乙女@テニスの王子様シリーズ
- 1 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 21:04 ID:9DnYlKrU
- ここはテニスの王子様シリーズのゲームのスレです。
攻略・意見・感想等をマターリ語りましょう。
萌え話もOKです。
但し原作についての話は週刊少年漫画板の該当スレでお願いします。
公式
ttp://www.konamijpn.com/products/tenipuri/index.html
- 2 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 21:07 ID:???
- これ乙女ゲ?
- 3 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 21:08 ID:???
- >1
乙です。
向こうの106ですが、私の一言で混乱を招いてしまったようで申し訳ない。
でもマターリと萌え話を出来そうなスレが出来て嬉しいです。
- 4 名前:1 :03/11/06 21:10 ID:???
- >>3
いえいえ。スレ立てするのは初めてじゃないけど、この板に立てるのは
初めてだったもので、あたふたしてしまいますた。
萌え話で盛り上がっていきましょうw
- 5 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 21:11 ID:???
- ドリーム小説が好きな乙女向けゲーだと思う>2
- 6 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 21:12 ID:???
- >1
乙です!
向こうの109ですが、こちらこそややこしいこと寸前に言って
すんまそん。
- 7 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 21:17 ID:???
- 元スレ貼っておきましょうか
漫画・アニメなどが原作の女主人公ゲーム総合スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066552872/l50
- 8 名前:1 :03/11/06 21:18 ID:???
- >>6
いえいえそんな。
こちらこそちょっと焦って立ててしまったようで、スンマソン。
では私はこのスレの発展を祈りつつ、名無しに戻らさせていただきます。
- 9 名前:1 :03/11/06 21:19 ID:???
- >>7
ありがd
- 10 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 21:21 ID:???
- そんじゃ、一発叫ばせておくんなまし。
観月の必殺技・改 イベント萌えー!!!
なんなんだよもう、イイ奴じゃねーかコンチクショー!!
- 11 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 21:26 ID:???
- あ、こんなスレできたんだ。
越前と不二を落とした後放置してあったけど、再開しようかな。
- 12 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 21:27 ID:???
- >10
観月クリアしてるけど、改イベント発生しなかったんだよ・゚・(つД`)・゚・
KoPコンプしたら、ST2に戻るYO!(*゚∀゚)=3ハァハァ
- 13 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 21:33 ID:???
- おお、テニプレスレ発見!!
当方原作好きでゲームは未プレイなのですが、どんな感じですか?
って、元スレ読んできます!
- 14 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 21:46 ID:???
- 原作を知らないとゲームは楽しめないのですか?ちょっと興味あるのですが、何も知らないので。
- 15 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 22:00 ID:???
- >>13-14
SWEAT&TEARS1or2はときメモのテニプリ版と言った感じで、
なかなか面白いよ。突っ込みどころはそれなりにあったりするが(ニガ
中学生なのでストレートな愛の表現はあまりないけど、結構萌えます。
(いや、中にはストレートに言ってくる人もいることはいるかな…)
それと原作を知らないとどうかって所は…
キャラの紹介は、ゲーム中でされているんでとりあえず大丈夫かと。
ときメモが好きならあっさり入っていけるんじゃないかと思う。
- 16 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 22:27 ID:???
- >15 ありがとうございます。ときメモは好きなんでやってみようかな。
1から入ってみますね。14でした。
- 17 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 22:31 ID:???
- SWEAT&TEARS → ST
主人公は男女選択、名前変更可で試合中と一部イベントのみ声あり。
パラメータ上げやテニスの試合がミニゲーム。
1は入学式から夏の全国大会まで。
PS用でベスト版も発売中。攻略対象は9人。
2は入学式からの1年間、ジュニア選抜まで。
PS2用で今年9月発売で、庭球祭イベントDVD付き。
攻略対象18人。主人公以外はフルボイス。
女主人公の性格(話し方?)に少々難あり?
一応説明を考えてみたんですけど、こんな感じでしょうか。
- 18 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 22:52 ID:???
- >17 thanksです。なんかたくさんあるので悩んでたところでした。
- 19 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 22:55 ID:???
- >15
>17
詳しい説明ありがとうございます(*´∀`*)
さっそく買いに行くです!
手塚エンディング?目指すです!
13でしたー
- 20 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 23:12 ID:???
- >15
漏れもやったけど、ときメモシステムは好評だったと思う。
キャラゲー=クソゲーだと思ってたら、面白いし。
- 21 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 23:16 ID:???
- 合体必殺技、全員分ほしかった。
キャラ的に無理のあるやつもいるけどさ〜やってみたかったよ
そんなおいらは「テニスボーイ」とか昔好きだったサw
- 22 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 23:20 ID:???
- 私も叫んでみようかな(w
STやるまで他キャラ萌えだったのに、菊丸萌えまくり
そのままST2でも萌えて、すっかり本命キャラだぞ(*゚Д゚*)ゴルァ!!
- 23 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 23:33 ID:???
- 私も菊丸萌えw
まだ1しかやったことないんだけど、菊丸(;´Д`)ハァハァ
ST2もやりたいなー。
1では期間の都合でなかった誕生日イベント、2ではあるんだよね?
- 24 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/06 23:45 ID:???
- >23
確か山吹二人以外なら誕生日祝えるはず。
でもどんなに祝っても、こっちの誕生日は祝ってもらえない
誕生日の入力自体が無いなんて…(ノД`)シクシク
- 25 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 00:24 ID:???
- 私も萌えを言ってみようw
亜久津に萌えちゃったよ…
「俺だけのブレーンになれ」に(;´Д`)ハァハァ
どうせなら「俺だけのオンナになれ」と言ってほしいぞ(;´Д`)ハァハァ
すまない、妄想しすぎた…逝って来る
- 26 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 00:55 ID:???
- 漏れもありがちだけど跡部が居るので2を買って、
一週目練習のつもりで流してたらそのまま菊丸オンリーになってまする
なんかねー あの口調なんだけどシナリオはしっかり
二つ上の頼れる先輩で、たまらんですわ (;´Д`)
あぁ、これでエンディングでずばり口にしてくれたらな〜
- 27 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 01:19 ID:???
- 手塚ボイスはまどか風味でしょうか?
- 28 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 01:24 ID:???
- S&Tってときめももどきだったのか。このスレ見て初めて知った。
>>26
跡部って、もしかして跡部を攻略できるってこと? ( ゚д゚)マジカー
もしかして宍戸や鳳や忍足も居るのか?
- 29 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 01:29 ID:???
- >27
ぜったいに、まどか風味ではない。ありえない(w
同様に観月もモリリン風味ではナイ。
>28
攻略出来るのは、跡部と樺地だけ<氷帝
- 30 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 01:31 ID:???
- >>27
どちらかと言えば、京の金髪碧眼の鬼風味かも
- 31 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 01:41 ID:???
- まどか風味の手塚・・・そういえば声優さん同じでしたね。
そんな手塚イヤン♪
むしろ手塚は友好止まりのてんてー風味かな?
二人とも山行くの好きだしな。
- 32 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 01:42 ID:???
- 乾もけっこう萌えたなー
あの、主人公のこと、可愛くてしょうがないだろオマエ!的な
わかりにくい言動に…
ゴメンヨ、変な汁作ってるだけのキワモノだと思っていたよ…(原作知らず)
- 33 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 01:48 ID:???
- >>32
原作知ってる漏れもそう思ってきたよ。
ST2持ってるし、乾が甘いっていう噂は聞くけど、まだ怖くて
手をつけてないんだよ (ノД`)
しかし、18人も居るんだよな、攻略対象。。。。
- 34 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 02:07 ID:???
- >29 30 31 ありがとうございます。エエ声風味ですね。
- 35 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 02:27 ID:???
- 今1のほうやってるけど、菊丸→手塚と落とし(?)て、次海堂狙ってます。
しかし、手塚、海堂と鉄面皮が二人続くと、菊丸の優しさと気さくさがとっても恋しくなる今日この頃w
- 36 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 04:31 ID:???
- テニプリスレ発見記念パピコ
しかしST2で跡部に萌えまくり。いままで本命は青学キャラだったのに…
そしていまでは立派な氷帝ファンだ
- 37 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 06:49 ID:???
- >あの口調なんだけどシナリオはしっかり
>二つ上の頼れる先輩で、たまらんですわ (;´Д`)
26タソ (・∀・)ソレダ!!
1も2もそこがたまらん(;´Д`)ハァハァ
呼吸困難起こすほど(;´Д`)ハァハァハァハァ
- 38 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 11:10 ID:???
- これプレイしてテニプリにハマったよw
ST1の記事がまんまときメモだ、GS好きだし買ってみてプレイしたら…面白イイ!(・∀・)
キャラの顔は半分くらい、
名前に至っては三人くらいしか知らない状態でプレイしたけど大丈夫でしたよ。
テニプリ知らないけど興味ある人は是非。
- 39 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 11:27 ID:???
- >>35
そんなあなたに女の子大好き千石君・・・ いないー ・゚・(ノД`)・゚・
- 40 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 14:59 ID:???
- ST1と2ではどちらがお勧めですか?GS好きの私には?
- 41 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 16:26 ID:???
- >>40
システムは1も2も似たようなものだよ。
2の方が若干コマンド実行の難易度はあるかな。(でも慣れれば楽勝)
キャラは2の方が圧倒的に多い。18人もいるから萌えキャラは必ず見つかるかも。
けれど立ち絵はアニメ絵の1の方が評判いい。
それと1はベスト版で出てるので今なら安く買えるのが利点。
その代わり夏の大会までなので1プレイはかなり短い。
2は1年間なので誕生日やクリスマス等、楽しいイベントもある。
どちらをお勧めしていいのか分からなかったので、
それぞれの長所短所らしきものを挙げてみた。
どちらでもそれなりには遊べるとは思うんで、
後は40タンが自分に合いそうな方を選んでくだされ。。
- 42 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 17:52 ID:???
- 1が肌に合わなかったら2も肌に合わないと思うので、
まずはお試し価格の1から入ることをオススメかな。
まあ、1に嵌ったら2もやりたくなると思うけどねw
- 43 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 18:16 ID:???
- >41 42 thanksです。結局ハマって全プレイしそうな予感。グッズやCDも...。
- 44 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 21:12 ID:???
- 千石さんも落としてみたいですねぇ(*´д`)
- 45 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 21:53 ID:???
- 私は切原が落としたくてたまらないyo
- 46 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 22:12 ID:???
- 切原イイ(・∀・)!
あの生意気2年が落としたらどう変わるのか見たい(;´Д`)ハァハァ
そして切原が来るなら、真田もぜひ(;´Д`)ハァハァ
- 47 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 22:26 ID:???
- コナミには早く開き直って完全なる乙女ゲーを出してもらいたいですw
それとも、これくらいの方がかえって萌えるのかな?
少なくとも、次作ではイベントを増やして欲しいなあ。
テニス練習のあとのデートももうちょっと豊富にして欲しいw
- 48 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 22:47 ID:???
- >>47
ハゲドウ。
どうせもう、全国大会以降の話も勝手に続いて原作とパラレルに
なっちゃってるんだし。
中学生で台詞に限界があるなら高校でいい。全員そのまんまで通じるって。
たのむ。ていうかたのみこむところに行って来ようかなw
- 49 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 23:07 ID:???
- 親密度が上がると目が赤(ry
- 50 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 23:15 ID:???
- 糖度控えめで逆に萌え!ってのはありました。
なんとも言えないもどかしさ(*´Д`)ハァハァ
でももっと甘く!という思う気持ちも良くわかりますw
- 51 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 23:24 ID:???
- ST2やってるんだけど、みんな同時攻略してる?
なにげにイベント多いので、オンリープレイになっちゃうんだけど、
さすがに18人は道のりが遠い。。。
数人同時に攻略してお正月ぐらいのデータから分岐って、出来るのかな?
- 52 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 23:32 ID:???
- >51
親密度1番上じゃないと聞けない台詞とかあるから
(試合前呼び出しとか)
オンリープレイでやってます。
- 53 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 23:38 ID:???
- >51
おなじく地道に一人ずつ攻略してます。
イベントのこともありますけど、オンリープレイでハァハァするのが好きなのでw
- 54 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 23:39 ID:???
- 原作読んだことないけど、ST2してます。
原作も見てみようと、今週のジャンプのカラーページ見たら
手塚の隣にGSの姫条みたいなキャラが載ってました。
わぁ、好みのタイプと思って、よく見ると跡部でした。
ゲームと髪型、髪の毛の色違い過ぎるので解りませんでした。
アニメとか原作ではあの絵なんでしょうか?
- 55 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 23:45 ID:???
- オンリーでやってるが、ほっとくと青学メンバーは不二が来るので
ちょっとずつ調整してる。毎回見てると飽きるし。
てか、手塚の留学は、はっきり言ってイラネーゾ!!小波
せっかく同じ学校なのに、行事イベントナッシングってどーよ?
- 56 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 23:45 ID:???
- >54
STは原作タイプ、アニメは54タンが見たタイプ(たぶんCDのジャケ絵)ですよー
- 57 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/07 23:53 ID:???
- 私もオンリープレイ派だな。
そして55タンと同じく、不二対策は毎回しているw
もし同時攻略するなら、青学1人他校1人の2股ぐらいが無難かも。
そういえば、公式の新情報、神尾と跡部は同時はしない方がいいとか。
跡部の親密度が上がると神尾が下がる仕掛けらしい。
- 58 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/08 00:01 ID:???
- 公式見てきたけどボーナスのとこ
神尾→技術力数値 伊武→瞬発力数値
これって逆じゃないのかな?
- 59 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/08 00:45 ID:???
- 逆だねw
瞬発力をないがしろにするなんて、リ ズ ム が 泣 く ぜ ?
神尾好きなんだけど、ゲームではリズムリズムうるさくてゲンナリ
あんなに連発せんでもなぁ。
反対に、ノーマークだった伊武に禿萌えしてしまった。
屈折してるけどカワイイ!!
- 60 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/08 07:46 ID:???
- >59
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!
私も予想外に伊武(*´д`*)ハァハァ
自分も知らなかった萌えツボを押されまくった気分ですた。
- 61 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/08 12:21 ID:???
- そんなに萌えられるのかっ?スルーしてたよ。買ってきます。
- 62 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/08 15:20 ID:???
- 漏れも買ってきてプレイ中、面白いね、これ。
このまま跡部で逝きそう
いまどき、親密度上がって電話の口調変わるだけでこんな嬉しいなんて
おかしいわ漏れw
- 63 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/08 21:39 ID:???
- 女主人公が跡部と話す時に、語尾伸ばしな口調になるのが
どうにもこうにも気になるんでつが、何か理由があるんでしょうか?
原作を中途半端にしか知らないもので。
あの口調のお陰で跡部攻略に二の足踏みまくりっス(´・ω・`)
とは言いつつも、ドプーリはまり気味な自分(w
男主人公も楽しくて良いですな。
- 64 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/08 21:58 ID:???
- >63
語尾のばしに特別な理由は無いんじゃないかと。
ゲームは萌えるけど、あれは心底
ゴルァ━━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━━!!!!と思います。・゚・(ノД`)・゚・。
- 65 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/08 22:13 ID:???
- 樺地の時も凄いぞ。
樺地だからいいのかw
- 66 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/08 22:52 ID:???
- 返事は「はぁい」じゃなくて、「はい」だろゴルァ━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━!!!!!!!
…とか思ってる自分は体育会系なのでしょうか?
他のキャラでも時々妙な口調になりますね
でもゲームは萌えるので脳内変換…
次回作があるなら、ああいうのは勘弁して欲しい(´・ω・`)
- 67 名前:54 :03/11/08 23:21 ID:???
- >>56
レス有り難うございました。
アニメの絵の方が私は好きみたいです。
- 68 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/09 02:20 ID:???
- 今、1の3周目。
不動峰戦が勝てねーーーー!!!
さっきからもう何回戦ったことやら…。
デフォルトで1ゲーム分負けてる状態からのスタートだから、3ゲーム分勝たなきゃならないし、プレイヤーはまだ必殺技覚えてないし。
ペアのキャラは必殺技使ってくれないし。
さっきやっとタイブレークまで持ち込んだのに、1点差で負けたよコンチクショウ!!_| ̄|○
うわーん、頼むから橘兄妹負けてクレヨン。
- 69 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/09 02:28 ID:???
- 跡部攻略時のあの語尾は苦痛だった。
普通に喋るシーンもあるのに、なぜ、あそこだけあのような
設定になってしまったんだろう。
街でインタビューうけるイベントはアホ女レポーターと並べて
殴りたいくらい苦痛だったヨ
次回作は小鷹、赤月の両名で主役を選ばせてほしいかなぁ…
(キャラ的に改善してほしい部分は多々あるが)
微妙なオリキャラ増やさないでほしい。
ちなみに男主人公は2の山ザル主人公の「〜ッス」喋りが
自分的にはダメ。うけつけない。
あれがなきゃ、シングルスとかもやれて男主人公プレイもそこそこ
楽しめたんだが…
- 70 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/09 02:37 ID:???
- 女主人公の語尾、自分も気になった。 ビシッとせんかビシッと。
あと、そこらへんが汗と涙とはいえ、毎週のコマンドが面倒になってきますた。
3週目以降は前回の平均成功率でオートのモードとか、次回作あるなら入れて欲すい…。
- 71 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/09 11:56 ID:???
- 女主人公の語尾は気になるが
リョーマがレギュラーになった時のコメントにはワロタ
- 72 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/09 13:20 ID:???
- >>68
ガンガレ!作戦はオフェンシブかアグレッシブにしとくといいよ。
勝てば寿司屋イベントが待っているぞw
- 73 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/09 20:06 ID:???
- >>64
63です。
理由は無いんですね…ガッカリ。
出会い時の威勢の良さは何処へいったのやら。
>>69
苦痛を乗り越えて攻略したとは。スゴイです。
私はそのインタビューイベントで挫折しましたゆえ。
- 74 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/09 20:36 ID:???
r ⌒ヽ
(´ ⌒`) ポッポー !
l l
∧_∧
(#・∀・) | | ガガッ
と ) | |
Y /ノ .人
/ ) .人 < >__Λ ∩
_/し' < >_Λ∩Д´)/
(_フ彡 V`Д´)/ / ←アホ女レポーター
/ ←女主人公
ついイベント起こしちゃったけど、
あれは見ない方が幸せだった…('A`)
- 75 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/09 20:56 ID:???
- そんなに酷いのか…インタビューイベント(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちょうど今、跡部攻略中in6月。
それほど酷いなら返って興味が湧いてきたw
見ない方が幸せなのかもしれないけどね(ニガワラ
- 76 名前:68 :03/11/09 22:13 ID:???
- >72
レスサンクスです。
あれから5回くらいはやったけど、まだ勝てないw
もういい加減この試合捨てちゃおうかなーとまで思い始めています。
しかし、作戦って影響あります?
私作戦ってのがよくわからなくて、いつもデフォルトになってる作戦しか使ってない…。
よし、ためしに使ってみるか。
- 77 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/09 22:19 ID:???
- 作戦。
オフェンシブやアグレッシブだと体力が心配だが、
パートナーは必殺技出す確率高くなる、、、ような気がする。
しかし、1でパートナーが乾(サーブ技しかなひ)だと不利かもな。
- 78 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/09 22:25 ID:???
- アグレッシブは打球に追いつきやすくなるので、
瞬発力が低いときに使うと良いと思われ。
- 79 名前:68 :03/11/09 22:57 ID:???
- 勝てましたw
作戦変えたら、パートナーが必殺技使う確率格段に上がった。
作戦って大切なんだなー。
みなさんありがd!!
- 80 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 00:33 ID:???
- >79
おお、おめでとう!
- 81 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 00:34 ID:???
- インタビューイベントどうやったら見れるんですか?
- 82 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 02:20 ID:???
- >>81
帝王との親密度をあげ、ルックスを150以上にした状態で
8月17日に一緒に練習するか、街に買い物に出かける。
しっかし、7月から毎週何かしらイベントあるんで、メモカが
もちませんわ…
- 83 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 02:22 ID:???
- >81
8/17に跡部と練習、もしくは外出。
条件・跡部と親密度が高い。ルックス150以上。
- 84 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 18:51 ID:???
- 一番好きなキャラが不参加だし
買わないつもりだったけどこのスレみてたら欲しくなってきた・・・
続編かなんかで他のキャラも補完して欲しいねー
- 85 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 19:46 ID:???
- 小波にメールするとよろし、今度は〇〇出してくださいって。
人気ある(売れる)と判断したら出すだろうよ…小波サンは…
女主人公の性格私も駄目だ!
もっぱら男主人公でプレイ中。
- 86 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 20:49 ID:???
- なんでだーねが落とせないんだー
- 87 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 20:49 ID:???
- 不動峰side ルドルフside、山吹side…って感じで他校生になれて
1キャラあたりのイベントを増やしてくれたら(*゚∀゚)ハァハァ
- 88 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 20:55 ID:???
- 樺地目当てで買ってプレイしたはいいけど
あんなキャラが出てくるとは。
なーんだ(´・ω・`)
でも良い子だし、樺地も優しいし
頑張って!上手く行くといいね!とオモタ。
今は路線変更でプレイ中。
- 89 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 21:00 ID:???
- 樺地はおまけが素敵すぎ(*´∀`* )
- 90 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 21:11 ID:???
- 七夕の樺地はカコイイ
- 91 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 21:25 ID:???
- 75です。先ほどインタビューイベント見た。
女主人公のアフォぶりに藁他w
何つーか突っ込みどころが満載なイベントですなー。
>>84
好きキャラではない意外な萌えが生まれるかもしれないよ。
私は跡部が好きではなかったんだが、萌えてしまった(;´Д`)ハァハァ
- 92 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 21:41 ID:???
- 主人公の性格…
いや、でもさ、あれだよ?攻略するキャラの時によっては
可愛いんじゃない?と思う時もあるのよ?
…と、庇ってみる。
>84
狙い所は、『意外性』
好きキャラと全然チガウ奴に激しく萌えたりなんかして
侮れないよ!
そんな漏れはルドルフ萌え(w
観月もいいがスクール組と仲良くしてるシチュにかなり萌えv
だーねもあつしもけっこイイ奴〜
- 93 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 21:50 ID:???
- スクール組は、6月に街で会った時とか大好き。
ルドルフ通いたい(;´Д`)ハァハァ
カラオケもしたい(;´Д`)ハァハァ
- 94 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 22:04 ID:???
- >93
観月の中の人は絶対唄わないよw
- 95 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/10 22:09 ID:???
- >93
朗読でもイイから(w
- 96 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 01:05 ID:???
- 2を買ってきて、今やってるんだけど…
オープニングのイベントだけで、主人公のキャラクターにもうゲンナリだ……。
なんつー図々しくてDQNな主人公だ。
不良を一方的に通りすがりに押し付けて、走って逃げて「悪く思わないでね…」じゃねぇ!!
しかもその直後に「困った時はお互い様」って、どの口がそれを言うか!!!
だめだ、苛立ちすぎて脳内変換すら出来そうにない…
なんでこんなDQNにしたんだコナミ……
この子のキャラ好きな人ゴメソ…私はダメだ…_| ̄|○
ていうか、もしかしてこんなところでゲンナリしてたら、これから先プレイするのきついですか。
- 97 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 01:23 ID:???
- 脳内変換はチョト難しい。私は脳内アボンしている(w
主人公スチル全般も 見 な か っ た こ と
にしてる。(ゲーム中のミニキャラは可愛いんだが)
リョマ、アトベ。。。でやってる時はシンドイが、
菊丸、乾、伊武、観月 (←あくまで個人的見解)の時は
わりと普通かな、とオモタよ
オープニングイベントが序盤のヤマなんで、面倒だと思った私は
4/20「希望ヶ丘テニスクラブ」「自由が丘テニスクラブ」
二つのデータをずっと保存して使い回してるよ。
毎回OPイベみなくて済むし(w
- 98 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 02:19 ID:???
- 青学ん時はさほど気にならない…と思うんだがどうだろう。
リョーマの時は、リョーマもなかなかなモノなんで両成敗ってことでw
語尾伸ばしは跡部と樺地の時が酷い。
(個人的には跡部より喋らない樺地の時の方が気になった)
ちなみに私もOPイベントは毎回見てないよ。
97タンと同じく、その2つのデータを使いまわしてる。
(ゆえに名前入力の声は全員分聞けてない)
女主人公のセリフはスルーして楽しむしかない>96タン
セリフ表示を速いにして、サクサク飛ばしちゃえw
- 99 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 02:47 ID:???
- 自分は男主人公の口調がだめだ…
でも好きなキャラは男主人公限定ダブルスでしか出てこないし_| ̄|○
イッテヨシ!な跡部も男主人公だし。・゚・(ノД`)・゚・。
- 100 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 09:47 ID:???
- 女主人公は別にどうとも思わなかったなぁ。
桜乃に飽き飽きしてたのでサバサバ感が爽快だったw
でも97タンの意見を見たところ、それは攻略キャラが
乾だったからなのかも。
- 101 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 11:57 ID:???
- 乾と観月は私も大丈夫だった、けど手塚はちょっと…
途中で止めちゃった。
甘いと評判の不二は怖いので男プレイ。
跡部も男でやろうと思うけど、怖いもの見たさで女でやってみようかな。
- 102 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 15:12 ID:???
- 初回プレイ開始後すぐに
脳内ゴルァ━━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━━!!!!
今のところクリアした全キャラで脳内ゴルァ!!!!してるw
萌え萌えなのに…_| ̄|○ |||
- 103 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 16:11 ID:???
