桃城とは顔見知りとかはあるのかも。
でも引っかかるのは主催が跡部ってところだなW
氷帝の生徒ってのもありえなくはないかも。跡部繋がり?
- 197 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 10:44:05 ID:???
- 主人公は 木ネ申の 女良
- 198 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 10:48:52 ID:???
- 苗字が榊固定になるのは嫌だが、設定は面白そうww
でも「あのいってよし監督の娘か…」って変な目でみられそう
- 199 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 11:13:30 ID:???
- コナミ、昨日は祝日で一切更新が無かったけど、
だから土日に振り替え更新してたのか、納得。
今日は更新来ないかな 早くくると(・∀・)イイ!! な
- 200 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 11:41:17 ID:???
- >>182
もう見て無いかもだが、ログ読むのしんどいだろうし ホレ
http://naha.cool.ne.jp/girlgame/comic/tennis.htm
購入相談スレなどのまとめだ。(女主人公ゲーまとめサイトより)
レビューっぽいのもあるし、一応参考になると思う
- 201 名前:HG :2005/09/20(火) 12:06:21 ID:???
- このゲームはHGでも楽しめますか?
- 202 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 12:12:57 ID:???
- >201
主人公を男かオカマに脳内変換してGO!
- 203 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 12:19:44 ID:???
- >201
苗字ハード○イにして名前はフォーであだ名をHGにすればいい。
キャラも名前呼んでくれる度HG化するがそれでもよければ。
そういや、今回もあだ名とかってあるのかな?
今までは能力決定要素以外では、乾があだ名呼びしてきてビビったことしか記憶に無いが…
- 204 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 12:27:33 ID:???
- 今回、はっきりと恋愛ADVと銘打ってる訳だから、親愛度が上がると
呼び方が変わりますってことであだ名呼びもありなんじゃない?
六角とか元々仲間内ではあだ名で呼び合ってる奴らとかは
親愛度上がると名前より先にあだ名で呼びそう。
で、更に親愛度が上がってときめき状態になると名前で呼ばれるとか
……だったらいいなぁw
- 205 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 12:27:45 ID:???
- >203
その前に多分、苗字五文字も入らんw
でも四文字は可能っぽいな、今回。
あだ名は全員に(強制ではなく選択で)呼ばせることが出来るなら面白いがな。
変なあだ名つけて呼ばせるとウケそうww
「○○たん」「ママ」「女王様」「メス猫」「ハニー」「フロイライン」「HG」etc..
- 206 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 12:33:39 ID:???
- >「○○たん」「ママ」「女王様」「メス猫」「ハニー」「フロイライン」「HG」etc..
ゲーム画面想像して呼ばせてみた。クソワロタ
キャラのイメージも、プレイヤー次第でいくらでもぶっ壊せるなw
なんて自由度の高いゲームなんだww
- 207 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 13:04:01 ID:???
- ようやくVジャン買えた。
でもテニスのピンクとハートとキラキラに彩られていた二ページは
他のジャンプゲームと比べて限りなく浮いていた…
ところで新作でリョーマを最初に落とす予定の人はいないの?
主人公よりも年下という設定を入手した今、奴は乙女ゲー界最強のツンデレキャラとして降臨しそう。
- 208 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 14:02:34 ID:???
- 立ち絵はちゃんとキャラの身長を考えて配置してほしい。
手塚とリョーマが並んで、頭ひとつも違わないなんて。
苗字、名前を各4文字以上入力できるようにしてほしい。
ドン・ガバチョでプレイしたい…
- 209 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 14:12:43 ID:???
- >208
ひょうたん島キタ━━━(゚∀゚)━━━━━
- 210 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 14:23:59 ID:???
- あだなか・・・・・・・。
「ちゃん」付けにしてるせいか・・・さんが付いてしまって萎えるときがある。
- 211 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 15:04:04 ID:???
- 漏れもガバチョって入れたかった。トウヘンボクとかムマモメムとか…
あだ名は六文字まで入力出来るけどあだ名よびの人は限られてるしな。
今回はこっちからの呼び方も変更出来たりしないかな。
- 212 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 16:51:44 ID:???
- ハードゲイって呼んでください
ハードゲイって呼んでいいか?
…意外に萌えてしまえるなぁ…
もっと変なのキボン、6文字以内ってのが枷になってるね
- 213 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 17:26:02 ID:???
- 自分は腐女子って名前にしてみる(3文字だが)
萌えはしないがこの微妙な屈辱感が気持ちいいと
思えなくもなかったり
- 214 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 17:32:01 ID:???
- 恥も外聞も掻き捨てて本名でプレイ。
好きキャラを一通り落としたら
苗字アボガド 名前バナナ で跡部を落としに逝きまつ。
何故か跡部に対する時だけおかしな方向に湾曲する
漏れの愛のベクトル。謎だ・・・・・・
- 215 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 17:42:33 ID:???
- >208
ドン・ガバチョいいねwガバチョw名前入力の幅が広がれば面白いね。
おかしな名前をキャラに呼ばせるのは、ちょっとかわいそうだwww
それに、真面目なイベントの時とか名前のせいで吹いちまいそう(゚∀゚;)
- 216 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 17:46:30 ID:???
- キャラに対する呼び方も、選択じゃなく入力できたら神w
もうやりたい放題ww
いや、名前ひとつでも結構盛り上がれるもんですよ。
前作でも色々しました。ゲームだからこそ無限の楽しみ方があるんです
- 217 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 17:56:31 ID:???
- キャラに対する呼び方も入力できたらネ申だな確かに
お前の事はブタ野郎って呼んでやるよ、嬉しいだろ
って跡部に言いたい
- 218 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 18:12:26 ID:???
- >217
入力の場合はどんなあだ名を付けようと、
「よせよ、照れるだろうが」とかな反応だろうな。かなり萎えるww
選択式なら、怒ったりすることもあるだろうが。というか怒られたいです。
呼び名は数種類デフォから選択でその他にしたけりゃ入力、で神。
あー、名前妄想だけでこんなに楽しみなのに、
イベントとか…スチルとか…どうなるんだろうwたまらん。
- 219 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 18:22:40 ID:???
- コナミ今日もオヤスミかな…
土日更新のが振り替えなら、月火が休みになる。
あ、明日更新しそうな予感がするんだがな。Vジャンも出るし
- 220 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 18:26:37 ID:???
- 普通に更新は明日だろ。
- 221 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 18:31:42 ID:???
- まあ、一応更新しない可能性というか危険性wも考えておかないと
またショボンとなるぞ。
でもそろそろ公式オープンを期待してしまう。
発売日もその他の情報も、公式以外では結構出たわけだし。
- 222 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 18:37:04 ID:???
- >>214
私は真田へだけおかしな愛であふれてる。
キャラ呼び変えられるなら・・・・
真田のこと「オサーン」か「食パン」て呼びたい。
お弁当作ってきてあげたい。
ドカ弁にゆで卵敷き詰めて・・・
ニッコリ笑顔で「一生懸命作ったの。食べて?」って渡したい。
そして戸惑ってる真田に少し悲しそうな顔でも見せたい。
「朝5時に起きて頑張ったんだー・・・」とか言ってみたい。
- 223 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 18:43:00 ID:???
- >>222
ワロタ。お前いつも真田の書き込みしてるヤシだな?
〜逃げて逃げて〜とか。
- 224 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 18:57:16 ID:???
- 朝の五時に起きて頑張ったにもかかわらず、ゆで卵だけってすげーなw
- 225 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 19:08:11 ID:???
- >>222
ゆで卵にはマヨネーズを
弁当箱からはみ出るくらいにな
- 226 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 19:23:42 ID:???
- 楽しみすぎるせいか、最近ガクプリをプレイしてる夢だとか
公式ページ(オープン済)閲覧してる夢とかを頻繁に見る…(そして目が覚めてショボン)
もうたまらん、発売までどうやって気持ちを落ち着けようか。
今のところ、今後ゲームに使う金はガクプリだけにするつもりだ。
衝動買いしまくって後で後悔したくない。
- 227 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 23:03:13 ID:???
- あんまり期待しないで聞いて欲しいんだけど、ちょっと書き込む。
昨日、コナミに個人的に聞きたかったことをメールでいくつか問い合わせた。
主に主人公に関する質問を送った。それからEVSがあるかどうか訊いてみた。
で、その返信が今さっきあったんだけど、主人公に関する質問は今のところ
お答えできません、と丁寧な謝罪文が書いてあった。で、やっぱジャンプとかの
情報を待つしかないのかな、と思って続きを読んだら、こんな感じの文があった。
「EVSに関しては今のところお答え出来ませんが、ご要望は担当に伝えて検討
させて頂きたいと思います」
ちょっとだけど期待してしまった。でも定型文の可能性も高いんであまり信じない
でください。でもKONAMIの対応には好印象をもった。
- 228 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 23:10:55 ID:???
- とりあえずあだ名は閣下
- 229 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 23:17:05 ID:???
- >227
d、そして乙。
まあ、そんなもんだろうな。
明日くらいに更新しないかな?その時に情報が
(といってもほぼ既出なんだろうけど)載ればいいな。
- 230 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 23:19:32 ID:???
- >>227
乙。丁寧な返事で好感が持てるのは確かだよな。
そうか…やっぱりゲーム内容に関わっちゃうし、主人公情報は無理か。
EVSだったらまじで神だぞ…皆で要望メール送るだけ無駄ではないしなw
- 231 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 23:20:05 ID:???
- >>227
やはり質問系は全部スルー?
何故主人公2年にしたのか?なんてのは今後の情報でも明かされないっぽいから、
ちょっと知りたかったなw
まあゲームが楽しみなのに変わりは無いので、いい。
- 232 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 23:21:11 ID:???
- 前回573にアンケートでEVSの要望出した私が来ましたよ、と。
>227さん情報ありがとう。期待せずに待ってる。
- 233 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 23:24:09 ID:???
- >何故主人公2年にしたのか?
ちょっとしつこいと思うよ・・・。
ともあれ>>227、乙!
- 234 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 23:28:04 ID:???
- ん、でも自分も、2年でよかった派だけど、気になるっちゃ気になるぞ>採用理由
コナミの色んな意図が知りたい。制作日記とかあれば面白く読ませてもらうんだが。
EVSなぁ…採用してもいいと思うけど、単に容量が無いんじゃないか。
容量…最大の敵だな。今後のDVDメディアの進化に期待だ
- 235 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 23:30:34 ID:???
- 容量もそうだけど、金も足りんのじゃないのか。
GS並の出来を期待したらいかんぜよ。
- 236 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 23:39:00 ID:???
- なんか、色々考えたらモヤモヤしてくるな
ユーザーとしては、要望なりを一応でも考えてくれる姿勢は有り難い。
検討します、程度の返事でも「無理です」とか言われるより嬉しいw
明日の更新内容に(ちょっと)期待して寝るか。
- 237 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 23:41:52 ID:???
- 明日、更新が無かったらどれだけの人が悲しむだろう…
なんて不吉なことも考えてしまうな。よそうよそう
メールにひとつひとつ丁寧な返事くれたり(会社によっては返事こないしw)、
今回も体育倉庫とか大きく出てファンサービス旺盛なのが、かなり好印象だよね573さん。
- 238 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 23:54:23 ID:???
- 正直GSよりテニゲのが期待してるというか全体的に好きだ。
もともと原作ファンというのもあるけど。
同じ573ゲーですが、とりあえずガクプリ応援してます。頑張って下さい
- 239 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/20(火) 23:57:07 ID:???
- 更新なぁ…今までは漠然と「今日か?明日か?いつだ?」だったから
来なくてもまあ「やっぱりね」で済んだけど、
タイミング的にも明日っぽい感じを匂わせてるから、期待してる人多そう。
でも肝心の更新内容でショボンということも… いや、よそう…
- 240 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 00:06:02 ID:???
- >>239
よせよせ!口にすると余計不安になるだろう!
ドキドキしながら待つことしか出来ないのが悲しいな…まあはじめからそうだけどさ。
今回はR&Dとかとは違い立ち絵も何も全部一新されるわけだから、
新攻略対象キャラも勿論だが今までに出てたキャラも新しい顔を見せてくれるわけか。
新鮮なことだらけで一人のキャラにつき一周だけじゃそりゃあもうプレイし足りないだろうなww
仁王の照れ顔は見てみたいところだが。柳は笑うんだろうな
- 241 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 00:15:54 ID:???
- 照れ顔…皆あるかどうかは別にして、想像するとやはり萌えるな。
手塚とか(微笑みスチルでも十分衝撃を受けたがw)
跡部とか真田とかの照れ顔というか「照れ」イベントそのものが見たい。
今までのシリーズじゃ、どうも一部のキャラが全然主人公にドキドキして
くれないというか、そういう描写無いからつまらんかったw
今回は何かしら反応してくれるのを期待。余裕を崩してやりたい。
あと新規キャラはすべてが気になる。どんな風に恋愛するんだろう。
- 242 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 00:23:16 ID:???
- 手塚と乾と忍足と真田あたりの頬染めを想像したら、殊の外キモ…いや、そこがいいんだが。
めがねキャラは基本ポーカーフェイスなイメージだからかな。真田はまた別w
紳士あたりはまだ穏やかそうなキャラなんで照れもありかと思うが。
- 243 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 00:32:24 ID:???
- 頬染め・・・まあ描き方次第で萌えか萎えが決まるな。
あからさまに頬を真っ赤にして違和感無い奴はいいが、
普段そういうの無さそうなキャラは、控えめに、
こう…照れた感じで目線逸らしてるとかだとよい。
R&Dではサエさんの照れ顔が良かった。
- 244 名前:sage :2005/09/21(水) 00:36:30 ID:JTh/lDJ+
- 漏れは不二の頬染めがよかったかな。眉毛が しゅんってなってて可愛かった
前作の忍足の笑顔立ち絵もなかなかだったし。鳳の困った顔も禿萌
- 245 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 00:37:41 ID:???
- 名前にsage入れちゃったorzスマソ
- 246 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 00:38:52 ID:???
- 2での乾はどもり方がネ申
この手のキャラはやりすぎずチラリズムで、がいい
- 247 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 00:45:02 ID:???
- 体育倉庫に閉じ込められるイベントが青学だけでも全員分あるなら、
いや桃城以外スチルが無いだけで皆あるのかもしれんけど…
前作スチルでもう乾は目が眼鏡の間からこんにちわしたんだからさ、
暗転でも良いからともかく眼鏡をはずすといいw
- 248 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 00:48:47 ID:???
- 柳は目開けるのか気になる
- 249 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 00:52:59 ID:???
- 跡部に抱きついて怒られたい
「なっ・・・・抱きつくな」ってベリって剥がされたいな。
むしろ、自分から体育倉庫にいって鍵閉めちゃいたい。
そのまま1ヶ月暮らすのも良いかも。
学園祭、準備だけなのかな?誰かと一緒にまわれるのかな?
だったら天根とまわりたい!!楽しそうだから。
- 250 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 00:57:11 ID:???
- 柳も不二も、開眼してもただ怖いだけじゃなければいいんだがw
>249
一ヵ月っておいwwwトイレとか!風呂!汚い!!萌えねーよw
どうせ閉じ込められるんなら、一晩でいいよ、一晩…で。
学園祭誰かと周ったり、二人きりで何かイベントあるのは確かだろう。
- 251 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 01:00:59 ID:???
- 事前に体育倉庫をマンソンのように改装できるルートが発生。
主人公自ら鍵かけて、1ヶ月、新婚生活スタート。
学園祭は小さい小窓から見守る事が出来ます。
- 252 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 01:04:11 ID:???
- >>251
もう、それ違うゲームじゃん。
でも新婚生活・・・いいな。
- 253 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 01:08:59 ID:???
- そこまで行くと萎えるよ…やりすぎだろ。
もっとあくまで中学生っぽいのを希望。宍戸はそれっぽいな。…純すぎか。
顔を真っ赤にして照れるといいよ
- 254 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 02:09:45 ID:???
- 純といえば裕太は可愛いよね
- 255 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 02:12:19 ID:???
- >>254
ノシノシ
スマヒのキャラ選択画面でしばらく放置したときの
あんまり見るなよ〜に禿げ萌えた
- 256 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 12:25:43 ID:???
- ホエイから手紙の返事キタ(´∀`*)
- 257 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 12:28:13 ID:???
- モメン…誤爆○| ̄|_
- 258 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 13:06:10 ID:???
- スマヒ放置のセリフ、面白いよね。
最近気が付いた。
跡部に萌えた。あとチョタに感動。
- 259 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 13:13:00 ID:???
- >256
よかったな
でもものすごい誤爆だwww
- 260 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 16:14:44 ID:???
- スマヒ2のリョマ眼帯はちょぴっとときめいたУО
- 261 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 17:26:48 ID:???
- ま〜だかーな(・∀・)♪(ry
SH系のゲームで毎回思うのは、ボイス再生できる機能(否バックログ)
欲しかったということだ。試合中の台詞とかボーリングとか、
自力プレイで全部拾いきることができないので、勿体無い。
中の人の労力を全部受け止めてあげたいw
- 262 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 17:50:06 ID:???
- 気の早い話だけど、ガクプリを通販で買う予定の人いる?
フラゲできるとこないかね。ざらすぐらいか……?
それにしても公式オープンまだかorz
- 263 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 18:15:52 ID:???
- フラゲできる通販、どっかあった気がするけど忘れた。
自分は発売日に手に入ればなんでもいいや。
パソコン見所持の人で、公式更新を待って学校・職場に留まっている人
は何人いるんだろうw 最遅で8時ごろ更新か?
- 264 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 18:21:37 ID:???
- 友人引き連れてネカフェに。
8時過ぎてから…こないだがそうだったもんな。
もしくは今日は更新こ(ry (((( ;゚Д゚)))
いや、よそう…。
- 265 名前:HG :2005/09/21(水) 18:47:57 ID:???
- 更新が来なかった場合は、573の中の人に突撃 フォーーーー!
- 266 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 19:33:01 ID:???
- 来ないね…。
今週中には来る気がしてるんだけどな、なんとなく。
もう何度も同じようなネタで妄想してる。
倉庫ネタがあるなら、演劇でキスシーン(ほんとにはしない)とかも
あるんかな、やっぱり…?ベタなものはとりあえず全部揃ってそうw
- 267 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 19:56:29 ID:???
- 前回は、公式サイトの形が出来たのは早かったけど、まさに屋台骨だけで、
10月6日に発売日が発表(ちなみに12月9日)になって、サイトもリニューアルされて、
公式が更新され始めたのはそれからだったよ。
まだ3ヶ月前の今の時点で、公式サイトに関してあまり過度な期待はしない方がいいと思うけど…
ストレスになるだけだよ。
- 268 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:03:33 ID:???