- 手塚部長と山小屋に籠りたい。
- 104 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 16:26 ID:???
- 天然ほえほえ最強娘…ドリーム好きにはたまらんキャラだと思ってた、
意外と評判悪いのはドリーム好きじゃなく原作ファンが買ってるから?
- 105 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 16:39 ID:???
- >104
ドリーム自体は好きだけど、天然ほえほえ最強娘なんてのは普段スルーしてる(´・ω・`)
- 106 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 16:45 ID:???
- ドジで天然な女のコってのは、男が好きな典型なのかな?
- 107 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 16:59 ID:???
- 赤月巴は山育ちの天然ほえほえ最強娘、実はそれは仮の姿。
正体はもう一度青春したくて女生徒に化けてる43歳教師なの。
- 108 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 18:20 ID:???
- >104
私もドリームは読むけど、天然という名の図々しい娘っ子がヘロインのやつは読めない。
控えめでおとなしくて礼儀をわきまえている子で、尚且つ努力型の女の子が一番萌えるなー。
1の主人公は、おとなしいとは言い難い気の強さがあったけどw、
努力型だったし、礼儀はちゃんとできている子だったから結構萌えた。
つうか、正直な所私の好きなキャラは、礼儀が足りない子に惹かれるとは思えないんだがな。
- 109 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 18:28 ID:???
- >控えめでおとなしくて礼儀をわきまえている子で、尚且つ努力型の女の子
そいつが1番駄目だわ、漏れ_| ̄|○ |||
- 110 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 18:33 ID:???
- 好きなヒロイン像は人それぞれで砂。
揉める元になりそうなので、これくらいにしときましょ。
- 111 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 19:28 ID:???
- そうですね。次回作があるならショートカットの女の子だと
ウレシイかもしれないですね。ショートボブ、せめてセミロング。
あのボサボサ感はちょっと…_| ̄|○
いっそスチルは出さない方向で…たのむよ、小波。
あと、あそこまで原作ムシしたんだったら、もう少し各キャラの
イベント作ってほしかったね。急に雨が降ったイベント3人て。
合宿最終日も、不二じゃなくて他キャラでもよかったのに。
1の千本素振り(手塚イベント)とかああいうの好きなんだがなー
- 112 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 20:11 ID:???
- あの長い髪を結びもせずに試合してるのかと思うと……(´Д`)
雨イベントは良かった(*´Д`)ハァハァ
帰り道で雨宿りしていたら、他校生が…って感じで全員分あれば良いのに。
- 113 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 20:20 ID:???
- あー、雨イベントの菊丸はズキュンドキュンときましたワ。
>>101
>甘いと評判の不二は怖いので男プレイ。
ワロタw
男主人公でのEDもあんな風なのかな。
それはそれで怖い。
- 114 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 20:35 ID:???
- 菊丸雨イベントは1の合宿の時のことも思い出し…
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 115 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 21:02 ID:???
- 男主人公で初めてやってみた。
会話やイベント、試合相手が変化してなかなか新鮮な感じ。
芸が細かいな小波。この繊細さを他の箇所で生かして欲しかった気がする。
しかし、朋香に何やらヘンな仇名をつけられたようだが、
デフォでは「ハヤト」なんだけどなぁ…
次プレイは山ザルにでもしとくかw
- 116 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 21:32 ID:???
- 超こっぱずかしいあだ名にでもしておくと、そのうち不二や乾あたりが
自 然 に こっぱずかしいあだ名で呼ぶように(w
ちなみに男主人公でやって攻略キャラが手塚。
ジュニア選抜シングルス狙いだと、手塚ゾーンなイベント有り。
(他、やってないけどもしかして原作寄りな展開他キャラにもあるのかな)
細かくて感心したけど……小波さんよぅ、ユーザーの求めるものと
違くないか?
- 117 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 23:18 ID:???
- 開き直って恋愛シミュにしたら売れるかな?
- 118 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 23:27 ID:???
- >117
コナミさんですか?w
売れますから開き直ってください。
ていうか、S&T買ったユーザーの7割くらいは、それ目的で購入したんじゃないかと…
- 119 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/11 23:39 ID:???
- んじゃ、もっと甘さをプリーズ。
- 120 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 00:28 ID:???
- 他校にも入学出来るようにしてくれ…
ジャス学では可能だったんだし、どうにかならんもんか。
いっそのことJr選抜合宿とかでも(・∀・)イイ!!
Jr選抜に選ばれそうも無いキャラだって、今回選手だったしさぁ…
- 121 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 03:47 ID:???
- 主人公のDQNぶり…
最近の中学生だったらあんなもんじゃないのか?
…とか言ってみるテスト
偏見でゴメソ(´・ω・`)
- 122 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 04:25 ID:???
- >最近の中学生だったらあんなもんじゃないのか?
それは最近の乙女向けという事であり、昔の…ゲフン!
- 123 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 10:14 ID:???
- 樺地がいきなり彼女w 連れで思わず感心してしまった。
しかも良い子だ。
そうだよな。テニプリではあんな描かれ方だが、身長190cmといえば乙女ゲー業界では
闇=テンテー=樺地 だもんな…
- 124 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 14:25 ID:???
- >>123
嫌なたとえだ(w
- 125 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 19:15 ID:???
- 原作&アニメを見てない私に
主人公親子&好みコーチ、小鷹以外の
ゲームオリジナルキャラを教えてくだちぃ
- 126 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 19:43 ID:???
- >125
橘杏をのぞいたライバル校の女の子が
オリジナルキャラだと。
- 127 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 19:46 ID:???
- よその学校の女の子はオリジナルだよ。
青学の一年2人と杏ちゃん以外の女は全部と言ったほうが早いか。
…あ、竜崎先生を忘れていた。w
- 128 名前:127 :03/11/12 19:46 ID:???
- おわー、かぶった。スマソ…
- 129 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 20:17 ID:???
- >Jr選抜合宿
(*´Д`)
- 130 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 20:46 ID:???
- Jr選抜合宿だとたまらんの人とかラッキーの人とか?(*´Д`)ハァハァ
- 131 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 22:11 ID:???
- 男同士でラブソングなんか歌ってんじゃねーよ!
ゴルァ━━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━━!!!!
本当はこっちが女用のデュエット曲なんじゃ…
小波のプログラムミス?
- 132 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 22:19 ID:???
- 先に進めたい気持ちはあるんだけど
試合部分がどうしてもウザくてペースダウン…
ヘタレなのがいけないのか…一試合につき何回負けたことかヽ(`Д´)ノウワァァン
- 133 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 22:22 ID:???
- >131
そうなの? まだ女主人公の途中で知らないんだけど、狙ってやってるんだったら
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
- 134 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 22:25 ID:???
- 試合部分はだるいがノーアドでやればそこそこになる…はず
でもランキング戦はいつもウザイので棄権してる
- 135 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 22:30 ID:???
- いつもムキになって試合して親指痛くなってたよ。部長萌え。
- 136 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 22:39 ID:???
- ちくしょう!
何回やっても四月末でコントローラーを投げ捨ててる自分がいるぞ!
あいつを落としたいのに:゚・(ノД`)・゚・。
- 137 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 22:48 ID:???
- 試合で苦労するのは序盤の乾戦・橘ペア・山吹ですな…
乾と女山吹の「ボール○個分届かない」には
私も何度コントローラを投げたくなったことか…特に乾は連発してくるし。
しかし青学魂を有効活用すればグッジョブ!
(私はほいほいで何とかなった)
>>136
4月末…?1?2?苦労してるのはコマンド実行?
- 138 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 23:20 ID:???
- 最初のランキング戦もつらい
とゆうわけで5月5日にセーブで使いまわし
- 139 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 23:31 ID:???
- そう、序盤辛いんだよね。
中盤から魂増えて楽になるけど。
ウチの部長はノーコンでしょっちゅうアウト出すんですが、漏れのせいでつかw
- 140 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 23:35 ID:???
- いつも頑張って勝ってるけど、負けたまま進めるとどうなるの?
- 141 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/12 23:50 ID:???
- >139タン、ナカーマv
ウチの部長も「任せろ!」と言ってアウトかましますよw
そいで、漏れは部長の「ここは死守だ」を聞くと焦って
空振ってしまいます。ミスったらミスったで、
「…肩に力が入りすぎだ」 …ワガママですブチョ…
- 142 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 00:34 ID:???
- うちもだよ>ミスの多い部長w
>>140
ランキング戦はランクが下がる。負け続けるとレギュ落ちもあり。
公式戦では負け専用会話が聞けるが寿司屋には行けない。
菊丸・大石がパートナーだと反省会イベントが見られる。
- 143 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 00:54 ID:???
- >>142
部長の説教も付け加えておいてくらさい
誰のせいで負けたのかと、むしろ漏れの方がが小一時間…(ry
- 144 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 01:39 ID:???
- 菊丸の雨イベント見た。
も、も、も、萌えぇぇぇぇぇぇっ!!!!!
- 145 名前:125 :03/11/13 13:40 ID:???
- >>126=127
サンクスコ
鳥取産もオリジナルだったとは・・・
ホント女子の少ない作品でつねぇ
- 146 名前:136 :03/11/13 20:03 ID:???
- >137
2でつ
なんか1よりやりにくくてイライラしてポイの毎日なのだよ…( ´Д⊂
- 147 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 21:30 ID:???
- 試合邪魔!って言うたら怒られるなぁ。
- 148 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 21:47 ID:???
- 試合激しくいらねーと思う…
公式戦はともかく毎月のランキング戦が面倒くさい。
試合のテンポも悪いし、必殺技のたびに主人公の顔グラと声がうっとおしい。
あれをやらなきゃいけないと思うと、まだ落としてないキャラを落とすために
プレイしなおす気が萎えるんだ…
- 149 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 21:52 ID:???
- 試合に燃えてしまう私は少数派か…
打ち合いが非常に楽しい。
時間がある時は、イメトレで遊んだりもしてるよ。
- 150 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 21:54 ID:???
- >>146
確かに1よりやりにくくはなったね。
私は球拾いとネットプレイが未だに出来ない(苦藁
料理も最初は大分苦労したよ…今も時々タイミング間違えて×貰うw
ファイオーとウエイトと勉強は、こつさえ掴めばさほど難しくないよ。
前に家ゲーの攻略スレにあったけど「リズムに乗る」と良い。
イメトレで練習してガンガレー!
- 151 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 22:23 ID:???
- 試合もパラ上げも普通に出来るけど、確かに毎回やるのは('A`)マンドクセ
でも後半になると緊張感なくなるし、ゲーム的には必要かなとも思う。
ランキング戦ばっかりじゃなくて、せっかく他校がいるんだから
親密度高い学校と練習試合でもさせろヽ(`Д´*)ノウワァァン!!
- 152 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 22:49 ID:???
- も、もっとデートさせてくれっ!
- 153 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 23:03 ID:???
- >>152
まさに心からの叫びですね(w
禿しくドウーイです。
もう少し試合が簡単に済めばなあ…
頑張って粘ってタイブレークまで持ち込む事が多いのでグッタリです…
- 154 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 23:14 ID:???
- 「ぬおぉぉっ!」と萌えた後、このコ達は中学生なんだと思い出す瞬間。
- 155 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 23:15 ID:???
- 前に意見が出てたけど、ほんとに開き直って恋愛シュミにして出してほしい。
- 156 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 23:23 ID:???
- 私は割と試合好き。
…なので、試合中の会話(ベンチで休憩中とか)や
連係プレー発動とかあったら楽しかったなぁ、とオモ
野良試合も今回はほとんどなかったしなぁ。
佐々部親子くらい打ちのめしておきたかった。
- 157 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 23:40 ID:???
- クリスマスプレゼントで、プレゼントする物によって
親密度に影響はあるんでしょうか?
- 158 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 23:49 ID:???
- 一応、高い物?(選択肢、上の物?)の方がいいのだと
思ってた、ときメモもそうだし。
つか、あの時期になると親密度はほぼMAXなので気にならないw
- 159 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/13 23:50 ID:???
- 最後のJr選抜のスチル非レギュラー用のを見るのが1番難しくない?
9月まで非レギュラー、10月にレギュラー入り→新人戦勝利
ここまでは良かったんだが、全休でも11月にトップに躍り出てしまい、
2月に全敗してもまだ残ってやがる…。
たった今3度目レギュ落ちに失敗。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
パラは殆ど110前後なのに、こんな奴レギュラーにしといていいのか!?
3年が抜けた後の青学はもうだめぽ
- 160 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 14:45 ID:???
- 跡部の浴衣姿見たい!
- 161 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 17:24 ID:???
- 他校でも橘だけ浴衣姿が観られるのはなぜなんだろう
- 162 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 19:05 ID:???
- 公式ででた隠しイベントをみたいが
そのためには男主人公でやらなきゃならないのか_| ̄|○
- 163 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 19:46 ID:???
- 男主人公時にカラオケを2度も歌う羽目に
なったのはそういうことだったのか。
隠しの説明で納得。
- 164 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 20:44 ID:???
- 4月でコントローラーを投げ出す短期なやつです。
ようやく5月まで進みますた。
部長とすみれちゃんの話しを盗み聞きしてる時の選択
何か違いはあるのかな?
- 165 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 20:57 ID:???
- >164
女主人公の場合なら
ミクスド3=神尾&橘妹ペアと対戦
ミクスド1=橘兄妹ペアと対戦=橘兄が攻略対象となる。
試合の難易度は、キャラ的にはミクスド1の方が難しいと思うんだけど、
自分はミクスド1の方が簡単に勝てる気がする(w
- 166 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 21:20 ID:???
- 三年の先輩、引退してもレギュラージャージ返さないんですねw
まさか普通のジャージ持ってねーのか?
- 167 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 21:41 ID:???
- 返すって、汗(゚д゚)クサーじゃないの?
- 168 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 21:52 ID:???
- >166
原作を見る限りじゃオーダーメイドっぽい>レギュラージャージ
それぞれの名前が刺繍されてるみたいだし、返すってことはないんじゃ?
- 169 名前:164 :03/11/14 21:57 ID:???
- >165
どもありがと
- 170 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 22:03 ID:???
- オーダーメイドとは、金持ちな学校だな。それとも部費がバカ高いのか。
ところで、合宿での桜乃タン
せっかくのレギュラーウェアを汚したくないから着替えてくる
って、着替えるくらいなら最初から着なければいいのにとオモタヨ
- 171 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 22:13 ID:???
- せっかくのレギュラーウェアだから着たいんだyo( ´∀`)σ)∀`)
- 172 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 22:13 ID:???
- >170
私立で一応「テニスの名門」ですからw
学校の方で費用をたくさん下げてくれるんでない?w
桜乃のあの汚したくない発言、見るたびムカッとくるのは私だけ?
「汚れたっていいじゃない」と言うと「全然私とは違う」って何だよそれ…
今回朋香よりイイコなのに、あの発言さえなかったらねぇ
- 173 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 22:43 ID:???
- 自分もそれ気になった。>173
あと、銀華の2人って原作だとよくいるやられ役だよね?
ゲームだと、間接的にとはいえ一人の女の子の生活ぶち壊してるのはどうかと思ったよ…
- 174 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 23:00 ID:???
- しかも手塚ボイスだし。
- 175 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 23:09 ID:???
- >174
_| ̄|○ |||
- 176 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 23:17 ID:???
- アイーン
- 177 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 23:21 ID:???
- >176
_| ̄|○ ||| _| ̄|○ |||
- 178 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 23:42 ID:???
- アイーンを攻略!最後に甘い言葉をいただくのだ!
- 179 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 23:47 ID:???
- アイーンよりは喜多を落としたい。
何気にアニメでは同系列のルックス(跡部・菊丸)の中では一番美形だったんだが…。
- 180 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 23:48 ID:???
- >>178
(*゚Д゚) (゚Д゚(゚Д゚*)な、なんだってー!?
- 181 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 23:51 ID:???
- アイーンを…攻略してえ!
- 182 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 23:54 ID:???
- >179
+激しく同意+
出来る事なら新渡米も。
マイナーなキャラも落とせたら楽しいんだけど、無理だよね…_| ̄|○
- 183 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 23:58 ID:???
- んだね。
原作でマイナーでも姐向けではイケるってヒトビトを
うまーく拾ってくれんかね、小南様
- 184 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 23:58 ID:???
- (´-`).。oO(南を落としたい・・・)
- 185 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/14 23:59 ID:???
- 2枚になってもいいから、キャラとイベントを増やして欲しいね。
ミニゲームの部分は減らしてもいいから(特に普段の部活とか)、キャラとイベント倍増でS&T3でないかな〜
- 186 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:00 ID:???
- ルドルフの木更津・赤澤・だーねも加えてやってくれw
イヤでも何気に落としたい…落としてあげたいのは荒井様かも。
1から出てるのにあんな扱い…可哀相すぎ。
- 187 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:05 ID:???
- 何故氷帝メンバーが跡部と樺地以外攻略できんのだ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
ついでに千石もだゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
腐女子の間じゃ屈指の人気を誇るキャラが軒並み攻略不可とはなんでだ…_| ̄|○
- 188 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:11 ID:???
- で、結局一番糖度高いのは誰のEDなんでしょうかね?
- 189 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:11 ID:???
- 氷帝ならプラス忍足・ガクト・鳳・宍戸だろうな。
3があるならぜひこの面々は揃えるべきでしょう小波は。
今回シングルスに鳳出てるけど、マジで落としてぇ!とオモタ
(原作ではあまり興味なかったんだけどね)
- 190 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:11 ID:???
- >186
荒井は私も落としたかったよ!
レギュラージャージ誉められて照れてるところとか何気に可愛い。
あとは福士も落とせたらよかったな。アイーンも(w
- 191 名前:189 :03/11/15 00:12 ID:???
- スマソ、シングルスじゃなかった。男子ダブルスの間違いでつ…
- 192 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:14 ID:???
- クソクソッ 青学めっ!!ヽ( `Д´)ノ
- 193 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:20 ID:???
- アイーン人気だな。コートでは跡部なんか霞むほどかもよ?
- 194 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:22 ID:???
- >>187
腐女子よりは一般女子人気を狙うだろう、こういうゲームは。
千石は人気ありそうなんだけどなぁ…。
南部長に六角のバネちゃん落としたい…それと柳沢。
次はマイナーキャラと出てない他校も入れてくれコナミ。
- 195 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:24 ID:???
- キャラなら立海の真田とか見たかったけどなw
マイナーすぎか…
- 196 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:31 ID:???
- 漏れは原作でろくに設定も出来てない他校キャラ出すくらいなら
既存キャラのイベント充実させてほしいけどなぁ。
普通に青学のイベント少なすぎだよ。
他校も絡みが少なくて淋しいしさ。ダブルス最後の試合しか組めないじゃん。
- 197 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:34 ID:???
- >196
私もそうだな。
青学キャラが本命だからかもしれないけど。
キャラ増やすとそれだけ個々のキャラのイベントが減りそうでイヤンだ。
増えるなら2枚に分けて欲しいところだな。
- 198 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:41 ID:???
- GBAとかKOPみたいに二つに分けて対象キャラとその他に分けると良いかも。
- 199 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:41 ID:???
- このスレ読んでたら、やりたくなっちゃいますた。
昼、買いに行こうかなぁと思ってるけど、1と2どっちにしようか悩む…。
イベント的には1と2どっちがいいですか?
個人的な意見で全然いいんで、参考に教えてください。
あと、最終的には友情で終るんでしょうか。(気になる…
- 200 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:45 ID:???
- >199
あなたは私ry
結局友情ぽく終わるんだろ?とか高を括ってました
このスレを見る限りじゃ結構萌えられるっぽいし・・・欲しいかも
- 201 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 00:51 ID:???
- >199
このスレの40,41あたりを読んで見てくだされ。
あと、友情っぽく…かどうかは微妙なところ。
1は結構友情っぽい(それでも微妙に感情こもってそうな)エンドだけど、
2はいろんな意味で際どいセリフ吐く奴もいますよw
- 202 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 01:01 ID:???
- キャラによって違うかも>友情っぽいかどうか
小波が狙って甘めに作ったと思われるキャラが数人いることは確か。
でも他の乙女ゲーみたいな「愛の告白」は期待しないでくださいw
- 203 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 01:02 ID:???
- >195
_| ̄|○ 見たい…!!
好きなんだよ副部長。
イベントとかで説教されたい…
- 204 名前:199 :03/11/15 01:09 ID:???
- レスありがとうございますた!
気になるので買ってみようと思います。
- 205 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 01:14 ID:???
- もういっそ3まで待とうかとか考えてしまう・・・
- 206 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 01:16 ID:???
- わかるわかる。
3では開き直ってそうだし
- 207 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 01:19 ID:???
- むしろ開き直ってくれと。
- 208 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 01:22 ID:???
- 恐ろしく需要なさそうだが城成湘南の登場をキボンヌと言ってみるテスト。
海老反り部長やチェンジオーバーを落としてみたい。
そして何よりあの華村先生を是非ゲームで拝んでみたい…(;´Д`)ハァハァ
- 209 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 01:24 ID:???
- 10時になったらゲーム屋に飛び込んで2を買ってそうな自分がいる。
- 210 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 01:26 ID:???
- >209
こちらの世界へいらっしゃ〜いw
- 211 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 01:36 ID:???
- >>208
禿同、華村先生とお話ししたい…(;´Д`)ハァハァ
先生落とせるならちょっとは男性ユーザーも食いつくかもしれないからコナミ的に
一石二鳥…だろうか。
- 212 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 09:17 ID:???
- 華村先生落としてみてえ!!
あと菜々子さんも。
2で短冊もらうときに、どれだけあなたと一緒に行きたいと
言いたかったことか(w
- 213 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 10:35 ID:???
- 3では入学する学校も選択出来るようになってホスイ
- 214 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 12:01 ID:???
- つーか、その前に3は出るのか?
また「リメイク」状態で出るんだったらちょっと・・・。
- 215 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 13:22 ID:???
- 忍足が落とせたらセリフゲロ甘だろうに。もったいない
- 216 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 13:55 ID:???
- 自キャラ、1年じゃなくて3年にしてホスィ…
2だと3年が引退してからの半年が辛くて仕方がない。
一緒に修学旅行行ったり受験勉強って家に遊びに行ったり
そういうめくるめく体験をさせてくれ。
- 217 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 14:06 ID:???
- >216
その場合の設定は転校生?
- 218 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 14:36 ID:???
- せめて、あのスキー合宿に三年も参加して欲しかったよね。
任意参加でもいいから。
一定の親密度以上で参加するようになるとか期待してたのになぁ。
- 219 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 17:27 ID:???
- お茶を頭からぶっかけられるタカさんが可哀想で
つい亜久津を登場させないようにしてしまう。
- 220 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 17:40 ID:???
- ていうかコノミコーチがキモくて山吹は1度しか登場させてない…
- 221 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 19:17 ID:???
- 高糖度恋愛シミュを出してってコナミに頼みたい。男達は怒るかな。
- 222 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 19:22 ID:???
- あまり甘くなくてもいいから個人別なイベント増やして欲しい
特に 中 学 生 っ ぽ いイベントを
…ムリか
- 223 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 20:20 ID:???
- お弁当イベント、全員分あれば良いのに。
大石ので萌えに萌えたんだよ(*´Д`)ハァハァ
- 224 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 20:30 ID:???
- 実は細やかで優しい海堂萌え。
- 225 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 20:37 ID:???
- 汗と涙中心のテニスサイト回ってみたんだけど、
どこも1のが好きなんだね…2主なんてほとんどかかれてないし…
主人公がポニーテールだからか?
- 226 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 20:56 ID:???
- 43を落としたいのだが…。
男主人公の場合は女子を落とさせろ。
もちろんスミレちゃんも入れていいからさ(ワラ
- 227 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 21:00 ID:???
- >225
そりゃこのスレをざっと見ただけでも理由は分かるだろ。
容姿は関係ない。性格があまりにも(ry
- 228 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 21:08 ID:???
- 跡部様のネクタイに触るなっ!って思ったW
- 229 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 21:11 ID:???
- >223
青学キャラなら、手塚以外は一応渡せるんだけどね。
食べてる所とかのシーンないし、物足りないよなぁ。
せめてその日のお昼ご飯誘われるくらいあってもよかったのに。
アッサリしすぎ。
- 230 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 21:12 ID:???
- >226
私も43を落したいよ…
- 231 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 21:15 ID:???
- あまり賛同者が居なさそうな事を叫びますよ…
男主人公は荒井にしてくれ!
- 232 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 21:23 ID:???
- 荒井様のサクセスストーリーか。
なかなかいいな
- 233 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 21:26 ID:???
- >>229
手塚にも渡せるよ
- 234 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 21:28 ID:???
- アイーンと荒井しか登場しないなら買う?甘セリフ、甘スチル付きで。
- 235 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 21:31 ID:???
- 荒井様が落とせるなら買う
- 236 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 21:37 ID:???
- >>232
荒井様がランキング戦で1位になって「青学の柱」と呼ばれるとか。
いいなぁそれやってみたいw
- 237 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 21:40 ID:???
- 色物用と隠しは各1〜2が程良い。
アイーン、だーね、+荒井、43あたり。
2は今年初めから作りはじめたとしても、
千石と氷帝正レギュは普通に収録漏れだろーがと怒りたいとこ。。。
- 238 名前:229 :03/11/15 21:42 ID:???
- >233
あれ?あの頃ってまだ手塚日本にいたっけ?
ごめん、手塚はまだ未攻略だから勘違いしてました…
- 239 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 22:01 ID:???