- だからこそ、もう発売日が発表されたから正式なサイトも一応出来るんじゃないか、
という期待があるんだろう。
今回は発売日などの情報出すのが前回より早かった分、あんまり長い放置も
無いといいんだが…。既出情報まとめて載せるだけでもいいから…
- 269 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:06:01 ID:???
- ま、9時ごろまで待って、無かったら諦めよう。
もう期待するだけ無駄かと…(´-`)
情報の出し方が中途半端なのはやらしいと思うが。
既出情報の中にも曖昧なのがあるからな。
- 270 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:06:32 ID:???
- これから発売日まで月1回の更新だったらどうしよう。
干からびてしまう。
- 271 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:10:35 ID:???
- 前作はあれだ、誌面とかで情報出てない時は放置、出れば更新とか
だったし、今回結構情報出てきたから、更新する内容が無い訳でもないし、
一応サイトオープンできると思う。
- 272 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:15:09 ID:???
- ていうかサイトオープンの告知出してから、いつまで放置する気だよ
と言いたい。もう3週間ほど経ってるじゃんよ(´Д⊂
- 273 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:18:18 ID:???
- 今日こなかったら、明日また期待しちゃうぞ。
というか今週はまた金曜日が祝日で更新無しだから、
残された希望は今日・明日しか無い。
- 274 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:21:28 ID:???
- 更新、毎日のぞいてたから、あれからどのくらい経ったのか忘れてたけど、
8月末に新作情報知ったんだったな。結構経ってたのね。
それでも懲りずに毎日情報を期待してるのは、それだけ新作が楽しみだってことだ。
餌下さい、573様。
- 275 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:30:59 ID:???
- コナミGSサテライト(http://www.blog.konami.jp/)
ってのが明日オープンするらしいけど、
それに合わせてテニスも公式くるんじゃね?
- 276 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:34:28 ID:???
- 公式はまだ当分先かも
R&Dの時が10月くらいだったから
たしかあれも9月Vジャンプで10月公式始動だったから
- 277 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:41:46 ID:???
- まあ外部情報含め、結構載せるネタはあるよな。
既出情報にちょこっと+α程度でいいんだけど。オープンしてくれたら
それだけで安心感が。もうこの際、今みたいにちょこっとダイジェストな
載せ方でもいい…ちょこちょこ更新して欲しい。
来週のジャンプには何か載ってるだろうか。
- 278 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:42:44 ID:???
- >>275
そのサイトでは、573の最新タイトルをテーマにした
ブログや連載コラムなどを予定してるそうだけど、
普通にテニスはスルーされると思う。
- 279 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:51:07 ID:???
- テニスも見捨てないで下さい、573…
今回もCERO指定は無いのかね?いや、なんとなく。結構意外なゲームに
CEROの年齢指定あったりするのに、つけてもよさそうなゲームにはついてないw
まあテニスは登場人物が厨房だからな…w
- 280 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:53:16 ID:???
- 大丈夫、見捨てられていないからこそ新作が出ることになったんだ
ただテニヌでしかも恋愛ADVは万人受けしないだけ…
情報より、話のネタより商品そのものの方が大事だ!!
- 281 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:54:19 ID:???
- とりあえず明日の10時に期待しながら寝ます。
- 282 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:57:28 ID:???
- R&DはCERO12くらいと言ってもよかったと思うw
学園祭はCERO15くらいがいいw
いや、CEROの審査規定ちゃんと読んでないから適当に言ってるんだが。
完全に恋愛ゲーになったんなら、開き直り度も突き抜けてるだろうな…。
紹介文にも「今までで最高の糖度」だとか書いてあるしw
- 283 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:59:07 ID:???
- CERO15になったらプレイヤーの殆どが年上になってしまうジャマイカ
- 284 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 20:59:59 ID:???
- 中学生なのに
CERO15なわけねー
- 285 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 21:01:09 ID:???
- 全年齢向けでいいよ。そこまでいったら引いてしまう。
- 286 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 21:01:20 ID:???
- CEROは推奨年齢であって禁止ではないから無問題。
つかほとんど年上って、つっこんじゃ駄目だ、それはw
- 287 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 21:04:35 ID:???
- CEROの基準がよくわからんので調べてみたが…
レーティングの対象となる表現項目
〔性表現系〕
●キス
●性行為
●裸体
●排泄 ●抱擁
●水着・コスチューム
●性風俗業
●性的なものを強く想起させる表現
●下着の露出
●不倫
恋愛ゲーに関係ありそうといったら上の項目か?
しかし、水着も駄目なのか?普通にあったが…w
- 288 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 21:06:09 ID:???
- R&Dは夢が主体だったけど今回は学園祭という事で、
現実イベントが充実しているだろうなーとワクテカする日々。
一緒に下校イベントやら一緒に弁当イベントやらあり得そうで楽しみだ。
それに、キャラがどんな出し物をするのかも気になるな。
- 289 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 21:08:13 ID:???
- 全年齢だよ
573がキス出すわけねー
- 290 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 21:09:30 ID:???
- >>287
エロゲの域だね。
- 291 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 21:14:16 ID:???
- CERO判定は適当なメンバーがやってるぽ、だから結構適当。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/04/news073.html
だからその項目にひっかかってても、全年齢になる場合もある。
審査員の判断次第ってとこだ。テニゲは緩いんじゃね?
>288
現実イベントの充実、そうだ、それが欲しかった。
R&Dは何故夢メインだったのかがわからん。現実の方が美味しいに決まってる
- 292 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 21:22:37 ID:???
- R&Dは開き直りきれなかった=あくまでテニスメインだった からだ。
ガクプリはもう、『〜甘い学園生活に乙女は萌…』(この紹介文どうかと思ったw)
書いてる時点で完全に開き直ってくれたのがわかるから、期待だなw
恋愛アドベンチャー…今はもう聴き慣れて来たけど、凄いよな。コナミ&コノミンはネ申
- 293 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 21:23:32 ID:???
- >291
1週間の合宿なので現実のイベントには限るがあるから
- 294 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 21:25:06 ID:???
- ガクプリにも声優さんのトークあるといいなぁw
桃の人はガクブルだけど・・・
- 295 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 21:29:26 ID:???
- 中の人のフリートークってあってもいいんだけど
トーク時間は平等にして欲しい。
やけに短い人がいてビクーリ。
かと思えば、跡部の中の人の長い事。
- 296 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 21:30:14 ID:???
- Vジャンの青学メンバーの親愛度チェック表みた限りでは、
今回は初期親密度…もとい親愛度は設定できないのかね。
誰かと知り合い設定はありそうなんだけどな。
というか親愛度って今回も朋ちゃんから教わるのかな?
そうでないなら、メニューに最初からさりげなくあるとか?
主人公がチェック表つけてたら萎えるなw
- 297 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 22:09:39 ID:???
- 35人分の相性関係のみをデータにとって分かりやすくグラフにして
2人の通称まで付ける訳だw
- 298 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 22:42:21 ID:???
- 今回はペア名は表示されてなかったよ。まあ、テニスじゃないし、
通称つける意味が無いしな、しかも自称wどこのバカップルかとw
楽しみすぎて氏にそうです。
恋愛ADVな今回では、ちゃんと皆、意識したり照れたり焦ったりしてくれるんだろうか。
今まではキャラが主人公にドキドキするような反応あんまり無かったからな。
互いに意識しあって欲しい。青春をみせてくれ!w
- 299 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/21(水) 23:35:53 ID:???
- 全然違う話になるんだけどミュージックゲームに入ってるキャラソンはCD化の予定はないのだろうか・・
コナミに聞いたら答えてくれるかな・・・
- 300 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 00:01:00 ID:???
- >299
その話は該当スレ行け
ちょうど今その話してる
- 301 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 00:54:06 ID:???
- >>294
仕方ないんだ!桃の中の人は超恥ずかしがりやさんなんだ!!
と庇ってみる。
まぁ、多分またフリートークはあるだろう。楽しみだ・・・www
ところて゛、幸村は出るのかな?
- 302 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 02:14:12 ID:???
- 桃の中の人、どんな話してたの?>フリートーク
- 303 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 02:19:45 ID:???
- >>302漏れは攻略してないから知らんけど
なんか態度悪いらしい。桃好きなダチがいるんだけどそれ聴いて萎えたと
- 304 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 02:40:02 ID:???
- 同じく攻略してないんで知らんけどここのスレでの噂ではテニプリを乙女ゲーとする事に反感持ってそうな態度だったとかなんとか聞いた事ある。
- 305 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 02:40:07 ID:???
- 漏れはR&Dは全員攻略したけど桃の人のトークだけ聞いてないw
ここ見てなかったら聞いてただろうな。聞くと萎えそうで嫌だ。
- 306 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 03:20:27 ID:???
- 間違ってはいないと思うが、仕事なんだから…とは、思ったな
完全否定だからfanは聞くな
とにかく、R&Dが楽しかったなら聞かないほうがいいぞw
- 307 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 05:02:33 ID:???
- 速報で学プリ発売を知った亀な私が通りますよ。
萌えすぎて過去スレから現在までの流れを一気読みしてきた。
このまま予約に特攻しそうだ…orz
- 308 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 07:51:04 ID:???
- 怖くて、桃が攻略できない。(自分がブチ切れそうで)
というかいつもそういう態度だよね?中の人。
S&T2では大好きだったのに・・今は桃が苦手になった。
嫌いじゃないけど拒否反応出るようになってしまった。
太陽も。声は好きだけど・・・。
- 309 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 08:04:32 ID:???
- いい加減桃の中の人叩きやめて頂きたい。
ループな話題だしキャラはキャラ。声優は声優。
ここら辺ちゃんと割り切って欲しい。
なるべく叩きや批判の様な荒れる要素のある話題は避けるべきだと思う。
- 310 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 08:18:59 ID:???
- プ
- 311 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 08:26:02 ID:???
- >>310
何それ。おなら?
わざわざ人前でしなくってもいいでしょ!?
しかも何よそれ!こき逃げ!?臭いだけ残して去るなんて!
…卑怯者ッ!!!
- 312 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 08:46:52 ID:???
- プスー。
すかしますた。
- 313 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 08:47:33 ID:???
- >>310
ワロス
- 314 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 08:48:43 ID:???
- 間違った>>311がワロス
- 315 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 09:54:47 ID:???
- 乙女はオナラなんかしないんだよ。
みんなもそうだろ?そういうことだ。
- 316 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 10:04:33 ID:???
- _、_
いえ、毎晩屁こいてますが何か?( ,_ノ`)
- 317 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 10:33:02 ID:???
- 毎時間こていますが・・・・・
あー便秘の時は毎秒?
それもくっさい奴。
- 318 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 10:35:45 ID:???
- 今思ったのだが、オナラしたら各キャラの反応はどうなんだろ?
越前が1番怖い。
- 319 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 10:49:52 ID:???
- 何かいつの間にオナラの話題になってるw
- 320 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 11:05:28 ID:???
- 幸村攻略したい。
静かに静かにデートしたい。
- 321 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 11:09:00 ID:bbY0QZYi
- きもい書き込みすんな
- 322 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 13:29:54 ID:???
- 屁が出たときの反応か…
桃は一緒に屁こいてくれそう
- 323 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 14:06:18 ID:???
- 跡部は・・・説教一時間されそう。
真田は女の人はオナラなどしないと思ってそう。
- 324 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 14:28:48 ID:???
- ダビデなら気のきいたギャグで流してくれそうだ。
- 325 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 15:25:06 ID:???
- 更新━━(゚∀゚)キタ-━━
と言ってみるテスト
とりあえず屁の話はやめて
- 326 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 15:38:29 ID:???
- >325
・゚・(ノД`)ノ・゚・。携帯で見ると下が省略されてたから…、
急いでパソコンたちあげて確認しにいってしまったぁぁ…!
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
コナミ…ぎりぎりまで信じてる…
- 327 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 16:13:51 ID:???
- >>325
こら!そんな事言わないの!
一瞬ドキドキしちゃうんだから!
もう公式はもう10月くらいだ、と思って気長に待ちます。
- 328 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 18:11:13 ID:???
- 小波は皆の期待を裏切ります、きっと今日も・・・
- 329 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 19:09:26 ID:???
- そういえば予定だと今日で
ちょうど発売日まで3ヶ月だな(σ・∀・)σ
- 330 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 19:10:05 ID:???
- ああ、そういえばそうだね。
ちょうどいいじゃん、今日更新してよ573様w
- 331 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:32:40 ID:???
- 更新━━(゚∀゚)キタ-━━
- 332 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:34:26 ID:???
- ほんとだ!!!!!!!!
- 333 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:36:19 ID:???
- でも主人公の学年の発表なしか・・orz
- 334 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:37:32 ID:???
- >325は予言者?
- 335 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:40:42 ID:???
- あの手塚の立ち絵、変!!
- 336 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:41:47 ID:???
- 忍足の立ち絵と手塚の立ち絵が目新しいな。
他のキャラの立ち絵も見たい。
- 337 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:41:57 ID:???
- 発売日とか表記されただけじゃんww
文章はまったく変化無し、画像が超〜微妙に変わっただけwww
なんかあんま嬉しくない更新内容だな正直w
更新してくれたら喜びが湧き上がると信じてたんだが。
- 338 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:43:35 ID:???
- 越前が女装とかいけるとこまで行くって感じだね今回のゲーム
- 339 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:43:53 ID:???
- 更新更新ウルセーからとりあえず更新しとくか・・・みたいな・・・w
- 340 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:44:20 ID:???
- 手塚の立ち絵、VJのと違うな。
あと同じようなのでも近距離・遠距離バージョンもあり?
やっぱ各キャラ数種類あるんだな。
- 341 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:46:15 ID:???
- なんか絵がやだな…
りょーまだけ気合いれてんのか
- 342 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:48:28 ID:???
- というか、手塚の立ち絵の背景がやけに眩しいんだけど…
これ何?またフィルター?w主人公ビジョンでは手塚は常にこうなの?ww
- 343 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:56:16 ID:???
- ほんとに「とりあえず」の更新w真新しい情報皆無。
あんまり皆喜んでいないようですw
公式オープン前の余興だと思っておきます。
- 344 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 20:58:29 ID:???
- 手塚が別人だw跡部の顔も微妙だが
- 345 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:00:10 ID:???
- 来週のジャンプのは既出?
・プールで騎馬戦
・泣きボクロの人とリョーマによる演劇
・丸井ってキャラの露天
- 346 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:02:08 ID:???
- 残念ながら既出
- 347 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:02:32 ID:???
- >345
ジャンプ情報載ってるのか!うは、見てぇ
今回の蚊みたいな更新よりそっちのが嬉しいw
- 348 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:03:39 ID:???
- え?既出?初めて知ったぞ
・プールで騎馬戦
・泣きボクロの人とリョーマによる演劇
・丸井ってキャラの露天
なんですか、それwww
- 349 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:05:34 ID:???
- 潮騒キボン
- 350 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:05:47 ID:???
- 丸井キタコレ
しかしプールで騎馬戦て、「跡部からの〜」を思い出した。
- 351 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:05:51 ID:???
- 私も初めて知った。
しっかし、プールで騎馬戦ってww
文化祭で騎馬戦なんて何でもアリだなww
- 352 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:06:50 ID:???
- >>345
画像ありましたか?
- 353 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:07:58 ID:???
- >丸井ってキャラの露天
って露店の間違い?
何で学園祭に露天(風呂)が…と思ってしまったジャマイカ
- 354 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:10:25 ID:???
- ttp://ranobe.com/up/src/up57976.jpg ジャンプ画像
補正してませんが…
(×露天○露店でした。期待された方スマソ。)
- 355 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:11:41 ID:???
- ブーーーーーー!!!うっはwヒロシww
- 356 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:14:16 ID:???
- 露天風呂でも良かったのにw
- 357 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:14:16 ID:kNuXzFs7
- >>354
乙!d!
ヒロシ!ヒロシ!
つかリョーマの役は主人公がやるべきじゃね?ちょっとショボン
あと主人公グラあんだな。(ミニゲームの後姿だけぽいけど)
- 358 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:14:57 ID:???
- リョーマの女装キモス
- 359 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:15:21 ID:???
- >>354
乙。
学園祭の前日に水泳大会かよw
やっぱテニスのミニゲームあるんだな。あまり難しくないといいが。
- 360 名前:357 :2005/09/22(木) 21:15:25 ID:???
- 嬉しさのあまり、ageてしまった。スマソorz
- 361 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:15:47 ID:???
- >>354乙
柳生発見!!!ちょっと嬉しい!
- 362 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:16:35 ID:???
- 泣きボクロの人w
- 363 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:16:43 ID:???
- >354 乙、d!
え…女装…?ちょ、待て待て!なんで?なんでそっち路線?萌えねーよorz
それよりブン太キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!よね
あとテニス要素あったね!ミニゲーム。
主人公の後姿が気になる。茶髪のロング?
制服?←どこの制服かわかるか?さすがに判別不能?w
- 364 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:18:47 ID:???
- >>363
ロングっていうかセミロングだと思った
制服はワカンネ
- 365 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:19:06 ID:???
- >354
ありがとう!!
これだけ見ると恋愛ゲーム何か関係ないな…
女装をスチル?にするとは_| ̄|○
この演劇はシンデレラかな?
- 366 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:22:26 ID:???
- これヒロイン傍観ゲーになりそうな悪寒
- 367 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:23:08 ID:???
- >>354
見れないよー(ノД`)
- 368 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:24:18 ID:???
- ロダ自体落ちちゃったっぽいですねー
- 369 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:25:17 ID:???
- よし、VJ、WJ情報とそろったわけだし、
また来週あたりに公式でちょこっと更新があると期待だ!
…いいよね、そのくらい思っても…。今回の更新内容は正直イラネだったw
- 370 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:25:42 ID:???
- 前夜祭に騎馬戦か。楽しそうだな。
あと、リョーマが女装して劇って・・・いいのか573ww
- 371 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:25:45 ID:???
- >>366
そんな空気ヒロインは嫌だ(´Д⊂
- 372 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:26:08 ID:???
- いや、ちゃんと見れたよ
きっちりコピペ汁
- 373 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:28:31 ID:???
- 見れんがな(´・ω・`)
- 374 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:29:27 ID:???
- ヒロインのミニキャラグラ(後ろ姿)可愛いかも。
制服がなんか青学っぽくない気がするけど小さすぎてよくわかんね。
ちゃんとした容姿はあるんかな?
それともときメモみたいにデフォルメだけ?