- 千石がいないのは確かに謎だったねー
- 240 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 22:47 ID:???
- 千石が不可能なのは、原作スキーにしてみれば確かに謎。
だけど、他のキャラとの兼ね合いも考えて外されたんじゃないかなー。
千石は他の攻略可能キャラとキャラ傾向が被りそうな気がせんでもないし。
山吹中のほかの二人の、阿久津系のキャラ(不良系)と太一系のキャラ(ピュア系?ショ○系?)は他にいないから、
対象内に入ったんじゃないかな。
- 241 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 22:55 ID:???
- 千石って軽い女好きって感じのやつでしょ?
他の攻略可能キャラと被ってるとも思えないけどな
- 242 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 22:57 ID:???
- キャラが被ってるんじゃなく、他の攻略キャラと何となくシナリオが被りそうって
意味では。
- 243 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 23:05 ID:???
- 確かにあの手のキャラは居ないね。
軽いけどそれが嫌味じゃなくて、デートも楽しいけど、
テニスじゃ実はJr選抜クラスの厳しい素顔、みたいなシナリオ。
他校は二人ずつって変な計算ありきだったんじゃないかな
- 244 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 23:06 ID:???
- 荒井先輩は2年の金井先輩にお熱でーす!
ってことは、金井先輩ライバルか。誰だよw
ピッ
- 245 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 23:07 ID:???
- まあ、それを言うなら氷帝も跡部・カバジって人選だし…。
- 246 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 23:08 ID:???
- 原作は一度借りて読んだだけだからよく覚えてないんだけど、
>243の性格なら菊丸と被りそうな気がせんでもない。
まあ、菊丸は女好きって感じじゃないけど。
- 247 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/15 23:11 ID:???
- 樺地は鳥取と絡ませるための出演かも。
あれが跡部の役割だったら跡部様萌え〜なコ達が黙っちゃいないだろう。
- 248 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:01 ID:???
- 菊タソと千石は全然違うよ〜
女の子のチェックなんてしないし
誰にでもキミ可愛いね〜なんて言わないタイプ。。
- 249 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:02 ID:???
- しかし、そこまでして鳥取のキャラを立てる必要があったのか…
可愛いとは思うが、攻略キャラでもないのに。
- 250 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:06 ID:???
- 忍足、岳人、宍戸、鳳、芥川+日吉から一人だけ
選ぶっつーの難しかったんじゃないか?
制作スケジュール的に全員は入らんかったろーし。
樺地は、定番だけどフランケンぽいシナリオが
あれでなにげに良かった(クリアしてないけど)
原作とアニメで好きじゃなかったけど、
漏れ的印象はだいぶ良くなったよ
- 251 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:09 ID:???
- む、寧ろ女主人公を鳥取さんで出来たら良かったのにな。
性格も比べ物にならないくらい主人公より好みだし。
評定の生徒としてプレイ出来るし(ボソ)
- 252 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:11 ID:???
- >>251
ボソ、含めてこっそり同意
- 253 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:13 ID:???
- 女主人公を二人用意してくれれば良かったなあ。
今の主人公と、鳥取さんと。
…男いらないから…(ボソ
それにしても、小鷹那美って出す意味あんまなかった気がする。
ほとんど絡んでこなかったし。
- 254 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:17 ID:???
- 次回作があればの話だが、もうぶっちゃけ2本に分けてしまえばいいのに。
〜青学編と〜氷帝編。
その他の他校はそれぞれ振り分け。
氷帝編なら当然氷帝入学。プレイ法によっては全国優勝もあり。
もうどうせ原作とは別のオリジナルストーリーなんだから、そこまで開き直れ小波w
これだったら自分2本とも買ってやってもよいぞw
- 255 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:17 ID:???
- 今跡部の修学旅行イベントを見たが、
なんでハワイの自慢話してるんだ…
中3でドイツ語ギリシャ語得意なんて、ブルジョワか帰国子女か
親か祖父母がそっちの人か、いずれにせよ外国が珍しくない育ちだろーに。
しかもなんだよ、あのみやげ どーすんだよ・゚・(ノД`)・゚・
- 256 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:21 ID:???
- >>254
ちょっと上でも出てるけど、赤と青みたいに二つに分けてくれた方が
良いよね。
- 257 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:24 ID:???
- 小鷹もちゃんとシナリオ作ってくれればそれなりに
設定は好きなんだけどな。トラウマイベントいくつか
入れてくれたら充実するのに。
っていうか普通に疑問だが、桜乃がミクスド出れるほどに
青学女子テニス部は人材がおらんのかい。
- 258 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:25 ID:???
- >>254
ほぼ同意
今の18人(×男女2パターン)てこの手のゲームじゃ攻略対象多い方だし。
青学はS&T1,2で量的にけっこうあるから、
次があるなら3として出すより、他校(漏れ的にも氷帝)バージョンにして、
青学キャラは一部キャラを他校視点&一人あたりを深く攻略出来る、ってのでいいな…
- 259 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:28 ID:???
- >>257
ちょっと誉められた位で冗談でも「次レギュラー入り?」「まさか」とか
会話できるレベルだから・・・>原作
でも都大会出てるんだよな女テニ、分からない。
- 260 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:31 ID:???
- 氷帝なんかイラネ
- 261 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:32 ID:???
- アイーンって誰ですか?
原作も最近読みはじめたので分からないです。
もしよければ教えてください。
- 262 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:32 ID:???
- わざわざ氷帝にしなくても、キスプリ的分け方で良い。
- 263 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:34 ID:???
- 男主人公なんかイラネ
その分、女主人公のイベントに容量を使ってくれよぅ小波さんよぅ
攻略対象に女キャラがいないのに、男主人公がいる意味があるのかね
- 264 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:40 ID:???
- >>261
銀華中の堂本のこと。下の名前は不明。
原作でも何巻か忘れたけど出ている。アイーンが決め台詞。
ST2では悪役として登場。でもこのスレ見ると何気に密かな人気あり(?)
ちなみに中の人はなぜか手塚と同じ人。
- 265 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:43 ID:???
- 一応少年漫画だしさ…
友達の弟が買ってたし(非ホモだよ)それなりに少年も買ってるんじゃないかな。
あとドリームが苦手な層も結構多いと思うし。
- 266 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:53 ID:???
- 2で個人的に作って欲しかったイベント…
リョーマ以外のキャラを攻略している時は、親密度の一番高いキャラがリョーマに嫉妬する
イベントが欲しかったよ。
普通、気になっている女の子が同世代の異性と同居してたら、同居の理由はどうあれ嫉妬するでしょ〜。
花火やクリスマスの帰りとかなんて、リョーマの家の前まで送ってくるわけだし。
短いイベントでもいいから、それらしいイベント作って欲しかったな。
やっぱダメかね。あからさまに恋愛感情絡めてるイベントは。
- 267 名前:261 :03/11/16 00:54 ID:???
- >>264
ありがとうございます。
七夕に一人で行った時にも出てきたのを覚えてます。
あのキャラの声が手塚の声優さんだなんて
びっくりしました。
- 268 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 00:56 ID:???
- 海堂がチョトそんな感じだったからいいじゃないか…
っていうか、基本的にそういうキャラじゃない人が多すぎ(w
- 269 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 01:15 ID:???
- >266
あ〜萌えるね〜(w
しかしそんなイベントを作ったら完全にドリゲーになっちゃうな。
…って何を今更、か?
- 270 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 01:42 ID:???
- >>261
11・14・18巻見て味噌
そして何気に副部長ぽい
- 271 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 02:03 ID:???
- ちなみに、Smash Hit 2のオマケについてきたディスクで確か、
イベント応募の抽選通った16000人中、男性200人だか400人だけと言っていた。
低年齢層ってGBAの方が全然普及率高いし、
PS2のこのゲーム買ってるのは必然的に…
- 272 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 02:20 ID:???
- 女主人公今まで脳内アボンしてたけど、
音楽教師と街で会った台詞のDQNぶりにさすがに凍り付いた。
こりゃありえないよな。。。
- 273 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 02:21 ID:???
- 女の方が多いとは思うけど、男性はもちろん男の子って年齢の子がイベントに
応募するとはあんま思えないし、それはアテにならないような…。
- 274 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 02:30 ID:???
- >>272
どんな台詞?
- 275 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 02:47 ID:???
- >>274
選択肢で挨拶するを選ぶと礼儀正しく挨拶するんだが、
立ち去ったのを見届けてスカしてるだのいけ好かないだのボロカスに言うw
1月中に買い物行くと見られるよ
- 276 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 04:19 ID:???
- >>275
…ゲームの主人公にはあるまじき行為ですなw
ありがd
- 277 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 07:52 ID:???
- 3があるなら、主人公の性格なんとかしてくれ
…ハァ(´A`)y─┛~~
- 278 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 09:25 ID:???
- 魔人学園みたく自分で性格決められりゃたのすぃのに
- 279 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 09:36 ID:???
- 自分は結構2の主人公の性格は気にならなかった…かも。
跡部のはさすがに引いたけどさ( ´ー`)y―┛~~
ちょと質問なんだけど、自分亜久津好きで二回攻略したんだけどさ…
亜久津と壇のゲーセン?のイベントを一度も見てないんだ…_| ̄|○
あれ、どうやったら見れるんだろう…
- 280 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 09:54 ID:???
- >279
8月ぐらいに買い物帰りで出た気がする
でもそのイベント後に所持金がへるんだよな
- 281 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 10:30 ID:???
- >280
所持金減るんだ?
何度か見たけど気付かなかった
- 282 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 10:32 ID:???
- 多分だけど、主人公が負けた場合のみ減るのでは?
私の時もダダダダーンが負けてくれたんで減らなかった。
瞬発力が重要?
- 283 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 11:29 ID:???
- お取り込み中攻略な話で申し訳ないんだけど、
必殺技ってどうやってレベル上げてる?
前衛技、たまのダブルスの試合で使いまくってるつもりなんだけど、
Lv1からちっとも上がらない…
- 284 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 11:32 ID:???
- >283
ランキング戦で、サーブ打った後、前にダッシュ。方向キーで→→
あとはタイミングかな。瞬発力ないとツライかもしんない。
漏れは「リズム」「本気」持ちだったんで何とかなったけど。
- 285 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 11:44 ID:???
- ST2の原作風絵って不評なのかな?
自分2しかプレイしたこと無くて1は公式サイトで見た位なんだけど
アニメ絵より原作絵の方が好きだな。
- 286 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 12:04 ID:???
- いや、自分もアニメ絵より原作絵の方が好きだが、
ST2は ア ニ メ 風 なだけなんで、何か線がキタナイ。
手塚の頭が針金のようだ。
リョーマの姿勢が悪いのも気になったなぁ。(せむしに見えて)
1の時は何とも思わなかったよ、立ち絵。
- 287 名前:286 :03/11/16 12:33 ID:???
- ゴメソ。↑
アニメ風、じゃなかった 原 作 風 でした。
- 288 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 14:39 ID:???
- 手塚と観月の顔が妙にテカって見える…
- 289 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 17:07 ID:???
- >>284
どうもありがとう
ランキング戦でも根性で前衛技を使えばいいのか。。
やってみたけど難しい。頑張るス。
- 290 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 17:09 ID:???
- 2はNOW LOADINGの背景奥の一枚絵は全キャラよく描けてる気がするけど、気のせい?
あれ、CG閲覧に入れてくれないのな。
全部あのクオリティで。。。
- 291 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 17:14 ID:???
- >290
あれ、使い回しだよ。トレカだっけか、なにかの。
- 292 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 17:31 ID:???
- 自分は原作絵すごい苦手…
SHくらいの絵がよかったよ
- 293 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 17:37 ID:???
- 私も…できればアニメ絵の方が良い。
- 294 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 17:48 ID:???
- >>290
トレカも原作中のカットだったりするけど、いろんな商品にするとき
トレス・CG彩色する人によって微妙に補正かかって良くなったり悪くなったりしてるっぽい
漏れはキャラによってアニメでいい人、原作の方がいい人、
1がいい人2がいい人といるので、もう脳内補正の世界だが。。。
- 295 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 18:05 ID:???
- 原作の絵はともかく、S&T2の原作「風」絵、特に立ち絵は慣れるまでに時間がかかった。
特に手塚とリョーマ。
手塚はなんかのぺ〜っとした感じがするし、リョーマは顔はともかく猫背になってるのがイヤンだった。
プレイしてるうちに慣れたけどね。
スチルは別に気にならなかったんだけどな。
- 296 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 18:06 ID:???
- 私も必殺技で質問なんですが、
前衛・後衛の他にいつも空欄の行があるんでつが、
まだなにか覚えられるんでつか??
- 297 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 18:07 ID:???
- >296
サーブ
- 298 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 18:18 ID:???
- 私はST2の原作絵の方が好きかな。
アニメの跡部は横髪ハネすぎ・・・。
ところで255さんが書いてたけど、跡部がドイツ語・ギリシャ語
得意って何かに載ってたの?
どなたか知ってる人、教えて下さい(´∀`)
- 299 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 18:22 ID:???
- 跡部と不二はST2絵がいいな。でも観月とリョーマはアニメ絵良かった…。
- 300 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 18:33 ID:???
- >>298
255さんじゃないけど、私は庭球祭のグッズで見た。
他校(不動峰、ルドルフ、山吹、氷帝)キャラのプロフィールが載ってるの。
あとSHとかのゲームでも見られたような?
ちなみに、跡部の趣味はフライフィッシング・読書で
得意科目が全教科・独語・ギリシャ語、好きな色がゴールド・黒でした。
- 301 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 18:33 ID:???
- S&T2は男子キャラはリョーマの姿勢の悪さ以外は別にそれほど
気にならなかったけどな、問題は女子キャラだ。
みんながみんな揃って目が釣り上がってて、全然可愛くなかった。
小鷹も1と2で顔が違い過ぎだ。
- 302 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 18:43 ID:???
- >301
禿同!!
女の子なんでみんな釣り目なの?
ナヲミだけだよ、オリジナルキャラでかわいいかなと思ったの。
それから、試合中は髪の毛結べ。
- 303 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 18:47 ID:???
- 二人三脚の時の女主人公は鬼娘顔だよ〜。
- 304 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 18:56 ID:???
- つまり、だ。
原作絵の悪い所=女 の 子 が か わ い く な い 。
男子キャラもたいてい釣り目なんだが、男子だからそこは女子ほど気にならない。
許容範囲。
- 305 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 19:18 ID:???
- アニメ版の女キャラは激可愛いからなぁ…。
- 306 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 19:51 ID:???
- 原作もアニメも知らない(見てない)けど、1と2をやった感想としては
私個人としては1のアニメ絵の方が良かった。
やっぱりクセを少なくして、万人向けに近い絵になっていたからかな。
原作絵だと言われる2は、上にもあるけど、最低でも男と女、あるいは
性格による目の形の描き分けも出来てないのはどうかと思う。
目って、キャラクターの顔の中でも最も重要なパーツの一つだし。
あと、唇とかが結構リアルに描かれているから、それも少々女性の好み
とは少し離れた硬派な印象の絵になっているのが原因かも。>2絵
まあ以上はあくまでも私の個人的な意見なので、原作独特の風味を愛す
る人は気を悪くしないでね。
- 307 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:01 ID:???
- 2のED曲がかなり好きだ。
あのCDって出てないの?
- 308 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:02 ID:???
- 原作の悪い部分を真似して描きましたって感じのグラフィックだとオモ>2
歪んでるよ…絵が歪んでる…!
これは作者への皮肉なのか描いた人が下手なのか。
どっちにしろ作画担当は次回作に絶対描かないでくれ…
- 309 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:07 ID:???
- >307
なかなかいいよね、あの歌。自分も結構口ずさんでしまう(w
多分、「S&T2のED曲」としてではなくて、
歌ってる人の個人アルバムの中の一曲としてそのうち出るんじゃないかな。
- 310 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:10 ID:???
- 1は青い三角定規のやつだっけ?
- 311 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:12 ID:???
- ED曲欲しくて捜索してみたけど、CD出てないみたい>sora高し
- 312 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:14 ID:???
- 私ゲームをビデオに録画して、そこからPCに取り込んだよ>sora高し
今もエンドレス状態で流してますw
- 313 名前:279 :03/11/16 20:15 ID:???
- >280
レスありがd。さっそく亜久津三週目してみるよ(´∀`*)
それはそうと、神尾の髪が全部茶色だったりするのが
なんとなく許せないのって自分だけ…?
どうしても原作のイメージが強くて、まっ茶っ茶なのがダメだったりする。
だから、色んな意味でS&T2絵は良かったかな…
キスプリのやつなんか茶色くて( ゚Д゚)ウワー と思ったし…
でも、1はプレイしたことな(ry
- 314 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:18 ID:???
- あれ? この歌声は! ΣΣ(゚Д゚;)
ってEDで、あの歌聞いて思ったのは私だけ?(w
- 315 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:22 ID:???
- sora隆志、なにかの童謡だときいたんだが・・・・・
そうなの?
- 316 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:27 ID:???
- 童謡…初耳だよ
- 317 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:38 ID:???
- ソースはどこ?
- 318 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:46 ID:???
- ほらよ
ttp://www.tokugawa.co.jp/himitsu/img/okosouce.jpg
- 319 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:50 ID:???
- >318
おお!まさしく
- 320 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:51 ID:???
- ソースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! (´´
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i (´⌒(´
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ (´⌒(´⌒;;
`"゙' ''`゙ `´゙`´´ ズサーーーーッ
…って、いやいやそうじゃなくてw
- 321 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 20:51 ID:???
- >314
あなただけw
- 322 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 21:00 ID:???
- え?でも漏れも何かデジャビュな感じしたよ、あの歌。
だから、既に出てるやつのリメイクとかアルバムから
持ってきたのかと思った。
- 323 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 21:02 ID:???
- そもそもドンマッコウって誰だ・・・?
- 324 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 21:06 ID:???
- >323
ツーファイブの最高責任者
- 325 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 21:15 ID:???
- >>324
教えてチャソですんまそん
ツーファイブって何だ?
- 326 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 22:48 ID:???
- 298です。
遅くなりましたが300さん教えてくれてありがとです(・∀・)
それにしても一体何者なんだ、跡部・・・。
ST2エンディングの萌えセリフも含めてタダ者じゃない。
- 327 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 22:53 ID:???
- >325
音響制作だよ
EDにも書いてある
- 328 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 23:08 ID:???
- >>327
ありがとだーね
ネットで調べたらあっただーね
- 329 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 23:13 ID:???
- >>326
好きな食べ物がアレだとかトリリンガルどころじゃないと言えば観月も…。
- 330 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 23:23 ID:???
- >329
手塚も違う意味で只者じゃございませんw
中学生でうな茶…………
- 331 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 23:30 ID:???
- 跡部から必殺技を教えてもらったけど、試合中もイメトレの時も
必技使えるマークが出ない。
何故だろう?
- 332 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/16 23:35 ID:???
- >331
もしかして後衛にいるからじゃない?
跡部から教えてもらえる技は前衛技。
前衛になった時にタイミング良く×を押せば発動できるはず。
タイミング外すと空振りしてしまうがなーw←私はよくやった
前衛技使いたい時はルールをフリールールにしとくとよいよ。
- 333 名前:331 :03/11/16 23:53 ID:???
- >332
前衛技なんですね。
テニスのこと知らなくてゲームしてるので。
今からゲームしてみます。
有り難うございました。
- 334 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 01:22 ID:???
- 4周目にして気づいたですが、もしかして、何かの差で
最終日の告白・・っつーか告白じゃないけどな言葉って、
追加台詞が出るですか??
もしかして公式サイトにある指定パラメータでしょうか。。
うー 一週目でやった菊丸、やりなおしかな…
- 335 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 01:31 ID:???
- >334
知識学力400以上でブレーンに、スポーツドクターになれるぞ
料理400以上で弁当作ってくれな感じ
- 336 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 01:34 ID:???
- >>334
料理が高いと「弁当作ってくれ」
知識が高いと「プレーンに〜」という台詞が
追加されるみたい。(両方高ければ両方)
どっちも400前後あれば大丈夫だと思うので、
12月あたりのデータがとってあれば
そこからやり直しても大丈夫だと思うよ。
- 337 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 01:42 ID:???
- >>335, 336タン
教えてくれてありがとうーー。
速攻やりなおして来るす。
菊丸だけは最終日データしかないけど… 最初からやるさ (ノД`)
- 338 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 01:45 ID:???
- >337
がんがれー
自分はその追加セリフ見るために2,3学期は部活にでてない
しかし桃は追加セリフがないほうが萌えた…
- 339 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 09:16 ID:???
- このスレを見つけて、翌日に買いに行き、三日目になります。
球ひろい、料理が苦手で、コーンあては一度しかやってません。
もうちょっとやさしかったらなぁ。
でも、おもしろいです。ちなみに不二くん狙い。
このスレに感謝です。
- 340 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 11:33 ID:???
- 何か甘い言葉が欲しいために、部活でないっていうのもリアルじゃアレだな(w
- 341 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 12:50 ID:???
- 友情色が強いものを想像してたんで、
不二兄の意味深長な台詞群にはびびった。
あれで中三か…末恐ろしい。
- 342 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 13:01 ID:???
- コーン当てはそのうち慣れるよ。画面右端をじっと見て、球が出て来た瞬間に色を判断し、その色に合ったキー操作をする。
まぁ、二周目以降になれば大丈夫だよ。
不二兄はすごかったな。通常イベントも他キャラより甘いし、女主人公なら
最後の最後に告白セリフくれるしな(w
私は中三でアレか…と思うよりも、相手にセリフを惜しまない、良い男の子だなと思ったよ。
日本の男児は、照れからかハッキリと言葉にしようとしないくせに、
「気持ちだけは言わなくても分かって」とかいう甘えた部分があると思う。
リョーマなんてアメリカ育ちのくせにその代表じゃなかろうか。まあ、
アレは単に性格がひねくれてるだけかもしれないけど。
- 343 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 13:26 ID:???
- >>55
超遅レスでスマソです。
学祭のパンツ劇(牛若丸だが)での部長のコメントは聞いてみたかったw
- 344 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 13:29 ID:???
- 私は海堂に惚れたな。でもついつい跡部に電話したくなるGSの王子状態。
- 345 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 13:42 ID:???
- 電話、かけた事無かった…
「こっちからなんて恥ずかしい事、出来るか!」
って結局毎週1人で練習か買い物…
やっぱりそっけない対応とかってあるのかな?
- 346 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 13:47 ID:???
- >345 かけんかっ!段々、出た時の言葉がよくなるよ。
- 347 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 14:30 ID:???
- 電話の応対に段階があるの良いよね。
日曜の練習開始と終了時にも、いくつかパターンがあれば良いのに
一年中同じとは凝ってるんだか、凝ってないんだか…
- 348 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 14:41 ID:???
- >>342
まあリョーマは中1ですし、まだまだ好きな子を苛めたい年頃ではないかとw
あの父親の息子だしやがては父のように………
と思ったがやっぱりそんなリョーマは嫌じゃw
イヤ南次郎は南次郎で結構好きなんだけどね。
不二みたいな甘いのも萌え〜だけど、照れではっきり言葉に出来ない
海堂や桃みたいなのにも萌え〜な私。
2月のランキング戦の時の桃の台詞聞きたさに、いつも桃を部長にしてしまうw
- 349 名前:345 :03/11/17 15:22 ID:???
- >346
アリガトン。今度トライしてみます。
毎週パパンと練習してたせいか
妙な名前の必殺技を授けられた時は
「………」な気持ちになりました。
- 350 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 15:41 ID:???
- >>348
私も数周目にして海堂が急上昇した
微妙に頬染めて(見える)視線そらして「バ、バカ、そんなんじゃねー!」がいいw
お気に入りは山小屋閉じこめられてこっぱずかしい選択肢選んだ時と、
初詣でリョーマと仲良いのかきいてくるとこ
- 351 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 16:15 ID:???
- 桃の「ここら辺は馬賊が出てくるから家まで送ってやる」
っつー台詞に爆笑したよ。
…馬賊って何時代だよ…。
- 352 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 16:20 ID:???
- 私も海堂に萌えた。でも海堂部長のコーン当ては怖い。
- 353 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 16:45 ID:???
- >>350
>山小屋閉じ込められてこっぱずかしい選択肢
には私も萌え(*´д`*)ハァハァ
あと都大会勝利後の寿司屋で質問、「好きな女の子のタイプは?」
の反応にも禿萌え(*゚∀゚)=3
もしや海堂は女主人公に一目惚れだったんですか?w
- 354 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 16:55 ID:???
- 海堂イイ!!
なんか予想通りの反応なんだけど、想像以上というか
バレンタインも(*゚∀゚)=3ハァハァ
- 355 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 17:09 ID:???
- >342
コーンあてアドバイスありがとうございます。
不二クリアしました。もともと不二萌だったので、EDどきどきでしたぁ〜。
次は、評判の良い海堂行ってみようと思います。
- 356 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 21:43 ID:???
- 海堂や桃あたりは初々しくていいよね。
なのに乾はクールすぎて切ない乾スキーの自分…
バレンタインの時はあまりにもあっさりなので
思わず他のキャラにチョコ回してしまったよ。
裕太とかすごく喜んでくれて可愛かったんだ…
- 357 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 22:07 ID:???
- 大石好きでハァハァしながら楽しんだけど、
バレンタインだけは普通に受け取られて(´・ω・`)ショボーン
個人的にはも っ と 動 揺 し る !と…
あとパンツイベントがないキャラがいるのが残念
- 358 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 22:43 ID:???
- 大石が練習に遅れてきた
レアだな
- 359 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 22:50 ID:???
- そういえば遅刻の3位に裕太が入ってたね
そんなイメージ無かったんだけどなぁ…(´・ω・`)
- 360 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/17 23:22 ID:???
- もぅ..みんなアイーンが好きなくせに..。
- 361 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 00:42 ID:???
- 好きじゃねーって
ここは2ちゃんねるの中でも特殊な板なの
そういうキワモノ萌えの話は攻略板のスレの方がきっと盛り上がるかと
- 362 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 00:44 ID:???
- 萌えたとか萌えたとか萌えたとかって話はしないでー!!!
欲しくなっちゃうじゃないか・・・(´・ω・`)
買っちゃったら仲間に入れてね♥
- 363 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 00:48 ID:???
- >>362
買いなされw
自分もこのスレで買ってしまったクチです。
みんなで萌えーっていうのを読んでいると
欲しくなっちゃうんだよね…
- 364 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 01:01 ID:???
- 皆、赤月嫌いだな・・・。
意外だ。自分は好きだ。小鷹より。
グラフィックは試合中のやつに変換されてるが。
・・・観月しか攻略してないからか?
- 365 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 01:24 ID:???
- 自分も2の主人公、好きだよ。
跡部は攻略してないけど。
- 366 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 01:48 ID:???
- 観月の時は赤月わりと可愛いよ。
設定が好きなんだけどね〜(グラフィックはアボン。ミニキャラ好き)
- 367 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 03:58 ID:???
- バレンタインはなにげにマサやんを見てしまう漏れ。
もちろんセーブデータからやりなおして、攻略中キャラにちゃんとやるけどな。
- 368 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 04:15 ID:???
- >>352
乾から海堂のコーン当てに代わった時、怒鳴り声で
ビックリして得意なのに失敗したよ。
その後もあの声に慣れるのに苦労した。
ところで橘兄好きはいませんか?
- 369 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 10:03 ID:???
- >>353
マムシの回答キボン
- 370 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 12:49 ID:???
- >369
マムシの回答は一連の流れがあるので簡単には答えがたいとオモ。
しかし海堂は確かにイイな。
一見怖そうだけど、実は優しい…という、王道イベント「捨て猫を拾う」が
1にも2にもあるからな(w
2で川で猫を拾うイベント、毎回見るから、海堂狙いじゃないとき、
「べつに好感度上げなくてもいっか」
とそれぞれの選択肢を見た。どれもこれも、イイ奴だなー!!って
返答が返ってきて、ヨコシマな自分を恥じてしまったよ…ナンテ イイヤツナンダ…
- 371 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 14:53 ID:???
- なんだよーそんな事いわれると
見てみたくなっちゃうよ!
1人目もクリアーしてないのに…
- 372 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 15:40 ID:???
- >>371
質問ネタは実際見ないと面白さは伝わらないと思うんで
頑張って見てくれ〜ヽ(´ー`)ノ
2月発売のLOP…やはりキスプリ路線なんだろうか。
バレンタインだし少しは乙女ゲー的要素を……期待しちゃいかんか(´・ω・`)
- 373 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 17:40 ID:???
- >372
ミュージッククリップゲームとして発表している以上、大幅な変更は出来ないと思うけど
KOPの不評を聞いて手直しや追加をして…
…そんな付け焼き刃に期待しちゃいかんか(´・ω・`)
- 374 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 17:46 ID:???
- 私も恋愛シミュ希望なのだが、彼らを日曜のデートに誘うとテニスの実力が落ちるような妙な心配。
- 375 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 19:05 ID:???
- S&Tって女の子キャラは攻略対象外なのか・・
男主人公でやったら誰かしら落とせるかと思ってたよ
EDは無論として、やっぱりイベントなんかも皆無ですか?(´・ω・`)
- 376 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 19:22 ID:???
- >375
イベント・・・思い浮かぶのは1年3人娘と海へ行くイベぐらいだが
ほとんどないに等しいな・・・
完全に男キャラしかEDがないあたり、どの層を狙ってるのか分かる
- 377 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 19:49 ID:???
- そしてコナミに狙い打ちされた俺様。もっと萌えたい..。
- 378 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 22:06 ID:???
- >375
あとはバレンタインにチョコがもらえる…とかかな?
- 379 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/18 23:22 ID:???
- 桜乃は誕生日プレゼントさえやっとけばチョコくれるが、それでもあくまで
本命はリョーマだしな(´・ω・`)
それよか主人公の誕生日に誰かが祝ってくれたり、仲良くなれば向こうから
日曜日に誘ってくるぐらいのシステムはやっぱり欲しかったな。
- 380 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 00:38 ID:???
- >379
ハゲドウ。得るものが少なくて(´・ω・`)ショボーン
GSのように親密度によって誕生日のプレゼントをくれるシステムが欲しい。
唯一貰える修学旅行のお土産は、中身が結局何か分からないのもあるし…
(そういえば気合いボールも一応贈り物に入るのか?w)
桜乃も朋香も小鷹も「友達」顔してるわりには、主人公の誕生日には全く興味なし。
七夕や海も3人で行く約束してるし…何気に主人公は仲間ハズレ?
本命は男キャラとは言え、ちょっと寂しかった…(´・ω・`)
- 381 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 02:25 ID:???
- このゲームって、コンプするとなんかおまけあるのかな・・・
1はあったって聞いたんだけど
あんまり手間がかかるんで6人おとしたところでやめちゃった
序盤の乾戦がなければなぁ
ていうかランキング戦って負けても問題なし?
- 382 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 03:03 ID:???
- フシュウゥゥゥって効果音だと思ってたんで、
毎回そのまま読んでてびっくりした…
- 383 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 07:24 ID:???
- 橘兄は七夕とか正月とか、手…
'`ァ,、ァ'`ァ,、ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ,、ァ'`ァ,、ァ'`ァ
- 384 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 07:35 ID:???
- 個人的には跡部様にもっと積極的?でいて欲しかった
「俺のこと好きなんだろ?あ〜ん?」とか…
- 385 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 10:38 ID:???
- 跡部様
- 386 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 11:02 ID:???
- >384
(;´Д`)ハァハァ
- 387 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 11:48 ID:???
- >>381
乾戦は負けても問題ない。大石戦、海堂戦と連敗すれば落ちる。
でもその後の合宿の振り分け戦で簡単に復帰可能。
おまけの方は私も気になる…。1はどんなおまけだったの?
2にもあるんだろうか?コンプした人、いますか?
383タンのハアハアが可愛い…
- 388 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 13:31 ID:???
- 好感度が高いキャラが複数いた時、そのキャラからの日曜日の練習のお誘いがかぶってしまって
どっちか一方を選ばなきゃならない場合、一定の確率で練習場所でフった相手とバッタリ遭遇、
そのキャラの好感度が下がってしまうというアンジェ的システムを次回作キボン。
誕生日とかお誘いとか、元祖ときメモのようにしっかりしてくれてれば私はまた似たような
シナリオでも文句言わないようにするYO ( *´∀`)
- 389 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 14:47 ID:???
- >387
汗涙1はギャラリーコンプのおまけなかったって
ゲー板スレで聞いたような気がするよ。
しかしおまけがあるとしても、汁飲み主人公とか
ランニング主人公とかのスチルのために苦労する気にはならん…
- 390 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 14:57 ID:???
- 384のセリフの後、優しい態度なんか取られたら萌え。でも中学生なんだよな。
- 391 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 17:59 ID:???
- 1&2を小波の通販で購入。
同攻略本をアマゾンで購入。
現在1stプレイ中。
中学生とのテニスデートにマジで(;´Д`)ハァハァしている自分がいまつ。
ちなみに海堂狙い。萌え。
- 392 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 18:14 ID:???
- >391
1でそこまで萌えられるなら、2で悶え氏ぬこと間違いナシw
頑張って下さいww
- 393 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 18:45 ID:???
- リズム君って、いつもジャージばかりだなーと思ったら初詣に私服着て来た。
萌え!萌え!!萌え!!!!
- 394 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 20:19 ID:???
- 最初方のランキング戦って、ランダムじゃないから仕方ないんだけど…
絶対一番最初に、部長と菊丸に当たるなんて…_| ̄|○
始めたばっかりであんなのに勝てたら主人公は ネ申 だとw
毎回「ナミちゃんは男子二人に勝ったんだしね〜」と主人公に言われて複雑w
あんな男子二人じゃなかったら、まだ勝算あるんじゃねーのヽ(`Д´)ノ
- 395 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 20:21 ID:???
- 2月のランキング戦の桃城のコメント、親密度によって変わるんだね。
親密度低い時しか知らなくて、今回たまたま親密度高くしておいたらすっごく可愛くて禿萌え。
本命キャラは別なのに、ついついバレンタインチョコあげたくなっちゃったよ。
でも本命キャラにあげるけどね。
ごめんね、桃w
- 396 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 20:47 ID:???
- え、>>395の言ってる桃のアレは、
どっちが部長かで変わるんじゃなかったの…?
親密度だったのか…
- 397 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 21:18 ID:???
- リョーマに英語を教えてもらってて喧嘩になるやつ。
「テニス勝負」を選択してリョーマに勝つと、リョーマの
コメントが何気に可愛かったりする・・・(*´∀`*)
- 398 名前:387 :03/11/19 21:24 ID:???
- >>389
そうか…おまけは無いのか…(´・ω・`)
おまけスチルぐらいないと、コンプする気は禿しく萎えるな…
>>396
まあ部長ケテーイは親密度によるんで、関係ありと言えなくはないような。
- 399 名前:395 :03/11/19 22:10 ID:???
- >396
え、そうなのかな。
そういえばそっけない時はいつも海堂が部長だったな。
海堂が部長で、桃と親密度が50もない時は「試合なんかかったるい」と言われたよw
それに比べれば、えっらい可愛くて禿萌えなコメント言われたよ。
でも、398さんも言ってるとおり、親密度高いほうが部長に選ばれるから、395でも間違いじゃないよね?だめ?w
- 400 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 22:23 ID:???
- 部活コマンドのときの手塚部長が恐ろしくきもいんですけど…
- 401 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 22:58 ID:???
- >>400
親密度が高いとき?
- 402 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/19 23:14 ID:???
- >>401
いや、3年が引退するまでの部活コマンドのときのグラフィックだよ
あれはマジでおかしいよ
髪の毛浮いてるし…
- 403 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 00:17 ID:???
- >>384
跡部は… ちょっと面白君の役どころにされているフシがあるよねw
たこ焼き屋といい、ハワイ自慢といい…
- 404 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 00:35 ID:???
- 跡部様がどのように美しくたこ焼きをめしあがるのか見てみたい。
- 405 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 00:48 ID:???
- 本当次作も出て欲しいところだね
もう青学はいいから氷帝を本筋で出して欲しいな
恋愛シミュの宍戸さんなんかどんな感じなんだろうと妄想してしまうよ
- 406 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 00:48 ID:???
- >>403
ていうか跡部って基本的にギャグキャラなんじゃ…。
- 407 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 00:49 ID:???
- >>406
コラ!
景吾ぼっちゃまに何てことを!・・・って合ってない気もしないけどw
- 408 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 01:00 ID:???
- ゲームでロンゲ時代の宍戸さんが見たいなあ・・・。
SH2で宍戸vs滝のストーリーモードとかないかな。
- 409 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 01:17 ID:???
- >>408
おお、同士よ!
私向こうのスレで宍戸対滝きぼんなんて書いちゃったYO!
ロンゲ時代の宍戸プレイしたいです…
- 410 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 01:18 ID:???
- 氷帝で本筋か。
9月10月誕生日ラッシュでお金もたねーな
- 411 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 01:22 ID:???
- >>410
うっ・・・確かに
しかもあの人達ブルジョワだからプレゼントもお金がかかりそうだ
でもここは一つ誰か一人に絞れば問題ないでしょ
- 412 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 01:27 ID:???
- 汗涙1はフルボイスですか?
- 413 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 01:44 ID:???
- >>411
唯一宍戸はパンピーぽい雰囲気が。
- 414 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 01:52 ID:???
- >>413
確かに
キスプリでも「どうせ俺は庶民だよ」って言ってるしw
そういえば今日は聖ルドルフの木更津淳の誕生日だーね
好きな食べ物がとん汁と焼肉のつくね(タレ)とこっちも庶民的だーねw
- 415 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 01:55 ID:???
- 向日も庶民だよな?
唐揚に納豆だし。
- 416 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 01:56 ID:???
- 木更津は海遊びが趣味な人たちと地元が同じだから庶民だろうなー。
- 417 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 02:01 ID:???
- >>415
食べ物の好みは庶民っぽいけど宍戸みたいな貧乏オーラは出てないから何とも・・・
樺地なんか好物がピザと牛丼のくせに趣味がボトルシップだからな
どこをどう理解しろと・・・
- 418 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 02:27 ID:???
- 跡部江戸っ子説
忍足オタク、貧乏説
同人サイト回ってたらこんなんばっか出てきたぞ
- 419 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 02:29 ID:???
- それはたどったリンクが何か間違ってるんじゃw
- 420 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 02:34 ID:???
- >>419
んまあ確かに一癖も二癖もありそうなサイトばっか巡ってみたからなー
でも忍足オタク、貧乏説はアレとして跡部江戸っ子説当たってる気がする今日この頃
ってスレ違いすんまそん
- 421 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 02:37 ID:???
- スレ違いついでだが、今週のアニメでは跡部別荘&じいやメイドが登場した模様…
ってのが407タソのギャグの意味だったと今更知った次第
- 422 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 02:40 ID:???
- 忍足オタク説はアニメ版グッズの私服からきてるはず
…いやピンクふりふりの跡部もどうかと思うが
- 423 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 02:41 ID:???
- >>417
Smash Hitのペアモードで、樺地→跡部でペア組むと友情60からスタートなのに
跡部→樺地で組むと25からスタートって話は本当だろうか。可哀想すぎる。
跡部のアルバムでもひどい歌われようだし…。
お友達は大事にしないといけないんだぞ! ・゚・(ノД`)・゚・
- 424 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 03:44 ID:???
- >>421
おっ、気づいてもらえて良かったw
>>422
そんなに私服オタクっぽいかなぁ?
私の持ってるネットで拾った画像wだとそこまでじゃないんだけどな・・・
むしろ長太郎の方がびみょ〜な格好してるぞ
>>423
跡部様は樺地のこと友達じゃないと思ってな・・・・・いや、何でもない
てかキャラCDに一体どんなことが歌われてるんだろう?
このゲームで跡部様好きになっちゃったから買ってみようかなw
- 425 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 03:48 ID:???
- >>417
数ヶ月前まであの六角集団に混じってたと思えば庶民くさい(w
- 426 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 06:59 ID:???
- >>425
ん?六角に混じってたのは木更津だよね?
ムーンサルターは千葉出身じゃなかろうに
- 427 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 08:28 ID:???
- あの〜氷帝厨とかテニプリ厨とか言われないうちにおやめ下さいね。
>>412
フルボイスじゃないよ。一部のみ。
- 428 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 08:49 ID:???
- ボイスありセリフとそうじゃないセリフの境界線が
いまいちワカランかったな<ST1
トラウマイベント、海堂だとボイス付いてたりしたし。
- 429 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 13:08 ID:???
- ゲームしか知らないのですが、乾の「目」がどんなのかは原作ではわかってるのですか?
- 430 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 14:01 ID:???
- ファンブックで原形らしきものは出てるけど、誰も知らない>乾の素顔
- 431 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 16:27 ID:hA+pJZiN
- 汗と涙2で、青学魂は主人公のあだ名によって決まるんですか?
- 432 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 17:58 ID:???
- 眼鏡取ったら乾の存在意義がなくると思う
つーか次回は変態大和元部長が出てきたら笑える
- 433 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 18:22 ID:???
- >431
通常の青学魂は名前じゃなかったかな。
で潜在能力(合宿最終日の不二イベントで目覚めるやつ)はあだ名。
いろいろ変えてみたが私は「動体視力」「無心」「強運」しか見れんかった…
- 434 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 20:47 ID:???
- ところで大石って私服あったっけ?
- 435 名前:sage :03/11/20 20:50 ID:sWRBeusz
- >433
このあいだ、あだ名を変えたら「司令塔」ってのがでてきたよ。
他にどんなのあるんだろか・・・
攻略本でてますけど、あれってこういうのまで
ちゃんと書いてあったりするのかな?
- 436 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 20:59 ID:???
- >434
浴衣はあるけど初詣も学ランだ…真面目だーね
>435
青学魂の種類なら載ってるけど、どういう名前で何が出るとかは載ってないよ
まぁイベント発生条件とか載ってるし、持ってて損はないと思う
- 437 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 21:11 ID:???
- でも攻略本、発生するイベントすべて載ってるわけじゃないよね…
- 438 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 21:20 ID:???
- >>437
本に載ってないのは公式で補足してくれてるよ。
男子用のイベントが多いけどね。
クリアだけを目指すなら敢えて買う必要はないかもしれないけど、
街でバッタリイベントとか載ってるんで、あると便利かも。
- 439 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 21:26 ID:???
- 公式、LOP更新されてるね
ラブレターよりも内容で購買意欲を煽ってくれないかな
- 440 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 21:27 ID:???
- LOPはなぁ
もうだめぽ
- 441 名前:438 :03/11/20 21:28 ID:???
- そういえば亜久津&壇のゲーセンイベントだけは本も公式も未だに無いな…
と思って公式にちょっと確かめに行ったら
ラブプリ情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ってやっぱりミュージッククリップかい……ちょっとがっかり(´・ω・`)
- 442 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 21:32 ID:???
- テニプリ厨なんで勿論LOPも買うつもりなんだけど店頭予約なんて恥ずかしくてできないよ・・・
メッセージレターなんてめたくそ欲しいけど勇気がない・・・
てか何でこんな恥ずかしいものをわざわざ店頭予約にするんだ?>コナミ
ネット通販でも貰えるぐらい気ぃきかしてくれたっていいのに・・・・・
- 443 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 21:35 ID:???
- もうミュージッククリップはうんざりだ。
・・・でも買うけどねラブプリ。踊らされてま〜す(゜∀゜)
せめて試合前の会話が少しでも長くかつ使い回しでないことを祈るよ。
- 444 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 21:40 ID:???
- >>443
>>442だけどこちらもまんまと踊らされてま〜す(゜∀゜)
ていうかメッセージカードとかいってランダムなんじゃん!
これってバレンタインとかホワイトデーまるっきり無視なやり方だよね・・・
自分の目当てキャラから届かなかったら意味なしじゃんかよ・・・・・
いい加減にしてくれ!!>コナミ
- 445 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 21:44 ID:???
- メッセージレターが選べたら買う気もおこったんだけどな(´・ω・`)
…あのゲームは友達に借りるだけで十分満足だ。
- 446 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 21:44 ID:???
- LoP…予約はいいとしても、別の日にカードを受け取りに行けとは嫌がらせだな('A`)
- 447 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 21:49 ID:???
- 受け取りにいく時店員にどんな顔で何て言えばいいんだよ!
そういやみんなの王子様も変なパノラマカードもついてくるよな〜
ま、こっちは普通のアクションゲームだけど
- 448 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 22:35 ID:???
- きすぷりもらぶぷりもゲームとしては成り立ってないしなw
素直にアルバムとして出してくれ
- 449 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 22:51 ID:???
- 私もKOPで懲りたからLOPはパスだ。
せめてメッセージレター選ばせてくれたら羞恥プレイでも予約に逝くが。
今回は他校キャラの分もあるらしいし、ますます本命のが
当たる確率が低いっていうのにさ。
- 450 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 23:03 ID:???
- KOPは喧嘩腰なキャラ達をみて少し泣いた
そして曲がダメポで凄く泣いた。・゚・(´Д⊂・゚・。
- 451 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 23:38 ID:???
- 激しく同意な観月厨がここに(´・ω・`)ノ
せめてボーナスグラフィック&メッセージがもっとしっかりしてたらなぁ。
つーか、LOPの公式ページ、『…』ばっかで正直寒い。
- 452 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 23:40 ID:???
- 歌手でもない声優に歌わせるんだから曲くらいちゃんと作れと言いたい。
コナミは適当なゲームで儲けるのに必死だな。
- 453 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/20 23:50 ID:???
- はいは〜い、ここには迫り来る氷帝厨もいますよ(´・ω・`)ノ
- 454 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 00:20 ID:???
- 厨で結構。べつに誰にも迷惑かけてないし。
- 455 名前:427じゃないが :03/11/21 00:27 ID:???
- 迷惑つぅか氷帝キャラの濃ゆい会話とかで盛り上がられても
S&Tシリーズしかやってない私にはサッパリわからない。
一応ココゲーム板だから、普段アニメや漫画に興味なくとも
コナミだからGSに似てるかも!(・∀・)という理由だけで始めた
私のような女もいる事も忘れないでな。
- 456 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 00:35 ID:???
- >430 乾の素顔は謎なんですね。男前を想像しておきます。
- 457 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 00:58 ID:???
- LOPの予約特典が乾の本邦初公開素顔映像だったら、買うかもしれんw
- 458 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 01:05 ID:???
- 乾...身体はよかったよな。ハアハアハア
- 459 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 01:10 ID:???
- 一応、乾は作者の中で美形認定されていたはず…
でもキモ眼鏡。それが良い
- 460 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 01:11 ID:???
- 10.5に出てた、眼鏡無しの初期設定は美形系だよね、確かに
- 461 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 05:30 ID:???
- >160
10.5とは何のことですか?
眼鏡無しの乾見てみたいので教えてください。
お願いします。
- 462 名前:461 :03/11/21 05:34 ID:???
- >460の間違いです。
寝ぼけてました。
- 463 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 05:49 ID:???
- >>461
>>460じゃないけど代わりに返答
10.5っていうのはテニプリの公式ファンブックだよ
10巻と11巻の間に出たから10.5らしい
乾の顔が出てるって言ってもきちんと画いてあるわけじゃないからあまり期待しない方がいいかも
取りあえず買ってみれ
ちなみに12月4日には20.5が出るよ
- 464 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 09:46 ID:???
- もう20巻もいってるのか・・・・すげぇな。
- 465 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 11:21 ID:???
- ジャンプゥはそういうトコで稼いでるよなぁ
- 466 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 14:56 ID:???
- 恋愛要素、足りねぇな、足りねぇよ。
- 467 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 15:06 ID:???
- そーっスね
- 468 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 15:18 ID:???
- 海堂との山小屋イベントで
桃にヤキモチ妬かせたいと思ったのは
漏れだけでつか?
- 469 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 15:30 ID:???
- >>468
自分も(´・ω・`)ノ"
- 470 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 17:31 ID:???
- ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
海堂未見だったけど、興味沸きました。
フシュウウウだのギロだのと威嚇されるのが怖くて。
ちょいとトライしてみようかな。
- 471 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 18:11 ID:???
- 海堂はお薦め。他を攻略中に凄まれても、「ほんとは可愛い奴のくせに」って思える。
- 472 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 19:26 ID:???
- 次回作が出るとしたら女子のイベント増やして欲しい
特に182aの彼女や特殊なミトコンドリアな彼女に(;´Д`)ハァハァ
- 473 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 19:50 ID:???
- >471
バ、バカヤロウ!そんなんじゃねぇ。
- 474 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 20:00 ID:???
- >473
(*´∀`*)
- 475 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 20:31 ID:???
- 初詣やバレンタインの時に、他の男子(特にリョーマくん)を意識してるっぽい
発言が出るのがイイ!でつな<海堂。
もうカワイイったらないでつ(;´Д`)ハァハァ
- 476 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 20:51 ID:???
- 河村の話題が出ないな1つもw
誰かかわむらすしの嫁さんキボーンの嬢ちゃんはいねーのかい?w
- 477 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 20:52 ID:???
- 海堂には、WhiteDayのお返しもらいたかった。奴の事だから、バカヤローの言葉と共に甘い思ひ出を..。
- 478 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 21:15 ID:???
- >476
2の河村ED、TVの前で萌え倒れましたが何か?w
- 479 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 21:21 ID:???
- >>477
海堂は一度堰を切ると手が早いと見たw
クッキーやマシュマロと一緒にちゅーぐらいはしてきそうな気が(;´Д`)ハァハァ
- 480 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 21:46 ID:???
- タカさん、テニス続けてくれるみたいで嬉しくて泣いた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 481 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 21:59 ID:???
- >>476
タカさんも良いが河村父がの方が(;´Д`)ハァハァ
コノミコーチよりオヤジキャラきぼんぬ。
- 482 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 22:07 ID:???
- 海堂、(あと個人的には裕太も)恋愛に走ったら昔の漫画の王道を行ってくれそうな気がする。
>472
原…は分かるんだけどミトコンドリアって誰?
- 483 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 22:23 ID:???
- >482
472じゃないけど、鳥取が特殊なミトコンドリア持ちだったはず
- 484 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 22:28 ID:???
- ミドゴンドリア…
そっだらイベンド みだごどねっぞ? (にせ長男)
- 485 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 22:36 ID:???
- >484
いんや〜
樺地ED直前に主人公の父の研究対象になるから、
治療費の代わりだとかなんとか言ってる
- 486 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 22:53 ID:???
- >>485
お、親父、そんなことをしてたのかあ〜〜っ!
- 487 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 23:09 ID:???
- >>485
この親にしてこの子ありという訳か…
- 488 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 23:16 ID:???
- >>484
それってはじめは長男イベントってやつでつか?
まだ見れてないんだよね…
- 489 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 23:19 ID:???