なんで毎回こんな中途半端に気になる内容なんだw
- 375 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:30:04 ID:???
- 貼り付けたときにjpgの後ろに余分なスペースできてるからそれ消せ
- 376 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:30:33 ID:???
- >>373
見れるっつの
- 377 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:30:55 ID:???
- ranobe.com/up/src/up57976.jpg
をそのままアドレスバーにくっつければ見れるだろ?
てかスチルが微妙wさすがに全部あのクオリティは無理か…
- 378 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:34:05 ID:???
- >>375-377
お騒がせ致しました。ありがとう
- 379 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:35:56 ID:???
- 騎馬戦のキャラがよく見えない
まず顔見えてるキャラで左から
誰か、バネさん、ダビデ
誰か、桃、菊丸
乾、大石、岳人、タカさん
誰か、誰か
しか判別できなかった。わかる人詳細キボンw
- 380 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:35:58 ID:???
- 無事見れたようで良かったです
と、いうわけで消します
- 381 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:37:03 ID:???
- 保存したから桶ノシ
- 382 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:39:12 ID:???
- >>379
同じく、ほかのメンツが分からんかった
何で青学チームに岳人がいるのも分からんが
- 383 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:40:48 ID:???
- 岳人(;´Д`)ハァハァ
- 384 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:42:34 ID:???
- ブン太の立ち絵はちょっと可愛い・・・かも。
- 385 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:43:08 ID:???
- 漏れ>>325なんだけど
屁の話やめてほしいから言ったのに、ホントに当たってすげーw
- 386 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:44:02 ID:???
- >>385
ありがdw
- 387 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:45:57 ID:???
- 観月っぽいのがいる。あと木更津淳??
バネダビの上に乗ってんの誰
- 388 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:46:06 ID:???
- ブン太の立ち絵はちょっと所じゃない…
めちゃくちゃ 可 愛 い じ ゃ な い か (*´д`*)
- 389 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:46:18 ID:???
- 勝手だが 誌面の情報を書き出してみた
・「プールで騎馬戦!?」
学園祭前日に、慰労を兼ねた水泳大会が始まった!?六角中の葵が実況する中、
リョーマ達がプールで白熱の"水中騎馬戦"を繰り広げるぞ!!
・「リョーマが…女装!?」
え!リョーマが女性役!?みんな気合満点で挑む学園祭の花形・演劇!!
どんな舞台か、期待度満点!!
・「学園祭といえば…露店!!」
屋内に並ぶ沢山の露店…店主によってだいぶ趣が異なるぞ!ここはブン太の店…
やはり甘〜いモノがいっぱいなのかな!?
・「ゲーム中にはリフレッシュミニゲームも!!」
「テニスの王子様」といえばやっぱりテニスは欠かせない!!
楽しい会話のやり取り以外に、一風変わったテニスゲームも、プレイ中の
お楽しみ要素のひとつ!これらをクリアすると、何かいいことが起きるかも…ッ!?
(画像 「リスクを覚悟して小さな缶を狙うか、手堅くドラム缶狙いで点を稼ぐか…!?」)
- 390 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:46:19 ID:???
- >380
見てないがなw サクージョ早いがな…
- 391 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:47:45 ID:???
- 演劇のキャスティングがシンデレラの意地悪な母と姉2人に見えてしまった…
- 392 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:49:00 ID:???
- これ岳人じゃなくて不二じゃない?
青学じゃないし…。
バネダビの上はサエさん??
- 393 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:49:05 ID:???
- >>387
実はダビデに見える奴はいっちゃんで、
上に乗ってるのがダビデとか?
>>388
一瞬、女の子かt(ry
- 394 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:50:09 ID:???
- 桃と菊丸の上に乗ってるのリョーマっぽくね?
足の間から見える髪の色から不二先輩と予想してみるw
- 395 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:51:12 ID:???
- >>392
それ思った。学校別のようだし。
>>393
いや下のはダビだろう、多分・・。マジで誰だ、上のやつ。
- 396 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:51:25 ID:???
- 女装してんのはリョーマだけかね?
つか、女装とか、そういうのは勘弁派なんだがなぁ…うーん困ったw
- 397 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:51:48 ID:???
- 実損ねたΣ('A`)
…来週は初めてジャンプを購入することになりそうです。
- 398 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:53:24 ID:???
- 画像みたけどジャンプも買う。
細かいとこしっかり見たい。小さい画像も穴が開くほど観察する。
(´-`).。oO(たった一ページの情報にここまで食いつく自分、相当だ…)
- 399 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:54:24 ID:???
- >>395
消去法でいってもいないよな、こんな奴。
- 400 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:54:58 ID:???
- 演劇スチルの跡部と越前と柳生みんなキモスw
描きなおし禿しくキボン…てか女装イラネ!
乙女ゲーじゃないよ
- 401 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:56:07 ID:???
- >>399
まさか主人こry
いやまさかな…
- 402 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:56:15 ID:???
- ん…なんで青学同士が戦うんだ…?
帽子の色って関係あるのか…?
- 403 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:57:49 ID:???
- 女装って誰が喜ぶの…
普通この役は主人公がやるべきだよね
スチルなしの台詞だけならお遊びであってもいいが、スチルであるとはw
- 404 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:58:23 ID:???
- 学校別なのは確か。
葵が「青学が一歩リードか!?」とか言ってるから。
スチルは…ほんとキレイにヨロシク!
>401
だとしたら主人公上すっぱだかですかww
- 405 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:58:37 ID:???
- >401
ちょwwおまww主人公オパーイ丸出しじゃねえかww
- 406 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:59:04 ID:???
- リョーマなら断りそうなんだけどなー<女装
- 407 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 21:59:23 ID:???
- 主人公が女装似合ってるねwと褒めると
「俺だって一応男なんだけど」
とかって、頬染めながらむくれるてくれるわけですよ。
- 408 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:00:12 ID:???
- >>407
(・∀・)ニヤニヤ
- 409 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:01:25 ID:???
- 女装リョーマとキャラのラブシーンあったらマジでひくんだけど…orz
573ほんと頼むよ、そういうのは求めてないから!腐サービスいらんから!!
騎馬スチル謎だらけだな。
バネさん達の上のキャラもそうだが、右端のキャラ達が謎…
あと岳人に見える不二(?)らしき人物。髪型が岳人すぎるw
- 410 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:02:25 ID:???
- 風呂入ってる間に色々進んでてびびった。
女装結構楽しみw面白そうじゃん。
つうか見れなかったよ、ジャンプ…。
来週は絶対買わなきゃ。
- 411 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:03:58 ID:???
- あ、わかったぞ!
主人公が王子の役とかなんだよきっと。あえて男女入れ替え。
普通じゃ面白くねーよなぁ?とかで…w
それならまだちょっとは救われる…はず。
でも普通に主人公が女役でいいのに…_| ̄|○
- 412 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:04:00 ID:???
- 騎馬戦の右端のチームは緑山に見える。
下の人がオキラクちゃんっぽい。
- 413 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:12:40 ID:???
- てっきり、サエさんのロミジュリの劇がくると思ったらこれか!
573侮れないな…ww
- 414 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:16:20 ID:???
- てゆーかこれがもしシンデレラだったら跡部も柳生も女装?
ドキッ!男だらけの演劇…
華がないわぁ!!
- 415 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:16:51 ID:???
- 女装とかそういうネタってどうなの?しかもスチルつき。
自分はちょっと苦手なんだが・・・。ラブシーン?=ホモ?マジ勘弁!
一気に萎えた。期待度ダウソ
まあ、>411のいうように主人公が相手役とかならまだいいんだが。
コナミさん、狙いどころをくれぐれも間違えないで・・・
- 416 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:20:47 ID:???
- 自分も、乙女ゲーでそういうのは萎える。前作のアイドル夢のアレとか最低。
でもまあ、リョーマだからまだマシ。あと太一とか、小柄キャラならなんとか。
他キャラの女装はちょっと見たくない、普通にキモイw
- 417 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:21:05 ID:???
- いやいや王子役は跡部だろ
つか女装なんて死んでもやらんだろ
- 418 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:23:56 ID:???
- 演劇スチル、みんなの衣装が微妙すぎるw
跡部のは…王子っぽいような、ドレスっぽいような…よくわからんの。
越前のはドレスっぽい。袖にレース。ネックレスまでつけてる。
柳生のは謎。地味w
- 419 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:27:46 ID:???
- シンデレラなら、ヒロシの役は…魔法使いか?うーんわからん…早くゲームやりてぇ
- 420 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:29:29 ID:???
- コナミは紹介画像の選択を間違えましたねw
女装ネタはちょっと癖が強すぎる。
あれじゃ引く人多いorそういうゲームかと勘違いされる
あれで主人公蚊帳の外だったらほんと空しいw
なので、劇はオリジナル展開ありってことで、主人公が途中で
オリジナルの役で乱入とかするのを期待しとく。
- 421 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:34:50 ID:???
- リョーマの女装からどういう流れで普通の萌えイベントに繋がるのか気になります。
主人公は腐女子設定ですか?…普通の恋愛キボン!コナミの手腕に期待ですよ…。
- 422 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:37:45 ID:???
- この反応すら予想通りなのか?
もうスレ送っちゃえよ…、狙いどころ間違ってることに気づいてない573…
いや、いい時はほんといいネタ取り入れてくれてるけど、たま〜に
変なのあるから困る。乙女萌え路線でよろしく!
- 423 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:38:02 ID:???
- 私は別に越前が女装でもかまわないが…
ただ主人公が観てるだけってのはつまんないね、何かの役で出演してほしい
主人公姫と越前姫のラブストーリーになってもいいからさ
- 424 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:41:52 ID:???
- スレ送るのはマズいだろ
っつーかやめとけ。せめてメール送るだけにしろって
- 425 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:42:23 ID:???
- 純粋に好きなキャラの女装はあんまり見たいもんではないw
男の子として萌えるんだから…まあ、演劇なら許す。
でも、男と男のラブシーンは冗談でも嫌だなぁ、いや、801苦手とかそう
いうんじゃなく、まずこれ乙女ゲーでしょ。主人公の立場www
- 426 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:45:56 ID:???
- 女装話題ぶった切りスマンが、
自分は主人公グラが気になった。デフォルメオンリーなのか、
スチルとかに出るのかどうなのかハッキリして欲しい。
ヘアーは茶髪で肩よりは長め、制服は謎だな…青学ならセーラーの襟が見えるはず
- 427 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:47:09 ID:???
- 主人公茶髪でセミロングってかなり好みだ!
早くジャンプ読みたい…。
- 428 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:47:35 ID:???
- >>413
まさか演劇がこの女装演劇だけとは言わせるなよぉ!!
純粋なロミジュリキボンー
- 429 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:49:03 ID:???
- 女装はあくまで笑いをとるためでしょ?
よくこういうのあるじゃん。
前キャラ女装だったらはっきり言って嫌だな。
- 430 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:52:19 ID:???
- 主人公自分もちょっと好みに合ってて嬉しかった。
とはいえデフォルメでしかも後ろ姿だけなんでよくわからんが…
制服、S&T2の巴とか朋ちゃんとかの青学夏服と必死で見比べたけど、
それっぽいような、違うような、ほんと判別難しいw
ソックスと靴が、樺地に抱っこされてる巴スチルで確認したら、同じっぽい
んだけどな。白くて短いソックスに、茶色い靴。やたら短いスカートw
- 431 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:52:26 ID:???
- 演劇の配役はアレだ、強制的にクジで決めたんだよ!きっと!
でなきゃリョーマが女装するはずない。
- 432 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 22:55:20 ID:???
- 大石と不二と観月の女装はアニメで見たから
女装すんならもっと笑える奴にしてくれよ!
主人公ミニの後ろ姿あったんだ?
それが紙面に出てリアルグラが発表されないならもう無い可能性が高いね
- 433 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:00:54 ID:???
- ミニキャラ主人公とことん分析
襟がちょうど髪の毛で見えない。
袖にラインは無い。白いブラウス。スカートが黒っぽいの一色?
この時点で青学以外の制服は除外
結論:青学の制服っぽいような気がしてきた。
確かに樺地&巴スチルの夏服と似てる。
誌面の中途半端なカラーじゃ判別が難しい。
髪はとりあえず(誌面では)ブン太のカラーと似てる。茶色かな。
- 434 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:04:35 ID:???
- みんなに着てみろと言われて無理やり女装とか?
そして「いや、いいんだ。自分でも分かってる。やっぱりおかしいよ… この色は。
衣装係さん!ボクにはやっぱりさっきの白いドレスが似合うと思う」
- 435 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:04:56 ID:???
- ってかミニゲーム難しかったらどうしようw
「なんとか(←読めない)カンカン」って書いてあるんだけど、当てモノゲームっぽい。
缶にテニスボール当てるゲームか。別にテニスでなくてもよさそうだが、
無理矢理テニスに絡めるにはそれしかなかったんだなw
このゲーム絡みで、キャラにテニスのコツおそわったりするイベントがあるのかも。
- 436 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:07:17 ID:???
- >>434
プランスw
- 437 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:09:31 ID:???
- うわぁもう完っ全に乗り遅れた…orz
夕方ごろにここらへんうろちょろしてたのに、な。自分。
画像見たかった。今一状況がつかめないんだが、女装してるのは腐狙いなのか?
原作に忠実な絵でやってもキモイだけじゃ…とにかく笑えるならいいけど
- 438 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:12:46 ID:???
- 女装か……いっそのことカバジや真田がやるんなら笑い飛ばせるのに。
リョーマというあたり何か陰謀めいたものを感じた。
- 439 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:15:11 ID:???
- まだ真田が女装してるってなら笑えたけど
- 440 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:15:53 ID:???
- 手塚がやったらテラワロスww
- 441 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:17:35 ID:???
- >>440
ヤメテクレ!
- 442 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:17:47 ID:???
- 紹介記事には画像と共に「リョーマが女装!?」としか書いてないからとりあえず他は大丈夫だろ。
全員女装ならそう書くはず。そんなの嬉しくもなんともないが…むしろキモスw
まあ、ゲームプレイしててこのシーン来たら冷めた目で見守ることにする。
リョーマは普通に王子様とかやっててよ…!変な狙いイラネーヨ
もしくはプレイヤー次第で配役変えられたりとか…せんか。
とりあえず、今回の情報で、そこだけは萎えポイントだった。
他は楽しみだ!ブン太の露店イイ…!
- 443 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:19:21 ID:???
- 絶対喜んでる奴いるんだろうなー。
テラキモス
- 444 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:21:20 ID:???
- だが、悪いけど公式の更新にはショボーンだ。
久しぶりに更新キタ━━━( ´∀`)゜Д゜)・∀・)´Д`)━━━! って思ったけど
大して他の雑誌と掲載してること変わらないし。このまま発売日直前まで放置ですかww
何かやってくれるって信じてるけどさ。
つかブン太とかマジで嬉しいんだが。出るのか。幸せだ死ねる
- 445 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:22:02 ID:???
- うーん、喜ぶかな?腐として楽しむゲームじゃないし、そういうの好きな
人からしても、やっぱり乙女ゲーとしては微妙な要素じゃないのか。
とりあえず自分は真剣に悩んでもしょうがないので、ここはまあ
お芝居なんだから、と割り切る。
男の、スカートから覗く生足とかは絶対見たくないが…
- 446 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:22:43 ID:???
- リョーマ好きだけど全然嬉しくない。激しく萎えました。
これで王子役が男だったら…orz orz
やっぱリョーマは王子様でしょ。タイトルにもなってるのにw
- 447 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:24:51 ID:???
- 跡部もリョーマも紳士も好きだが、演劇スチルには萎えることしか出来ません。
まあいいや、あれはネタ中のネタってことで、生暖かい目で見よう。
R&Dとかでいう汁スチル的なネタシーンってことで。 _| ̄|○
- 448 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:26:02 ID:???
- オマイラ、その意見を573様に送ろうよw
ここで腐寄りだと愚痴ってるより建設的だ
- 449 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:26:13 ID:???
- 来週のジャンプは開くときに勇気が要りそうだな…
つか、女装イベに喜びそうなやつが漏れの同僚に数人いるわ。
- 450 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:27:51 ID:???
- 自分も王子は跡部とおも
あの人自分からそういう役しそうじゃん。主役は俺だ!的に。
- 451 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:28:01 ID:???
- >448
でももう、シナリオは変えられないし、な…。
スチル描きなおし(というかシーン変え)くらいは真剣にお願いしたいが。
意見として丁寧に直して送ると、いまいち伝わりにくいから、
もうこのスレほんと、見てくれてたらいいな…。573さん、頼むよ
- 452 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:28:56 ID:???
- そんなに深く考えなくてもいいと思うんだけど・・
腐寄りだって言ってる人のほうが腐を意識しすぎじゃない?
- 453 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:29:43 ID:???
- リョーマや跡部よりよっぽど王子様キャラだと思う人
↓
佐 伯 虎 次 郎
- 454 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:30:32 ID:???
- みんな大袈裟ね。女装でもなんでもいいジャマイカ。
- 455 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:31:13 ID:???
- 腐がどうとか以前に普通にやだよ、女装w
男の子らしいリョーマが好きです。
うん、でも確かに深く考えすぎてもなんだし、無かった事にします。
出し物はキャラごと固定じゃないといいな・・・
- 456 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:31:30 ID:???
- >>454
だよな。意識しすぎだろ
- 457 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:32:43 ID:???
- 別にそこまで気にする事ではないんじゃない>女装
学園祭なんだし!
- 458 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:33:41 ID:???
- ネタとして楽しめば良いじゃないか、
あれだ、今流行りのキモカワイイで
- 459 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:33:50 ID:???
- >>452
ハゲド
せっかく新情報投下された(してくれた)のにこの流れ、引いた
つうか○○の女装なら笑えるからいいとか言ってるヤシいるが
そのキャラが好きで女装なんて冗談じゃないと思ってる人が
いるとは思わんのか
- 460 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:33:59 ID:???
- スチルを見るとリョーマが本気で演技をしてるのにもビビったw
リョーマってそういうのあまり真面目にやりそうにないから…
>>453
佐伯にロミオの台詞を言わせるとハマり過ぎて怖いくらいだw
今年も学園祭でロミジュリやるのかね
- 461 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:34:04 ID:???
- じゃあ他の話題でも。
今回の情報は他に、
水中騎馬戦、ブン太の露店、テニスのミニゲーム(+主人公の後姿)
がありました。
前日に「慰労を兼ねた水泳大会」って・・・余計疲れるんじゃ、と思ったんだが。
学園祭前日に体力消耗していいんかw
- 462 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:37:03 ID:???