- >>485
ありがトン〜。樺地だったのか…。
なんだか鳥取に悪くて、樺地を略奪出来ない自分w
- 490 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 23:27 ID:???
- 海堂は言動や表情があんなにストレートなくせに
親密度がMAXになっても苗字でしか呼んでくれないのが萌え。
そしてなにかと桃がからかいに来るのも萌え。
- 491 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 23:48 ID:???
- からかわれるのは、かなり萌えるイベントだーね (*゚∀゚)=3ムハー
- 492 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 23:52 ID:???
- >489
乾でも見れるよ。<ミトコンドリア
ジュニア選抜に鳥取さんが出るようにしてれば。
- 493 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/21 23:57 ID:???
- 桜乃の誕生日にラケット贈ると、良い噂を流される。
その時の海堂のコメント萌え!
しどろもどろでいっぱいいっぱいな感じがw
- 494 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 00:10 ID:???
- >>490
絶対、桃ちゃん海堂に
「で、おまえどうなの? あんなに懐かれてるなんて、なんかしたのか?w」
ぐらい言ってそうで(;´Д`)ハァハァ
- 495 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 00:44 ID:???
- やっぱり攻略対象が青学生徒の方が萌えやすいよね
- 496 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 00:50 ID:???
- >495
イベントは多いしずっとミクスド組めるからね。
しかし青学と同じぐらい他校にも萌えたよ私は(;´Д`)ハァハァ
橘・亜久津・観月・跡部………殆ど全キャラじゃw
- 497 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 00:52 ID:???
- >>495
イベントの作り込みに差があるのがね。
他校スキは出てるだけありがたいと思った方がいいのかな。。。
でも、原作じゃ海堂乾含めイったキャラ多い(ってか他校はほとんどそう)なのを、
ここまで恋愛対象に描けてるのはある意味偉い、制作チーム。
原作で素でいい人or常識人タイプって、千石、鳳ぐらいじゃないか…
- 498 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 00:58 ID:???
- >>496
まあそれを言ったら私もなんだけどねw
特に練習に遅刻したとき微妙に心配してくれる跡部様には萌え萌えでしたわw
>>497
乾は確かに凄いと思った
でも他校の重要人物?千石と鳳が入ってなかったのは非常に残念・・・
- 499 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 00:59 ID:???
- 千石は…練習ラケット事件があるから微妙だな。
黒羽、佐伯、鳳、金田、南くらいか…。
- 500 名前:461 :03/11/22 01:00 ID:???
- >>463
ありがとう。
公式ファンブック見てみます。
- 501 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 01:03 ID:???
- >>497
バネさんもタカさんも大石も橘さんもダーネも良い人だよ
- 502 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 01:06 ID:???
- おお!金田と南を忘れてた。
オマケに井上さんも入れてやって。
佐伯は優しさの使い方を間違えたりするけど(裕太にわざと負けたり)良い人っぽいね
- 503 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 01:12 ID:???
- アニメだと六角集団はみんな良いヤツだった。
- 504 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 01:12 ID:???
- 跡部様はバレンタインまでは、主人公を意識してなかったのかなあ。わしゃ萌えてたのに!
- 505 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 01:14 ID:???
- >501
タカさんは樺地の腕潰そうとしたのがなぁ・・・。
だーねは友達にすると楽しそうだね。
- 506 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 01:17 ID:???
- >504
その気持ちは禿しく分かる。
チョコあげると意外な顔するんだもんな…跡部(´・ω・`)
だが「これから考えていく」とか言ってたし、妄想で脳内補完しようぜぃ!
あの跡部のことだ…きっと遠からず主人公は喰われ(自主規制)
- 507 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 01:28 ID:???
- >>505
戦場だからしかたがなかったんだ
- 508 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 01:29 ID:???
- 名無しって呼んでいいよ
- 509 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 01:41 ID:???
- バレンタインの後って、チョコもらった連中はみんな主人公ちゃんを喰おうと(略)
- 510 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 01:53 ID:???
- 乾がいきなりあだ名で呼びかけてきたときには、
「センパイ、なんか悪い汁でも飲んだんでつか?」と聞き返してしまいそうでつ。
- 511 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 02:01 ID:???
- ジロー攻略したいなぁ〜
- 512 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 02:58 ID:???
- >>507
仕方ないは言い訳にはならないだろ。
相手の身体壊そうなんざ最低の行為。
- 513 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 02:59 ID:???
- ラブラブだね!508タン(w 誰とだかは知らんが。
- 514 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 05:35 ID:???
- タカさんは樺地の腕潰そうとしたのではないと思うが
- 515 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 07:05 ID:???
- 公式更新
ライジング・カウンターなんてのがあったとは…Σ(゚Д゚)
- 516 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 12:35 ID:???
- >>512がこのスレで何を言いたいのかがわからん
漫画版で言って叩かれて来い
- 517 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 13:36 ID:???
- GBA「みんなの王子様」に「テニスの王子様 2004 体験版」を収録すると発表。
http://www.konamijpn.com/products/tenipuri/minna/index.html
- 518 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 13:37 ID:???
- 公式見てきた。GBAテニスの王子様2004も出るらしいね。
こう次から次に頻発ということならば、ST3来年発売も期待していいかね?
- 519 名前:518 :03/11/22 13:39 ID:???
- >517
おっ何か微妙にケコーンw
- 520 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 13:44 ID:???
- >>516
揚げ足取りだけど、版じゃなくて板(いた)。
氷帝戦のタカさんの行為はかなり叩かれてたから、仕方ないよね〜とか
言った方が少漫板じゃ叩かれると思うよ。
まあ、一番おかしかったのは止めずにハートがビンビンとか言ってた顧問だけど。
- 521 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 14:19 ID:???
- ゲームでそういう描写ってあるの?<タカさん
ないんだったら、そういう話題はここでは不適切かと。
- 522 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 14:28 ID:???
- >>521
同意。
ここは一応ゲーム系板なんだから、ゲームの話題中心にしましょうよ。
- 523 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 14:55 ID:???
- どうしよ…荒井とソバカスに勝てないんです
- 524 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 15:03 ID:???
- >523
作戦をオフェンシブにしておけばリョーマが何とかしてくれるはず
- 525 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 15:22 ID:???
- はい、ちょっと試合がテニスらしくなりました…
レシーブのコつとかないでしょうか?返せたり返せなかったりで…
- 526 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 15:24 ID:???
- 技術力を上げておくと良いかも<レシーブ
- 527 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 16:25 ID:???
- ここ見たらものすごーーーーーくゲームしたくなってきたよママン。
- 528 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 16:42 ID:???
- 練習もいいが、デートしたいのぢゃ。
- 529 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 17:02 ID:???
- はい、このスレ見て『S&T2』買いました!
すげえ楽しいですよ、このゲーム。
GS好きな人間にはたまらんです。
それにしても、インターフェイスとかグラフィックの処理の仕方なんかも
GSそっくりだなーと思ったら、
何のことはない、制作会社、GSと同じところが入ってますね。
道理で似てると思った。
- 530 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 18:08 ID:???
- 神尾・杏ペアにリョーマと挑んだら、
リョーマ、必殺技出しまくりでなんか萎え…
必殺技って100%決まりますよね?
- 531 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 18:29 ID:???
- 潜在能力で『天才』持ってれば返せるよ<必殺技
- 532 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 18:36 ID:???
- >525
球がバウンドした直後に○を押す。
その時十字ボタンの↑と↓を一緒に押せば返す球の方向をある程度調節できる。
(技術力ないと狙った方向にはなかなか行ってくれないけどね)
前衛の時は球がネットを越えるのを確かめて○ボタン。
遅すぎても早すぎても空振りになるので気をつけて。
ちなみに必殺技×ボタン発動もタイミングは同じ。ガンガレ。
- 533 名前:532 :03/11/22 18:37 ID:???
- スマソ、訂正
× 十字ボタンの↑と↓
○ 十字ボタンの↑か↓
- 534 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 18:48 ID:???
- 2回目のランキング戦で乾先輩に勝てなーい!!
皆さん勝てました?私もう5回はやり直してるんですが…
- 535 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 19:12 ID:???
- >>534
左右にロブを上げて体力削るとけっこうイケる
- 536 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 19:35 ID:???
- 乾は技術力が低いので
それを狙っていけばなんとかなる
- 537 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 19:53 ID:???
- どうしても勝てないようなら、乾戦は捨てて次の大石+次の次の海堂を落とさなければランキングは下がらないよ。
- 538 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 20:11 ID:???
- 自分も>535と同じ作戦で勝つ
データテニスを封じれば後は割と楽だとオモ
- 539 名前:534 :03/11/22 20:31 ID:???
- 10回以上やってるのにまだ勝てません…
いいとこまでいくんだけどなー
悔しいんで皆さんのアドバイをふまえて勝つまでやってます(w
- 540 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 20:50 ID:???
- 10回以上…まあがんがれ
パラを変えてみたら?パワーも結構重要だ
- 541 名前:539 :03/11/22 21:09 ID:???
- もう何回したか忘れた…
データテニスが本気で欝…連続でださなくても…
乾にこんな苦戦するのって私くらいだろうなあ
作戦はディフェンスなんですけど、どうでしょう?
ちなみに今4-4、30-15です。
- 542 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 21:23 ID:???
- >541
作戦はパラの具合によるから一概にどれが良いとは言えないけど自分はいつも通りを使ってる
あと持ってるか知らないけど青学魂もじゃんじゃん使え〜
- 543 名前:542 :03/11/22 21:25 ID:???
- スマソ_| ̄|○
× あと持ってるか
○ あと”何”持ってるか
- 544 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 21:59 ID:???
- 乾戦は最初の山場だよね。がんがれー
- 545 名前:539 :03/11/22 22:20 ID:???
- かてたかてたかてたてかたてかた勝てますた!6-4でつ
アドバイスしてくださった皆さんありがとうございました!
これでゆっくり眠れまつ…
- 546 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 22:51 ID:???
- >>545
おめでとう。乾に苦戦するのはあの時点では仕方なし。
てか、ST2中での1番の難関であることは間違いなし。
かく言う自分も毎回苦戦したクチ。何とか勝てていたけどねー。
タイブレイクまで持ち込んだことも何度か…
負けても問題ないことは知ってるけど、ついついムキになっちゃうんだよねw
- 547 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/22 22:51 ID:???
- >>545
お疲れ様ー!オメデトン。
自分は散々負け続けて諦めちゃったよ。凄いなあ…
主人公の性格、やっぱり好きじゃないなーと思ってたんだけど
バレンタインのチョコの渡し方に「かわええな、コイツ」と思ってシマタ。不覚。
各キャラ別に渡し方って違ったりするのかな?
- 548 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 02:41 ID:???
- >547
バレンタイン、違うねー
あっさり渡すのもあればエライ焦りまくってるのもあって
萌えはそれぞれだが。
そして相手もあっさり貰うのから狼狽しまくるのまで色々。
なんとなく観月とのやり取りが好きだ。イチゴ味w
- 549 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 13:32 ID:???
- バレンタインは神尾に激萌えした。
ていうか、神尾は最後も特に甘くないんだけど、要所要所ですごいツボつかれた。
直接的なセリフは言わないんだけど、明らかに主人公の気持ちを探ってそうな質問とかも出てきたし、本当に萌えたよ。
このゲームやるまではそんなに特別好きでもなかったのに、終わってみればセカンドラバーだ(w
- 550 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 13:36 ID:???
- 原作未知プレイ。惚れたのは、跡部様、海堂。あ〜でもみんないいコだ!
- 551 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 18:33 ID:???
- ゲームではみんな凄くイイ子で普通?だよ
私服もまともだしな
- 552 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 19:01 ID:???
- やばい、手塚と跡部でおなかいっぱいでもうやめようと思ってたのに、
ここ見て海堂や乾やりたくなってきた。 神尾もいいのか。 うー。
しかし、壇や亜久津の感想、無いな…
- 553 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 19:58 ID:???
- じゃあ自分が亜久津の感想を(´∀`)
個人的に手塚や跡部よりも萌えたな。
自分が海堂みたく照れるキャラが好きだからなだけなんだけど、
要所要所で照れてくる亜久津がかなり萌えた。
そんなこと言ったら、ほとんど照れっ放しのような裕太や海堂も
かなり萌えるんだけど(w
・・・・壇は未プレイなのでなんとも言えない
- 554 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 20:44 ID:???
- 私も亜久津は萌えた。1番ではないがかなり好感度が上がったことは確かw
ただ9月まで練習に来てくれないし、10月ですぐ留学してしまうため
イベント的には物足りない感が多少。
出来れば文化祭パンツのコメントを聞いてみたかったw
壇も一応クリアしたが、ああいう系が好きな人には堪らないんだろうきっと。
壇も普通にイイコではあるけどね。
- 555 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 22:00 ID:???
- 山吹萌えぇぇぇぇぇ!
千石も室町も南も東方も喜多も新渡戸も出してくれ!
判爺は(゚听)イラネ
- 556 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 22:10 ID:???
- 伴田てんては不二の未来の姿だと初めて見た時オモタ
- 557 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 22:14 ID:???
- コナミよ〜開き直って恋愛ゲーにしてくれ!買うからよ〜。
- 558 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 22:30 ID:???
- >>556
ほんと、ニヤニヤ度がよく似てるわw
>>557
禿同!
そしてせめてキスぐらいさせろよ!!
- 559 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 22:35 ID:???
- みんなは山吹のメガネっ娘に勝てるでつか?
漏れは亜久津を出さないと勝てないでつ・・・。
千石強すぎだーよ・・・。
- 560 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 22:51 ID:???
- >>559
確かに山吹のメガネっ娘、強いよな・・・・
千石の時は五、六回やり直してようやく勝ったよ、漏れ。
亜久津のときも結構辛いけどな・・・
乾以上にやたらデータテニスを使ってくるような気がする。
- 561 名前:559 :03/11/23 23:09 ID:???
- >>560
あのメガネ光らせそうな勢いで
「ボール二個分届かない」
なんて言われた日にゃ・・・。
あれ勝てないと好きな娘のタイプ聞けないから
かなーり熱くなる漏れ。
- 562 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 23:21 ID:???
- 下手に上下キー入れないで打てばそこまでデータテニス使って来ないような気がしないでもない
- 563 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 23:23 ID:???
- 乾に言われるよりムカつく「ボール〇個分…」
- 564 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 23:36 ID:???
- そうそう、他の必殺技は一応相手が打ってるから納得も行くんだが。
「ボール○個分」は技じゃないだろ! 呪いかなんかかよ!
と、自分もかなりムカつくですよ…
- 565 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 23:43 ID:???
- ろぶを多用するとデータテニスの確立がへるような気もするが
気のせいなのかな
- 566 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/23 23:50 ID:???
- ボール〇個分…は使っても体力ゲージ減らないのが嫌だ。
連続三回使っても体力満々って何さ
- 567 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 03:33 ID:???
- 次作は18禁、榊太郎(43)との中学教師にしてください。
- 568 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 13:28 ID:???
- ヘタレゲーマーの自分は青学魂の「出させない」が必須だ…
しかし出させないを覚えてしまえば怖いものなし。
- 569 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 13:29 ID:r1O+LzzP
- 1のオメコはくさい。
俺は1の文章を読んで、1のオメコはくさい事を確信した。
この後、1を擁護する連中によって、「1のオメコはくさくない」と、いかに1のオメコがくさくない事を得意げに解説し、
そして俺が間違っていた事を勝手に結論付けられ、晒し上げられるであろう。
それに対して俺は1のオメコはくさい事を証明する手段を文字ではとても説明出来ず、
臆病者の俺は胸を痛め、持病である心臓病を悪化させることになるかもしれない。
だがしかし、世論を敵に回してでも俺が言わなければいけない宿命にある。
もう一度言う。2のオメコはくさい。
- 570 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 13:36 ID:???
- ミズキ狙いで落としてみた・・聖ルドルフに転校ってありえるのか?
そえと聖ルド魂にも笑えた・・・突っ込みどころ満載だな。(今更?)
- 571 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 13:41 ID:???
- オプションで、必殺技の使用頻度設定とかあったら良かったのになー。
よく使う・普通・全然使わない、くらいの3段階で。
……と呟いてみるテスト。
勿論、全く使わないモードは自分も使えないわけだが。
- 572 名前:ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/11/24 13:43 ID:???
- 572
- 573 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 14:57 ID:???
- 華麗に
573
ゲット
- 574 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 17:02 ID:???
- >>555
でも判爺とは話したい。
華村先生と並んでまともなコーチだし(;´Д`)ハァハァ
- 575 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 17:05 ID:???
- 他キャラ攻略しているのにどうしよう、亜久津に萌え萌え…
律儀にお土産買ってきてくれたりしてもータマラン!!
彼の場合はひたすら電話して一緒に練習するしかないのかな?
後、何故だか全く対象外な跡部タマがお土産くれたり(半ばタカリだけど)
高校合格の報告をくれたりするのは何故だろう…?
- 576 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 17:36 ID:???
- >>575
私も。
前、街で会った時食事断ったのに!!何故…。
菊丸、ついさっきクリアしたんだけど
結構萌えた…。
雨宿りイベント初め見たときスチル、売春か何かしてるのかとおもたよ…( ̄д ̄lll)
- 577 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 17:37 ID:???
- 跡部は確かに合格連絡くれやすいような気がする。
つか、大体このころはどのキャラも好感度が一定以上になってると思うので、
基本ラインを超えてる三年キャラは連絡くれるようになっているんじゃ
ないかな。(各校一番高いのが一人ずつ)
複数のキャラから連絡来るし。
それにしても電話で合格連絡くれるのは他校キャラのためのイベントだ
と思うのに、このイベントを不二兄までしてきて、さらに学校の教室に
来て報告しにきた。
もう電話で聞いたっつーの。
- 578 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 17:51 ID:???
- >>577
受験終了報告の電話なら不二兄だけではないよ。
親密度が1位の青学3年(or跡部)がかけてくる仕様になっている。
あ、一応手塚以外ね。
不二はなぜか親密度が上がりやすい。これは多分技術力が上がりやすいせいだと思う。
毎回不二で飽きがくるようなら、通常イベントの選択肢を1番駄目なのにすれば抑えられる…はず。
- 579 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 18:04 ID:???
- 不二の、
小鳥だ小鳥が地面でもがいてる…!
ってのに、毎回笑っちゃう…だってマジメなんだもん
- 580 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 19:33 ID:???
- なんでアレ、強制イベントなんだろうね
合宿最後の雨イベントとあわせて
- 581 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 19:42 ID:???
- 合宿雷雨の不二。普通、あんな人いたら怖いよ。豹変しとるがな!
- 582 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 19:51 ID:???
- >>581
主人公に「顔が違う、いつもの不二先輩じゃない!」
みたいに思われてるが、目を開けただけで
そんなに言われる先輩って一体・・・
- 583 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 19:58 ID:???
- つまり、不二は目を開けてはいけない、と。
うん、これで平和だ。
- 584 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 20:04 ID:???
- >>581
いやむしろEDの不二の方が怖い。
原作では不二が好きな自分だが…狙いすぎてハズしたな小波……
- 585 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 20:11 ID:???
- 菊丸ねらいでやってるんだけど
ジュニア選抜に選ばれたら
なぜか神尾から電話がかかってきた。
誕生日プレゼントを一回あげただけで
練習すらしたことないのにな・・・。
- 586 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 20:25 ID:???
- 橘ーー萌え萌えだぞ。強引に手はつなぐは
杏ちゃんに冷やかされても、「悪い気はしない」とか言うわ
「兄をよろしく」言われちゃうわ…。
もう「タッチー」と呼んで愛しんでいます。
そんな私は、海堂班なんだけどね…
- 587 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 20:37 ID:???
- お、橘感想は初めて?
なかなか好みっぽい。やってみようかな。
同じ不動峰の神尾もなかなかよさげだし、まだまだS&T2終われそうにないな…。
そういえば、不動峰のもう一人、伊武はまだ感想上がってないけど、やった人いない?
- 588 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 21:06 ID:???
- クリアしたよ。
原作で好きなキャラだから楽しめたけど
ゲームから入った人はウザイと感じるかな?
いつもぼやいてるし。
- 589 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 21:59 ID:???
- >587
橘も伊武も、ちらほら萌え感想は出てますよ。
そういう自分は予想外萌え伊武(*´д`*)ハァハァと
元スレに書き込んでいたりします。伊武スゴク(・∀・)イイ!!
- 590 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 22:35 ID:???
- 伊武はボヤキにいちいちワロタw
特にJr選抜出場祝福電話の嫌味炸裂に大ウケしますたw
伊武のボヤキ年賀状、どんなのか見てみたい
- 591 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 23:08 ID:???
- 神尾のリズム年賀状もみてみたい
- 592 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/24 23:40 ID:???
- 誕生日も萌えたよ<伊武
あーもう素直じゃなーい!!w というあたりに。
意外とカワイイし、EDもオススメだな、と漏れはオモタ
- 593 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 00:48 ID:???
- >>591
禿同!
リズムにのってたときの字ってどんなだよ(w
- 594 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 01:43 ID:???
- 1周目 訳も分からずプレイ 目当ての人からだけ年賀状が届く
3周目 街頭インタビューイベントを見るため早めにルックスを上げる 5人ほどから届く
4周目 ポイントや追加台詞の仕組みに気づき、無視していたルックス、料理もきちんとあげて進める
日曜練習は目当ての人だけなのにほぼ全員から年賀状が届く
・・・・・やっぱり君達もそういう男なの? そうなんだね??・゚・(ノД`)・゚・
- 595 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 02:54 ID:???
- …結構2主っていいと思うんだが…
やっぱりそう思うの私だけ?
- 596 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 03:49 ID:???
- ん〜、私は1主の方が好きだな。
2主が嫌いなタイプ(天然)ってのもあるけど。
容姿も1主のが好み。
今回の1主は絵柄変わってて嫌いだけどさ。
- 597 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 07:05 ID:???
- >>595
お、同志ハケーン☆
いつも前向きで元気なコって感じで嫌いになれないタイプなんだよね、2主って。
ただ、グラフィックはSD画面を参考に脳内補完済みw
北海道の山奥から出てきたって事だし、もうちょっとほえっとした感じじゃないかと思うので。
- 598 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 08:17 ID:???
- このゲームやって乙女ゲに目覚めたんだけど、これに比べてときめもGSってどう?
これと張るぐらいおもしろい、もしくはそれ以上だったら買おうと思うんだけど意見聞かせてくだせえ。
- 599 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 09:08 ID:???
- >598
流石にどっちが面白いかと思うのは個人によって違うとオモ、
けど腐っても看板作品の「ときメモ」を名乗ってるから
絵もシナリオもシステムもレベルは高かったよ。
ハマれるキャラがいたら最高に楽しめるゲームかと…
GSにあった着せ替えシステム、こっちでも欲しい。
奇妙な格好して「それ本気?」とか言われたい。
- 600 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 09:10 ID:???
- >>599
レスさんくす!
早速萌えそうなキャラいるかどうか公式見て買うかどうか決めてみまっす!
- 601 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 10:26 ID:???
- GSやったらこっちが物足りなくなる罠
- 602 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 11:35 ID:???
- >600
公式見ても萌えキャラがいるかどうか、本当には判らないとオモ
漏れ、絵的にも好みじゃなかったし(あの紹介絵も変だ)
どうにも好みがいないなぁと思って躊躇してたけど、
やってみたら全然違うのよ。ハマったハマった。
BEST版安いから、試しにやってみるのをオススメするなぁ。
スレ違いスマソ。
- 603 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 11:40 ID:???
- >>662
いや、レスさんくす
自分的にはテスト作りが趣味の先生気に入ったよ
取りあえず買ってみようかなーて思いますた
- 604 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 12:15 ID:???
- 海堂と主人公の試合中の口げんかイベントを初めて見た。
(いつもは速攻で勝負つけるため。体力減らさないし)
普通に子供のケンカだった…… マムシマムシマムシーってアンタ
いや〜こういうとこ、もうちょっと工夫したらなかなか
楽しいのにな。試合終わっても何もコメントないし。
小波さんよぅ〜
- 605 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 14:48 ID:???
- >マムシマムシマムシー
(´д`;)
- 606 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 15:21 ID:???
- 何もコメントないと言えば、パンツイベントでちょっとガッカリしたな
キャラによるけど『今度会うときあわせる顔がない』みたいなこと言って終わったから
次に会ったとき何かあるのかと期待したのにな…
- 607 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 17:23 ID:???
- 榊太郎(43)と禁断の恋に・・・
- 608 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 18:10 ID:???
- 榊太郎って妻子持ち?
- 609 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 18:15 ID:???
- 世間では跡部が大人気なんですか?
関係ないけど
今日100円ショップの印鑑コーナーで印鑑を
「あ」から順番にみてたら「跡部」の印鑑が売れていた。
絶対本名が「跡部」という人がが買ったんじゃないと思った。
- 610 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 18:27 ID:???
- >609
大人気らしい。ST2についてた庭球祭DVDを見れば一目瞭然。
メインであるはずの青学声優より明らかに声援が多かった。
跡部印鑑が売れるのも不思議ではない罠(ニガワラ
- 611 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 19:15 ID:???
- ぶっちゃけ跡部が一番好きだけど榊太郎(43)もはずせない
- 612 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 19:29 ID:???
- DVDの声援は
不二>跡部>手塚とか菊丸とか>その他>タカさんという印象だった
タカさん…都大会前日のアニメが流れた時も
一人だけ声援が無くてショボーン
- 613 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 19:35 ID:???