- キモカワイイ…うん。
そうだな、一種のネタとして軽く流すことにするよ。
漏れは画像見てないんだけどそれほどグロいわけでもないんだろ?
ていうか水中騎馬戦の方が気になる
- 463 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:37:10 ID:???
- みんなおちけつ!
演劇のスチルがまだ本番だと決定したわけじゃないぞ。主人公の代理でやるリハかもしれん。
- 464 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:38:57 ID:???
- だから意識しすぎ
- 465 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:39:19 ID:???
- 騎馬戦、実況役も葵だし、主人公することなくね?w
応援係で傍観か。まあ、いいけども。
水着ネタ好きだな〜コナミw
- 466 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:40:02 ID:???
- え。とするとヴんたは攻略キャラ・・・?
画像見てないから分からないよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
- 467 名前:466 :2005/09/22(木) 23:40:47 ID:???
- ヴんたってなんだ。ブン太ね。
- 468 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:41:37 ID:???
- ブン太は攻略キャラっぽい!一人で画面に居るし(根拠が適当w)。
というかそうであって欲しい。あと立ち絵が萌えるw
- 469 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:41:43 ID:???
- 木更津、とりあえず出てくれるならそれだけでも嬉しい。
兄との共演は中々おいしかったぞ
- 470 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:42:10 ID:???
- 水中騎馬戦かー……スチルも立ち絵もR&Dの
六角無人島夢みたいな裸じゃないことを祈っている。
上半身裸と言うシチュそのものはハゲ萌えだったんだが
あののっぺりした筋肉の欠片もなさそうな胸板はいただけなかった。
首から上がいい感じだっただけに余計萎えちまったんだよ……吐き出しスマソ
- 471 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:42:19 ID:???
- >465
というか573は半裸ネタ好き?ww
RDの六角の無人島夢も半裸だったし。
また目のやり場に困るww
- 472 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:44:13 ID:???
- 木更津?画像にはいなさそうだけど、でるん?
- 473 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:45:27 ID:???
- >>470
ダビデの上半身裸立ち絵を見て漏れの弟が一言
「良い身体してんなこのおっさん」
…少なくともお前より年下だぞww
ジャンプが楽しみで眠れない。
- 474 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:45:56 ID:???
- 筋肉ヤダ
- 475 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:46:18 ID:t76vcJc6
- ブン太大好きだ
岳人も大好きだ
こぬ二人がいれば……最高!!!
- 476 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:46:36 ID:???
- 画像見たいです…
- 477 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:47:53 ID:???
- >>473
最高だそれ……
おれもブン太・岳人どちらとも好きだぞ
- 478 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:48:54 ID:???
- グラフィックは、とにかくコナミの頑張りに期待するしかないな。
少なくともキャラそれぞれの見せ場っぽいシーンは気合入ってそう
(忍足とか手塚とか)かな。頼みますよー!
たまらん…早くプレイしたい。ちょっとくらい萎え要素あっても、
もうR&Dで慣れた。ただ無駄スチルはいただけん。容量の無駄は勘弁
- 479 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:50:59 ID:???
- 攻略人数が多い分一人に対するスチルが少ないよね。
雑誌とかではあんまり見たくないやw
- 480 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:51:58 ID:???
- 画像は漏れも見たいさ。でも保存してる人あまりいないみたいだし望みは薄いな…
ブン太の立ち絵が好評だが、そんな良いのか?
とりあえず誰がいるのかは知りたい。
>>477
奴、普通にこじろうじゃなくてとらじろうって呼んでてクソワロタ
- 481 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:52:33 ID:???
- あぁ……ぼくもグラフィックをもっと
盛大にしてほしい……
いままで全部の画像を観てきた…(ンナワケアルカ!
でもその中では4・5舞しかいいのは無かった……
- 482 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:54:48 ID:???
- >>480
とらじろうて……
でもいい!!!
- 483 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:55:06 ID:???
- あくまでも漏れの座右の銘は
出るだけでも感謝
ですからww
だが欲を言えば跡部の顎をもっとシュッ!ってして欲しい様な
- 484 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:55:12 ID:???
- 前作スチル総計は132枚 攻略キャラは28人
各キャラは3枚はあった?
新作は35人。共通スチルとか増やしてごまかすのかな?
とりあえずまあ、楽しみにしておく。クオリティは高くよろしく!
- 485 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:56:04 ID:???
- 私も見たいよ。
ブン太R&Dの時の立ち絵は自分的にかなりツボだったんだけど
それ以上だったらどうしよう。想像つかない。
- 486 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:56:10 ID:???
- スチル一人5枚は欲しい…175枚…無理…か…。
そうじゃなくてもスチル数は平等にしてほしいな。
人気キャラだけスチル多いとかズルイです。
- 487 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:56:33 ID:???
- 小出しにでも情報が出てくると益々発売が楽しみになってくるね
対象キャラ早く判明しないかなあ
ついでに、遠回しなクレクレうざい
- 488 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:56:47 ID:???
- さっきの画像保存してることにはしてるけど、うp主に無断であげていいのやら
- 489 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:57:08 ID:???
- 俺今硬式テニス部で練習してて
町のコート使ってる……
んでたまに来る大学生っぽい感じのやつが
「どらいぶBだ!」ちか「ツバメ返ししないと…」とか逝っててスゲワロタ
- 490 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:57:13 ID:???
- 画像保存してあるけどさ、勝手にうpするのはちょっと…
最初にうpしてくれた人に失礼かなと。
その人が許可してくれるなら…
- 491 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:57:23 ID:???
- クレクレ厨いい加減に汁
- 492 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:59:31 ID:???
- >>489
どんな素敵な町だよw
想像したらクソワロタ
- 493 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/22(木) 23:59:46 ID:???
- >489
誤爆乙
本誌に合わせて更新が普通なら、今まで更新されなかったのも納得。
(今回の更新はもう、とりあえずって感じだし)
来週の月曜日以降かな、更新あるとすれば…
- 494 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 00:00:18 ID:???
- スチル平等ってのは難しいよね。
跡部とか人気キャラは多くなっちゃうでしょ。
>>489
ごめん。それバミトントンでやったことあるorz
- 495 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 00:01:11 ID:???
- 最低一人3枚はあるのかなぁ・・・
- 496 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 00:01:29 ID:???
- 漏れは大人しくジャンプ買うことにするよ。
皆のレス見てワクテカするのも悪くないぞw
しっかし35人って莫大な人数だな。
よくよく考えるとS&T2の頃、攻略人数に
すげ!多すぎ!って思ってた時代もあったんだな。
素敵だ、573様
- 497 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 00:01:49 ID:???
- >>492
栃木ですよ……
- 498 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 00:02:08 ID:???
- 私、小学校の教育実習行ったときに、子供達に付き合ってしりとりをしたんだけど、
子供が「どらいぶB」ってマジで言ってて、ちょっとビビッたw
「てにすのおうじさまのりょうまのひっさつわざ!」って嬉しそうに言ってて、
ちゃんとお子様も見てるんだなって思った。
ちなみに、その子8歳児です。
- 499 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 00:04:03 ID:???
- 面白いがスレ違いな話題だと思う
とりあえずワクテカしっぱなしですよ。
ちゃんとしたカラーで情報が見たい。
ってことで来週の公式にまた適度に期待。
- 500 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 00:04:48 ID:???
- 誰かうpして下さい〜
- 501 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 00:06:21 ID:???
- ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 釣られないクマー
''""~~^""~~^""~~^""'
- 502 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 00:06:33 ID:???
- 速いけど堕ちっすわ……
また明日…
- 503 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 00:07:08 ID:???
- 久しぶりにスレが潤ったな。
三連休は何をしてすごせばいいんだ…寂しいな自分orz
どうでもいいが公式の忍足の立ち絵が個人的にハゲモエw
エレベーターボーイな手だな
- 504 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 00:08:50 ID:???
- >>503
本当だw
何か話題が結構多くてよさげ。
- 505 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 00:15:33 ID:???
- >>504
絶対ボタンは自分で押せって言いそうな顔だけどな>エレベーター
只単に「〜階でございます」って言いたいだけ。なりきってみたいお年頃な中三w
数日間過疎化してたけど、
今日は早売り情報と公式更新が同時だったから凄い勢いだったね。
あー幸せ。月曜日楽しみだな。
- 506 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 01:32:44 ID:???
- こんなこと言っちゃいけないのかもしれないけど
今回の手塚絵とかビミョーだな…。
- 507 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 02:44:19 ID:???
- エレベーターボーイワロタw
手塚の背景のキラキラが気になって仕方ない・・・・。
もしかして親愛度が上がるたびにキラキラするのか?メロメロフィルター?
- 508 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 03:37:23 ID:???
- 大分遅れたけどブン太!!!!(*´Д`*)キタコレ
- 509 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 07:46:19 ID:???
- 立海増えたな
- 510 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 08:14:04 ID:???
- 女装スチル見て、私の通っていた小学校では七夕の演劇の
織姫役も彦星役も代々男だったことを思い出した。先生にそれを
尋ねてみたら「男と女だと噂になっちゃうから」だそうだ。もし
かして文化祭もそのことを考慮して……違うな、多分w
ブン太が綺麗だー。露店でガム買ってやりたい。
- 511 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 08:18:56 ID:???
- キャラが女装ってのは主人公をスチルに出さない為の工夫かよw
スチルに出ると萎えるってヤシは多いかも試練が、せめてGS風のスチルにして欲しかった。
今回の主人公って学園祭の実行委員だから
縁の下の力持ちか壁の花状態だったりしてな。
某家政婦みたいに物陰から見てるだけってのは勘弁なんだが。
ネタゲーと思えば笑えるけど。
- 512 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 08:38:18 ID:???
- てっきり学校別で出し物をすると思ってたんだけど、演劇スチルを見ると
リョーマと跡部とヒロシがいるから、全部が全部学校別じゃないのかな。
考えたら関東合同学園祭なんだもんな。
学校の壁を壊してシャッフルするの、なんだかいいな。
- 513 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 09:35:40 ID:???
- 最強チームみたいに主人公がチームリーダーで
仲間を集めてグループを作る、だったら面白いかも。
好きキャラばっかりで周りを固められる、まさに
逆ハーレム……酒池肉林(・∀・)イイ!!
- 514 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 09:46:01 ID:???
- 水中騎馬戦ってことはポロリがあるということなのかーーー!!!
(*´д`)ハァハァ
- 515 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 10:36:42 ID:???
- それはチ○ポロかーーー!!!!(*´Д`)ハァハァハァハァ
- 516 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 11:36:25 ID:???
- >>510
文化祭で女装ネタってわりと多いような。
自分の小中高時代思い出してた。
それにしてもブン太は攻略キャラなんかいな?
是非そうであって欲しい!
- 517 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 13:45:12 ID:???
- >>512
キャラ数多いし、学校合同で幾つかのチーム分けがなされていて、
その中で一番親密度の高いキャラが所属しているチームの出し物に何かしらで参加、
または観劇できる、みたいなシステムかもしれないね。
縁の下の力持ちポジションなら、それはそれで萌えるなぁ。
立ち絵が微妙(結構?)にポリってるのが、なんとも言えず573ッポイなw
- 518 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 14:32:36 ID:???
- 何だか待ちきれません。脳内で新作プレイしそうです。
- 519 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 16:30:27 ID:???
- >>518
ちょwwwおまっwwwすげっwww
- 520 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 18:33:16 ID:???
- え?自分もやりますが何か…>脳内プレイ
今までの情報だけでもう、興奮して仕方ない。
とりあえず今は公式ページが待ち遠しい。
- 521 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 20:15:37 ID:???
- 脳内プレイって凄いな…是非プレイ方法教えて欲しいw
- 522 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 20:30:02 ID:???
- そんなん適当です。
適当に、好き勝手にプレイしんしゃい。
好きなキャラを攻略する妄想でもしんしゃい。
みなさん妄想はお手の物でしょう。
脳内妄想・変換力を鍛えることもできますよ。ゲームの楽しさも二倍!
ただ、あんまり美味しいシチュエーションやイベントを妄想しすぎて、
実際のゲームでガッカリしないように注意が必要です。
・・・とりあえず、情報待ちだ・・・
- 523 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 20:58:25 ID:???
- うん、確かに妄想くらいしか、今はすることないしな…。
楽しみすぎてどうしていいかわからんのは皆同じだw
追加攻略キャラも大分検討ついてきたっぽい?
前作28人で今回35人、単に追加されるだけなら、7人増えることになる。
柳、仁王、柳生、ジロー、ブン太、バネさん、葵
確定じゃないキャラも居るけど、一応7人居るな。
はやくハッキリして欲しい。
- 524 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 21:02:54 ID:???
- RDでも全員クリアは息切れだったのに35人なんて無理だ。途中で糖分過多できっと吐く。
- 525 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 21:29:08 ID:???
- >523
R&Dは攻略キャラ27人じゃなかったっけ?
- 526 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 21:33:03 ID:???
- >525
隠しキャラの 榊 太 郎 (43) をいれて28人です
- 527 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 21:49:56 ID:???
- R&Dは27人って思ってる人が多いよね。榊を忘れないでやって下さいw
今回は攻略対象なのか微妙なとこだけど…活躍はしそうだな、
主催ってことで。VJ記事に「榊の秘密も明らかに」とか書いてるしw
- 528 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 21:53:15 ID:???
- 14歳と43歳の恋愛…法に触れますね(((( ;゚Д゚)))
いや、攻略できるにしても恋愛エンドは無いと思うけど…。R&D程度のならあるかも?
しかし主催跡部・榊グループ…ってほんと予想通りだったな。
WJ記事で跡部が演説っぽいのしてるのが違和感なさすぎてワロタ
- 529 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 21:54:26 ID:???
- >>527 主催なんだよね確か。榊の秘密?!気になるなw
- 530 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 22:05:08 ID:???
- >528
私も演説跡部には何の違和感もなかったw
あの絵、開会式の言葉を言ってそうなシーンっぽいな。
「イッツ!ショーターァイム!!」的な跡部のセリフに期待ww
- 531 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 22:07:42 ID:???
- 演劇(記事以外のパターンもあるなら見たい)とかより
お化け屋敷キボン。
キャラと二人で入るだけで、色々美味しいイベントがありそうなんだがw
- 532 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 22:36:27 ID:???
- キャラごとに印象の良いリアクションが違ったりな。<おばけ屋敷
怖がり過ぎて、真田に「たるんどる!」って言われたり
跡部にその場に置いていかれたりw
- 533 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 22:41:29 ID:???
- ・怖がる
・我慢する
とか選択肢あるといい。
前者だと不二とか佐伯とか向け?優しく慰めてくれそう。
落ち着くまで抱きしめてくれたりとかしそう。
後者だと、跡部とか手塚とか真田向け?ほんとは怖がってる癖に
強がってる主人公を見かねて、さりげなく手つないでくれたりとか…
お化け屋敷美味しいなw是非欲しい
- 534 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 22:43:42 ID:???
- とりあえず脳内プレイはやめとけよ
人間終わるよ
- 535 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 22:49:19 ID:???
- >534
それを言っちゃ〜お仕舞いよ
別に周りに害がない脳内でなら何考えてても個人の自由だw
まあ公式オープンでもして、新しいネタでも入れば、空しく妄想する
必要も無くなるだろうな。
- 536 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 22:52:21 ID:???
- 妄想以外にすることがないからな。
もともと乙女ゲーなんて妄想の塊のようなジャンルだ。開き直るしか…
ま、とにかくそれだけ新作への期待が大きいってこった。
ワクテカしながらあと三ヶ月、待ちますよ
- 537 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 23:04:05 ID:???
- ここまできたら、あとは情報と発売を楽しみに待つことしかできないからな。
公式ページオープンを楽しみに待つ。
他は、特に…。→適当に妄想…とかしとくしかない
学園祭のイベント、劇、露店の他に何があるのか気になるな。
あとプレイ期間も。学園祭が2週間ってあるけど、よくわかんね。
- 538 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 23:11:55 ID:???
- 榊は今回も隠しキャラとかじゃない?
- 539 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 23:27:45 ID:???
- もし太郎がまた隠しなら
他のキャラ狙ってたのに榊EDとかまたありそうだな・・・。
- 540 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 23:28:24 ID:???
- 跡部スキーなのだが「イッツ!ショーターァイム!!」って言われると引く。
萎える。いや・・・そういうキャラなんだけれども・・。
オバケ屋敷・・・・イイヨイイヨ。
真田と一緒に入って怖がってるふりして
「手つないでくれる?」とか可愛らしく言って
こんにゃくとかしらたき握らせたい。豆腐でもいいかも。
何故こんなに真田に意地悪したくなるんだろ・・・。
真田ゴメン。むしろ好きだよ。
- 541 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/23(金) 23:49:03 ID:???
- お化け屋敷萌え。
千石なら軽いノリで気を紛らわせてくれそ〜w
- 542 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 00:09:37 ID:???
- 真田ネタキタ!毎回面白いな!
自分はむしろおばけ役希望。キャラを驚かせてビビってんの見たい
跡部が泣いたら最高
- 543 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 00:16:18 ID:???
- なんとなく、宍戸はおばけを怖がる気がする・・・・。
- 544 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 00:18:54 ID:???
- >543
イクラを無数の目がみてるみたいで怖い というくらいだからな
そんな宍戸さんが好きです。
本当にお化け屋敷無いかな〜あったら萌える、絶対萌えるw
- 545 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 00:19:05 ID:???
- 驚かせたら不二が開眼して返し技
…はいやだな。
- 546 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 00:25:47 ID:???
- 真田、不二、日吉あたりは驚かせたら返り討ちにあいそうだね
柳生は静かに気絶
丸井と芥川はあまり恐がってくれなそうだ…
海堂も…いや意外と恐がりかも
- 547 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 00:28:13 ID:???
- 屋台の売り子もしたい。
とうもろこし焼いたりリンゴ飴作って売ったりしたい。
跡部からの贈り物みたいな感じなのかな?
橘さんのお店のお手伝いもイイナ。
ゲームの司会もいいかも。
- 548 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 00:30:51 ID:???
- ジローと一緒にオバケ役して
待ってる間に2人で寝てしまいたい。
- 549 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 00:37:13 ID:???
- たこ焼きとか食べさせる事が出来たらいいのに。
綿菓子一緒に食べるのもイイ。
自分が持っていて相手がむしって食べてる。
「子供みたいな奴だ」
「え?」
「付いてるぞ」
主人公のほっぺたについてる綿菓子を取って食べる・・・・手塚?
- 550 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 00:38:52 ID:???
- 綿菓子って頬につくか?