- 観月なんか中の人いないのに声援が(w
>606
パンツイベントは海堂が見れないのが残念だった。
一番いい反応してくれそうなのに・・・。
私は橘さんとか萌えたけど、誰が一番取り乱してくれるんだろう。
- 614 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 19:49 ID:???
- >613
私は大石は大石らしく取り乱してて萌えたよ
そして海堂が見られなくて残念に禿同
- 615 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 19:50 ID:???
- DVDといえば小劇場の「転ぶなよ」は手塚役がセリフを忘れた為
アドリフでごまかしたと思ってたけど、
楽屋?のリハーサル風景に桃役が「ころんじゃったー」みたいな動作をしてたから
あれは元々そういうオチだったのか…と思ったっけ。
- 616 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 19:57 ID:???
- 教えてチャンでスマソなのですが…
パンツイベントって、ナニ!!!???
現在、海堂と乾しかおとしてないんで分からんのです…。
- 617 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 20:06 ID:???
- >613
海堂のパンツイベントは微調整で見れるらしいよ。
見た人がいるらしい。ゴメソ、漏れはそこまで微調整できんかった。
(註:パンツイベント=学園祭の劇イベントのこと)
同様に桃も。
しかし、期待したような反応はなかったらしい。
- 618 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 20:20 ID:???
- >617
え、マジで?私もかなり微調整したけどいつも漫才だった。(海堂狙い)
あれ以上の努力は諦めたんだけど、見れるなら見たいな〜。
>616
女主人公で文化祭の出し物が劇の場合のイベント。
- 619 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 20:21 ID:???
- >616
青学1、2年キャラで親密度リョーマ1番の場合に学園祭で劇をやる。
アクシデントでお尻が破けパンツが…ってイベント(女主のみ)
>617
海堂と桃、見れるのかあ。それを見た人は凄いね。
私はもうそこまでやる気力が無いッス。
- 620 名前:619 :03/11/25 20:22 ID:???
- >618
かぶってしまった。スマソ
- 621 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 20:41 ID:???
- >618-619
616さんじゃないけど知らなかった!
3周目だけど3回ともたこ焼き屋だったのは
そういうことだったんだー
青学全員じゃなく1・2年のみってことなのかな?
それでもリョーマが1番ってことは無いからなあ…
- 622 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 20:53 ID:???
- 微調整ってどうやるんだろ。
出し物決定まではリョーマを僅差で1位にして
学祭当日までに桃or海堂と逆転さすのかな。
ワカラナイ_| ̄|○|||
- 623 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 23:19 ID:???
- >>621
他校狙いの時は試合でリョーマと組んで勝利していけば親密度は自然に上がってく。
青学3年の時も新人戦勝利で充分。
後はリョーマは通常イベントが多いので、選択肢に気を使っていれば大丈夫。
私はパンツコメント聞きたさに、桃海狙いの時以外は新人戦全てリョーマと組んでますたw
- 624 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/25 23:51 ID:???
- 優紀ちゃんは阿久津の女だと思ってた。
- 625 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 01:02 ID:???
- 優紀ちゃんってウザい
反抗期の息子にあんな態度だったら火に油ということがわからんのか
- 626 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 01:17 ID:???
- 少年漫画視点で(か、作者的に書きたい?)若いお母さんなんだからしょうがないよ…
にしても、頭悪いよねw
- 627 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 01:31 ID:???
- DQN母にDQN息子か・・・
それにしても山吹中ってどんな学校なんだろ
校内で煙草吸ってても怒られないし、授業中グラサンかけてても怒られないし、
頭から芽生やしてても怒られないし、ほっぺたにナルトつけてても怒られないし、
髪の毛オレンジでも怒られないし、教師に「ドタマかち割んぞ」って言っても怒られないし、
白いガクランだし、どうなってるのこの学校は。
- 628 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 01:36 ID:???
- 地域のDQNが入る学校なんじゃねーの?<山吹中
DQNと言ってもそれなりに金のある、いわば一番たちが悪い連中が入るような学校、あるでしょ?
- 629 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 01:45 ID:???
- 微調整。
海堂で見たい時は桃を部長にして、リョーマと海堂の親密度を
調整?なのかな?劇が決定した時点で逆転できるように。
桃の場合は海堂を部長で。
どーも差が微妙だと部長の方が優先されるようなんだわ。
- 630 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 02:13 ID:???
- >>627
>頭から芽生やしてても怒られないし、ほっぺたにナルトつけてても怒られないし、
ワロタ。
- 631 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 06:53 ID:???
- 山吹の夏の学ランはまじで や ば い
ってゲーム関係ない話すんまそん
- 632 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 07:02 ID:???
- 白ランの袖ちょん切っただけだからなぁ…>山吹の夏服
ジャージもヤバイし、DQNでダサイ学校かあそこは。
- 633 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 07:42 ID:???
- 南(・∀・)イイ!!
- 634 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 09:58 ID:???
- 誰か真田が頭文字Dと言われる所以を教えて・・・
- 635 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 10:45 ID:???
- >634
そう呼ばれている事すら知りませんでしたよ。
誰かに似ているから?よく分からないけど。
山吹白ランはそのキャラに萌えていると
素晴しいお召し物に見えてしまうのです…
選抜でパートナーに誘われた時は
飛び上がるくらい嬉しかった…
- 636 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 12:22 ID:???
- ただ全体的に服装がマトモだよねみんな。
GSの私服姿に比べると、よっぽどこっちの方がセンスがいい。
- 637 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 13:14 ID:???
- >636
私服マトモか? GS知らないけど、センスいいとは言い難いとオモ。
不二の紫シャツに黄色ネクタイ見たときはひっくり返りそうになった。
だがそんな自分も山吹の白ランには萌えるのだった(w
- 638 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 13:17 ID:???
- 手塚の浴衣が1番好きだ。渋すぎ、似合いすぎw
- 639 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 13:56 ID:???
- 浴衣(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 640 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 15:21 ID:???
- >>637
GSはもうちょっとアレだからなー<私服@特にバイト
アレに比べたら、もお全然マトモですよ。
- 641 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 19:13 ID:???
- 原作と比べてもかなりまともだ<私服
観月とか観月とか観月とか
- 642 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 19:58 ID:???
- >>633
南(・∀・)イイナーオイ!!
- 643 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 20:11 ID:???
南(・∀・)イイ!
次作が出るんなら、ぜひ出してもらいたいもんだw
- 644 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 20:44 ID:???
- 海堂とデートしてみてぇ!きっと可愛いぜ?そして桃に見られるというシナリオ希望。
- 645 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 21:57 ID:???
- >>644
そして散々からかわれて「フシューフシュー」言うのですねw
手塚ブチョの私服は何時見てもつい「おじいちゃん…」と思ってしまう。
あの重ね着の感じが…
- 646 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 22:34 ID:???
- >>644
スキー教室での遭難イベントがそれに近いでつねw
桃ちゃんに「カワイイ1年とこんなところで二人っきりだなんてマムシも隅に置けねぇな」
とか言われちゃうのだ(;´Д`)ハァハァ
- 647 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 23:20 ID:???
- 1の方でも、合宿中に倉庫に閉じ込められるイベントがそんな感じだったよねw
倉庫を開けてくれたのが桃で、「お前らそんな仲だったのかw」ってからかわれてた。
- 648 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 23:24 ID:???
- 桃が「鼻の無い顔」でからかってくれるとにやける。
- 649 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/26 23:42 ID:???
- コナミなんだから名前を呼んでくれっ!でも開発長くなるか..。
- 650 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 00:27 ID:???
- >649
ハゲドウ!EVSシステムキボンヌ(;´Д`)ハァハァ
あと相手のことも選んだ愛称で呼べるようになれば尚よい。GSのようになー。
海堂を「薫ちゃん」と呼びたい…
手塚を「国っち」とか「国りん」とか変なので呼びたい…そして怒られるw
- 651 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 00:34 ID:???
- >>650
絶 対 怒 ら れ る w
でもやってみたい。
でも漏れ、難しいシステムまでは求めないから、
手 塚 の 留 学 ヤ メ ロ
と言いたいよ、コナミさんよう〜
どうせオリジナルなのにそんなとこだけ忠実にされてもな。
- 652 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 00:37 ID:???
- そーいえばなんで浴衣着てる時のリョーマは鼻が無いんだろうな。
- 653 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 00:47 ID:???
- 南が意外と人気!
ま、KOPにも出てたぐらいだしもっと活躍キヴォンヌ!!
- 654 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 02:02 ID:???
- ビューティフルドリーマーズ(´∀`)
- 655 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 05:12 ID:???
- 鼻のある絵もあるよ>リョーマ@浴衣
察するに、鼻がない=鼻の下が伸びている状態、なのではないかと。
つまり、リョーマは2主人公ちゃんの浴衣姿にちょっとくらっとしちゃったわけでつなw
一つ屋根の下に暮らしているわけでもあるし、危うし、2主人公ちゃん
- 656 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 07:22 ID:???
- 次回は是非他校入学制度を切望!>コナミさん
- 657 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 10:38 ID:???
- 02/02/28発売PS テニスの王子様
02/04/25発売GBAテニスの王子様 GENIUS BOYS ACADEMY
02/09/26発売PS テニスの王子様 SWEAT&TEARS
02/12/12発売GBAテニスの王子様 Aim at The Victory!
03/02/20発売GBAテニスの王子様 2003 PASSIONRED
03/02/20発売GBAテニスの王子様 2003 COOLBLUE
03/07/24発売PS2テニスの王子様 Smash Hit! 初回限定版
(3種類の「寝起きCD」の内1枚がランダムで同梱)
03/07/24発売PS2テニスの王子様 Smash Hit! 通常版
(7種類のカードの内3枚がランダムで同梱)
03/09/25発売PS2テニスの王子様 SWEAT&TEARS 2
03/10/30予定GBAテニスの王子様 Kiss of Prince Ice Version
03/10/30予定GBAテニスの王子様 Kiss of Prince Flame Version
03/12/04予定GBAみんなの王子様
03/12/18予定PS2テニスの王子様 Smash Hit!2 初回限定版
2004/03/ テニスの王子様2004 グロリアスゴールド
2004/03/ テニスの王子様2004 スタイリッシュシルバー
- 658 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 11:21 ID:???
- おー、なんかすげーのね。
でも、私はS&Tシリーズしか買ってないや(*´∀`)
- 659 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 11:22 ID:???
- みんなの王子様の為にGBASP買おうかと思う今日この頃
- 660 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 11:59 ID:???
- >>657
S&T、1と2の間がちょうど1年か…。
とすると3は来年9月発売か!?
- 661 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 12:00 ID:???
- まずい、まずいよママン…
早く家に帰ってプレイするのが楽しみで楽しみで…
もう末期ですかね…
みんなの王子様ってどんな感じなんだろう?
- 662 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 13:40 ID:???
- S&T2、しばらくやってなかったけどここ読んでたらやり直したくなったよ。
乾・海堂・桃が終わったわけだけど、次は誰にしよう…・。
海堂、いつも桃にからかわれるけど2月のランキング戦の時に
さりげなく仕返ししてるよね。(桃シナリオの時)
- 663 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 22:37 ID:???
- しっかり浴衣着てくる海堂萌え。
- 664 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/27 23:23 ID:???
- >>661
公式参照>みんなの王子様
>>662
あの時の海堂はきっと桃にジェラシーw
- 665 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 00:23 ID:???
- >663
そうそう「ランニングぐらいにはなる」とかすごく乗り気でなさそうなのに
ちゃっかり浴衣かよおまいは可愛いヤツめと思った(w
- 666 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 00:56 ID:???
- 浴衣ってことは足元は下駄のはずなのに、どうやってランニングになるのかとw
- 667 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 01:16 ID:???
- リョーマと本屋に行ったときに
ファッション誌読んでた、って答えた時の反応が可愛かった(w
何でそんなにうろたえてんだよ。
- 668 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 01:34 ID:???
- >>667
仲良くなってくるととたんに可愛くなるリョーマ君でつな(;´Д`)ハァハァ
あと、料理コマンドオールクリアのときのお褒めの言葉をリョーマが言うときの反応がカワエエw
「味見する?」の問いかけに、なぜ顔を赤らめるのだ少年w
- 669 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 01:44 ID:???
- 私は宿題教えられるイベントで泣き出す主人公に、
動揺するリョーマが可愛くって好きだw
あのリョーマが見たくて「テニスで勝負」はしたことは無い。
やっぱり泣いてる女の子にはリョーマも弱いのだねw
- 670 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 01:48 ID:???
- いつもは女の子っぽくない2主人公ちゃんが見せる女の子っぽさ、弱さだからこそ、
動揺してドキドキするのでは?<リョーマ
いやー、思春期の恋愛でつなw微笑ましい限りです。
- 671 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 02:45 ID:???
- テニプリスレなんてあったんだ
S&T2は楽しみだったけど、1回リョーマを落としてやめちゃった
だって女主人公………_| ̄|○|||
3を出すならもっと主人公を無個性にしてホスィ(´・ω・`)
- 672 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 02:57 ID:???
- 過去ログ見ればちょっとワカルけど、他のヤシ攻略してみると
微妙に違いがあるから、やってみてはいかがでしょ?>671
いや…アトベでやって更に _| ̄|○||| こんなんなっても
気の毒かもしれんが(w
女主人公のビジュアルは変わらないしね(ニガワラ
- 673 名前:671 :03/11/28 02:57 ID:???
- …久しぶりに1やろうかな(´ー`)
- 674 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 03:08 ID:???
- 1の方が良かったなぁ。
主人公の性格とかトラウマイベントとか。
- 675 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 04:00 ID:???
- 買おうと思ったけど似たようなゲームが結構あって混乱したのでやめた(´・ω・`)
調べてから買いに行こう・・・
- 676 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 04:10 ID:???
- 2主ってそんな嫌われてるのか…_| ̄|○
というか、跡部やったことないから好きなのかな、私。
とはいえ、リョーマがレギュラージャージ着てたときの2主の言いようは酷かった…
あれは引いたけどね。天然キャラには感じないんだよね…。天然なのかなぁウーン
- 677 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 04:17 ID:???
- テニプリゲいっぱい出ててどれ買うか悩んでるんだけどランキング上位5位を決めるとすると
何がいい感じ?過去スレを見てるとS&Tがヨサゲ?
- 678 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 07:43 ID:???
- >657
LOPが抜けてるw
- 679 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 07:48 ID:???
- 677>
取りあえずKOP買わなければどれでも
私的ににSH一択でつが今から買うと微妙なので
ST2辺りですかね
- 680 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 07:58 ID:???
- S&Tはベストに入ってるから安価だってのはあるけど、如何せんプレイ期間が短い。
9月の全国大会までなんですよ。フルボイスじゃないし。
主人公ちゃんを脳内補完(性格とか容姿とか)できる人は2の方がイイかと。
- 681 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 08:13 ID:???
- 樺地の彼女こと氷帝の鳥取さんがらみのイベント見ると、すごくいい子なんだけどね<2主
- 682 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 13:23 ID:???
- >>677
S&Tは主人公の性格を抜きに考えれば、2の方が面白いと個人的に思う。
だが1から入るのも悪くはない。ベストで安いし。
テニスアクションを楽しみたいならSH。
しかし今それを買うなら12月発売のSH2を待った方がよさげ。
自分はGBAは持ってないのでそちら系はよく知らないが、
みんなの王子様は結構面白そうな気がする。(買わないけどね)
- 683 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 14:32 ID:???
- 料理コマンドの成功のコツを教えてくだされ
ホントに全くダメなのです
- 684 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 15:06 ID:???
- >>638
とにかくイメトレするしかないと思うけど、まずは玉子が落ちてくるほんとにギリギリで○ボタン
左右に落ちてくる場合は先に←→キー入れて、そんでもってまたギリギリ○ボタン
人によって感覚違うと思うし、取りあえずイメトレしまくれ
- 685 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 19:14 ID:???
- 私はギリギリよりも微妙に早めに○を押した方が◎を貰える。
卵がちょうど顔あたりを通過したぐらい。
しかし本当に微妙なので失敗したり○になることもしばしば。
頑張れ>>683
- 686 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 20:21 ID:???
- >>684-685
イメトレ腐るほどやっても難しいですが
さらにやってみます。アリガd
- 687 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 21:31 ID:???
- このゲームをやって、すっかり海堂にヌッ転んでしまったよ。
バンダナ取ってガクランな海堂…激しく萌え。
- 688 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 22:19 ID:???
- >>672
跡部に少し浮気プレイだったんで、すでに_| ̄|○|||…(w
青学魂、脳内アボンを覚えたいな。アドバイスアリガトン。
- 689 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/28 22:32 ID:???
- 原作知らなくて主人公無個性派の人はST1から、やった方が無難だろうね
私は跡部狙いじゃなくて_| ̄|○|||だったから、
苦手な人は、とことん苦手な主人公だと思う
- 690 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 00:16 ID:???
- キスプリって評判悪いんだね。ラインナップを見ると良さげなのに。
- 691 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 00:21 ID:???
- >>686
漏れは失敗したときの、ベチャッって音のタイミングを覚えて、
それに合わせて押すようにしたら全◎が出るようになった
感覚的にはぜってーフライパン過ぎてるだろう、ぐらいの遅さなんだけど。
”勉強”コマンド得意な人ら、これいけると思う…
- 692 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 00:22 ID:???
- キスプリは兎にも角にも楽曲が悪すぎ。
楽曲のせいで歌上手い人が下手に聞こえる。
そして試合シーン悪すぎ。
- 693 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 00:27 ID:???
- >692
だよね。盛り上がりはどこだったんだよヽ(`Д´)ノウワアン!!
って感じの曲多すぎ。まともなの木更津くらいだと思った。
- 694 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 01:17 ID:???
- 私の好きキャラは歌ってすらなかったよヽ(`Д´)ノウワアン!!
モノローグなんて19回も聴いてられっか!
マキシは変なレシピで今度はこれかよ。
一体いつちゃんとしたソロの「歌」を貰えるんだよ、乾〜〜〜。
- 695 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 02:13 ID:???
- 個人的には柳沢の曲(・∀・)イイ!と思ったよ…
他の人気キャラはキャラ負けしてるって言うか、なんというか。
友達は絶賛してたけどね、KOP。
- 696 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 03:05 ID:???
- 最近買ったのですが攻略本は必携でしょうか
一冊しか出てない・・・ですよね?
- 697 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 03:11 ID:???
- >友達は絶賛してたけどね、KOP
どこがポイントだったんだろう…。
- 698 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 10:06 ID:???
- KOP、自分は裕太の曲が好きだ。
が、お気に入りキャラは歌っていなかったり
難しい歌でえらく下手に聞こえたりなので鬱だった。
>694
_| ̄|○人○| ̄|_ナカーマ
自分も今回は歌が聞けると思ってたよ…
- 699 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 10:28 ID:???
- 宍戸とか神尾も好きだ。
ラブプリは良い曲作ってくれって前アンケート出したけど、
あの時点ですでに出来上がってたら意味ないか・・・。
キャラソンくらいのレベルがいいのになー。
- 700 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 10:28 ID:???
- 歌わない予想が出てた人だけじゃなく海堂も歌わないとは思わなかった
とはいえ歌っていても、楽曲が_| ̄|○ ||| だからな…
好きな中の人の歌、色々聞いてきたけど初めて下手だと思ってしまった(´・ω・`)
- 701 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 10:30 ID:???
- 上のキャラソンは、CDででたやつのことね。
- 702 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 11:27 ID:???
- >>696
攻略本は無くてもあまり困らないが、あれば便利。
Vジャンプから出てる1冊だけだよ。
- 703 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 11:35 ID:???
- KOPの攻略本なんか買って意味があんの・・・?
- 704 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 11:40 ID:???
- いやいや、汗と涙の攻略本っしょ。
- 705 名前:702 :03/11/29 11:41 ID:???
- >>703
え?696はS&T2のことじゃないので?
てっきりそっちだと思ったんだが…
つか、KOPに攻略本なんて出ているの?
- 706 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 11:47 ID:???
- >>704
>>705
あービックリした
汗と涙か、よかったよかった・・・
- 707 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 18:36 ID:???
- 跡部は歌上手いですか?声好きなのでCD買いたいのですが。
- 708 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 18:43 ID:???
- 声優板に行ったらどうだろう?スレあるし。
じわ〜っとゲー板から話題がハズれそうで微妙だなここ。
少しくらいならいいんだけど、S&T以外は買って人もいるんで
あまり返事を期待されても困る。
……あまり返事をするヤシも困る。
- 709 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 18:44 ID:???
- スマソ。
×「S&T以外は買って人もいるんで」
○「S&T以外は買ってない人もいるんで」
- 710 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 18:46 ID:???
- S&T2全制覇したツワモノはいる?
私はなんだかんだでまだ6人……三分の一か……
いや、まだ飽きてないからいいんだけどさ。
そろそろ試合パートがかったるくなってきたかなw
- 711 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 18:47 ID:???
- >>708
同意。
しかし便利な事もある。
私は原作とアニメを知らんので
アクツと一緒にいたネェちゃんを恋人だと思っていた。
EDで苗字が一緒なので姉だと思ったら
このスレで母と知ったヨ。
- 712 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 18:52 ID:???
- 橘、樺地、神尾が残ってる・・・試合タルいよね
5〜6人やったら初心に返りたくなって再び菊丸を攻略したり
してるからイカンのだろうが。
結構萌えたというこのスレの意見を参考に橘行って見ようかなw
- 713 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 18:57 ID:???
- テニプリは結構弟妹のいるキャラが多いね
桃とか大石とか良い兄貴っぽいなと思ったキャラは
たいていそうだった
- 714 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 19:29 ID:???
- 伊武に妹が3人もいるというのは衝撃だった…
- 715 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 21:25 ID:???
- >>707
洋楽育ちの漏れ的感想だと、すげー上手くは無いし曲によってむらあるけど、
声好きなんでここ1ヶ月ヘビーローテできいている。
曲は、一回目でんーと思っても3回通して聞いたら順番にいいと思えるのが出てきた。
…と、LOPの参考にもなるかと答えてみたが、
多分声優板行ったらいろいろ出てると思われ。要は好みだし…。
- 716 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 22:21 ID:???
- 跡部の曲についていろいろありがとうございました。検討しますね。707でした。
- 717 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 22:34 ID:???
- 2発売に備えて久しぶりにSHをやってみたら禿げしく下手になってた_| ̄|○ |||
ボウリングの王子様、面白そうだなと期待しつつ
STにもボウリングイベントがあったら良かったなと思ったり
- 718 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 22:37 ID:???
- 観月ED、意外な展開に驚いたよ。
ふだんから結構どきっとする台詞を言ってくれて楽しめた。
個人的には私服より制服の方が萌。
次は跡部様でがんばってみます。
- 719 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/29 22:39 ID:???
- KOPじゃなくキャラソンの方ならアニソン板で聞いた方がイイかも。
- 720 名前:696 :03/11/30 00:24 ID:???
- >>702
どうもです。
好みコーチが出てきた事でパニくってたようで・・・
肝心な事かいてませんでしたね。
ST2の話でした。混乱させてしまったようですいません。
- 721 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/30 02:57 ID:???
- 海堂に無理矢理手を繋いで、濡れタオルでしばかれたい。
- 722 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/30 03:19 ID:???
- >721
それは女主人公でか?
- 723 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/30 03:24 ID:???
- 「俺様のビキニに酔いな!」って海に連れて行ってくれ。
- 724 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/30 04:13 ID:???
- >>723
ワラタ
- 725 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/30 16:16 ID:???
- >>721
海堂はたがが外れたら歯止めが利かなさそうなので、
濡れタオルなんぞ使わせたらしばかれるどころじゃすまない可能性がw
- 726 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/30 22:30 ID:???
- 今更なんですが
必殺技を教えてもらうのはいいんだけど
それを試合で使うことが出来ないのですが…
結局最後まで1回も使えずにレベル1のまま…
何か特別な能力が必要だったりするんでしょうか?
- 727 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/30 22:57 ID:???
- >726
前衛技ならダブルスで前衛にいる時に、頭上に球が来たら×ボタン。
シングルの時は→2回連打で前にダッシュして打つ必要がある。
後衛技なら球がバウンドした直後に×ボタン。
シングルの時も同様。
- 728 名前:名無しって呼んでいいか? :03/11/30 22:57 ID:???
- >726
体力ゲージの上に「Finish!」と出ていれば必殺技が出せる状態ですので、
打つ瞬間に○ではなく×ボタンを押せばでます。
特別な能力というか、体力が減ると使えなくなります。
サーブ、前衛、後衛と3種類ありますので、
一番出しにくい前衛用の技を教えて貰っているのかもしれませんね。
- 729 名前:726 :03/11/30 23:45 ID:???
- >727-728
レス有難うございます!
いくらやっても体力ゲージの上にマークが出なかったので
もしかしたら前衛技なのかもしれません…
アドバイスに沿ってトライしてみます!
- 730 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 00:28 ID:???
- ST2主人公って天然キャラなの?
なんか天然キャラってこういうこと言うだろ?と製作者に言われてる気が汁・・・
上手く言えんが無理にそれっぽい台詞を入れられてるというか
- 731 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 01:39 ID:???
- ST2主人公は攻略人数が多いためか、キャラによってかなり性格が違うしなぁ
もうちょっとコナミとエルスウエアはしっかりしろ!
- 732 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 08:45 ID:???
- ST2主人公ってまあ好感持てるときもあれば、激しく嫌な時もある…
海堂相手の時はけっこうよかったけどな。
海堂が部長になった時の言葉にジーンときたよ。
ゲーム開始直後のイベントと跡部の時が一番辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
- 733 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 09:23 ID:???