- 551 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 00:41:33 ID:???
- >>550
スマソ。無理だよなorz
- 552 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 00:43:22 ID:???
- うひょー、綿菓子以上にあまぁ〜い(*´Д`)ハァハァ
でも、個人的には、そんなに甘くなくていいや。
糖尿病になるのはイヤン。
- 553 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 01:04:40 ID:???
- わたあめベタベタしてるしでかいしもこもこだしつくよ。
つうか今日食べたらついたよ。
手塚に取って食べてはもらえなかったけど!
- 554 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 01:11:17 ID:???
- そんな手塚は食あたり起こしそうです(´・ω・`)
- 555 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 01:28:12 ID:???
- オリキャラと化すのはやめてほしいね
前作は…誰ですか?っての多かったし
このゲーム自体もうテニスの王子様というか共通点は名前のみ、だけどな
甘くない性格のキャラは過度にやんなくていいよ
でもタラシっぽい千石や仁王には期待大
- 556 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 01:49:12 ID:???
- >>552
糖尿病とかやめろよ
- 557 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 02:08:24 ID:???
- うん
病気の事とか軽々しく書くなよ
イヤンとかふざけんな
- 558 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 02:16:18 ID:???
- 落ち着けよ…
そこまで目くじらたてるほどの事でもないと思うけど
とりあえず、なんか話題投下。
今度のブロマイドかっこいいね、ゆきむら素敵だ
祭がテーマならゲームにもアレで出てくれないかな
- 559 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 02:25:32 ID:???
- いやまぁ…
病気の事書くのは普通に良くねぇだろ…
- 560 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 02:28:14 ID:???
- >>558
( ゚д゚)ポカーン
日吉出ますよーに!
- 561 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 02:31:32 ID:???
- 漏れ>>556だけど糖尿持ちだからさ
かなり腹立ったよ
まぁいいや
そういえば皆はもうゲーム予約した?
- 562 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 02:35:34 ID:???
- 予約しなきゃ・・・
- 563 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 03:21:40 ID:???
- 個人的にオジサマ萌えするタイプなんで榊が攻略できたら結構嬉しい。EDも軽〜い糖度で良いから何かあったらいいな。ピアノの側に立って窓の外を見つめつつ、こっち向いて微笑むとか(妄想痛くてすみません;)
望みは薄いと思うが赤澤と一緒に焼ソバ作りたい。この子とはアクティブに学園祭を満喫したいものだ。
- 564 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 06:00:03 ID:JqjQunJo
- ジャンル 恋愛アドベンチャー
ジャンル 恋愛アドベンチャー ジャンル 恋愛アドベンチャー
ジャンル 恋愛アドベンチャー
ジャンル 恋愛アドベンチャー
ジャンル 恋愛アドベンチャー
ジャンル 恋愛アドベンチャー
ジャンル 恋愛アドベンチャー
ジャンル 恋愛アドベンチャー
ジャンル 恋愛アドベンチャー
ジャンル 恋愛アドベンチャー
ジャンル 恋愛アドベンチャー
やっと恋愛できますよw
- 565 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 06:18:47 ID:???
- ほんとか?テニスができなくても告られるか?
ルックス350以上なくても「好きだ」って言うか?
- 566 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 06:39:27 ID:???
- テニスできなくても惚れてくれますよ。
テニスを通してってのも確かにいいけど、
人格そのものを好きになってもらえると思えば普通のパターンも美味しいです。
- 567 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 06:59:19 ID:???
- テニスプレイヤーとして興味もたれるより、
普通に女の子として興味もたれる方が実は嬉しい罠
でもテニス要素一応(ミニゲーム、しかも多分学園祭の出し物?)
あるよね、今回も。
主人公、初心者だったら缶にボール当てるなんて
難しいんじゃないか?それとも経験者なんか?
それともそこは、キャラにみっちり教えてもらうんか?
- 568 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 07:09:29 ID:???
- ネット挟んだ向こう側にある缶やドラムにサーブで当てるのか…
ドラムはともかく、缶って簡単に当たるのかな?
成功したら「テニスの才能あるんじゃない?」みたいな展開で、
失敗したら「テニス教えてやるよ」みたいな展開かも…
もしそうなら喜んで失敗する(・∀・)
- 569 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 07:16:11 ID:???
- どっちみち教えてくれそう。主人公が初心者とは限らないけどな。
失敗しても美味しい展開ならいいけど、
成功するといいことが、って書いてあるから頑張るしかないw
関係ないけど、朋香や桜乃や杏は出るだろうか?
あと今までのオリキャラも。女の子とも会話したい。
その辺の情報はプレイするまでわからないかな。
- 570 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 07:18:25 ID:???
- テニプリの世界では、それまでの経験云々ぬきにして
突然才能を発揮したりしてもおかしくないですからね。キニシナイ
- 571 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 08:11:03 ID:???
- また主人公が強烈キャラだったらどうしましょうね^^
- 572 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 08:13:21 ID:???
- それがテニプリクオリティb
- 573 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 08:37:11 ID:???
- やめようよ、そんなこというの。
まあ、今までに不評だったような設定は消えてると思うけど。
別に今までの主人公全部同じような性格じゃなかったっしょ、無印とか普通だったんでしょ?
とりあえず早く公式で情報公開して欲しいってのはある。何故もったいぶるw
- 574 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 08:42:17 ID:???
- 前作主人公でイラネいわれてたような設定は、無くなってるとオモ。
身長・出身地などの無駄設定は勿論、もしかしたらスチルにも出ないかも。
容姿設定は一応あるぽだけど(ミニキャラだけかもしれないけど)。
関係ないが、個人的には名前入力が4文字可能になったかもしれないのが嬉しい。
ずっと昔にこんなマイナーな要望をスレで吐き出してたのが懐かしい。
- 575 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 08:50:21 ID:???
- >571
巴スキーだから全然問題ない。
もちろん、新キャラでもいいけどね。
- 576 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 08:55:53 ID:???
- とりあえず、正直前作は困った要素が多かった。
アンチじゃないよ、冷静にレビューするなら、あの主人公には触れずに
いられない。なおかつ、酷評せざるを得ない部分が多い。
設定つけるにしても、山 育 ち って。
一番「?」な設定だった。
野生とか猪娘とか言われても嬉しく無いぞ。
あと口調。ほえ口調とか天然口調と言われてるようだが、個人的には好かん。
性格は、ルートにもよるけど、あまり好ましくない。しかもキャラに指摘される程なんて辛い。
いいところもあると思う。
基本は元気なところと、プラス思考(行き過ぎると嫌だが)、積極性は好きだ。
だがなんにせよ、アクが強すぎる。
とりあえず、新主人公はこの辺を考えてくれてるといいな。
主人公は二の次、キャラこそ一番大事だと思うが、だからといって何でもいいこともない。
- 577 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 08:58:36 ID:???
- 巴、好きか嫌いかってきかれたら好きと答えるけど、
そんな自分でもちょっと、って思う部分は確かにあったからなぁ。
S&T2の時はそんな気にならなかったんだけど。
まあ、万人受けする主人公ではないね。好みに合えば儲けモン。
主人公にするなら無印程度の個性でいいと思うよ。
- 578 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 09:02:52 ID:???
- 確かにR&Dをレビューしろといわれたら、主人公をスルーする訳にはいかんな。
GS程度なら主人公についての詳細なんていらんと思うけど、R&Dは結構重要だ。
私もS&T2の時は別に主人公は空気みたいなもんで、何とも思わなかったけど、
R&Dは空気どころか主人公とも思えないほど強烈だったw
- 579 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 09:04:45 ID:???
- 結論:
レビューする時に「主人公の個性が強すぎて云々」などの
注意書きが必要ないゲームが好ましい。
- 580 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 09:06:42 ID:???
- また同じ話の繰り返しかよ進歩ねぇな
- 581 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 09:10:21 ID:???
- >579
ほんとその一言に尽きる。
まあ主人公の話はループするけど、確かに言ってる内容はまともだな。
コナミがわかってくれてるならそれでいい。
- 582 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 09:13:32 ID:???
- >>571のつぶやきが余計だった
そんなの、思っても黙っといてくれ。あと不吉なレスはやめてくれ。
オリジナルの女の子は出てもいいと思うけどな。
多分友人キャラは居るだろう。
- 583 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 09:13:49 ID:???
- お約束として、印象操作乙
- 584 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 09:14:49 ID:???
- 巴の台詞書く人によって違ってそれが凄い嫌だった。
「〜ですぅ」って語尾を延ばすのやめてほしい。
自分はそれ以外は文句無かった
- 585 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 09:17:07 ID:???
- 女友達キャラは居て欲しい。
男キャラに囲まれるのもいいけどw、親友ポジの女の子も欲しい。
また朋ちゃんから情報貰うのかな。青学だったら可能性は高い。
青学…と勝手に思ってるけど、どうかな?桜乃とかに先輩呼びされるの萌え
- 586 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 09:25:37 ID:???
- 桜乃や朋香が後輩って楽しそうでいいな。
個人的には那美とか巴が後輩で友情出演しててもいいと思う。
しかし、主人公2年っつっても、越前は性格的にほとんどタメ口調だろうし、
太一はもとから敬語キャラっぽいし、あんまり意味はないかもなw
でも2年キャラとタメ…なんだかときめく。
- 587 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 09:34:37 ID:???
- 自分なんか全キャラ、タメになってみたい願望がある。同級生萌え。
これだから困るよ、どの学年も味わってみたい。
まあそんな究極の願望は、また追々アンケでも出すとして・・・
新作、純粋に面白そうだ。話題システムってのがいい。
話題選ぶ画面出てるけど、あれってどれ選んでもいいのかな。
忍足に昼寝の話題とか、ピアノの話題とか、どういうこった?w
- 588 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 09:50:39 ID:???
- ふと思ったんだけど新作の主人公を二年にしたのって
後輩・同級生・先輩のポジションを全て味わえるから、だろうか。
- 589 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 09:53:05 ID:???
- >588
その意見も既出だぞ。
2年にした理由は何ですか 系レスもループするからやめとけ。
そんなの漏れらがいくら考えてもわかんね。コナミのみぞ知る・・・だ。
話題選択面白そうだな!
変な話題ふっちゃうぞー
- 590 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 09:54:11 ID:???
- 各キャラとの新密度チェックみたいなのがこまめに出来るようになってるといいな。
前作でも朋ちゃんに電話したいのはやまやまなんだけど料理やルックスパラ上げるのに必死で
ほとんど手が回らなかったから。
リロすんの正直めんどい…。
- 591 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 10:01:12 ID:???
- セーブロードをスムーズに行いたい。とくにADVゲームでは。
選択肢とか話題なんか、全部選んでみたくなるしw
んで、ひととおり見たらロードしなおして最良っぽいのを選んで進む、と。
いつでもできるといいんだが。(会話中でも、スタートボタンとかでメニュー出せたり)
- 592 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 10:06:39 ID:???
- 話題選択に、主人公の話題があったらいいなw
最初は仲があまり良くなくて、普通の言葉を返すけど、
仲が良くなっていくうちに、台詞がどんどん変わって甘さを増していく。
みたいな感じであったらいいな。
- 593 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 10:12:29 ID:???
- ああ、それいいね。
あと他キャラの話題とかあっても面白い。
んで、その話題にすると「そいつのこと気になるのか」みたいな感じで
軽くヤキモチ焼けばええ。
まあ、榊先生の話題(氷帝生専用?)ってのがあるにはあるけど、
これはそういうのとは違うよなwでもR&Dで「榊とできてるのか」的な
こと言ってくるヤシも居たから、わかりませんが…。
みんな榊をそういう目で見てんですか。
- 594 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 10:20:20 ID:???
- 軽くヤキモチ、イイ!(・∀・)
「俺以外の奴の話をするとはたるんどる!」
「あ〜ん?他の奴の話すんじゃねぇよ」
とか聞きたい(_だろうが)
- 595 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 10:20:38 ID:???
- 自演ばっかかよ…ここは…('A`)
- 596 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 10:21:31 ID:???
- ageてみよ
- 597 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 10:22:23 ID:???
- 主人公と榊がデキてる!とかまで思っちゃうキャラ…か。
ってか、まずツッコミたいな、直接。何〜故そうなる、ってw
- 598 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 10:25:24 ID:???
- >>595
書き込み被ったんだよ…ってか別に自演する内容でもない
そうピリピリすんな
- 599 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 10:29:06 ID:???
- たまたま人が居ただけだろ。
そう珍しい事でもない。とくに必死になる話題でもないのに、
自演なんて無駄なことせんわい・・・。
とりあえず漏れも話題システムは面白そうだと思う。
これのせいで台詞多かったんだな、多分。
- 600 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 10:31:46 ID:???
- 必死だなw
- 601 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 10:51:20 ID:???
- なんか最近どこのスレでも「自演乙」とかよく見るな。
それに対して何かレスして欲しい構ってちゃん?どうでもいいけど。
ループ話題増えても仕方ないそもそも話題がないんだから
公式サイトオープンでもすりゃ、またネタも増えるかね
- 602 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 10:57:56 ID:???
- ( ´,_ゝ`)まあこれでも見て落ち着け
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2005-33%2CGGLG%3Aja&q=%E3%83%86%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%80%E6%8C%87%E3%81%8C%E5%A2%97%E3%81%88%E3%82%8B&lr=
- 603 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 11:48:36 ID:???
- >>601
ワロタw
- 604 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:00:17 ID:???
- 「自演乙」など誰も言ってない件について
- 605 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:09:04 ID:???
- 蒸し返すなよ
- 606 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:11:23 ID:???
- >>605
蒸し返したい必死な人がここにいる模様(`・ω・´)
- 607 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:15:22 ID:???
- まぁホントに誰も言ってないからな
- 608 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:17:39 ID:???
- なんにせよ、どうでもよくないか?そんなことでレス消費するなよ
話題って通常と特殊があるみたいだけど、
特殊はキャラ別なのか学校別なのかわからないな。
忍足の画面で、榊(氷帝話題?)のほかに昼寝(ジロー?)とかあるし…
- 609 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:19:39 ID:???
- どうでもいいことなのに、ムキになるヤシは
何か気に食わないことでもあったのかもね。気楽にいけよ、疲れるぞ
- 610 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:20:39 ID:???
- 同じ話題のくり返しも無駄スレだと思うけどね…
- 611 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:23:18 ID:???
- >>609
ま さ に
- 612 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:23:58 ID:???
- おまいのスレじゃない。
どんな流れになったっておかしくない。
時には一定の話題で賑わい、時には微妙な空気に、時には過疎る・・
どんな状態でも軽い気持ちで見守るが吉。口出ししたくなっても我慢。
- 613 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:32:12 ID:???
- 無駄なスレ消費(・A・)イクナイ!!
- 614 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:34:40 ID:???
- 公式更新されるまでカオスな空気続くのか?
落ち着こうよ。話題なかったら別にループ系でもいい。
いちいち他人のレス内容にケチはつけようと思わないし。
- 615 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:40:26 ID:???
- >>614
つけてますよ^^
- 616 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:46:01 ID:???
- フフ…成る程、最初から釣りだった訳ね。
- 617 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:50:42 ID:???
- はいはいワロスワロス
公式更新来週来るかな?
最初がジャンプで情報出た後に更新だったから。
まあ10月まで放置かもしれないけど
- 618 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 12:58:58 ID:???
- 次の更新でサイトオープンだとしたら、
もうしばらく先っぽい。
またミニ更新があるのかもしれないけど。
こないだの更新みたいな内容ならイラネ
- 619 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 16:00:26 ID:???
- >>608
の辺りをちと掘り返させてもらうが、忍足の公式立ち絵「池の話題」って何なんだw
そして手塚の立ち絵をクリックすると忍足のキラキラスチルが出る件について。
- 620 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 16:32:30 ID:???
- >>617
ワロスw
- 621 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 16:39:10 ID:???
- >>619
そこで愛を誓ったカップルは、
永遠に結ばれる伝説の池だったりしてなw
- 622 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 16:52:59 ID:???
- 露店があるって事は、今回もお金を使う機会があるのかな。
お金がたくさんあったら、露店に行って色々買い漁りたいw
- 623 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 16:59:59 ID:???
- このシリーズ、プレイしてるとたまに我に返って虚しくなるんだが、
なんか虚しくならない防止策ある?
- 624 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 17:08:10 ID:???
- 乙女ゲーやってて、虚しくなることなんでこのシリーズだけに限らないと思うんだが。
- 625 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 17:48:48 ID:???
- 虚しくなんてなりませんが何か
- 626 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 18:09:22 ID:???
- 虚しくはなるけど、萌えの方が勝っているので。
- 627 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 18:36:14 ID:???
- プレイしなければいい>防止策
- 628 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 19:24:50 ID:???
- キスくらいはしてくれよ
- 629 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 19:25:49 ID:???
- きちんと割り切れば虚しくはならない。
それか現実で恋愛するんだよ!
- 630 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 19:26:50 ID:RMSP5u5y
- プレイしないなんて無理でございます(ノД;)
- 631 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 19:28:30 ID:???
- 現実で恋愛するなんて無理でございます
- 632 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 19:28:44 ID:???
- スマソ‥携帯な上あげちまった‥
乾汁飲んで逝ってくる
- 633 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 19:31:22 ID:???
- >632
つ【青酢】
- 634 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 19:32:44 ID:???
- 無我無我だねwwwwwwwww
- 635 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 19:33:49 ID:???
- 学年選択できるかな
- 636 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 20:01:14 ID:???
- とりあえず早く公式オープンして欲しい。
曖昧な情報とかも全部まとめて、わかりやすく記載希望。
- 637 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 20:10:36 ID:???
- もう10月になるよ
あっという間だよ
- 638 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 20:31:03 ID:???
- なんとなく「たのみこむ」でテニス検索してみたら、
「テニスで恋愛ゲーを!」みたいな発案が結構あったんだな。
他校にも通いたいとかなんとか、皆思うことは一緒か。
今は新作を楽しみに待つ。
そして楽しんだ後、またアンケートを出そうと思う。
- 639 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 22:27:51 ID:???
- >>621
その池の前で告白すると叶うと言う伝説の池かもしれない。
OKなら自分が落ち、駄目なら相手を池に突き飛ばすw
- 640 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 22:49:01 ID:???
- ハゲワロス
OKならフォ━!っていいながら飛び込んで、
ふられたらてめぇの目は節穴かゴルアアァ!!
バシャーン
- 641 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 22:52:31 ID:???
- >>639-640
テラワロス
どんな学園だよそこw
- 642 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 23:17:33 ID:???
- OKで飛び込んだ主人公を助けにくる、断られても池に突き飛ばすことになるので
上手くいけばキャラの濡れ姿が拝めるかもしれないw
- 643 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/24(土) 23:43:45 ID:???
- 発売予定日まで3ヶ月を切った訳ですがww
うぱーwどうしよw
緊張妄想萌々興奮
- 644 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 00:26:47 ID:???
- チャットっていつやってるの?
- 645 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 00:31:12 ID:???
- 知るか。
いつでもやってるわけじゃないのは確か。
というかどのみちここで聞くな、チャットで聞け。
- 646 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 00:34:24 ID:???
- スレもチャットも、情報が来れば賑わうでしょ。
無理に盛り上げなくてもいいさ。
発売日まであと3ヶ月切ったのか…。
そう思うとワクワクしてきた。予約もしたし、ただ楽しみに待つだけだ。
- 647 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 00:47:43 ID:???
- http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1127401454/l20
氷帝学園なりきりスレ
みんな来てねー
- 648 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 02:02:59 ID:???
- >>647
26回氏ね
- 649 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 02:04:41 ID:???
- なんか萌え語りしようぜ〜
- 650 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 02:09:39 ID:???
- R&Dは風呂でバッタリがあったから、
新作は着替え中にうっかり入室とかいうイベントがあったらな、と思う。
R&Dで風呂バッタリしなかったキャラは特に。
- 651 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 02:16:18 ID:???
- 私はチューイベントが欲しいのだぁ。
んでテレビ画面にキャラの顔がアップで映んの。
- 652 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 02:23:32 ID:???
- 沸いたな、変なのが。
- 653 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 02:50:32 ID:???
- スルースルー クィッククィック
- 654 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 07:50:53 ID:???
- >>651
テレビ画面に唾液がベトベトついて、
口のマークくっきり。
家族や友達にそれ見られたらどうするんだよ?
- 655 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 08:20:18 ID:???
- ハマるのをおそれて手を出せずにいたんだけど、ここの姐さん方が次に出るゲームの事で
楽しそーに乙女ゲー板で盛り上がってるのを見て、我慢出来なくなりました。
アニメを数回見た事あるだけだったのにw
次のゲームが出るまで今まで出たゲームをやりたいと思うんだけど、いくつかあるみたいで…
どういう順番でやるのがオススメですか?
- 656 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 08:46:03 ID:???
- いつもは月曜発売なのに何か昨日あったんで購入。
柳生スキーとしてはたまらん画像を見れて至福を感じたよ…(*´д`*)
本屋じゃなくって小さいスーパーなんだけどこんなんあるのかな?
リョーマの女装は結構似合ってるとオモタ。
- 657 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 10:27:11 ID:???
- >>655
ttp://www.konami.jp/gs/game/tenipuri/
ここ見るのが1番はやいんだけどとりあえず説明。
キャラ達と恋愛したいならまずはRUSH&DREAM!からやってみるといいかな。
SWEAT&TEARS→SWEAT&TEARS2→RUSH&DREAM!
の順番で恋愛系wのゲームが発売されてるんだけど、
SWEAT&TEARSは主役校のキャラだけ落とせる。
SWEAT&TEARS2は主役校+他校数名。
RUSH&DREAM!はもう他校生好きのために作られたようなゲームだw
攻略できる人数もRUSH&DREAM!が1番多い。
SmashHitと最強チームを結成せよ!は自分でキャラを動かして試合できる。
ボーリングとかもある。1番テニスっぽいゲームかな
ちなみにKiss of Prince Ice Kiss of Prince Flameとかは最初に購入はおすすめできない
ちょっとしたミニゲームをして、キャラの歌が流れるというゲームなので
好きキャラが出来てから購入がいいと思う
すげぇ長くなった・・・orz
- 658 名前:655 :2005/09/25(日) 11:12:09 ID:???
- 詳しくわかりやすい説明、ありがd!
ぜひ参考にさせて頂きます ノシ
- 659 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 15:15:48 ID:???
- うーん…
http://o.pic.to/41699
- 660 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 17:02:20 ID:9lJuh+A3
- >>659
貴方チャットの人?
- 661 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 17:07:18 ID:???
- て言うかさ、2chで携帯からでしか見られないサイトのアドレス晒して、何か楽しいのかと。
- 662 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 17:16:53 ID:???
- 携帯からしかここを見ないヤシなんだろ?
- 663 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 17:18:14 ID:???
- 新作で盛り上がってるところスマソ。
R&D始めたばかりで、次の攻略対象迷っています。
糖度高いのって誰かな?
- 664 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 17:32:12 ID:???
- >>659携帯からアド打ち込んでアクセスしてみたけど、
明日のジャンプに載ってる新作の詳細画像だったよ。女装のやつとか。
前に携帯から観たいって言ってる人いたからうpしたのかな?
>>663EDからしたら不二とか佐伯とかは「の゙…w」ってなるよ。
あと、お風呂イベントがあるキャラは大体反応が可愛い。
特に裕太とか。照れる。兄のほうは選択肢によって怒ったりもするが…
- 665 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 17:42:37 ID:???
- 確かに裕太は可愛いよなw
漏れのおすすめは宍戸。
- 666 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 17:43:21 ID:???
- 良く思うんだが「糖度が高いの」とか「甘い展開の人」とかの質問、
そういうシチュさえあれば、どんなに見かけが好みじゃないキャラでも桶なのか?
- 667 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 17:51:32 ID:???
- >>666
漏れの場合テニスでこのキャラが一番好き!って決められないから
R&Dの時も公略後の皆のレスとか見て攻略する順を決めたよ。
結構良さげのキャラは最後らへんに残して、あとはざっくばらんにかたっぱしから
ばしばし攻略する。まあ、強いていうなら忍足はやってて楽しかったよ。
でここつんとかね。
- 668 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 17:56:41 ID:???
- 皆さん、トン。
不二弟は最初にクリアしてたw
とりあえず、兄の方いってみるよ。
>>666
見かけよりも台詞とか反応萌えなのでオケです。
- 669 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 18:05:39 ID:???
- >>660
?何で?
- 670 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 18:08:48 ID:???
- ここにいる姉さんに質問。
忍足の萌えポイントってどこ?
喋りが暗い関西人って設定は斬新だとは思うけど
- 671 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 18:10:18 ID:???
- みんな自分の最萌えキャラはやりこんだもん?
自分はできるだけ色んな台詞聞きたくなる。
R&Dは夢とか主人公が萌えを邪魔したので、お気に入りキャラ以外は無理に攻略してない。
でも恋愛ADVと主張するガクプリでは、なんとなく全キャラやりこもうという気になる。
全キャラに萌えを見出すことだってできるかもしれない。頑張るぞ!
- 672 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 18:11:45 ID:???
- >>661
- 673 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 18:14:39 ID:???
- >670
ははは…
喋りというか声が暗い印象なだけじゃない?
趣味とかに注目すると、只者とは思えない。
ラブロマンス映画大好きとか、ロマンチストとか、足のきれいな子が好みとか、
なんともいえん個性を・・・って、テニスのキャラは皆そうなんだが。
変な趣味に、伊達眼鏡、関西弁とオプションがつき、
そんな怪しいところがイイと思うが、どうだろう
- 674 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 18:16:02 ID:???
- >>670
萌えに理由はない。
しいていうならあの声かな、私は。
この野郎!って思う。
- 675 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 18:48:18 ID:???
- 35人+隠し全員攻略したら
たーらこ♪たーらこたっぷりたーらこ♪
か
ジャンガジャンガジャンガジャンガ♪
を全員でやってほしい。
- 676 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 18:58:12 ID:???
- >>670
眼鏡もだが関西弁に萌え。クールで長髪で色気あるとことか、顔。塚忍足なら何でも良いw
イタ杉でスマソorz
- 677 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 19:19:34 ID:???
- ミニゲームの「ねらってカンカン」とかいうやつ、あまり難しくないといいな。
ミニゲーム系はちょっと苦手なんでヽ(´д`)ノ
つか、テニスの王子様なのに、これだけしかテニス要素がなかったらワロスw
- 678 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 19:25:45 ID:???
- とりあえず入れただけだと思うw>テニス要素
もうすでに細かい事はどうでもいい、恋愛アドベンチャー万歳だ。
今までの表記…部活シミュ、ドリームシミュと比べるとより感慨深い。
しかもドリームといってもいわゆる夢小説系の意味合いではなく、
本当に「夢」メインのゲームだからな、R&Dはw
ああ、各種詳細が早く知りたい。
公式サイトオープンを待て、って書いてるけどいつなんだよ。
予定日書いといて欲しい、無駄に期待しなくて済むし。
- 679 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 19:25:54 ID:???
- 嫉妬イベントがあるといいよね
- 680 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 19:30:46 ID:???
- 個人的にはR&DよりS&T2の方がいい、「現実パート」のみだから。
夢で仲良くなっても空しい。しかも主人公の妄想だと思うと切ない。
今回は現実イベントだらけで目一杯(*´д`)萌えられそう。
全部夢オチだったら・・・とか怖いレスが過去にあったけど、
そんなことは100000000%ありえない。そんな「びっくりコナミ!」はイラネ
- 681 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 19:31:24 ID:???
- >>675
ハァ?!
- 682 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 19:41:21 ID:???
- 公式オープンでなくても、なんかまたミニ情報でもいいから…
いや、この前みたいな画像すり替えだけってのは微妙だが。
それはないか、一応発売日発表がメインで、画像はおまけだよな。
たしかにオープン予定日告知しといてくれたらいいな。
でないと、また明日も明後日も明々後日も、公式をのぞいてしまうだろう…
- 683 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 20:35:24 ID:???
- ちょっと聞きたいんだけど、幸村の病名って原作に出てますか?
- 684 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 20:43:19 ID:???
- 出てますが何か
- 685 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 20:46:42 ID:???
- >>684
教えてくださいませんか?
- 686 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 20:52:12 ID:???
- >>685
ギラン・バレー症候群
- 687 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 20:54:10 ID:???
- ググればいいじゃんそんなの
ここで聞く意味が分からない
正直、教えてる方もアホかと・・・
- 688 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 20:56:33 ID:???
- >>686
d!
- 689 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:01:15 ID:???
- >>687
教えた方だけど
確かにまぁそうなんだけど
言い方あるじゃん?
そうゆう言い方はムカツクね
何でお前にそこまでと
- 690 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:01:34 ID:???
- 立海!!立海!!
- 691 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:04:03 ID:???
- 何で>>687さんそんなに偉そうなんですか?
誰か教えて偉い人!
- 692 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:04:45 ID:???
- >>690
ちょっと黙ってろ
- 693 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:05:27 ID:???
- >>687
確かに言いすぎ
- 694 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:07:40 ID:???
- 確かにスレ違いだし悪かったのは確か。皆ごめんね。
でも>>687には謝りません。はい。
- 695 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:08:07 ID:???
- 何だかなぁ・・・。
幸村さんの病気は
ギラン・バレー症候群に酷似してるやつ。
ギラン・バレー症候群じゃないよ。
- 696 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:10:01 ID:???
- >>695
おいおい…ギラン・バレー症候群でだよ…
- 697 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:12:12 ID:???
- 誤爆orz
- 698 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:13:00 ID:???
- こそっと687に同意。
687は言葉は悪かったかもしれんけど、694の方がずっと感じ悪い。
- 699 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:13:38 ID:???
- って言うか
いい加減スレ違いと言われるぞ
まとめ>>687が全て悪いと言う事で
- 700 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:15:12 ID:???
- >>687が悪いだろ。
でも>>694も程ほどに。
- 701 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:17:22 ID:???
- 聞いた奴が一番悪いんでは…
- 702 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:18:29 ID:???
- コミックスでお詫びも出てたことだし、病名の話はあんまりしないほうがいいのでは。
ここではゲームの話しようぜ〜
- 703 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:18:34 ID:???
- >>698
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|自作自演も疲れるぜ
\
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(゚Д゚Λ)_Λ
( ̄⊃ ・∀・))
| | | ̄ ̄
(__)_)
>>687さん、乙彼様ですw
- 704 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:18:36 ID:???
- もう良いでしょ。どっちも悪いよ。
- 705 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:19:42 ID:???
- >>704
そんなバカな
- 706 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:19:50 ID:???
- >703
あーはいはい。
絶対言われると思ったよ。
自演認定中も乙。
- 707 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:21:30 ID:???
- なんでこんなアホ臭いことで争ってんだよ
教えてチャンも叩き厨もどっちもウザイっつーの
- 708 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:22:01 ID:???
- >>706
そのカキコも予想してたよw
何にしろ乙w
- 709 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:22:40 ID:???
- うほ
自分が687だ
ごめん698、ぬれぎぬ着せたっぽいw
- 710 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:23:22 ID:???
- そういや今日赤也と堀尾の誕生日だね。
最強チームでお誕生日イベやったけどもうちょっと長めにして欲しかった。
せめて祝われた人の反応くらいまで・・・!
- 711 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:23:31 ID:???
- >>707
ごめんな…
- 712 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:23:44 ID:???
- ていうか、実際問題、調べればすぐ分かる事を聞く方がどうかしてると思われ
- 713 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:25:35 ID:???
- >>687はアンカーもつけられない
バカ厨自演荒らしと判明した所で
ゲームの話に戻しましょう♪
- 714 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:26:14 ID:???
- >709
気にスンナ。
どーせID出したところでこの手の奴は信じないんだから。
- 715 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:27:01 ID:???
- 何でスルーができないのかな。
>>710
私も今日赤也リーダーでやったよ。
ぶっちゃけ最近最強かったばかりで誕生日イベ初めてだったんだけど、
すごいあっけなくて驚いた…
そうだよね、祝われた人の反応ぐらいあってもいいよね。
- 716 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:27:11 ID:???
- あぁホントだわ。
>>687>>698もアンカーつけれてないから
こりゃマジ自演だね。
- 717 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:27:15 ID:???
- ていうかなに、この擁護の荒らしは叩かれた>>683=>>685の自演?
- 718 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:28:31 ID:???
- じゃあID出せよm9(^д^)
- 719 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:28:56 ID:???
- >683
バカだねー、調べる術も持たないから自分で自分の首絞めちゃったよ
ほら、子供は寝る時間だよ、ママの所にお帰り
- 720 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:29:35 ID:???
- 別にID出してもいいが。
ageてもいいんだな?
- 721 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:30:15 ID:???
- だから悪いのは
>>687だっての
- 722 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:30:17 ID:lVLcMWQq
- >>718
はいはい出しますよ、私が687ですよ
ハイハイこれで満足?
皆ageてごめんね
- 723 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:30:55 ID:???
- >710
自分も赤也の誕生日イベやったよ!ノシ
スマヒ2のペアモードと最強のイベで祝ってもらった。
ガクプリが、1年間の期間だったら主人公の誕生日イベもあったかも。
とか言いつつ、1年間の学園祭なんて有り得んがな…(;´д`)
- 724 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:31:29 ID:???
- >721
どう見てもそのようには見えないが
- 725 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:31:34 ID:???
- は?どーぞ?
一人で浮いて下さい
- 726 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:32:28 ID:bkPGT+bT
- んじゃ698も出しますよっと。
教えてチャンがなんで擁護されてるのか判らん。
- 727 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:32:57 ID:???
- じゃあ>>698もID出さなきゃね☆(゚v´)
- 728 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:33:07 ID:???
- もうやめようよ・・・こんなことくらいで騒ぐのおかしいって
- 729 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:33:39 ID:???
- >>724
はいはい
- 730 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:33:48 ID:???
- >>726
しょうがねぇだろ、全部その子の自演なんだから・・・
- 731 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:33:57 ID:???
- >723
スマヒ2もそんなやつあったなぁ・・・。
ガクプリプレイ期間と誕生日被ってるキャラの誕生日イベとかあったらいいね。
- 732 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:35:50 ID:???
- ていうか、>>694は前の祭りの首謀者、チャット厨のじとさんですか?w
- 733 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:35:57 ID:???
- はい。
じゃあ教えてチャンと>>687は消えてね。ノシ
- 734 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:38:37 ID:???
- 何だこの流れ
スレ進んでるから期待したのに
教えて厨は帰れよほんと・・・
- 735 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:38:45 ID:???
- >>694も言葉悪いけど>>687も悪いからねぇ
ってかじとって誰やん
- 736 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:39:59 ID:???
- これ以上その話題続くと
ガクプリは来年発売になります。
- 737 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:40:18 ID:???
- >>735
スレ違いの上にチャソなのは叩かれて当然なんじゃない?
ここをどこだと思ってるのさ
で、じとって誰?
- 738 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:40:52 ID:???
- >687は言葉はきついが叩かれるほどのもんじゃないだろ…
教えてチャソの方がうざいよ。
- 739 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:41:04 ID:???
- >>698はさぁ
もういいから
アンカー覚えない?
- 740 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:41:07 ID:???
- >736
発売が来年になってしまったわけだがw
- 741 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:42:38 ID:???
- ていうか、また厨の自演擁護大会?
何でこのスレはすぐ厨に乗っ取られるんだよorz
やっぱりID出ないとダメだね
- 742 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:43:47 ID:???
- 698だが。
アンカーアンカー煩いが、私の常駐してる板では、鯖の負担を考えて、
前後数レスならアンカーは自粛することになってんだわ。
その癖が出ただけだよ。
鬼の首取ったようにアンカーアンカー煩いね。
IDまで出させといてw
- 743 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:44:02 ID:???
- つかこのくらいで言葉がキツイとか言ってる人、ここしかくる場所無いの?
もっと他の所見た方がいいよ・・・
- 744 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:44:27 ID:???
- スルーすればいいと思うよ
- 745 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:46:09 ID:???
- >743
そうだよね
別に687を擁護するつもりはないけど、
他の板なら教えてチャンに対する対応なんてそれはそれは冷たいもんだと思うぞ
- 746 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:46:35 ID:???
- >687も>698も乙、激しく乙・・・
狂犬にでも噛まれたと思って諦めろ・・・orz
- 747 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:46:54 ID:???
- 744 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2005/09/25(日) 21:44:27 ID:???
スルーすればいいと思うよ
- 748 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:48:18 ID:???
- どっちが自演臭いかなんて、見てる人には判るから安心汁。
- 749 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:50:05 ID:???
- じと=葱乙!
- 750 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:50:29 ID:???
- こうやって定期的に荒れるの、ネタが無いからっていう理由にしたくないなあ
強制IDか年齢規制板に移動したいもんですな
- 751 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:51:24 ID:???
- 稲田葱だっけ?
他スレで「ぐぐると本家が出てくる(藁」って聞いたけどw
- 752 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:52:02 ID:???