- 一番最初に誰をおとしたかで印象が著しく変わるような気が<ST2主人公
私は海堂→乾→リョーマ、とおとしたのでけっこう好きなのだが。
- 734 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 12:51 ID:???
- 私ももう跡部は攻略出来ない(´・ω・`)
落とした順番はゲーム的にこの順番でやれ、と言われてる気がしたので(w
越前→不二→手塚→海堂→桃城…ってなかんじ。
他校相手は跡部だけなんだけど、主人公がどうしようもない媚び売り女に
なってる・゚・(ノД`)・゚・。
青学キャラが攻略相手の時は、大体ほとんど主人公は許容範囲だったんだけどな。
- 735 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 12:56 ID:???
- なんで途中で媚び媚びになるんだろうなー<アトベの時の主人公
最初の気の強さで突っ走ってほしかったよ。
ナマイキな一年、気の強い女…で、いけたらオイラ萌え萌えだったさ・゚・(ノД`)・゚・。
- 736 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 13:12 ID:???
- >735
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ゲンキダシテ
狂おしいほど禿同!
いつの間にアットベーに懐柔されたんだ?と思った。
関係ないけど、男主人公も不二兄に手当てされるんだ。
囁きこそなかったけど、チョットヒイタヨ…。
- 737 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 15:00 ID:???
- 男は舐めときゃ治る!
って思ったけど、一瞬恐ろしい映像が…
- 738 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 15:18 ID:???
- 不二どっかいけ!
- 739 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 15:22 ID:???
- >>738
なんかよく分からんがもちつけ
- 740 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 15:29 ID:???
- ゲーム開始直後のイベントは、かなり辛い
主人公に対する好感度が大幅にダウンしてしまいました
- 741 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 17:34 ID:???
- 不二の激辛ラーメンイベントの手当ては、男主人公相手だとつぶやきが
無いのか。まぁ男相手にまであんな事言ってたらそれこそひくっきゃ
ないけどな。
「(君だけの手じゃないんだから…)」のセリフを聞いた時は
(;´Д`)ハァハァもんだった。じゃあ誰の手でもあるんでつか不二センパイ
- 742 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 17:52 ID:???
- 青学テニス部みんなの手さ〜。
レギュラーでいる限りはねヽ(´ー`)ノ
- 743 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 18:59 ID:???
- 何回S&T2やっても@に電話がかけれないんだが・・・_| ̄|○
既出だったらスマソ
Gにはかけられるんだが
- 744 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 19:08 ID:???
- >743
七夕以降に朋に電話すると好感度情報の所に跡部がでてるから
かけられるはずなんだが…
5月31日のイベントの勝敗とか関係してるのか?
- 745 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 20:05 ID:???
- 七夕に誰か誘って出かけてたりということはない?
- 746 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 20:10 ID:???
- 七夕は誰を誘おうが@は攻略可能だ
しかし七夕の@と主人公は(*´∀`*)なんだが
その後のインタビューで_| ̄|○
- 747 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/01 23:27 ID:???
- >743
一応、跡部狙いだったら、
七夕は一人で行く→その後、朋ちんに電話
で、最短攻略法かな?練習誘えるようになるよ。
- 748 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/02 02:32 ID:???
- 合宿後ルックス150以上なのに、インタビューイベントがない。
あれは跡部の好感度も関係してるの?
一人で外出すればいいんだよね。
- 749 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/02 04:56 ID:???
- >>689
>>700
絵文字は誰のことなんでしょう?
- 750 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/02 06:02 ID:???
- >>749
?
_| ̄|○ ||| のことだったら、キャラじゃなくてガッカリとか鬱とかショボンって意味だとオモ
- 751 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/02 07:17 ID:???
- >748
>82-83を参照するヨロシ
- 752 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/02 11:22 ID:???
- ありがとうございます。
過去ログにあったのにすみません。
もう一度やり直してみます!
- 753 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/02 11:34 ID:???
- はよ新作出さんかいヴォケ!!
- 754 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/02 14:28 ID:???
- 他校のキャラに合う前にともちゃんに電話してても
電話かけられるよね?
4月に即効ともちゃんに電話かけたあとに
峰の二人に会ったら、電話かけられたよ。
- 755 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/02 15:02 ID:???
- >754
どうだろう?それは確認してみないとナントモ言えんが…
とりあえず誕生日が判らないままなのではないかとオモ
- 756 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/02 22:31 ID:???
- 既出かもしれんが今日初めて試合中にL1押すと
コートがズームアップする事を知ったよ
- 757 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 01:55 ID:???
- ズームにするとカットインが更に!激しく邪魔になってしまう罠w
- 758 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 02:44 ID:???
- 無印の早川さん萌え。
- 759 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 03:59 ID:???
- 2主よりもまず、いつまでたっても絡まれっぱなしの桜乃がイライラするのでつが…
- 760 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 04:47 ID:???
- 堀尾と氷帝に偵察に行くイベントってどうやったら
見れますか?
- 761 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 04:47 ID:???
- 新渡戸・・・(´Д`;)ハァハァ
- 762 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 09:28 ID:???
- >760
鳥取さんを父に紹介しておいて、9/13に部活を選択していると見れるよ。
私はそこで初めて監督が出ている事を知りました…。
- 763 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 12:11 ID:???
- 鳥取さん、いい子だよねー。
ST3では、鳥取さんもプレイヤーキャラクターにしてくれないかなー。
- 764 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 13:03 ID:???
- ナイスゲーム!
- 765 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 13:10 ID:???
- 鳥居さんで@を落とす…。
いいかもしれん、(;´Д`)ハァハァ
- 766 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 16:55 ID:???
- 鳥取産は2で一番気に入った女の子キャラだったんだが
オリジナルだと知って驚きますた。
- 767 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 17:15 ID:???
- 聖ルドルフの早川さん、山吹のメガネっ娘こと古川さん、立海大付属の原さんもオリキャラですw
何しろ、原作にはほとんど女の子が出てこないもんでw
- 768 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 17:18 ID:???
- >>765
むしろ漏れはメガネッ娘で阿久津さんをおとしたいです(;´Д`)ハァハァ
- 769 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 17:53 ID:???
- 自分は山吹のメガネっ娘でラッキーとか南をオトシタイ(;´Д`)ハァハァ
- 770 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 17:56 ID:???
- なら私は原で真田副部長を落としたい(;´Д`)ハァハァ
- 771 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 20:09 ID:???
- 私は感情移入プレイヤーなので、あんまりキャラが濃くない主人公が良いな
- 772 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 20:46 ID:???
- ST3の主人公ちゃんは、1周目は固定。無色透明キャラキボン。
2周目以降、他校の女子生徒で落とせるのがいいなあ。
- 773 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/03 23:51 ID:???
- 禿同。
跡部との合体必殺技使ったときの女主人公ウザイよう・・・。
- 774 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/04 00:41 ID:???
- 合体必殺技って何ですか?
どうやったら出来るんでしょうか?
全キャラあるんでしょうか?
- 775 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/04 08:35 ID:???
- >>774
前衛必殺技を教えてくれた相手とダブルスを組んで、
二人とも前衛にいる状態で必殺技を発動させると出る。(出来ない時もある)
とりあえず跡部、伊武、観月は確認した
誰かフォローよろ
- 776 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/04 09:22 ID:???
- >>774-775
あとはリョーマ、大石、乾で可能。
- 777 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/04 12:51 ID:???
- 最近ST2始めたんだけど、これ面白いねー
1よりもしっかり作られてる感じがする。
男主人公だとやたらリョーマと“ぁんだと、コラー!”とか喧嘩してて
面白いんだけど女主人公でもこうなのかな?
女主人公は始めて早々にどうも性格が合わなくて…_| ̄|○
1の女主人公は可愛かったんだけど。顔も性格も。
ST2で荒井が案外イイヤツだったので3では荒井を攻略対象に………ってのは無理だろうなぁ
- 778 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/04 14:27 ID:???
- バレンタインの時の荒井様は何だか必死で藁えたなー
かと言ってあげる事が出来てしまうと
妙な勘違いされそうだw
- 779 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/04 14:43 ID:???
- むしろ勘違いじゃないのでチョコをあげたいぞ(*゚Д゚*)ゴルァ!!
- 780 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/04 18:46 ID:???
- 荒井様にはチョコあげれるけど池やんにはあげれない
条件はなんだ?
- 781 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/04 21:15 ID:???
- 海堂と温泉に行きたい。スキーか温泉選ばせろ。3年生も行かせろ。
- 782 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/04 21:49 ID:???
- みんなの王子様買ってきた。
GBAでも声色々出るんだね、知らなかったよ
- 783 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/04 22:26 ID:???
- 自分は原作本20.5を買ってきた。
買うの恥ずかしかったYO!
- 784 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/04 22:32 ID:???
- >>781
海堂と温泉、いいですねえ(;´Д`)ハァハァ
桃ちゃんあたりに酒飲まされて、酔っ払っちゃった主人公を介抱する海堂(;´Д`)ハァハァ
酔っ払いモードの主人公にせまられてあたふたする海堂(;´Д`)ハァハァ
- 785 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/04 23:42 ID:???
- >780
ブサイコですから。
荒井様はかろうじてお顔が良いですから。
- 786 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/05 00:03 ID:???
- >785
そういう意味じゃないと思う。
- 787 名前:774 :03/12/05 01:09 ID:???
- >>775-776
ありがとうございます。
次は乾をするつもりなので見れるように頑張ってみます。
- 788 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/05 02:20 ID:???
- 公式の攻略ベストパートナー度をryって回何度読んでも意味がわかりません
次回プレイ時に反映されるって事ですか?
ttp://www.konamijpn.com/products/tenipuri/st2/topic10.html
- 789 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/05 02:24 ID:???
- S&T2のベストパートナー度は自己満足の世界
- 790 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/05 02:43 ID:???
- みんなの王子様…不動峰のゲームの意味がわからん
音痴な自分にはクリアできそうにないyo…
- 791 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/05 07:20 ID:???
- >790
意味がわからんとはDDR自体を知らないということかな?
上に並んだ4つの矢印と、下からくる矢印が重なった時に対応するボタンを押す。
キーポジションを色々変えてみて自分に合ったのを見つけると(・∀・)イイ!
- 792 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/05 13:00 ID:???
- >788
2は単なる自己満足の世界>ベストパートナー度
1はHPで「ベストパートナーランキング大会」なるものが
開催されていたから、その名残じゃないかな。
- 793 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/05 13:15 ID:???
- 何で2004のプレイキャラがマレヒコとピヨシだけなんだ・・・
- 794 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/05 16:26 ID:???
- S&T3には佐伯と幸村キヴォンヌ。
木更津兄弟もいいかも。。
- 795 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/05 21:34 ID:???
- 海堂ったらもう(はぁと)
- 796 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/05 23:01 ID:???
- みんなの王子様はスルーしようかと思っていたが
テニス+573ゲーム集として欲しくなってきたな。
明日買いに行くか…
- 797 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/05 23:02 ID:???
- >>784
いやむしろ海堂が酔っ払った姿を見たい。
日ごろ自分を押さえつけてる感じがするから、うっかり解放しちゃったらなんか凄そうだ。
主人公に抱きついて離れない海堂(;´Д`)ハァハァ
ジェラシー全開でリョーマ君にからむ海堂(;´Д`)ハァハァ
- 798 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/05 23:33 ID:???
- >797
それ激しく(・∀・)イイ!
主人公に「俺はお前を気に入ってんだ、悪いか?」とからむ海堂(*´Д`)ハアハア
それを必死で止める桃にも(*´Д`)ハアハア
- 799 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/05 23:41 ID:???
- >>797
な、なんかこのネタでエロパロが書けそう。
お題拝借していいでつか?
オケーなら、エロパロ板該当スレに投下します。
- 800 名前:797ですが :03/12/06 00:25 ID:???
- >>799
オケ、ベイベ
ぜひお願いしたいです(;´Д`)ハァハァ
- 801 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/06 00:41 ID:???
- エ・・・エロパロ板にスレあるの?!
探しに行かなきゃ〜
- 802 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/06 01:23 ID:???
- 年齢制限板の話を一般板で出すのはどうかと。
- 803 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/06 02:02 ID:???
- 誘導してるんだからいいんじゃ?
詳しい話してるわけじゃないし・・・
- 804 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/06 02:22 ID:???
- >>803
同意。どこの板に関連スレがあるよ、ぐらいの情報は許容範囲だと思う。
- 805 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/06 08:04 ID:???
- エロでもパロでも板違いなので、ほどほどにおながいいたします。
- 806 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/06 09:59 ID:???
- エロパロスレに逝くぜ!バーニンッ!!
- 807 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/06 15:15 ID:???
- 何やら流れが止まっているのでカキコ
女主人公でミクスド1は那美ちゃんだとしても
そのペア男子や、ミクスド2の女子が誰か気になる
- 808 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/06 19:48 ID:???
- >>807
タカさんとペアを組むと不動峰戦でのミクスド2は桜乃だと分かるよ
- 809 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/06 20:59 ID:???
- >>808
男子が気になるワケですよ
- 810 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/06 22:39 ID:???
- リョーマかもね。
しかし桜乃がレギュラーとは…。よっぽど青学女テニは人材いないらしい。
- 811 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/06 23:15 ID:???
- ボーボボ見てたらトレカのCM流れたんだけど
最初の方で映る私服みたいなの着てるキャラ誰なのかな?
- 812 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/06 23:30 ID:???
- >811
ボーボボ見てないから分からないけど、南次郎のことかな
- 813 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/07 00:38 ID:???
- >>810
女子部のレギュラー(3年とか)は
自分の試合に出てるんじゃないか?
竜崎コーチがミクスド要員として女子部から借りてる女子は
レギュラー以外の子、だと想像してみる
- 814 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/07 01:42 ID:???
- ミクスドってほんとにあるの?
- 815 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/07 06:06 ID:???
- ある。
男女混合ダブルスって言い方のほうがニュースでは出る。
でも中学・高校の公式試合にはないような。
大学はあったような、その辺うろ覚えの知識でスマン。
- 816 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/07 09:51 ID:???
- >>810
んー、主人公とペアを組む以外のレギュラー陣は男子のシングルスorダブルスに出場しているような気が。
- 817 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/07 13:01 ID:???
- 小学生の時に読んだ少女漫画は混合ダブルス?の話だった気が…
中学生だったか高校生だったかあやふやだが。
そっか、公式はないのか。
>816
漏れは人知れず那美ちゃんや桜乃も誰かを指名して
いるんだろうなと思って胸が痛んだものだったが…。
合宿で不二の潜在能力イベントやってる時に、
部長が那美ちゃんと1000本素振りイベントしてたり…
(ちょうど雨も降るし)_| ̄|○
- 818 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/07 14:11 ID:???
- 1の男主人公と組んでるんじゃ?
とか思ったんだけど、1&攻略本を貸し出し中のため
1男主がどんなだったか、さっぱり思い出せない
- 819 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/07 15:13 ID:???
- 1の男主も同じトラウマあるから、同時存在するのは
無理があるのでは?
そんな私も男主のデフォ名が思い出せない…2の男主濃すぎw
1の時は、小鷹那美…ああ、コナミなのねと思ったのだが。
- 820 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/07 22:47 ID:???
- LOP
私の好きなキャラが大幅にリストラされているらしくて残念なんだか何なんだかw
- 821 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/07 23:09 ID:???
- ST2ですっかり荒井様が気に入ってしまった_| ̄|○
原作じゃ脇役もいいところというか・・・ゲームやるまでそんなキャラいたの忘れてたんだけど。
努力家で頑張りやで、周りの人間があまりにも才能に恵まれてるもんで
グレてしまった一般人て感じだが・・・レギュラージャージやバレンタイン見てると
EDが欲しくなるよー。
あと、伊武と樺地あたりとのコミュニケーションが非常に面白いST2
このシリーズ3も出てくれるといいのにな。
でも、そろそろ青学メンバーはイベントが同じようなのになりそうだ・・・。
そういや、ST1は男主でばかりやってたくせにデフォ名思い出せないな
顔はなんとなく覚えてるけど
大人しめの優等生タイプな顔してて好みだったなー
顔は男女共に1の方が良かったと思う
性格は2の方が面白いけど。
- 822 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/07 23:35 ID:???
- >819 >821
1の男主のデフォ名は天野騎一だったと思う。
うろ覚えなので間違ってたらスマソ
- 823 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/08 22:20 ID:???
- みんなの王子様、柳沢が可愛くて仕方がない
この季節に暖かそうで触ってみたい(;゚∀゚)=3ハァハァ
- 824 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/09 19:28 ID:???
- 汗&涙のサントラって出てないっけか
1も2もED気に入ってるから聞きたいんだが・・・
- 825 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/09 22:04 ID:???
- 微妙に原作ネタでスマソ。
柳生ってGSのヒムロッチに似てないか?
- 826 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/10 00:16 ID:???
- >>825
似てる似てないは微妙だが、自分は今週のラストで烈しくガカーリした。
直前まで汗涙3に出してください573様、と思ってたけど・・・
ペテン師よりジェントルメンが良かったよ・・・(´Д⊂
- 827 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/10 03:01 ID:???
- >>824
漏れも好きなんだが、店で見かけた事ないんだよ…
- 828 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/10 07:52 ID:???
- サントラ出てるのは一番最初のPSのだけかな。
SHのED曲が聞けるのはゲームだけみたいなこと言ってたから出さないのかと思ってるけど、
STは別にそういうの聞いたことないけど出ないね。
- 829 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/10 16:39 ID:???
- こんだけ個性的な男が揃ってると、恋愛シミュを期待しちまうよ。
- 830 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/10 19:34 ID:???
- >829
えっ、恋愛シミュじゃないんですか??
買おうかどうしようか迷ってこのスレを読んでいる者より
- 831 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/10 20:07 ID:???
- >>830
汗&涙のシリーズはときメモGS風味の恋愛シミュレーションですよ。
ただ、攻略対象が中学生! ということで、甘さは控え目なのですがそこが萌え、という意見もあります。
詳しくは過去ログに出てますので〜。
- 832 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/10 20:40 ID:???
- 3が出て、完全恋愛シミュレーションになっても
本命キャラに関してだけはED迎えても何もしないでくれと願う今日この頃
むしろその方が萌えるんだ(*´д`*)ハァハァ
- 833 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/11 09:17 ID:???
- それは裏を返せば、本命キャラ以外はED迎えたら
あんなことやこんなことをしてくれということか?w
- 834 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/11 09:30 ID:???
- ↓だとよ・・・
テニスの王子様 Love of Prince Sweet & Bitter 体験会
2004/1/17(土)アニメイト池袋13:0018:00
2004/1/18(日)アニメイト池袋13:0018:00
ゲーム体験会
PS2ソフト 『Love of Prince Sweet』『Love of Prince Bitter』
(2004年2月12日(木)発売・\4,980(税抜))の体験会を開催いたします。
なお、当日池袋本店にてテニスの王子様関連の豪華景品をプレゼントいたします!
ttp://www.animate.co.jp/animate/event/event_e0118.html
- 835 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/11 15:01 ID:???
- KOPと同じシステムとかだったら、ほぼ試聴会な気がするけど、
果たして体験するほどの内容があるのだろうか?
- 836 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/11 21:39 ID:???
- >831
教えてくれてありがとう! 安心して早速買ってきました S&T2
プレイ終わったらまたこのスレに来ます
- 837 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/11 23:08 ID:???
- >テニスの王子様関連の豪華景品をプレゼントいたします!
豪華景品ってなんだろ?大きくでたなぁ。
- 838 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/11 23:55 ID:???
- >>837
特製許斐コーチ等身大抱き枕(目覚ましボイス内臓)
- 839 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/11 23:59 ID:???
- 海堂くん...ウヒヒヒ。
- 840 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/12 01:59 ID:???
- ↑正直キモい
- 841 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/12 03:05 ID:???
- 乾に呼び出されて汁作り手伝う事になったけど正解の選択肢ってあるんですか?
攻略本によればいいものとダメなものができるような感じなのですが・・・
- 842 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/12 07:08 ID:???
- >>841
常識的な選択肢を選んでいくとなぜか『青酢』が完成します。
多分それが正解かと。
- 843 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/12 11:31 ID:???
- 料理パラと知識パラ必要だよ<青酢
- 844 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/12 13:54 ID:???
- 料理150+知識200でつね<青酢完成条件
このパラでマトモな選択肢を選ぶべし。
- 845 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/12 15:35 ID:???
- その青酢なんだが、
飲ませた相手との親密度ってあがるかのか?さがるのか?
今まで、攻略対象以外に飲ませていたのだが
そりは、ひょっとして間違い?
- 846 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/12 16:32 ID:???
- >>845
実際どう変化するかは知らんが
まぁ、飲まされたら嫌だよな(w
- 847 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/12 18:56 ID:???
- 「青酢」に限り、上がるんじゃなかったっけ?>親密度
失敗作は下がる?確認したことがないので分からん。
- 848 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/12 19:58 ID:???
- >>838
それは…いりますん
- 849 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/12 20:59 ID:???
- >848
いるのかいらんのかどっちだ(w
- 850 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/12 21:33 ID:???
- 豪華景品は普通に予想すると
庭球祭みたいに予約特典ボイスカードとか?
- 851 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/13 00:32 ID:???
- ガールズスタイルって本、今日買ったんだけど、
S&Tが載ってないのは何でだろう…
乙女ゲーじゃなくてキャラゲーの扱いなんだろうか。
システムは乙女ゲーそのものなんだけどなあ。
- 852 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/13 01:01 ID:???
- 著作権というか、イロイロ許可貰わないと掲載できないんじゃね?
作品的に。(c)付けるとこあって。
- 853 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/13 01:27 ID:???
- その雑誌の発行元と小波との仲が悪いためってのもあるかも。
たしか、エンターブレイン系とは大喧嘩の真っ最中だ。
- 854 名前:851 :03/12/13 01:42 ID:???
- なるほど。著作権云々の詳しいことはよく分からないが、
小波かコノミが許可しなかったということだろうか。
発行元はメディアワークス(電プレ系)なのでエンターブレインとは違うはず(詳しくないのでよく分からないが)
GSは1Pながら取り扱ってるし、ジャンプ系でナルトやワンピース(バンダイ)も載っていた。
やはり何か事情があったんだろうかねぇ…
- 855 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/13 01:46 ID:???
- 許可しなかったんじゃなくて載せる気もなかったかと
その他のマイナーゲームも全部載ってないし
- 856 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/13 03:47 ID:???
- ワークス系とも仲、悪いぞ<小波
あそこは自社で媒体(雑誌のことね)持ちたがってるから、既存の出版と仲、悪いんですよ。
- 857 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/13 04:29 ID:???
- 振り回されるのは罪の無い消費者・・・(´・ω・`)
- 858 名前:851 :03/12/13 14:15 ID:???
- 小波って仲悪い所が多いんだな(ニガワラ
まあただ単に編集部にテニプリ好きがいなくて知られてなかったと言う可能性もあるかな?
>>855
そういえばファンタとか杏とかも載ってなかった。
その割にガールズ向けとするには?なゲームが載ってたり…
(もちろん女性に人気あるという意味で載せたんだろうが)
括りがよく分からんw
- 859 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/13 18:53 ID:???
- ガールズスタイルは浅く幅広くな雑誌だったからな
ところで今週のザプレでちょっとだけS&T2のってたのが
嬉しかった
- 860 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/14 02:07 ID:???
- >>859
なぬー?!
ということで確認しました。載ってたね、少しだけど。
- 861 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/14 15:12 ID:???
- 買いに行かなくっちゃ。
- 862 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/16 01:47 ID:???
- やっとS&T1を入手〜。
でも忙しくてできない_| ̄|○|||
いつになったら小鷹と早川の因縁がわかるんだろう。
- 863 名前:375 :03/12/16 13:43 ID:???
- ウオ、ものごっつ亀レスでスマソ
>>376、378タン
レスどうもアリガトー
海とバレンタインに淡い期待を抱きつつ買ってみます
立ち絵の評判がいい1からにしますかの(*´Д`)アニメ絵ハァハァ
- 864 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/16 15:07 ID:???
- >863
海はどうだったか忘れたけど、1だとバレンタイン無いよ。
- 865 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/16 22:54 ID:???
- SH跡部のおまけで吹いちゃったyo! サービス良いなw
しかし数えてみたら今現在13人。
コンプしきれないうちに2発売だーね
- 866 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/17 16:49 ID:???
- 腐女子スレとの事ですが、男性同士のカップリング話はここで良いのでしょうか…?
- 867 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/17 18:42 ID:???
- >866
腐女子スレではありません。
男性同士のカップリング話をしたいなら、801板に行った方が良いですよ。
- 868 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/18 01:44 ID:???
- 今日SH!2発売かー。お金ないからおあずけ(´・ω・`)
- 869 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/18 03:25 ID:???
- 自分もSH2お預け
こことゲム板の感想聞いてから購入決定しようかと
でもあと一個買えば入学式送れるんだよな・・・
まんまと小波にのらされてます
- 870 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/18 09:04 ID:???
- SH2買った。
声がずいぶん増えてて、声ヲタの自分は(*´Д`)ハアハア
ボウリングも面白い。むしろテニスより面白い(w
ただグラフィックとか使い回しばっかりだった。
- 871 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/18 12:33 ID:???
- 試合中に□ボタンで気力ためすると
キャラが(´Д`)ハアハア喘ぐのにワロタ。
- 872 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/18 19:49 ID:???
- テニスよりボウリングばっかりやってる
ボウリング面白いねー(・∀・)イイ!
- 873 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/18 21:55 ID:???
- 他板で出てたんだけどSH2にキスプリの歌が収録されてるって本当?
早とちりだったらスマソ・・・
- 874 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/18 22:15 ID:???
- ボーリングの時聴けるよ〜。
運がよければね。
聴けるキャラも決まってます。
- 875 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/18 22:24 ID:???
- BGMに無理矢理歌詞のせたみたいだって言われてたから
ボウリング場のBGMとして、ちょうど良いのかも知れないw
- 876 名前:873 :03/12/18 22:24 ID:???
- >874
情報ありがd
買おうかどうか迷ってたんで助かりました
- 877 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/19 07:22 ID:???
- SH2の同キャラ対戦禿藁
ボウリングは投げ終わった後が何か可愛いな(*´Д`)
- 878 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/19 09:06 ID:???
- ボウリングでかかる曲で、ボーカル入りだけど
KOPのじゃない曲はLOPの曲なんだろうか
- 879 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/19 09:50 ID:???
- ボーリング、KOP以外の曲も流れるんだ。LOPは↓のメンバーらしいけど、誰か歌ってましたか?
スイート
跡部
慈郎
榊
橘兄・妹
裕太
真田
柳
佐伯
樹
葵
ビター
亜久津
神尾
跡部
忍足
宍戸
鳳
赤也
幸村
天根
黒羽
- 880 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/19 12:57 ID:???
- 青学では
リョーマ・桃城・手塚・大石・菊丸がKOPの歌
峰が
神尾・伊武・橘がKOPの歌
ルドが
裕太・赤澤・木更津・アヒルのKOPの歌
氷帝が
榊以外KOPの歌
榊は『革命の〜』って歌(曲)なんだけど、まだ聴いていないのでわからないです
山吹は
千石・南・壇・阿久津・室町がKOPの歌
ちなみに芽と渦巻きは跡部の歌が嫌いらしい
立海大が
切原がKOPの歌。
他の人は皆ゲームのBGMでした。
LOPは無いように思えるんだけど。
- 881 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/19 14:28 ID:???
- 『革命の〜』ってのはピアノ曲で、歌は無かったような気がする
- 882 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/19 17:58 ID:???
- よく分からないのだけれど、上らへんで語ってるゲームは
乙女ゲーなの?
- 883 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/19 19:02 ID:???
- >882
乙女ゲーではないが、女ユーザーも多いということでいいんでない?
今やこの板には乙女ゲーとしては微妙なスレは結構立ってることだしw
それにKOPやLOPはどう見ても購買対象は女な感じするしw
こう言う自分はSH2もLOPも今のところ買うつもりはないけど(ニガ
- 884 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/19 20:33 ID:???
- コンプおまけに乙女要素があると言ってみるテスト
- 885 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/20 00:37 ID:???
- なんだってー(AA略
- 886 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/20 00:48 ID:???
- >884
それの為に買おうかどうか迷ってるよ…
おまけさえなければSH2もLOPも完全スルーできるのに…(つД`)
- 887 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/20 01:09 ID:???
- SH2って女キャラも出てるって聞いたんだけど、誰が出てるの?
正直庭球王子の女キャラは好きじゃないので、あんまり多い(もともと少ないけど)とやる気しない…
- 888 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/20 01:48 ID:???
- >>887
作の、案、菫。
- 889 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/20 01:57 ID:???
- 女キャラといえば・・・
原涼香を見ると小池栄子思い出す。似て・・・ない?
- 890 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/20 02:41 ID:???
- ない。とオモ…
- 891 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/20 03:24 ID:???
- ゲーム中は感じなかったけど攻略本見てたらなぜか・・・
気のせいだな。
- 892 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/20 08:07 ID:???
- >884の詳細を教えていただきたい
- 893 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/20 10:43 ID:???
- >892
跡部辺りはかなり甘いセリフを吐いてくれる。
男がプレイして聞いても絶対嬉しくないようなセリフをね。
- 894 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/20 12:31 ID:???
- >892
SHならイラスト、KOPなら組み合わせをコンプするとギャラリーでおまけコメントが聞ける
- 895 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/20 16:53 ID:???
- >886
アリガd。最凶コンビが揃ってたら買うのやめようと思ってたけど
大丈夫そうだから買いに逝ってくる。
- 896 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/21 00:48 ID:???
- ネット際で打ち合いになったとき
後ろにいた真田に「ダブルスの意味がない!」と
おこられますた(ワラ
- 897 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/21 21:43 ID:???
- 切原に何度も殺人サーブをくらい、
ゲームとはいえ、本気で彼を嫌いになりかけました…。
あれはないだろうよ。
何が嫌って、自分のプレイしているキャラ(男)が
腹にくらってもんどりうってる球を、
杏ちゃんが平気で返している事だよ。
そんな杏ちゃんに激しく萌え…(´ー`* ))))
- 898 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/21 23:23 ID:???
- ギャラリーコンプはストライクとの戦いだーヽ(`Д´)ノ
- 899 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/22 00:17 ID:???
- ここ読んでたら触発されて、汗と涙1を買ってきたよ!
でも、一番最初の荒井ペアとの試合からダブルフォルトばかりで進めないです(><) たまに上手くいってもリターン返せないし…(第一に玉が当たらない) コツとかあるんでしょうか?
- 900 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/22 00:46 ID:???
- (´Д`)
- 901 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/22 01:19 ID:???
- >>899
サーブはトス上げて、ぽーん・ぽん、て感じで打つ。
頭上ボール一個分くらいの位置で打てばいいとオモ。
レシーブはラケットと重なったら打つ。
ネットプレイは適当に連打してれば出来る(1は)
あとは作戦をオフェンシブなりアグレッシブにしてリョーマに任せる。
でも1は随分と前に処分したため、2の感覚なので当てにならないかもしれない。
- 902 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/22 05:14 ID:???
- KoPについてちょっと質問。
Iceキャラの跡部がFlameのほうにもちょっとだけ登場してたけど
IceのほうにもFlameキャラ出てきた?
- 903 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/22 19:24 ID:???
- >902
跡部と樺地シナリオで鳳、宍戸がでた。一言だけだけど。
- 904 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/23 15:20 ID:???
- >>899
同じく。今日買ってしまったよ。
- 905 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/23 22:49 ID:???
- S&T3って出るかなあ?
先日なぜか真田の夢を見てしまってから、萌えて萌えてどうしようもない…!
- 906 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/23 23:16 ID:???
- 今更ながら、S&T2を始めました。
取りあえず、菊丸、海堂、観月、リョーマとクリアしたのですが
かかかかか海堂に禿萌えー!
夕立イベントで(*´д`*)ハァハァ
好みのタイプを聞いて(*´д`*)ハァハァ
バレンタインで(*´Д`*)ハァハァ
もう、海堂のあらゆるイベントで(*゚∀゚)=3ハァハァ カワイスギルヨ、ソノハンノウ
海堂狙いでもう一周してきます。
- 907 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/24 00:37 ID:???
- >>905
来年まで庭球王子人気が持続していれば出すでしょう小波ならw
>>906
確かに海堂はイイ(・∀・)!
S&T2だけなら人気bPかもしれないなw
- 908 名前:902 :03/12/24 07:23 ID:???
- >903
ありがトン
- 909 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/24 08:25 ID:???
- このスレ読んで私も遅まきながらS&T2プレイしてます。
乾→不二→海堂でエンド迎えましたが、海堂いいですね!
花火でハァハァ スキー教室でハァハァ バレンタインで・・・
しかし海で脚つった時、GSひびやんイベントを連想して
キター!! と思ったのに何もなかったのが残念。
ところで何もしないでも親密度が少しずつ上がっていくのって
その先輩がかけ声かける練習をしていると上がるってことでしょうか?
最初、練習失敗ばかりしていて乾汁を2回も飲んだから
(ダブルス組まない内から)乾先輩と親密度高かったのかなーと。
- 910 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/24 10:36 ID:???
- S&T2。一巡したのでチョトいたずら心で
海堂と桃城の親密度を調整して、主人公を競わせる。
地区大会:桃城。都大会:海堂。関東大会1日目:桃城。2日目:海堂。
デュエットは争いを避け、リョーマ。
七夕:桃城。海:海堂。花火:桃城。
合宿所の味見は海堂、なので必然的に全国大会:海堂。
全国大会の前日の電話:桃城。
部長:桃城。
弁当は争いをさけ大石
学園祭:桃城との漫才を、海堂に見せることに成功。
コメントはチョト笑えて突っ込ませてもらった。
必殺技:海堂。
クリスマスは争いを避け大石の隣へ。
冬の花火:桃城。正月:桃城。
そこでようやくターゲットを桃に限定。
バレンタイン:1位に桃城なので目の前で食べていただく。
以降練習も桃城。
選抜大会前日お約束の電話がかかって来た。
「俺だ・・・」
ーーーーーーーー海堂???????
思わずコントローラを取り落としマスタ。
暇な方がいたらお試しアレ
- 911 名前:910 :03/12/24 10:56 ID:???
- 追記
新人戦:海堂(試合後桃城よりコメントあり)
スキー1日目:桃城 2日目:海堂(あのイベなし)
を、忘れてました。では
- 912 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/24 15:05 ID:???
- >909
練習を選んだことで親密度があがるかどうかは分かりませんが、
各キャラに設定されている好意を持つステータスが一定値を超えた場合に親密度があがるので、
乾なら他に比べて知識が高かったとかなのかもしれませんね。
- 913 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/24 16:10 ID:???
- >>910
面白そうだなぁ、今度やってみよう
- 914 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/24 17:29 ID:???
- 大石、気の毒だな。
- 915 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/24 21:18 ID:???
- ワロタ
どうせならデュエットも大石とやりたかったところだな。
- 916 名前:910 :03/12/24 22:05 ID:???
- 今度は2人にパンツ見せをトライしようと思ってます。
大石不憫だったよ。喜び勇んで受験の報告してくれたし…。
ただ「たこさんウィンナー」が見たかっただけなのに…
- 917 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/24 22:22 ID:???
- あとちょっとだけど今日はリョーマの誕生日。
せっかくなのでペアモード頑張ってるけどなかなか思い通りにいかないや。
誕生日だっていうのに球バシバシ当てて本当御免…(´・ω・`)
- 918 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/25 08:56 ID:???
- ようやく南次郎が出せた…。
しかしボーリングのせいで、竜崎先生が出せないよ〜。
頑張っても190。
誰かコツを教えて下さい…。
コンプ出来そうも無い。
- 919 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/25 10:03 ID:???
- >918
役に立てるものなら教えてやりたいが、それは家ゲー板の
攻略スレとかで訊いた方がよくないか?
STのリターンも出来なくて困ってるようなのがいるスレだぞ?ここ。
- 920 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/25 10:32 ID:???
- >918
もう家ゲー攻略板にいってしまったかな?
ボーリングといえば大石。
ちょい重めのボールで真中ストレートを
狙うといいかも。
R1ボタンを押すと、真っ直ぐ補正される。
あとは、野次に負けない気合とタイミングだ!
ガンガレー
- 921 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/25 14:44 ID:???
- 汗と涙2で質問です。観月とは何処で会えるんですか?
- 922 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/25 16:10 ID:???
- >>921
自由の森テニススクールを選べば会える。
- 923 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/25 16:24 ID:???
- ありがとうございました。…私、希望が丘選んでました。2周目は是非選んでみますね。
- 924 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/26 12:46 ID:???
- >919,920
ありがとうございました。
まさか、テニプリの攻略スレがあるなんて思っていませんでした。
無事、スチルコンプでき、おまけも見ることが出来ました。
年内に終わらせられて良かった…。
- 925 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/26 21:43 ID:???
- 南次郎出せてるの羨ましいな
いつも残りわずかでプレッシャーに負ける…_| ̄|○ |||
- 926 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/27 11:27 ID:???
- >925
918=924です。
私も何度も失敗しましたよ。
緊張のためか、手に汗が出てきてそれも気になるし(w
とにかく、真ん中キープで粘りました。
ガン( ゚д゚)ガレ
- 927 名前:925 :03/12/27 21:20 ID:???
- >926
私も部屋寒いのに手に汗かいてるw
応援ありがd! ガンガってもちつけ自分 (`・ω・´) シャキーン
- 928 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/29 22:22 ID:???
- ST2やり始めたんですが、スチルって各キャラ何枚ずつあるんですか?
他校の人のが、クリアまでに二枚しか集まらなくて…。
- 929 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/30 01:20 ID:???
- 他校…でもやっぱキャラによって差があるが。
アトベ3枚、観月2枚とかだったか?他校は少ないよ。
- 930 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/30 09:46 ID:???
- LOPの歌収録、11月末頃だったみたいだね。
曲が改善されていると良いんだけど、KOPの不満を聞いてから作り直すには微妙な時期?
- 931 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/30 09:56 ID:???
- LOP、飛翔祭でちょっとだけ聞いたけど
キャラによっては(・∀・)イイ!!と思える曲もあったよ。
全体的にましにはなっていると思ったので
買わないつもりだったけど今度予約しに行く予定。
ただまた乾は語りだった…_| ̄|○コンドコソウタッテホシカッタ
- 932 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/30 11:10 ID:???
- >>929
サンクス
- 933 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/30 14:50 ID:???
- >931
情報ありがd! ちょっとでもましになってるなら私も予約を考えてみるよ。
しかし買うとなると両方欲しくなる罠…(´д`;)
- 934 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/30 15:27 ID:???
- >931
また語りか…!!_| ̄|○‖
…もう買うのやめちゃおうかな。
- 935 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/30 19:30 ID:Srg2jNpo
- 板違いかもしれませんが質問させてください。
私はゲームをやらないので、プレステをもってないんですが、
庭球祭のDVDが見たいのです。
プレステ専用ってなってるから、やっぱ普通のDVDプレイヤーじゃ
見られないんですかねぇ?
もし、見られればソフトだけ買いたいのですが・・。
どんなもんでしょうか?
- 936 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/30 19:46 ID:???
- 確かに板違い。
ちなみに普通のDVDでは再生はムリ。
- 937 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/30 19:50 ID:???
- >>935
どうしても見たいのならまずPS2を買いましょう。
或いは周囲にPS2を持ってる人はいない?借りると言う手もある。
- 938 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/30 20:52 ID:???
- >935
私はゲームはやるが庭球祭のDVDは見てない。
あげたいくらいだYO
- 939 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/31 00:22 ID:SlJquqhK
- 今更ながら汗と涙2を初プレイです。
一週目で観月に激萌えし、次を落とす気になれない。
ずーずー弁萌えまくり
- 940 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/31 00:49 ID:???
- 私はゲームやる前に庭球祭のDVD見てしまい後悔したよ。
ゲームだけ楽しむ人には辛い内容だ。
- 941 名前:910 :03/12/31 02:59 ID:???
- S&T2
海堂に劇、見せました。
_| ̄|○|||
こんな反応・・・海堂じゃない…
次は桃だが…激萎え中
しばらくSH2に専念します。
- 942 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/31 04:29 ID:???
- S&T2 ときめも経験者なのでつい学力を上げてしまいます。
成績がトップクラスだと、全員の好感度アップかと思って。
それでかいつも1月の追い出し試合は不二と乾がセットでやってきます。
ついでに部長はいつも海堂です。固定ではないんですよね?
- 943 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/31 04:40 ID:???
- というか、作者激しくキモイのだが・・・・
何か奴は勘違いしている
- 944 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/31 04:46 ID:???
- 一人だけおっそろしく下手な声優いるな、こいつ誰?
とエンディングでチェックしたら作者とはw
とりあえず声オタ的に邪魔。あと外車・薔薇の花束演出キモ。
- 945 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/31 11:00 ID:???
- >>942
固定ではない。他キャラを出したければ親密度を調整するべし。
不二は技術力抑えぎみ&駄目な選択肢で調整できる。
部長を桃にしたい場合は、パワーを精神力より重視して育てた方いいよ。
そして>>943-944にハゲド。作者イラネ。あの棒読みに萎える。
- 946 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/31 13:23 ID:???
- ホント、下手だし最初作者キモ!とか思ったけど
あそこまでぶっ飛んだ人が作者だから
ときメモシステムでいけたんだろうと納得した。
確か、ハーレムビートの作者とかは
恋愛ゲー一直線は断ったんじゃなかったっけ?
もういいよ、毎度出て来い、コーチ。攻略対象じゃないうちはかまわん。
だから汗涙3も是非発売されるといいな。
- 947 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/31 16:50 ID:???
- 原作をほとんど知らずにS&T2プレイ。
どうしよう、乾に萌えてしまった・・・ 声良すぎ。
海堂も良い。イベント良すぎ。
最初は手塚と不二に萌える予定だったのに。
原作のイメージを崩さないようになのか、イベントや反応に
意外性がなかったと思うのですが(特に手塚)どうでしょう?
それともナイスなイベントを見逃してるのかなぁ。
これだけは見ておけ、というオススメイベントってありますか?
- 948 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/31 19:21 ID:???
- >947
意外性を求めるなら、観月のズーズー弁イベントは見といた方がいいと思う。
- 949 名前:名無しって呼んでいいか? :03/12/31 20:14 ID:???
- 亜久津とか親密度が上がってからのイベントは
ある意味意外性があるんじゃないか?(w
- 950 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/01 00:08 ID:???
- 何かよく分かりませんが、 ここに曙置いときますね
__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
- 951 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/01 02:14 ID:???
- 倒れてますね。サップに挑むには
まだまだだね・・・って事で
釣られてみました
- 952 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/01 22:17 ID:???
- >>940
何故?
見たけど、辛い内容だった??
別に何とも思わなかったよ。
- 953 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/02 00:02 ID:???
- >952
>940じゃないけど、漏れは庭球祭行ってチョト後悔したよ
……サクシャガアンナニキモイナンテオモワナカッタンダ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 954 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/02 00:53 ID:???
- あのキモさを楽しむくらいの心意気でがんがれ
- 955 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/02 03:25 ID:???
- 作者がキモイとお悩みの皆さん。
原作のカバー見てみ。すっごい勘違いした作者の写真あるから。
なんか、逆にスッキリする勢い。
- 956 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/02 03:40 ID:???
- 作者がキモイと思いつつも他の作者に混じるとマシなほうに見えるんだよな
スマンスレ違い
ところで次スレどうする?
- 957 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/02 04:25 ID:???
- >>956
とりあえず、970踏んだ人が立てるってのはどう?
テニプリ関連のゲームって今年もガッツンガッツンリリースされそうだし。
攻略とは違う次元で、『萌え』を語るスレがこの板にあっても良いのではないかと。
- 958 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/02 17:38 ID:???
- 作者に夢を抱く年頃ではない自分はすでにネタにして楽しんでますが(w
ただゲームには出てくんな・・・
- 959 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/02 18:52 ID:hkMqnGl+
- 今日まででSH2のスチルやっと190枚まで集まった〜
それぞれのおめでとう&応援よろしくコメントに正月早々萌えてます
後は竜崎婆孫とお父様なわけだが………
ボウリングも壁打ちも苦手なのでコンプはさすがに無理かも(;´д`) ハァ
- 960 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/03 07:33 ID:???
- S&T2で不二が女主人公を「お前」と呼んだことが2回あった。
大抵は「キミ」と呼んでいるんだけどなんだろう?
感情高ぶってると出るとか? 原作設定でしょうか?
- 961 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/03 10:40 ID:???
- あれはただ単にシナリオ側の間違いだろう。
最初に気づいた時は「そんなキャラじゃねえだろ!」と激しく萎えたよ。
- 962 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/03 11:30 ID:???
- >959
私も正月早々コメント萌えしてます(*´д`*)
壁当てはとにかく練習と自分にあったサブを選ぶ、としか言いようがないのですが、
一人・大石・重いボール、立ち位置・パワー・軌道は動かさずR1+○でど真ん中投球
ボウリングはこれが一番簡単にハイスコアが出る方法だと思います。
この場合は好みの音楽はかけないようにしたほうが良いようです。
参考までに、同様の方法で○ボタンのタイミングさえ掴んでいれば、
真田、葵、樺地あたりもストライク連発しやすかったように感じました。
- 963 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/03 12:10 ID:h3flrZtm
- >962
昨晩アドバイス通りに大石でやったら竜崎婆孫でました!(つ∀`)マリガd!
初めてスコア240出せましたよ〜
大石の「データ通り」とか「どーん」も聞けてウケました
- 964 名前:1/2 :04/01/03 12:44 ID:???
- 壁当て挫折しかかってる中、ちょっと脱線
女の子キャラとのダブルスにして赤也のナックルetcをぶちかませたら
それぞれ面白い反応が返ってきますた(以下C1咲乃)
リョーマ「そうゆうの、相手選んでやってよね」2回目「ちょっとやりすぎかな」
手塚「感心しないな」
不二「嫌いだな、そういうの」
大石「中体連に訴えるぞ!」2回目「少しは考えろよ!」
菊丸「うっわ、ひっで〜」2回目「うっわ、サイテ〜」
河村「ガッデム!」2回目「バイオレンス!」
桃城「女の子にそんなことしちゃいけねーなあ」
海堂「気にくわねぇな」
橘「おい!何しやがる!」杏の場合「俺の妹に何しやがる!」
神尾「テメー、何すんだよ!」杏の場合「杏ちゃん!…テメーふざけんな!」
伊部「わ…最低」
観月「感心しませんねぇ」
裕太「ちょっと!何すんだよ!」
赤澤「おい!やりすぎだろう!」
木更津「恥ずかしくないの?」
- 965 名前:2/2 :04/01/03 12:46 ID:???
- 千石「女の子にそんな事しちゃダメだよ」
亜久津「やりかえされてぇのか!」
室町「少しは考えろよ!」
南「おい!やりすぎだろう!」
壇「酷いです!謝って下さいです!」
跡部「おい、そんなんじゃモテねぇぜ」
向日「おい!何すんだよ!」
忍足「おいおい、やりすぎちゃうか」
芥川「あ〜よくねぇよ、そんなの〜」
宍戸「テメェ、ちったあ考えろよ!」
鳳「ちょっと…謝れよ!」
日吉「見損ないましたよ」
榊「どういう指導を受けてきたんだ!」
季楽「うっわ、最低…」
ダビデ「何やってんだよ!」
黒羽「おい、やりすぎだぜ!」
佐伯「見損なったぜ!」
葵「うわぁ、ひどいじゃないかあ!」
柳「恥を知れ!」
…まだ聞き取れてないキャラもいますが(聞き間違いもあるかも)
けっこう萌えますた(*´Д`) ハァハァ
- 966 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/03 13:04 ID:???
- >964-965
女相手だから手加減しろって聞こえて漏れはチョト嫌だった…(´・ω・`)
- 967 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/03 19:53 ID:???
- リョ咲萌(*´Д`)ハァハァ
- 968 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/03 20:32 ID:???
- >966
ううん、騎士道精神w
- 969 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/03 21:21 ID:???
- 樹「ひどいのね〜。謝るのね〜」
これで一気に樹に萌えました(*´д`*)
- 970 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/03 21:43 ID:???
- 樹って何げにいいキャラしてるよね(・∀・*)キャッ
- 971 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/03 23:00 ID:???
- >>970の方、次スレよろしく。
もし駄目なら980の方と言う事でよろしいですかね。
- 972 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/04 01:26 ID:???
- SH2楽しそうだな・・・
萌えを求めてもいいゲームなのだろうか
- 973 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/04 11:13 ID:???
- >972
普通にゲームとして楽しい。
余り難しくないし、考えなくてもいいので暇つぶしにもいい。
キャラが好きならなお楽しい。
ボールが当たった時の反応や謝り方を見るのもいい。
ペアモードで好きキャラに怒られるのも萌え…
…は、私だけか?
- 974 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/04 11:27 ID:???
- ペアモードは萌えますよね〜
私はお気にキャラに菊丸ビームを覚えさせて悦に逝ってますw
あとボーリングも観賞モード&ダブルスにするとかなり笑えるんですが
- 975 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/04 23:04 ID:???
- 菊丸以外のビームって、ちゃんとビームの前にそのキャラの名前がついてるの?
それと、中の人がちゃんと「○○ビーム!」って言ってくれるんだろうか。
それなら即買いなんだが…
- 976 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/05 00:19 ID:???
- SH1だと手塚と桃城だけだったけど、SH2は全員「○○ビーム」言うらしいよ。
他にもロンドや逆だ小僧、レギュラー外しなんかも全員個別のセリフがあるらしい。
何人か試したけどめっちゃワロタよ。
「逆だよお嬢さん」ってなんだよ(w
- 977 名前:972 :04/01/05 00:48 ID:???
- >>973-976
ほほぉ・・・
買ってみようかな。
女向けゲー板出来てからゲーム買いまくりなんで自粛しなきゃとは思ってるんだけど
- 978 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/05 12:03 ID:???
- そろそろ1000近いのでスレ立てしてもいいですか?
- 979 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/05 12:16 ID:???
- 立ててきました。何か間違いがあったらゴメンナサイ。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1073272546/
- 980 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/05 23:35 ID:???
- SH2を買おうと尼損へ…
そしたらIce & Flameが60%びき各1980円で思わずポチッとやってしまった。
キャンセルすべきでつか。。
- 981 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/06 01:40 ID:???
- >>979
おちかれサマー
- 982 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/06 08:56 ID:???
- >980
その値段ならまあ…許せんこともない、かもしれない。
- 983 名前:名無しって呼んでいいか? :04/01/06 21:39 ID:???
- >980
定価で買った自分からしたら羨ましい限りなんだが
がんがって萌スチル&コメントをゲッツしてくれ
戻る