- 誕生日イベントとかあったんだ…とか今更言っちゃうw
- 753 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:53:37 ID:???
- >751
それwサイト見たけどイタタだったw
- 754 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:54:13 ID:???
- ねぇ、じとタンのこと名指しするのやめてよ!
- 755 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:54:47 ID:???
- >>698
IDは分かった分かったよ(´,_ゝ`)必死だなプッ
乙彼
とりあえずアンカー頑張って勉強してくれな(・∀・)ニヤニヤ
- 756 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:55:15 ID:???
- イタタヲチは専用スレでどうぞ、と
>754
それこそ本人乙って言われるから今はやめとけw
- 757 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:56:42 ID:???
- 厨房増えましたーw
教えて厨の必死な自演もじと擁護もいい加減にしるw
- 758 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:57:52 ID:???
- >>746
自分慰め乙っス!
- 759 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:59:06 ID:???
- 私本人じゃないけどじとタンのこと何もしらないやつに言われるのうざい!
- 760 名前:じと :2005/09/25(日) 21:59:29 ID:???
- やめて!!あたしの事で争わないで!!
- 761 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 21:59:48 ID:???
- >759
安心しろ、それ以上にじとがウザいw
- 762 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:00:49 ID:???
- じとタンばっかり言うな!痛いのはおまえらだろ!
- 763 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:02:21 ID:???
- >>762
プ
ばっかりって事は、じとがウザイ事は認めるんだw
- 764 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:02:30 ID:???
- じとウザス
おまえチャットから追放されたからってこっちくんな
- 765 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:03:09 ID:???
- 追放されたのかw
- 766 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:03:09 ID:???
- 安心しろ、じとタンって奴より>>687と>>698の方が遥かにry
- 767 名前:じと :2005/09/25(日) 22:03:43 ID:???
- じと
- 768 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:04:20 ID:???
- 貴様ら!たるんどる!!!!!!!!!!!!!!!!
- 769 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:04:28 ID:???
- 君達
じとって人に何をされたんだwって位の
嫌われっぷりだな
- 770 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:05:12 ID:???
- 副部長キター!w
- 771 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:06:10 ID:???
- チャット住人にもウザがられ追放されたじとタンワロスwww
がんばれwww
- 772 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:06:11 ID:???
- あのね、あえてレス番言わないけど、自演丸見えで失笑買ってるのはキミだよ?
- 773 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:06:20 ID:???
- もうやめたまえ!
- 774 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:07:11 ID:???
- 最近乙女ゲスレは教えてチャンに甘過ぎな香具師多いな
- 775 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:07:26 ID:???
- これ以上荒らすとお前等潰すよ?
- 776 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:07:30 ID:???
- 副部長だけでは飽きたらず紳士まで来たわけですがw
このスレ面白いなあ
- 777 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:07:40 ID:???
- >772
番号言って
- 778 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:08:19 ID:???
- 立海部員が出張しまくっているスレはここですか?
- 779 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:09:10 ID:???
- グランド100周
- 780 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:09:52 ID:???
- 無理死ぬ
- 781 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:10:07 ID:???
- 俺達が出張った所で議論が余計に白熱する確率95%・・・否、100%か
- 782 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:10:42 ID:???
- 荒らしはきっちり始末するぜぃ
ジャッカルが
- 783 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:11:29 ID:???
- >>782
俺かよっ
- 784 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:12:15 ID:???
- >>783
ナイスっ!!
- 785 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:12:29 ID:???
- この流れクソワロタw
- 786 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:13:14 ID:???
- 今は厨の時間ですか?
- 787 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:13:50 ID:???
- 樺地、こいつらだまらせろ
- 788 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:14:13 ID:???
- すごいレスが早いけどみんな携帯なの?
- 789 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:14:40 ID:???
- >>787
ウス
- 790 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:14:55 ID:???
- このスレ低年齢多いな
- 791 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:14:56 ID:???
- >>788
なんで?
- 792 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:15:38 ID:???
- もうチャット行ってこい
短いレス多すぎ
- 793 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:15:38 ID:???
- うぼ〜
- 794 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:16:15 ID:???
- >>790
…ウス。
>>792
……ウス!!!!!!!!!!!!!!!!
- 795 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:20:16 ID:???
- >794
意味わかんないんですけどw
- 796 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:21:39 ID:???
- ところで皆さん、毛塚や副部長相手に
「恋愛の話題」を切り出す勇気がありません。
- 797 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:22:41 ID:???
- >>796
毛塚って何?ケンカ売ってる?
- 798 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:23:23 ID:???
- >>796
想像しただけで渋い顔が浮かんできてテラコワス
特に毛塚w
たるんどる人は動揺してくれそうだからまだいい
- 799 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:25:01 ID:???
- >>796
たるんどるの人はいいねw
反応気になるよ
- 800 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:25:47 ID:???
- マジ毛塚ってやめろ
やめてくれ
やめたまえ
潰すよ
- 801 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:26:36 ID:???
- >>796
話題振る順番も考えないといけないらしいし
話が盛り上がってからじゃないと切り出せないよなー。
でも敢えて、最初にその話題を持ってきて反応を
見てみてからロードだな。
- 802 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:27:06 ID:???
- 毛ヅラ部長、渋すぎて時々怖いよ
かといってキラキラ笑顔も怖いんだけどw
難しいな…
- 803 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:27:13 ID:???
- 手塚最萌キャラなのにorz
- 804 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:27:18 ID:???
- 毛塚ワロス
海堂にも恋愛の相談はできないよ怖くて
- 805 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:28:08 ID:???
- そんなこと言ったら亜久津にもできんがな
アァ?とか凄まれたら逃げるしかないぞ・・・
- 806 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:28:18 ID:???
- 何ここ…毛塚って…
- 807 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:28:26 ID:???
- 手塚と昼寝の話題をしたい。
- 808 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:28:39 ID:???
- >>798
そう考えると真田は怖くないね。
手塚と、あとリョーマが怖いかも。
- 809 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:30:36 ID:???
- むしろ叱られたい
- 810 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:30:42 ID:???
- 親密度が低いと怖いのはリョーマ海堂切原亜久津辺りかな?
手塚はある程度上がるまで、親密度0と何一つ変わらなそうだw
- 811 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:31:24 ID:???
- 恋愛の相談てやっぱり好きな相手にするもの?
跡部にか・・・・言いにくいな。
「みんな俺様の事好きだからなハハハhハーーーーーッハッハッハッ」
萎えそう
- 812 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:31:33 ID:???
- 宍戸さんと裕太に恋愛について聞きたい(´Д`)ハァハァ
- 813 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:31:59 ID:???
- 恋愛の話題ってどんなふうに話繰り出すんだろうね?
やっぱ好みのタイプとかかなぁ。
- 814 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:35:17 ID:???
- って言うか皆さん
今日は
赤也の誕生日ですよ!
永久14歳おめでとー!
- 815 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:36:35 ID:???
- >814
>710で既出
- 816 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:38:46 ID:???
- あかやん誕生日おめでとう☆
一番最初に貴方を攻略しますよw
- 817 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:38:55 ID:???
- 好きな人を目の前にして恋愛の話題って…
攻め気でないと無理ぽ
この選択肢選んだとき「主人公、勇者だな」って
呟くに違いない。
- 818 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:39:54 ID:???
- 「彼女とかいますか?」
っていう切り出し方だったらどうしよう
- 819 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:39:55 ID:???
- まぁ所詮ゲームですから
- 820 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:40:39 ID:???
- 好きな人と恋愛の話題は無理だよなあ
むしろ友達認定したキャラとその話題で盛り上がりたいよ
お互いの好きな人とかw
- 821 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:40:47 ID:???
- >>818
逆ナンじゃんw
- 822 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:47:08 ID:???
- むしろはっきり言ってしまえばいいのに
「真田が好き」
- 823 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:48:11 ID:???
- 手塚先輩好きです。付き合ってください・・・
までいくのかな。
- 824 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:48:21 ID:???
- 達人「・・・そうか。で、俺にどうしろと?」とか言われたら萌えるが
- 825 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:51:34 ID:???
- >>822
真田、目の玉飛び出すぞ。
- 826 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:52:28 ID:???
- >825
そんなスチルをキボン
- 827 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:53:41 ID:???
- >>825
照れ顔所じゃなくなってきたな
- 828 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:54:45 ID:???
- 「・・・・・・・・・跡部が好きなの。本当に」
- 829 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:55:36 ID:???
- >>828
跡部フリーズしそう。
- 830 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:57:45 ID:???
- オマイラ、公式になにかうpあるまでドリームでも読んでこい・・・・・・
- 831 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 22:59:32 ID:???
- >>830
ウス
- 832 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 23:00:06 ID:???
- 達人て誰かね?
- 833 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 23:01:16 ID:???
- 柳でしょ。
- 834 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 23:06:56 ID:???
- チャットワロスwww
- 835 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 23:15:16 ID:???
- >834
何かあったのか?
- 836 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 23:26:38 ID:???
- >>834
ぷぅって奴か…
- 837 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 23:28:49 ID:???
- ここはチャットを語る場じゃないよ。
荒れる元だから止めてね。
とにかく柳生とかブン太の画像を見てない私は
明日ジャンプを買わなきゃならん。
- 838 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 23:30:38 ID:???
- 廉二の動揺見てみたい
「私…柳さんが好きなんです」
「そうか…お前は柳さんの事が好………工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!」
ノリツッコミを見せて呉
- 839 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 23:34:30 ID:???
- たった数時間見ないうちにえらいスレ進んでたから、
なんか情報でもきてたんかと思った…orz
月曜更新こないかな、WJにあわせて…
- 840 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 23:38:03 ID:???
- 更新はもう10月になるんじゃないかな。
きっちりとした情報ほC…。
今回は隠しキャラとかいないのかな、容量的に無理?
個人的に隠しイベントとかでリョーガを出して欲しい。攻略できなくてもいいからさ。
- 841 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 23:41:33 ID:???
- 自分は正直アニメオリキャラとか映画キャラ入れるくらいなら原作キャラ一人でも増やして欲しい・・・
- 842 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/25(日) 23:46:30 ID:???
- 映画とかアニメ興味無い人も居るし、そもそも原作ゲームに
アニメのオリキャラが混じるのは難しいかも。
あと絵も問題になる。アニメと原作でデザイン違うキャラとか。
アニメのデザインは個人的に許せない部分が多い…
というのは置いといて、
オリキャラより正規キャラを重視してってのはまあ当然だな。
女の子とかも。女の子エンドも欲しいとかいうけど、もしそれ削って
他にキャラのイベントつくれるならそっちに回して欲しいしな。
- 843 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 02:02:04 ID:???
- リョーガはたしけのデザインなはずだから、出てもおかしくないとは
思うけどね。
- 844 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 02:06:37 ID:???
- 跡部、真田って相手呼び捨ては個人的にはリアルだけで充分。
せめて君づけしたい、と空気を読まず言ってみるテスト
- 845 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 02:08:19 ID:???
- 適当に書いただけでしょw
自分は仲良くなったら名前で呼び捨て出来ればいいなと思う。
普段はくん付けさん付けなんでもいい。
- 846 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 02:44:30 ID:???
- 豚切りスマソ
S&TシリーズのあのEDのポイントは何を基準に加算されてるんだろう…
慎重に選択肢選んでも2万くらいだったり、
普通にやっつけで進めたのに20万越えてたり…。
- 847 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 03:50:04 ID:???
- 選択肢、パラメータ合計、キャラごとボーナス(※)、
試合の勝敗、必殺技レベル、ルックス。
後者はキャラごとにお気に入りのパラもあったりする。
リョーマなら技術力、鳳ならパワー、という風に。(攻略本参照)
更に学生系パラ(料理とか)も関係する。
それぞれ350以上で最高ボーナスらしい。
- 848 名前:847 :2005/09/26(月) 03:52:58 ID:???
- ごめん
「後者」を「※」に変えてくれ。
ルックスとか関係ないと思ってたけどあるらしいね。
全部攻略本情報だよ。全条件を満たして、パラ最高(999)にすれば
396868が出ることになるそうだ。あくまで理論値で実際は不可
- 849 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 04:44:00 ID:???
- >>848
塔!
しかしあの数値って、高いからといって何の意味もないようなキガスのだけど、
何のためにあるのだろう?
あたしが知らないだけ?
ってか全999とかまじで不可だし…。
今更な質問スマソデスタ
- 850 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 09:52:37 ID:???
- あの数値は単なる自己満足のためじゃないのか?
>>838
そんな柳が見れるなら新作で特攻かけるよ
- 851 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 14:40:48 ID:???
- >>838
ワロス
柳は冷静だし中のひとの日記見た感じ
甘ったるくなりそうだから
逆にそういう慌てるところも見たいな
対乾戦の時みたいな開眼スチルが楽しみだ…
きっとあるはず
- 852 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 15:09:34 ID:???
- >>822
真田は中学1年生の性別も解らない子ですよ?
- 853 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 15:23:44 ID:???
- はぁ?
- 854 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 16:37:03 ID:???
- そういや原さんなんか男子に間違われてテニス部に勧誘されたんだっけ。身長的に無理ないかもだが顔でわからないか?ボケてて可愛いよ、真田。
- 855 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 16:48:38 ID:???
- 制服もスカートじゃなくてズボンはいてたんだから
間違うのは仕方ないのでは?
立海はブレザータイプだから制服の上半身は
同じような作りだしね
でもブレザータイプでも男子と女子じゃ
上着の形は少々違う作りのはず
色は同じだろうけど
原さんの身長から考えると、中学一年のころでも
170cmくらいはあっただろ
もしかして原さんは上下ともに男子の制服着てたのかな?
今まで下だけズボンだと思ってたけど
それだと上着の形と少しあわなくなるよな
- 856 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 17:24:15 ID:???
- ジャンプ見てきたけど、新作の立ち絵やスチルが好みじゃないと感じるのは自分だけかな…orz
- 857 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 17:27:26 ID:???
- >>856
私も。絵かなり変わったよね。
まぁプレイしてるうちに好きになっちゃうからいいか。
- 858 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 17:32:00 ID:???
- でも、原さんて髪長いよね?
ピンも付けて可愛らしい感じに見えるけどな・・。
ハ・・もしかして真田に会ってから変わったとか?
そしたらテラカワエエ。
- 859 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 17:52:36 ID:???
- めーたん見て「かわいい」と言って照れてた時は
「あなたの方がカワイイ!」って本気で思ったなぁ。
- 860 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 18:04:32 ID:???
- >>859
同意。そのあと何気にルドルフやったら怖い人が来てビックリしますた。
- 861 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 18:12:12 ID:???
- そういやS&T2とR&Dでは、ルドと山吹のキャラは同時攻略できなかったような。
今回は、テニスクラブも必殺技もないだろうから同時攻略出来そうなヨカーン。
- 862 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 18:23:27 ID:???
- なんか原さん攻略したくなってきた…
早川さんでも可
- 863 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 18:38:58 ID:???
- 早川さんはツンデレ
- 864 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 18:41:06 ID:???
- いや、早川さんは違うだろw
原さんはツンデレ
- 865 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 18:44:57 ID:???
- 女の子キャラって結構みんなギャルゲの攻略キャラ向きかもなw
今回主人公せっかく2年なんだったら、同い年の友達キャラとか、
後輩キャラの女の子居てもいいな。新しくオリキャラ作るのは無駄だし、
前作から使いまわしで出るかも?原作女キャラで事足りるっちゃ事足りるが…
- 866 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 18:47:18 ID:???
- >>863お前漏れが言おうとしたこと言うなよww
原さんと早川さんの会話、絶対ありえないだけに見てみたいな。
しっかし今やっとジャンプ買ったが…柳生が一瞬神父に見えたorz
何の劇だアレ?シンデレラか?
早川がシンデレラをやったらツンデレラ……プッ
- 867 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 18:52:15 ID:???
- >>866
このダビデが!!
- 868 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 18:53:15 ID:???
- >866
やべ、ダビデ並みのギャグにツッコムところが笑ってしまったw
- 869 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 19:18:15 ID:???
- 柳生神父良いねぇ
- 870 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 19:57:27 ID:???
- ブン太の立ち絵カ、カワユイ…!!
これでブン太攻略できなかったら…
- 871 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 21:14:46 ID:???
- ジャンプ入手
跡部の横顔・・・少し萎え。
越前とのスチルが特にヤバス。
- 872 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 21:25:47 ID:???
- テニスがメインじゃないから、新作は特訓等の腕や手の謎スチルはなさそうだな。
スチル…キャラの魅力を存分に引き出すようなスチルが欲しい所だ。
今更だが、忍足の背景がキラキラスチルとリョーマの寝顔スチルすごく綺麗だなw
全部あのようなクォリティだといいのに。
- 873 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 21:38:09 ID:???
- いやーワカンネ。
やきそばのスチルとかあるかもよ。
- 874 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 21:48:29 ID:???
- 一体いつから予約できんだよー
- 875 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 21:49:59 ID:???
- ネットなら結構もう受け付けてるけどな。
他は知らん…
- 876 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 21:54:47 ID:???
- 地方在住で社会人の自分は573様で通販します
発売日到着万歳
- 877 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 21:58:34 ID:???
- 尼損以外の通販は普通に発売日着だろ。
まあ尼でも届く時は届くようだが、確実性に欠ける。
明日くらいに公式更新されないかな。
雑誌に情報載ってて公式放置ってなんか寂しい。
- 878 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 22:00:00 ID:???
- 早売り店でゲトします。
- 879 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 22:02:04 ID:???
- R&Dの時は仕事休んで一日ずっとゲームしてて
一日だけで千石、赤也、忍足、手塚をクリアした自分だけど
ガクプリは一日で何人クリアできるかな
- 880 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 22:12:58 ID:???
- 人数増えた分、一人分は短いんじゃないかな
助走スチルやっと見られたんだけどアレだけじゃ演目がわかんないね
跡部は意地悪役っぽい?
- 881 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 22:23:35 ID:???
- 女装スチルは、内容よりも絵柄がヤダ!
ヒロシはなんか微妙だし、跡部は普通に変だし、リョーマもリョーマらしくない。
絵柄の安定きぼんぬ。上手い絵師さん頼みます
- 882 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 22:34:23 ID:???
- 副部長の女装なんかあろうものなら……!
横で幸村が「似合ってるよ…真田」(黒い微笑)
- 883 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 22:49:07 ID:???
- 女装が似合わなさそうなキャラに女装させたら面白いだろうね。
- 884 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 22:50:00 ID:???
- でもよく考えると女装とかマジきもい
中坊あたりで女装とかしたらイジメの対象になるぞw
高校とかならネタでやりそうだが
- 885 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 22:53:50 ID:???
- この前他校の文化祭行った時に女装させられてた人がいたよ。
なんか制服着てて男子集団にスカートめくられてたりしてたよ。
- 886 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 23:01:02 ID:???
- ノリでやる場合もあるよ
学生なんてそんなもん
過剰に反応しすぎ
- 887 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 23:14:10 ID:???
- 文化祭で女装は別にめずらしいパフォーマンスでもないんだけどな
厨房の時クラスの男子が女神様役やらされてたぞw
- 888 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 23:24:35 ID:???
- 女装ってハマッて癖になる人が稀にいるらしいな。
- 889 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 23:35:16 ID:???
- そこはどうでもいい
- 890 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 23:37:12 ID:???
- 最近、最強チームにハマってて千石がお気に入りなんだが…なんか萌えすぎてとうとう千石と一緒になぜかパソコンの勉強(?)してる夢見たwww激しく萌えてえらく幸せだった
皆ガクプリ発売までどうやって正気を保つの?自分は待ちどおしすぎて気が狂いそうなんだがw
- 891 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 23:37:44 ID:???
- 女装した跡部のスカートめくったら殺されそうだな。
いや、むしろ殺されたい。
女装は意外な所で柳生とか可愛くなりそう。
- 892 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 23:40:32 ID:???
- >自分は待ちどおしすぎて気が狂いそうなんだがw
もうすでに狂ってるかも>自分
真田にどんな意地悪しようかばっかり考えてる。
本命跡部の事でも妄想しまくり。
妖しげなオーラ噴出してないか心配。
- 893 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 23:43:26 ID:???
- また女装ネタかよ・・・
神秘しねぇな
- 894 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 23:50:03 ID:???
- >>893
つ[進歩]
- 895 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 23:52:29 ID:???
- 大石にビンタされたい
- 896 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 23:56:08 ID:???
- >>895
どんなシチュで?
- 897 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/26(月) 23:59:29 ID:???
- >>896
なんか知らんが「甘ったれるな!」とかゆってぶたれたい
シチュは…思い付かない
- 898 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 00:01:23 ID:???
- マゾだー
- 899 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 00:03:04 ID:???
- 早く観月を堪能したい・・w
- 900 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 00:08:11 ID:???
- >>895
寧ろ真田で。
「腹がたるんどる!」でも良い。言われたい。
- 901 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 00:10:01 ID:???
- >900
腹はどうよ、腹はw
- 902 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 00:15:35 ID:???
- シチュ思い付いた
大石に人生相談した後ビンタされたい
反省会コンテナの上で
- 903 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 00:35:46 ID:???
- >>902
また菊丸の居場所取るのか・・・
黄金にしろ何にしろ、Dペア割るの心苦しいんだよねー
- 904 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 00:38:56 ID:???
- 割るっつってもテニスしないんだしいいんじゃね?
- 905 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 02:35:16 ID:???
- そんなにエロ話したきゃ年齢制限板にでも行けばいいんじゃない?
- 906 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 02:35:54 ID:???
- スマソ、誤爆orz
- 907 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 04:18:02 ID:???
- ナイス誤爆w
- 908 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 04:46:00 ID:???
- 発売までスマッシュヒットやって乗り切ろうと思ってたけど、そろそろ限界だ…
明日R&D買いに行ってくる
- 909 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 07:12:23 ID:???
- >>903
その気持ちなんとなく分かる
私も黄金と評定D1は攻略してないよ、なんか悪くてw
- 910 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 07:32:35 ID:???
- 自分もちょっと変わった理由で攻略してないキャラ居るな。
巴の強すぎる個性とは、なんとなく合わないかもと思うキャラが居たんだ。
嫌いとかじゃなく。部長組とかやってると、なんか恋人とは違うよな…と感じた。
越前との掛け合いなんかは好き。なんというか、巴は相手が同い年だといい感じ。
主人公としては酷評されがちだけど、オリキャラとして、友達とか後輩で
居たなら普通にいいキャラしてると思うんだけどな。個人的に後輩にしたい
- 911 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 07:41:08 ID:???
- それわかるかも。
主人公としてはまあ、色々言われて仕方ない設定・個性かもしれないけど、
私もオリキャラとして登場してたなら、結構普通に好かれるキャラじゃないかと思う。
ライバルとかじゃなくね(それはむしろ嫌だ)。後輩ポジがいいな。
- 912 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 07:44:46 ID:???
- みんなもう予約した?
コナミソフトはどこでするのが一番いいのかな?
- 913 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 07:49:28 ID:???
- ノシ
巴タンは後輩ポジが(・∀・)イイ!! に賛成
そうだったらここまで叩かれなかったと思う。
自分は普通にキャラとして好きなんで、後輩でも友達でもいい、
巴が主人公だからって叩かれたのはある意味不運。オリキャラなら良かったね。
キャラが個性的だから、
主人公も個性強いといいって意見あったが、
個人的にはキャラを追い越すほどの個性はなくていいとオモ。
>912
楽天が貼られた瞬間予約しましたが何かw
- 914 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 07:52:51 ID:???
- 後輩でも友達でもなんでもいいよ。他の女の子も出ても出なくてもどっちでもいい。嫌いじゃない。
それより新しい主人公がどんな設定なのか、気になるんだが・・・
容姿(ミニキャラは見た)とかデフォ名あるんなら早く知りたいな。
- 915 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 07:56:29 ID:???
- >>912
そうか。ありがとう。
公式まだだよね?予約。
- 916 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 07:57:29 ID:???
- 今回の主人公、茶髪セミロングとか、性格とか、今のところの情報だけみてだが、結構好みかもしれない。
期待を裏切らないでくれるといいな。まあ嫌いになることは無いが。容姿出すなら、可愛く描いてやって欲しい。
無理にコノミン絵風にしなくていいorz
予約はアマゾン以外をおすすめする。とりあえずだいたい発売日には届くはず…(離島のぞく)
- 917 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 08:06:37 ID:???
- 女の子の絵柄ってバラつき激しいよね。
いや、キャラもだけど。ゲームの絵は安定感ない。ただ、SH系は綺麗だった。
原作絵を上手にリファインして欲しいね。
個人的にはトレカ(にもバラつきはあるけど)の絵柄と塗りがいいな。
- 918 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 08:06:47 ID:???
- >>916
尼にする気ははなからないがw
なんで公式はまだ載らないんだろう?
- 919 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 08:10:10 ID:???
- 公式はやく更新して欲しいのぅ
主人公のグラとか名前は漏れも気になる。
あってもなくてもいい派だけど、気になる。
- 920 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 08:51:31 ID:???
- 何かデフォ名はなさそうじゃない?
ずっと○○○だし…。
- 921 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 11:56:46 ID:???
- SH系の絵柄良いよね。
惚れた・・・・。
今回も一瞬そうかと思って喜んだけど・・違うっぽいね。
立ち絵は結構良かったけど・・・スチルが
でもスチルといえば新撰組のも・・・萎ry
- 922 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 12:30:58 ID:???
- 12/22の有給届け出したら「早すぎ」って怒られた・・・
前回は発売日に有給とったのにブツがこず・・・
今回こそは絶対に絶対に絶対にアマ以外で買う。
- 923 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 13:46:13 ID:???
- やっぱ、573スタイルで予約するのが一番確実なのかなぁ?
一応、発売日には届くよね、あそこなら。
- 924 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 14:03:06 ID:???
- なあーなあー
なんでアマゾン人気ねぇんだ?
クダラナイ質問かもしんねぇけど・・orz
なんか気になったから・・
- 925 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 14:16:14 ID:???
- 何を今更
- 926 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 14:25:26 ID:???
- >>924
アマゾンは不安定だから。
発売日に届くこともあれば、届かないこともある。
その上、先に予約した人よりも後で予約した人が優先される。
何ヶ月も前から予約注文しといてのに、
発売日直前に在庫が足りなくなったみたいなメールが届いたって話もあったような…?
- 927 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 14:27:59 ID:???
- >>926
そ そうなんだ!
漏れアマゾンは跡部の理由のCDを一枚買ったくらいだから、
知らんかった・・
- 928 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 14:42:18 ID:???
- 今回も12/22に「尼で注文したんだがまだ届かない orz」
的な書き込みがちらほら出る悪寒。
- 929 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 14:52:07 ID:???
- >>928
そういう人は情報収集不足だね
まあ勉強できたって事でいいんジャマイカ
- 930 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 14:58:44 ID:???
- 2〜3日遅れても安いからイイや!
ってなヤシなら無問題。>尼
- 931 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 15:00:25 ID:???
- 尼は遅いと判ってはいるけど、安さに惹かれていつも尼に頼んでしまう。
その代わり、発売日の2日後ぐらいまでは「来ない来ない」と騒ぐつもりは無い。
それ以降も来なかったらさすがに騒ぐけど。
てか騒ぐ以前に多分キャンセルして店に買いに行くw
- 932 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 15:19:54 ID:???
- 皆さー
一体ドコよ?楽天??クロネコ?
- 933 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 15:21:18 ID:???
- 貧乏な自分は尼
- 934 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 15:25:33 ID:???
- 尼って・・安いかぁ?
- 935 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 15:31:29 ID:???
- 学プリは15%オフで\6230。
物にもよるが、ゲームは大抵15〜20%オフで買える。
CDや本は安くないけど。
他の所はどうなの?
- 936 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 15:59:46 ID:???
- 送料とか安いトコってドコ
- 937 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 16:07:18 ID:???
- フラゲ出来るのはやっぱ公式かな?
- 938 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 16:12:53 ID:???
- >>936
尼。タダ
- 939 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 16:19:09 ID:???
- >>938
尼は1500以上だとタダなんじゃ無いの?
- 940 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 16:20:14 ID:???
- ス スマソorz上げちゃった・・
下げます・・
- 941 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 16:35:11 ID:???
- ageやってからsageたって下がらないよ
- 942 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 16:58:52 ID:???
- 尼は1500円以上だと送料タダだけど、
代引きの場合手数料取られるよなー。
私は近くのヤマダ電機で頼むかな。
- 943 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 17:04:08 ID:???
- >>941
ああそうだったな(´・ω・`)ショゲン
ま。いいよ。
- 944 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 17:26:50 ID:???
- >>939
わざわざいくらでと書かずとも文脈からしてタダだけで意味わからないかな?
- 945 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 18:04:38 ID:???
- >>944
いや、ゴメソ。
- 946 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 20:40:45 ID:???0
- コナミの公式では買わない
と昨日思った。最悪な羞恥プレイだよ
- 947 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 20:53:51 ID:???0
- ん?何があったんだ?
詳しく
- 948 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 21:12:09 ID:???0
- 自分は尼で失敗したことないんだが。
たまたま運がよかっただけ?
- 949 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 21:13:00 ID:???0
- >>946
トキメモ?
- 950 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 21:13:12 ID:???0
- >946
数日前のアレかw
気になるならぐぐるなりしてみなよ
調べもしないで聞くばっかりだからこのスレ荒れるんだって
- 951 名前:947 :2005/09/27(火) 21:26:30 ID:???0
- 軽率でスマンかった。
マジわかんね、と思ったが、ダメもとでメル欄(下から二個目)でぐぐったら納得したww
画像まで見た…公式予約はみんなああなのか?通販なら気をつかってほしいな
- 952 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 21:29:41 ID:???0
- >>948
自分も今まで失敗した事は無かったが前作から楽/天にしてる
次が安泰だという保証もないからね、怖くて頼めない
乙女に限らずどのスレ行っても発売日に欲しければ尼は止めろと言われるしw
- 953 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 21:34:26 ID:???0
- どんな通販でも、中身わからないような梱包じゃないと嫌です、
ってかわからんよーにするのが常識なんじゃ・・・(((( ;゚Д゚)))
小さいシールにタイトルとかなら、まだしも。
テニスは大丈夫なの?コナミ公式で予約した人、どんな風に届いた?
尼損はとりあえず新作ゲーム予約には向かないな。
- 954 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 21:47:43 ID:???0
- >953
R&Dは大丈夫だった。普通の梱包
- 955 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 22:06:03 ID:???0
- 次スレは970くらいでいいかね?
中身バレバレ梱包とか嫌がらせだろw隠れヲタは羞恥プレイどころじゃないな。
通販は大概どこも、「中身がわからないように梱包しますのでご安心を」なのに。
公式更新もうすぐかなとワクテカしてきた。
楽しみにしてるが、結構すぐ時間が経つもんだな。
- 956 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 23:02:20 ID:???
- 隠してないヲタでも乙女ゲーは恥ずかしいよ
あ、こういう人が買うんだ…とかm9(^Д^)プギャー
と思われてるんだろうなと…orz
でも会社帰りに買うつもりなんで、潔く店頭だ!
- 957 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 23:32:04 ID:???
- いつだって最終手段は『開き直る』だと思うんだが。
少なくとも漏れは数十年間をそれで過ごしてきたw
- 958 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 23:40:06 ID:???
- なあなあ、スマヒって難しい?最強チームが面白かったんで買ってみようと思うんだが…
ちなみに最強チームでは難易度「ふつう」の試合でcom相手に互角でいける程度のゲームの腕なんだが…
スマヒはこんな俺にもできそうな難易度ですか?
- 959 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 23:41:12 ID:???
- 楽勝だと思う。かんたん にしてたら相手あんまりボール返してこないしw
- 960 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 23:46:05 ID:???
- >958
難しくないと思うよ
ただ画面のふいんき(ryが最強とは違う感じなので
漏れは慣れるのに時間がかかった
- 961 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 23:49:19 ID:???
- 本当ですか?最強チームの難易度と似てるっぽいですね…
よし、買ってみようかな…なんか絵が綺麗だって評判みたいなんで欲しくなりました
難しいボタン操作とかないですよね?
- 962 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 23:51:18 ID:???
- 公式サイトも見てみれば?
いろいろ載ってるよ。
テニスの試合に関しては最強より操作性いいと思う。
最強は動作が重い。
- 963 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 23:52:29 ID:???
- >961
ギャラリーコンプのおまけとか最強にはない要素もあるんで
テニス好きなら買って損はないと思われ
- 964 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 23:58:44 ID:???
- よっしゃーおまいらありがとうバーニング!
最強より操作軽いならもう左右に振りまくりでスマッシュバコバコしてやれるぜ!
よっしゃー買いだなサンクス!
- 965 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/27(火) 23:58:52 ID:???
- みんな通販で買うとはたるんどる!
どうどうと店頭買い汁!
- 966 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 00:02:51 ID:???
- 最強かぁ…まだ金髪橘出してないんだよなぁ
久しぶりにやろっと
- 967 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 00:03:29 ID:???
- >>628
そういう時はひたすらマッサージ。乳酸たまってんだよ。筋トレもほどほどにな。
- 968 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 00:05:02 ID:???
- スマソ禿誤爆orz
キスに対してのレスじゃねー…
- 969 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 00:29:32 ID:???
- >>698
ワロタw
- 970 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 00:32:16 ID:???
- はげわろたw
- 971 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 00:40:09 ID:???
- >970
次スレよろ。
立つまでしばらく雑談やめとこうな
- 972 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 01:10:22 ID:???
- あ、漏れか、スマソw立ててくる。
- 973 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 01:16:10 ID:???
- 立てたぞ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1127837627/
- 974 名前:969 :2005/09/28(水) 14:26:07 ID:???
- スマソ。
今更だけと968。
- 975 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 15:15:01 ID:???
- うめうめ
- 976 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 15:26:19 ID:???
- 幸村出ないかな…
- 977 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 15:27:14 ID:???
- 梅梅。真田にテラモエス!
- 978 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 15:28:17 ID:???
- >>976
ゲーム開始時の日付が8月1日……
まだ入院してるんじゃないかな。
- 979 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 15:49:13 ID:???
- 幸村は隠しキャラでいいから出してください!573様!
- 980 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 15:56:48 ID:???
- S&T、S&T2、R&D全て店頭で買っていたが
今回ばかりは通販で買う事に決めた
- 981 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 15:58:17 ID:???
- 萌キャラが出るか出ないかでやきもきしている姉さんたちが羨ましい……
自分の萌キャラはマイナーすぎて話になんないし。
首藤……かわいいのに……
- 982 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 16:06:57 ID:???
- 滝と室町と荒井様を攻略したい自分は・・・
他にも木更津兄弟・赤澤・ミチルあたりも捨てがたい
攻略できなくとも少しでも会話できればいいんだけどさ
- 983 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 16:20:04 ID:???
- ウメール。
>982
ビックリー!攻略したいキャラが全員かぶってる。
うん。話をするくらいはできて欲しいよな。
攻略できずとも……せめてそれくらいは……できれ!!!
- 984 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 17:05:23 ID:???
- 日吉が攻略出来るのか出来ないのかすごく気になる。
微妙な位置だから・・・・・。
漏れは今回も店頭購入です。
- 985 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 17:28:18 ID:???
- >>984
漏れも!日吉とお話ししたいのに・・・。
店頭購入だけど今予約したら店員にどんだけワクテカしてんだって思われそうだな。
- 986 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 18:00:04 ID:???
- この流れの中であえて言ってみる。
自分学プリはここでの姐さん方の反応を見てから買う。
- 987 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 18:23:56 ID:???
- ブン太は攻略可なのか?
攻略できんかったらサミシス
- 988 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 18:44:59 ID:???
- >>987
出来るにきまってんだろぃ
- 989 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 18:51:42 ID:???
- うめうめうめうめうめー
- 990 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 19:29:40 ID:???
- カオルタソイレバソレデイイw
- 991 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 20:08:02 ID:???
- 一人くらい色黒キャラを…ぬおーでも肺四つでもいいからーっ
- 992 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 20:14:42 ID:???
- つミユキ
- 993 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 21:48:32 ID:???
- 南キボン…(´・ω・`)
- 994 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 21:56:09 ID:???
- ジャッカルと南で癒されたい。
跡部とか濃い人やるとこの二人が大好きになる。
- 995 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 22:00:22 ID:???
- 中学生らしい反応を楽しみたい。
- 996 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 22:15:50 ID:???
- きんもーっ☆
- 997 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 22:19:08 ID:???
- うめてみる
- 998 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 22:21:13 ID:???
- 室町おとしてえー!
- 999 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 22:22:19 ID:???
- 日吉おとせますように
- 1000 名前:名無しって呼んでいいか? :2005/09/28(水) 22:23:39 ID:???
- 1000なら今まで出たキャラ全員出演!
- 1001 名前:1001 :Over 1000 ID:Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
女向ゲー一般に戻る
全部
最新50